江草 乗の言いたい放題
コラムニスト江草乗の日記風エッセイ クリック募金にご協力お願いします。

日記目次(検索可能)前日翌日 エンピツ投票ランキング  江草乗の写真日記  ブログ  お勧めLINKS  

ご愛読ありがとうございます。「江草乗の言いたい放題」は読者100万人を目指す社会派コラムです。一人でも多くの方が読んでくださることで、執筆意欲は倍増します。ぜひ、お友達に勧めて読者数UPにご協力ください。掲示板へのご意見の書き込みもお願いします。

2024年06月28日(金) 中華烈女の死を悼む        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan





 中国江蘇省蘇州で日本人学校のスクールバスを待つ日本人母子らが中国人の男に刃物で切り付けられた事件で、刃物男がバスへ侵入するのを阻止しようとして刺されて重体となっていた中国人女性が亡くなったことが分かった。回復を願っていただけにオレは悲しくてならない。どうしてこんな事件が起きてしまったのか。

 無差別殺人を起こそうとするサイコパスはどの社会にも存在する。それを我々はどうやって防げばいいのか。教育には限界がある。かといって予防拘禁したり、未来殺人罪で検挙することもできない。トムクルーズが出ていた『マイノリティレポート』というのはそういう内容の映画だったと思う。

いくら予防しても準備しても100%防げない以上、結局のところ社会はそうした事件が発生してから防御するしかないのである。必死で現場の人たちが立ち向かうしかないのだ。アメリカで毎年のようにおきる無差別乱射事件も同様である。銃社会のアメリカが払わなければならない社会的な対価が、無差別殺人による死の可能性である。アメリカ国民は銃を許容するという結論を選んで今に至るのだ。

 今回の事件で亡くなった女性は、蘇州市姑蘇区在住の胡友平さん(54歳)で、24日午後4時ごろ、蘇州市内のバス停で刃物を持った人物を発見した際に止めに入り、複数回刺されたということである。この胡さんはバスの案内係だった。日本や中国のSNS上では胡さんの回復を願う声が多数投稿されていたという。

 中国の公安局は、この事件で犠牲となった胡友平さんに、市政府に対して「正義と勇気の模範」の称号の申請をしたと発表したそうである。現代ならどんな称号が与えられるのだろうか。オレは彼女のことを「中華烈女」と称賛したい。

 どうして人は自分を犠牲にした行動が出来るのだろうか。もしもそういう場面に遭遇したときに自分はどうするだろうか。自分以外の誰かのために死ねるという崇高な行為を行える人はどこが違うのだろうか。

 オレが気になるのは、日本政府の対応である。中国に駐在する領事館の職員が亡くなった胡さんへ哀悼の意を述べているらしいが、どうして政治家が動かないのか。どうして岸田総理が何か発言しないのか。日本人の生命を救おうとして犠牲になった英雄的な行動に対して、心からの謝意を示すのが政治家のあり方であり、日中友好のために必要な行為ではないのか。

岸田なんか無能でポンコツのクソ総理である。そんな役立たずではあるけれども、こういうときにすぐに行動して習近平に会いに行き、その中華烈女の死を悼み、そして彼女の遺族が困らないようにと見舞金を渡すくらいの外交努力はしてもいいだろう。そんなことも思いつかない程度のポンコツなのか。岸田でなくて外務大臣の上川陽子でもいい。どうして政治家は動かないのか。オレはそれが納得できないのである。

 


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。
応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年06月25日(火) 命はじける、ロシアンルーレット万博        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan




この記事は100%ふざけて書いています。


 さあ大変だ。万博会場のあちこちからメタンガスが噴出しているのである。会期中にどこかが爆発するかも知れないというスリル満点の万博が開催されるのである。もうこれは前代未聞の大事件だ。昔、岡本太郎という画家は「芸術は爆発だ!」と言ったそうだが、今回爆発するのは芸術ではなくて「万博会場」なのである。ぜひとも万博協会の副会長である吉村洋文には「会場は爆発だ!」と叫んでもらいたい。

 どこで爆発が起こるかわからない土地を参加国は割り当てられている。運良く会期中に爆発しなければいいが、それはどうなるかわからない。もしかしたらパビリオンの下にメタンガスが貯まって大爆発して、パビリオンの中にいた人が全員犠牲になるかも知れないわけだが、万博協会では「メタンガスの濃度は毎日測定する」と答えている。測定したら爆発は抑えられるのか。基準値を超えたら入場制限するのか。そもそもそんな危険な土地であるということを参加国には伏せていたのである。メタン爆発事故のことも「伝えて動揺されたくないので伝えなかった」ということである。都合の悪いことは教えないというのが維新スピリッツだが、そんなものを万博にまで発揮しているのである。

 こんなクソ万博を開催すれば日本という国家の恥である。いますぐに中止させて参加国を土下座行脚するしかないのである。そういう意味では元日の能登半島地震は吉村洋文にとって最高の「万博撤退チャンス」だったのである。そこで「復興優先」を主張して中止していたなら、詐欺師はもしかしたらヒーローだったかも知れないのだ。まあ所詮詐欺師、ペテン師のレベルのクソ野郎の吉村洋文にはそんな英断はとうてい思いつけなかっただろうが。


 世界初のロシアンルーレット万博、もしも不幸にも爆発に遭遇したらそこで死亡保険金が支払われるという仕組みはどうだ。死んだら一人当たり5億円もらえることにすればいいのである。そして入場チケットを購入することが「保険契約した」と見なされる仕組みにすればいいのである。爆発事故=当たり という発想はおまえら凡人には無理だ。オレのような天才にしか思いつけないのである。


 死亡事故には5億円、手や足がなくなれば2億円というふうに保険金額を決定して危険を承知で行う「ロシアンルーレット万博」ということにすれば世界中から命知らずの馬鹿が集まってくるだろう。中には自殺志願で本当にメタンに火を付ける人もいるかも知れないのである。


 オレは今回の記事でむちゃくちゃなことを書いている。しかし、そのむちゃくちゃさを上回るのが、そんな場所で開催することを決めた連中じゃないのか。そこをカジノ用地にしたいために、そのためのインフラ整備をさせるためにむりくりに夢洲開催にこだわった松井一郎とかいうクソ野郎のせいじゃないのか。だったら望み通りのロシアンルーレット万博にしてやればいいのである。


 「命かがやく」どころか、爆発で「命がはじける」この万博、誰が行こうと思うだろうか。誰も行きたくないのである。そんなところに遠足で小学生や中学生を強制動員させようとしている大阪府、大阪市の対応は最悪だ。教職員組合は参加の強制に反対する声明を出した。さて、来年の開催時に遠足で事故が起きればどうなるのだろうか。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年06月24日(月) なぜ地方は衰退したか?        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan





 一畑百貨店が閉店して島根県から百貨店がなくなった。このように地方の不採算の老舗百貨店が閉店して街が益々寂れていくという流れは止まらない。なぜこのようになってしまったのか。それはすべて国の政策が東京への一極集中を加速したからであり、地方を衰退させたのは国の責任であるとオレは思っている。

 北海道の赤字ローカル線がどんどんなくなってしまったことは誰が悪いのか。国鉄がJRとなり、分社化されたことで東海道新幹線という稼ぎ頭の路線の黒字をJR東海が独占することとなった。本来ならその黒字は全国津々浦々のローカル線を存続させるために使えるゼニだったはずである。地方振興に大いに役立つその財源が失われて、リニア新幹線などという無駄な投資に充てられ、しかも巨大地震が起きてリニア施設が破壊されればすべての投資が無駄になってしまうということにどうして気付かないのだろうか。

 かつて、地方は東京や大都市圏に労働力を送り出す機能を持っていた。そこには「帰るべき家」があったのだ。大家族の長男や長女は実家を継ぐが、次男三男は都会に出た。田舎の大きな家は、離婚や失業といった形で夢破れて帰ってきた家族を再び受け入れる場所だったわけで、そうした「帰るべき田舎」を喪失したことがそもそも地方が衰退したということではないのか。誰も田舎に帰ってこないどころか、長男も長女も家を捨ててしまってあとには廃墟しか残らないようになったのが現代の状況ではないのか。

 もっともオレは戦前のイエ制度を存続させたかったわけではない。ただ、そこには「家族の誰でも帰ることができるフトコロの深い場所」が残っていて欲しかったのである。兄弟姉妹が5人も6人もいて、その中には相撲取りを目指す者もいれば、お笑い芸人を目指す者もいて、しっかり勉強して東大を目指す者もいる。つまり、努力すればさまざまな未来に到達できるというジャパニーズドリームを目指す若者が大勢居るという活気のある田舎を守って欲しかったのである。

 今、田舎は本当に衰退してしまった。どうしてそんなことになったのだろうか。どうして田舎を出た若者は二度と故郷に帰らなかったのだろうか。どうして長男長女も「イエ」を捨てたのだろうか。その理由はさまざま存在するだろうし、そもそも田舎が「豊かな場所」ではなくなったことも大きい。第一次産業に従事する人の人口は激減したし、そもそも農業や漁業が若者にとって魅力ある就業先ではない。それを食い止めるような国の政策はほとんど存在しなかった。地方の政治家は「公共事業」の誘致だけを考え、確かに整備新幹線や高速道路は通じたが、結果的にそれらの完成は、そこから人々を大都会に吸い上ただけだったのである。

 衰退しているのは島根や鳥取、鹿児島や山形という地方だけではない。大都市近郊でもそれに近い現象は起きている。たとえば大阪府堺市では、堺東の駅前の商店街がどんどん寂れている。現職を破って市長になった永藤は維新の会の単なるパシリでしかなく、地域を振興しようというアイデアは全くない。結果として大阪府が200億円出して誘致した堺市の埋め立て地にあるシャープの工場は、大型液晶パネルの製造から撤退することになってしまったのである。これはせっかくの投資を成果に結びつけられなかった事例である。政治家がボンクラだとこういうことが起きてしまうのだ。

 大阪を支配している維新の会はただ大阪を食い潰すだけの利権集団であり、身内の企業をどれだけ儲からせてそこからキックバックしてもらうかしか考えてない。自民党は全国規模でそれをやったから日本は衰退したし、維新の会はそれをさらにえげつなく大阪でやってるだけである。大阪市民、府民は巧妙に吉本芸人を使った「府民馬鹿計画」に洗脳されてその実態も見えていない。中小企業振興に充てるべき府の商工業予算は9割も削減された結果、東大阪の町工場などはつぶれまくっている。高校の工業科の定員が大幅削減されたために働き手もいなくなるという悲惨な実態が起きているのだ。政治家のレベルが低いとはこういうことである。どうして工業科の定員が割れるなら、そこにベトナムや東南アジアの若者たちを入学させるという仕組みを作らなかったのか。高校の職業科を積極的に廃校にして不動産業者の売り飛ばして利権に変えていったのは維新の会である。彼らは公共の資産を売り飛ばして町を衰退させることで金儲けをしたかったのである。

 日本の衰退を招いたのは無能な政治家だ。ただ、政治家は巧妙な裏金システムを構築して自分やその身内だけは繁栄させたわけで、その部分に関してはある意味有能だったのかも知れない。そんなクソ政治家を選び続けた国民もまた3流だ。かくして日本はどんどん滅んでいくのである。50年後にはもう日本という国家は存在しないかも知れない。天皇家なんて、悠仁親王が「天皇なんかいやだ」と言った時点で崩壊するのである。



↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年06月23日(日) 政治家資格試験を導入せよ!        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan






 公務員になるためには公務員試験を受けないといけない。車の運転免許を交付してもらうためにはやはり学科試験に合格しないといけない。それなのにどうして「政治家」というのは馬鹿でもなれるのだろうか。世襲議員の中にはとてつもない馬鹿も多い。代々政治家の家からはその結果として河野ブロック太郎のような超弩級の馬鹿も出現してしまうのである。しかも世襲政治家というのは自分のことを特権階級と思ってるからタチが悪いのである。そんな人間が政治家になっても害悪しかもたらさないのである。

 そこでオレは「政治家資格試験」を導入したい。中味は中学公民程度の基本問題と、高校の政治経済や倫理に関する問題、そして経済学のこれも基本的な知識、日本国憲法に関する理解、中学校程度の数学や国語などである。安倍晋三のような馬鹿を二度と議員にしないために「云々」や「便宜」などの漢検2級くらいの漢字の読み書きの問題もあった方がいいかも知れない。ちまたにあふれる「有権者よりも馬鹿な議員」というものを無くしたいとオレは思っている。

 もちろん、このような試験を導入することに今の政治家は反対するだろう。そういうやつに限って絶対に試験に合格できないレベルの馬鹿だから反対するのも当然だ。しかし、度重なる議員の不祥事や、視察と言いながらなんの報告もせずにエッフェル塔でポーズを取ることしかできない馬鹿トリオや、赤ベンツで堂々とラブホテルに入るおばはん議員なんかには絶対にこういう試験を受けさせたいのである。

 「馬鹿は議員になるな!」とオレが強く主張すると、必ず「おまえは馬鹿を差別しているのか」などと言われそうだし、「馬鹿にも政治家になる権利がある」と主張する人もいるかも知れない。しかし、とてつもない馬鹿が議員をすることは国民にとっての不利益なのである。せめてもう少しマシな人間の中から選んで欲しいのである。大学受験の共通テストよりもずっと易しくていいから、社会人として最低限の知識や教養、憲法に関する理解、歴史に関する正しい知識を持ってるかどうかという試験を課して、その試験に合格すればたとえば「5年間有効」ということにして、その試験に合格できない馬鹿議員や老害議員を排除したいのだ。どう考えてもおまえ認知症だろと思うようなレベルのクソジジイをもう当選させるなとオレはあえて暴言を吐くのだ。

 政治家資格試験を導入するに当たって、オレはこの企画の言い出しっぺとして作成チームに加わることを宣言する。そしてオレがまともだと思える大学教授や高校、中学の教員、議員OBなどをメンバーに加えたい。倫理観を持たないクソ野郎はしっかりと排除する。試験内容にもきちんとそれは盛り込んでいきたい。

 政治家のレベルはその国の国民のレベルと相関性があるとオレは思っている。日本の政治がダメなのは、政治家が悪いのではなくそもそも国民が低レベルだからなのだ。投票する人が半分くらいで、無関心な人が多いために組織票でカルト政党や外道政党の候補者が当選してしまうのが今の日本である。

 だったらせめてそこから変えていきたいというのがこの資格試験の試みである。政治家という職業が「世襲」なんかではなくて正当な努力の結果手に入るものであって欲しいとオレは思っている。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年06月21日(金) 都知事選挙その2        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan





 昨日の話題に引き続いての話なんだが、今の公職選挙法はそもそも時代に対応できていないとオレは思うのである。そもそも「供託金制度」なんて、普通の候補者は当選しようとして立候補するからこそ成り立つのであり、最初から当選を目的としない候補者の場合は罰金にするとかなら、ある程度今のような乱立は防げると思うのだ。

 最初から当選することなどどうでもいいということなら、それこそ他の特定の候補の妨害のために立候補するというのも成り立つのである。その場合はポスターに「小池×」というメッセージを大きく入れて、その下に小さく自分の名前を入れるとかいうことも可能だし、極端な場合は他の候補者の名前を入れてもいいわけである。ポスターには必ず候補者名を入れないといけないというルールはあるのだろうか。

 大阪では確か吹田市だったか、維新の候補者が連続して届け出することで掲示板を同じ色に塗りつぶした状態でアピールするということがあり、それで選挙管理員会は番号順をランダムにするということで防いでいたような気がする。ルールを決めてないと必ず卑怯なことをする連中が発生するという好例である。

 ただ、維新の会の場合は一応当選を目的として卑怯なことをやってるわけで、当選互助会としての活度うををしているわけである。都知事選で活動している諸派政党のやってることはそんなレベルをはるかに超えているからヤバい。

 オレは政見放送も楽しみにしているわけだが、たった300万円を払うだけでNHKは候補者の宣伝をしてくれるわけである。これはVチューバーとかユーチューバーにとっては大きなチャンスである。そこで面白いパーフォーマンスをしてバズればそれだけで自分のサイトに人を呼べる。放送中にQRコードを表示すればいいわけだ。極端な話だが、詐欺サイトに勧誘することも可能になってしまうのである。

 そこでオレは思うのだが、海外の選挙でそういうアホなことになってしまってる国はあるのだろうか。それともこれは日本だけなんだろうか。インドの選挙とか候補者がものすごく多いわけだが、そこではどんな選挙戦になってるのだろうかとオレは興味が湧くのである。

 この都知事選挙の大量の泡沫候補、果たしてどの程度票が入るのか。また数少ないまともそうな候補者はきちんと戦えるのか。なんか怪しい石丸とか、タレント候補の清水国明とかが都民からどの程度の票を獲得できるのかというのも気になるのだ。

 そして一番残念だったのは維新の会が候補者を立てないことである。維新は東京に豊富な人材を持っている。東京に住んでるのに大阪市から議員報酬をもらい続けた海老沢、音喜多から毎月15万円謎の援助を受けている金澤ゆい、そして公然わいせつでバズった音喜多など都知事選挙に立候補してもおかしくないメンバーがいるじゃないか。「当選を目的としない」でただの知名度UPを目的にするなら海老沢とか金澤を出せばよかったのである。同一政党から二名出すという意味不明なパフォーマンスをすればそれなりにウケたと思うのである。どうせ当選する可能性がないならなんでもありでやればよかったのだ。

 ただ、おそらく維新はウラで小池と手を組んでそうである。萩生田が支援することで統一教会票の8000は小池に入ることになったわけだが、同じく統一教会と関係の深い壺政党である維新は党としてこっそり小池を支援するのだろう。

 7月7日の七夕決戦までは都知事選挙が政治の話題の中心となるだろう。そして自民党は小池の勝利に賭けているわけで、全力で金権選挙を仕掛けてくる。都民はゼニで転ぶのだろうか。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年06月20日(木) 都知事選挙というお祭り        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan





 東京都知事選挙が話題である。56人という立候補者の多さにも驚くが、その多くが当選目的ではなくただの売名行為であるというのもなかなかに笑わせてくれるのである。大量の組織票や統一教会票、カルト票。そして投票した票が消えてなくなるという堺市美原区の不正選挙で明らかなように、もはや選挙というのはただのお祭り的イベントに堕してしまったのが民主主義崩壊後の日本の姿なのである。ただ、そのお祭りが盛り上がれば盛り上がるほど、逆に無関心層が投票所に戻ってきてくれて、投票率が上がってくれればそれはOKじゃないかとオレは密かに願っている部分もある。

 「表現の自由」と称してほぼ全裸の女性のポスターを掲示した候補もいるという。出会い系サイトの広告とか、大きなQRコードを表示して詐欺サイトへ誘導するとか、そこに政治信条を羅列するとか、もはやなんでもやりたい放題の無法地帯が今東京都知事選挙の候補者掲示板で起きているのである。オレもちょっと参加したくなったのである。たった300万円で立候補できるのなら、江草乗のポスターが1万4000枚掲示してもらえるのも悪くはないと思ったりもする。それでXのフォロワー数を増やす効果もあるだろうし、政見放送でとことん維新の会をdisりまくる発言をすればそれはそれで話題になるだろう。面白そうだがきっと家族に迷惑がかかりそうである。

 11時間を超える長さになるという政見放送、いったいどんな中味になるのかということも少し興味がある。ドクター中松さんはおそらく立候補者の最高齢の記録を更新されるのではないだろうか。

 どんな形であっても、国民が選挙に関心を持つことは大切である。そうして選挙戦の中で今の東京都の隠蔽体質、公金チューチューの仕組み、都庁幹部が三井不動産などに天下りしている実態、三井のゆりちゃんや萩生田百合子と揶揄されてる学歴詐称女が3選目も選ばれるのかという興味が湧くのである。

 大阪では維新の会が巨額の公金を吉本興業などに流すというメディア戦略でTV番組に吉村腐知事を出しまくり、大阪のおばちゃんを洗脳するのに成功した。きっと東京でもこの8年間に小池百合子はそうしたメディア戦略を仕掛けてきたんだろう。

 ただ、考えたら小池百合子ももう71歳である。そろそろ政治家を引退して余生をのんびりしたらいいんじゃないか。オレがその立場ならきっと十分にゼニも貯めてるだろうし、「後は頼むわ」と隠居するだろう。仕事をしなくなれば毎日テレビを視たり旅行したりして遊んでいられるのだから。

 オレは働くことが嫌いだから投資でゼニを稼いでそれでリタイヤを目指した。ただ、仕事嫌いのオレをそれでも必要としてくれる職場があって、環境にも恵まれたからこれまで働いてこられたという部分もある。労働者なんてみんな時間に支配される奴隷である。働かなくてもいい身分というのはすなわち、自分の時間を買い戻すことに成功した金持ちだけなのである。生きるため、生活の支えとなるゼニを手に入れるために人は自分の時間を差し出してきたのだ.人生の貴重な時間を対価として支払ってきたのだ。オレはもう十分にゼニを持っている。今のオレにとって「仕事」というのはむしろ趣味に近い存在になりつつある。何もしないと暇だからとりあえずその仕事をこなしているのである。オレは自分の仕事をすることで社会にとりあえず貢献できているのである。

オレは4年後の「都知事選挙」というお祭りに参加してみても面白いと思ったのである。もちろんその前に「大阪腐知事選挙」というクソイベントもあるのだが。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年06月18日(火) 北九州はDQN王国        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan





 北九州市と言えば、あのド派手な成人式で有名なスーパDQN王国である。そのDQN王国の県立高校でイジメ事件が起きていたという記事を読んだ。クラスメートから顔を殴られてケガをしたという事件である。まあDQN地域のDQN高校ならそんなことは日常茶飯事だと思うのだが、それにしても休み時間の学校でDQN生徒に因縁を付けられてボコられるというのはさすが修羅の国なのである。その地域で生活してる一部のまともな人は本当に大変だろう。

被害に遭った男子生徒は4月24日の休み時間にクラスメートから因縁をつけられ、教室内で暴行を受け。さらに廊下に引きずり出されて顔を殴られたり、腹を蹴られたりしたということである。その暴行により唇を切るなどして病院で約2週間のけがと診断されたそうである。また、その場面を他の生徒が動画撮影しており、暴行中の生徒や暴行を指示したとされる生徒らが映っていたらしい。被害を受けた男子生徒の保護者は4月30日に福岡県警に被害届を出したという。

 このような事件が起きると被害生徒は怖くなって加害生徒と一緒に学校生活を送れなくなることは予想できる。ここで守らなければならないのは被害者の人権であり学ぶ権利である。「あんな奴らと一緒に授業を受けたくない」という気持ちを持つことは自分勝手だろうか。被害者が強く希望すれば加害生徒は他の県立高校に転校させるなどの処罰がふさわしいのではないか。あるいは二度とそのような事件を起こさせないと一筆書かせ、加害生徒に「日付なしの退学届」を書かせて学校側が預かり、次にそうした事件を起こせば問答無用で退学させるなどの対処が必要である。

 イジメ加害者側はその行為を娯楽として行っているのである。そういうクソみたいな生徒には厳罰を与えるべきだし、行為が悪質ならば高校生であるとしても顔や名前を公開してやるべきだ。極端な話だが、いじめ加害者は全裸で土下座させてその動画を世界中に公開されるくらいの重いペナルティが必要だとオレは思うのである。こんなことを書いたら必ず「全裸土下座は新たなイジメだ」「イジメ加害者はいじめられてもいいのか」などと文句を言う馬鹿が出てくるが、オレがそれを「たとえ話」として用いてる意味もわかっていないレベルの馬鹿の相手はしたくない。

 さて、この県立高校のその後の指導だが、特定された加害生徒2名には別室授業、学校に来られなくなった被害生徒にはオンラインや個別授業で対応したそうである。ところが事件からほぼ一ヶ月経過した5月下旬には加害生徒も被害生徒も教室に戻すことにしたそうである。教員側の負担を考えればそこは仕方ないのかも知れないが、それを聞いた被害生徒は過呼吸などの症状が出て適応障害と診断されて不登校になったという。加害生徒は教室に戻って普通に授業を受けているらしい。

 一ヶ月後に「そろそろ教室に戻してもいいだろう」と学校側が判断した根拠は何か。また加害生徒は被害生徒に心から謝罪したのか。その謝罪を被害生徒は受け入れたのか。加害生徒の親はきちんと被害生徒の親に謝罪したのか。そのあたりの詳しい状況はわからない。もしかしたら加害者の親が暴力団関係者で教員がビビって忖度してるのか、などということもオレは考えてしまうのである。北九州市という「修羅の国」ならばそういう可能性もないとは言えない。

 イジメ事件が起きないように学校側は最大限の配慮が必要だが、不幸にして起きてしまった場合は被害者が学校に安心して戻れるように万全の方策を探るべきである。今回の事件を受けて福岡県教育委員会はどんな解決方法を考えるのか。オレは注目してるのである。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年06月17日(月) 赤福とお福        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan





 オレの母親の好物は伊勢神宮の名物である「赤福」だ。伊勢に行くと必ずお土産で買うことにしている。また、あべのハルカスにある近鉄百貨店でも販売されてるので、たまに買って帰ることにしている。価格は8個入りで900円ほどである。

 さて、オレが比較的家に近い北花田にあるイオンモールで、ユニクロやGUに寄るついでにイオンの食品売り場に立ち寄ったところ、赤福によく似た包み紙の「お福餅」という商品が販売されていた。価格は赤福8個入りと同じサイズの箱が640円とかなり安い。それでオレはその「お福餅」を試しに買ってみたのである。

 帰宅して、箱を開封すると中味はまさしく「赤福そっくり」である。そこでオレはその中味を2つお皿に載せ、フォークも添えて母に「赤福買ってきたで」と言って出したのである。母は何の疑問も抱かずにそれを「赤福」と思って食べたのである。

 同時に食べ比べたら両者の味の違いは明らかだろう。赤福の方が白い餅部分が大きかったような気もする。そしてどちらもそれなりにおいしいのである。オレはお福餅をかなり気に入った。何よりもコスパがいい。

 この両者はどちらかがパクリなんてものではなく、昔は伊勢神宮周辺では同様のこしあんに包まれた餅を販売する店が多数存在したらしい。その中でたまたま生き残ったのが両店であり、お福餅の方も100年以上の伝統がある老舗のお店なのである。

ホンモノと類似商品、できればホンモノを食べたいが、かといって類似商品でも同程度に美味しかったら何の問題もない。しかも安いのならもう最高である。このような組み合わせの関係にある商品というのは数多く存在するのではないだろうか。その時に「パクりだああああ」と声を上げる人もいれば「いいんじゃない」とスルーされる方もあるだろう。オレはどちらかというと守り続けてきた伝統をこれからも伝えていって欲しいと思う側なので、X上では「パクりはよくない」という主張をしておきたい。

 しかしながら、よく出来た偽物というのはとても役に立つのである。だからオレはこの「お福餅」を時々イオンで購入して母に「赤福買ったよ」とお土産にすることに決めたのである。高齢の母にとって、時々大好物が食べられることはこの上なく幸福なことであり、しかもそれが近所のイオンモールで買えるということは息子のオレにとってもとても都合がいいことなのである。
 イオンモールで手軽に買える「お福餅」、赤福ファンの方はぜひ試してみればいいと思うのである。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年06月16日(日) 萩生田百合子に投票するな!        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan




 東京都知事選挙は蓮舫さんと小池百合子の対決ということになりつつある。蓮舫さんへは統一協会関係者による「共産党叩き」が激しく「立憲共産党」という形でdisる人が多い。また電通を使ったゼニのバラマキによるメディア戦略もすさまじく、多くの幇間芸能人たちが蓮舫叩きに加わっている。まあゼニで簡単に転ぶゲスな人たちが誰であるのかを理解するにはいい尺度が追加されたわけである。

 ここで自民党東京都連の大物である萩生田議員が小池支持を表明した。萩生田と言えば「日本を神様の国にしたい」という発言で有名な壺の中の壺議員である。韓鶴子に心の底まで支配されている売国クソ議員であり、生稲晃子もその仲間に引きずりこんだことでも話題になった。それでも壺王子、いや八王子市では多くの市民に支持されてるらしい。もうそんな壺自治体は日本から切り離せよと思うのである。

 必死で共産党叩きをしている人たちの背後にいるのが「日本会議」「勝共連合」といった組織であり、そのまた背後にいるのが統一教会であったという悪の構図が明らかになった今でもネトウヨを続けてる連中というのは周回遅れの馬鹿である。そもそも「大東亜戦争は正義の戦いだった」「アジアの植民地解放の戦いだった」というのはネトウヨの連中が後からこじつけた論理であり、実際は植民地支配の権益をイギリス、オランダから日本に付け替えたいと思っていたわけで、住民を「搾取の対象」としか見なしていなかったことは日本の過去の歴史を見てもあきらかだ。和人がアイヌや琉球の民に対してどんなひどいことをしてきたのか我々は理解しないといけないのである。過去の「負の歴史」に向き合うことは日本人にとっての義務であるとオレは思っている。

 我々は長いこと小池百合子という人間に騙されてきた。東京五輪利権によって小池はどれだけ儲けたのだろうか。神宮外苑を再開発することのによって三井のゆりちゃんはどんな賄賂を受け取るのだろうか。都知事という巨大な権力を手にすることで、学歴詐称して自分を売り込み、所属政党をくるくる変えながら今の地位に上り詰めた虚飾の女帝が最後に手に入れたかったものは何だったのだろうか。

 巨大な権力を手に入れた人間がその力を正しいことに使うなら多くの人を幸福にできる可能性がある。そして民衆はその権力者の「善」を信じるから一票を託すのである。しかし実際にはその権力者というのはたいていがただのゼニの亡者であり、保身しか考えてないゴミ屑のような外道である。岸田総理もしょせんは裏金議員の一人であるし、大阪腐知事の吉村洋文は、統一教会のエージェントである松井一郎に逆らえないただの不動産屋の下僕である。

 真に国民のために働く政治家はこの世にいないのか。どうして外道しか政治の世界には存在しないのか。どんな立派な人も、政治家になってしまったらいつのまにかその志がさびついて腐ってしまうのか。オレはそんな忸怩たる思いを抱えながら、今日も大阪を支配するあの反社政党への批判を続けているのである。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年06月13日(木) 学歴詐称と政治家        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan





 人はなぜ学歴詐称をするのか。その背後には「まともに大学に入学・卒業した人へのコンプレックス」が存在するのだとオレは思っている。能力や努力が足りずにその希望が果たせなかったとき、人には「その事実を謙虚に受け止める」方と、「嘘でごまかす」方がいて、小池百合子は後者だったわけである。政治家には一般的に後者のタイプが多いのではないだろうか。

 オレは貧乏人の子だったので、学歴を手に入れることは少なくとも階級を上昇させるための手段として不可欠と思ってた。中卒の両親のもとで育ったオレは、両親との会話の中で「必ずしも学歴のある人が頭がいいとは限らない」ということをよく理解していた。小学校の時に成績優秀でいつも級長を命じられていた父は、卒業後は南堀江の問屋で丁稚奉公することになる。理不尽によく殴られたと当時のことをオレに語ったことがある。西郷輝彦主演の「どてらい男」というドラマを視ながら、「あんな生やさしいものじゃない」ということも語った。父がそこでどんな苦労としてきたのかオレは想像することしかできない。具体的なことで話してくれたのは、うどん屋に入ったことを見つかって殴られたという話だけである。「外食している=満足に飯も食わせてもらえないと誤解される」という理由だったらしい。

 オレは高校生活の中で一時期、落ちこぼれの悲哀を味わった。授業についていけず、勉強する意欲が大きく下がった。その頃は授業中に寝ていることも多かった。もしもあの時、オレが学ぶ目的や動機に目覚めなかったら、今のオレは存在しなかっただろう。その時の恩師にはいくら感謝してもしすぎることはないと思っている。

 合コンの時に大学名を伏せるのは難しい。大学生合コンの世界には「偏差値上昇の法則」なるものが存在し、常に 女子の偏差値 < 男子の偏差値 でないといけない。具体名を出して申し訳ないが、「青学の女子は早稲田の男子とは合コンするが、国士舘の男子は無視する」といった現象である。だからオレは生徒には「少しでも偏差値の高い大学を目指せ」と訴える。結果的に女の子と付き合う可能性が広がるからである。

 小池百合子は関西学院を1年次で中退し、編入したカイロ大学に2年間通ったが単位が取れずに中退したということが事実であると、彼女に近い人間から暴露されている。ところが日本新党がら出馬して当選した頃の彼女は「カイロ大学首席卒業、アラブの首脳ともサシで話ができる」という触れ込みだったわけである。

 投票する人は本人が公表した経歴を少なくともその人をはかる物差しとして考えるわけである。まさかそんなところに事実ではないことを書くとは思わないだろう。そして、一度ついてしまった嘘を守るためには生涯その嘘をつき通すことになる。なんと哀れなことだろうか。

 政治家の中には海外留学の経歴を持つ方も多い。それが本当に留学だったのか、それともただの聴講生で後ろの方で居眠りしていたのかはわからない。安倍晋三のような無知無学な男でさえも経歴の中には海外大学が出てくる。どこまでこいつらは有権者を舐めているのかとオレが腹立たしく思うことである。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年06月12日(水) プラットフォームに責任はあるか?        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan





 アメリカではグーグルやメタといったSNSのプラットフォーム企業を訴える動きが最近盛んだという。SNS上でわいせつ画像を拡散されたり、あるいは巧妙に騙されて自身の性的な画像を送信した後で「拡散されたくなかったらお金を払え」などと脅迫され、中には自殺してしまう少年少女もいるということで、その賠償をプラットフォーム企業に求めるという動きなのである。

 もちろん監視が不十分であったという点や、すぐに削除に応じなかったということれはプラットフォーム企業は責任があるだろう。しかし、直接的に罪があるのはその加害者ではないのか。少年少女を騙してわいせつ画像を入手し、それで脅すようなクソ野郎が悪であることは明白だ。そこでプラットフォーム企業を訴えるのはお門違いのような気がするのである。

 もちろんグーグルやメタは、悪質なユーザーを発見したら即座にそのアカウントを停止したり、そいつに関する情報をすべて捜査当局に提出して、検挙のために全面協力しなければならない。そこを怠れば初めて責任が発生するとオレは思うのだ。

 交通事故の責任は自動車メーカーにあるのではなく、運転が下手くそなドライバーや交通ルールを守れないドライバーに起因する。そいつらの分まで自動車メーカーが補償しなくてもいい。交通事故死の責任は、ドライバーの安全を守れないクルマを作ってるメーカーではなく、事故の当事者に求められるとオレは思っている。ただ、クルマの側は最新の技術で「アルコール検知装置」や「認知症発見装置」を装備すべきである。

 スバルのアイサイト搭載車は追突事故を劇的に減らせたという。そうした技術の進歩で防げるものがあるなら、SNS上での不法行為に関してもAIが監視することで何らかの対策ができそうな気もするのである。

 それにしてもオレが不思議なのは、自分の恥ずかしい画像を送信してしまう人とか、国際ロマンス詐欺に引っかかる人とかである。オレのFBのアカウントには見知らぬ外国人らしきアカウントから友人申請がよく来るがすべて削除している。そもそもオレはプロフィールに「リアルで接点がない人の友人申請は却下する」と書いているわけで、プロフィールもろくに読んでいないやつからの申請は詐欺目的に決まってるのである。

 だまされて億単位の被害を出してる老人たちに対してオレが思うのは、そんな大金を浪費しなくても出会い系サイトやマッチングアプリの上には小銭目的の連中が多数存在していて日々活動しているわけである。真実の愛なんてそんな手に入れにくいものをなんで欲しがるのか。世の中には別に愛情なんかなくてもお金で買える疑似恋愛の場は無数に存在するわけで、ホストやキャバクラもそういう世界である。そこには商品化された性しか存在しないが、少なくともそれはお金でどうこうできるものである。そもそも真実の愛ならお金なんかいらないのである。「お金が欲しい」と言い出すやつは基本的に偽りの愛であるとオレは思っている。

 昔は若者の出会いの場は旅であり、ユースホステルであり、バイト先や学校であった。今はマッチングアプリがあるのでそんなことをしなくても知り合える。しかしそこには当然のように別の落とし穴も待っているし、対面ではないからなりすましもできてしまうのである。

 ちなみにオレはXを利用しているが、その目的は政治活動であり、特定政党を攻撃することである。オレが信じる正義のために日々活動しているのである。まあでもそれ以外にいろんな人との交流が楽しいことも事実である。オレのような前時代の遺物のようなオッサンの書いたものを若者が読んでくれるのは嬉しいのである。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年06月11日(火) 維新の「コレオレ詐欺」        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan





 元大阪市長だった關淳一さんが88歳でお亡くなりになった。大阪市の職員厚遇問題にメスを入れ、職員へのスーツ代の支給をやめさせたことなど改革に尽力された立派な方である。市職員のヤミ年金や退職金厚遇なども關市長時代に明らかになったことである。弁護士出身の大平光代さんを助役に起用し、破綻した3セクの処理や同和問題に関しても熱心に取り組み、市長としてのお仕事をきっちりされた方であったとオレは評価している。ちなみにこの關淳一さんは、かつて御堂筋を整備して名市長と言われた關一さんのお孫さんに当たる方である。

 この「スーツ代支給をやめさせた」という關市長の功績を、現大阪腐知事の吉村洋文はまるで自分の手柄であったかのようにタウンミーティングという維新カルト信者集会で語っていた場面にオレは遭遇したことがある。

 吉村は「昔の大阪市役所ではスーツ代まで支給されていたんですよ」「いっぱい改革して無駄をなくしたんですよ」「借金を大幅に減らしたんですよ」と語って、その間に入る「關市長がスーツ代支給をやめさせた」という部分はわざと言わない。すると聴衆はまるで吉村が大阪市長時代にスーツ代支給をやめさせたと勘違いするのである。このように自分とは全く関係のない前任者の仕事の成果までまるで自分がやったことのように取り込むのを「コレオレ詐欺」と呼ぶ。これは維新三大詐欺の一つである。あとの二つは「やるやる詐欺」と「維新文学詐欺」である。どちらもオレは過去に書いてるので興味がある方は検索なさってくださればすぐに見つけられるはずだ。

 オレは吉村洋文はもうサイコパスレベルの詐欺師だと思っている。「イソジンがコロナに効く」や「大阪ワクチンは年内に治験開始」などの発言によって大きく株価が動いたことを思えば「風説の流布」でインサイダー取引として逮捕されてもおかしくないレベルのことを吉村はしでかしている。もちろん検察も証券取引委員会もあまりにも金額が大きすぎて動かない。アンジェス株のインサイダー取引事件は報道もされなかった。関係者はボロ株を高値で売り抜けることで1000億円以上の不当な利益を得たはずである。

 万博がほぼ失敗確定という状況下で維新の馬場代表は「3回目の都構想住民投票」と言い出した。維新の会という詐欺師集団は大阪市民、府民の財産を利権のためにとことん食い潰し、その上巨額の借金を押しつけてトンズラしようとしている。どうか住民は目を覚まして欲しい。そして維新の会への投票をやめ、あの反社政党を地上から消し去って欲しいのである。大阪を愛するオレは大阪の住民に分断を持ち込み、馬鹿を巧妙に騙して自分たちへ投票させたあの連中を断じて許せないのである。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年06月10日(月) 維新が都構想にこだわる理由        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan





 万博が大失敗する見通しが明らかとなり、世間から維新への風当たりが強くなってきた風潮の中でなんと維新のネコババ代表は「3回目の都構想住民投票」を言い出した。これまで2回住民投票で否決されている都構想なんだが、しつこく「勝つまでジャンケン」を仕掛けてきたのである。住民投票のために無駄な税金が浪費されるわけで、これまで2回の住民投票で100億円のゼニが無駄になっている。それなのにまたしても馬場代表は仕掛けてきたのである。

 大阪市を廃止して大阪都を設置する目的は何か。ズバリ「利権拡大」である。維新の会はもともと落選して既得権益や利権を失った自民党の落選議員たちが「当選互助会」として橋下を担ぎ出し、その時に統一協会関係者である松井一郎を幹部にして結成されたものであり、都構想というのは単なる形だけの大義名分である。「既得権益打破」と言いながら実際は既得権益の自分たちに付け替えることが目的であり、「身を切る改革」と言いながら実際に身を切らされるのは住民というまさにイカサマそのものの集団が維新の会である。

 ところが維新は悪質なメデイア戦略を展開した。TVを使って吉村洋文を出しまくり、吉本芸人にヨイショさせるという卑怯な方法で大阪の馬鹿な住民を巧妙に騙したのである。人口の中に占める割合は馬鹿の方が圧倒的に多いのであり、オレのようなインテリ層はいつも少数派である。だから「馬鹿の票を固める」という選挙戦略は常に有効だ。大阪で横山ノックや西川きよしのような芸人が当選できるのはそういう理由である。

 大阪市の持っていた財産をどんどん奪い取って利権に変えるというのが維新の会が一貫してやってきたことである。カジノIRやその下地作りのための万博も、10兆円近い金額の埋め立て利権が目的である。沖縄の辺野古の基地建設によって安倍晋三の関係する企業に巨額の売り上げが発生することはほとんど知られていない。基地建設を強行するのは軟弱地盤が「無限利権発生装置」だからである。夢洲というズブズブの土地で万博を開催し、カジノIRを建設しようとしていることも同じ構図なのだ。そのような馬鹿事業は市民の力で阻止しないといけないのである。どうして大阪の人たちは維新の連中の企みに気付かないのだろうか。

 利権に群がる不動産屋、そして維新翼賛企業の組織票を打ち破るためには投票率を上げて市民が反対票を投じて、維新の会という反社政党の野望を封じるしかない。お隣の奈良県ではメガソーラーという巨大利権事業が動き出した。事業に批判的な考えを持っていたという維新の奈良県議が謎の踏切自殺をしている。もしかしたらこれは「自殺」などではなく「他殺」ではないのか。利権に絡む暴力団関係者が裏で暗躍してるのではないかとオレは睨んでいる。

 泉南市に巨大な廃棄物処理場、残土処分場を建設する計画があり、維新市長がその計画を推進している。一方でその計画に批判的な維新議員は除名処分を受けた。除名された議員が維新の会のことを「当選互助会」と批判したことが除名の理由だとされているが、維新とはまさしくただの当選互助会であり、維新の看板を貸してもらう代わりに上納金を党本部に納めるというFCビジネスである。政党をFCでやるというむちゃくちゃな発想は維新がただの金儲け目的の集団だからこそ成立しているのである。

 オレは大阪に住む人間として、このような維新の野望を阻止したい。なんとしても大阪を守りたいのである。ただオレはもうかなりの高齢だ。だからどうか若い人たちに協力してもらいたいのである。どうか、大阪を救うための戦いに加わって欲しい。維新被害者同盟に参加する資格はすべての大阪府民、いや日本国民にある。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村



2024年06月09日(日) NB(ニューバランス)のスニーカー        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan





 以前にNBのスニーカーを購入したことを書いたことがある。その後も購入することが続いて、いつのまにかオレは3足所有するようになった。ふだんの仕事時に履くので脱ぎ履きしやすいようにファスナーのついた363というモデルである。茶、パープルメタリック、黒の3足で、服との組み合わせで選んでいる。

 オレの仕事は立ち仕事なので毎日かなり歩くことになる。1万歩を超える日も多い。そういうわけで夕方には足の裏が少し疲れていることが多かったが、NBのスニーカーを愛用するようになってからそういうことがなくなった。どれだけ歩いても平気になったのである。これは大きな変化である。

 ただ、靴を増やすと当然のことながら収納場所の問題が出てくる。オレの妻はオレの持ち物を「古い」というだけで簡単に捨てる。以前にもお気に入りのサンダルと同じサンダルを「スペア用」として買ったら、まだ履ける古い方を捨てられたということがあった。オレは「いいものだから同じものを購入して」という理由だったのだが、妻は勝手に「買い換え」と判断したのである。

 そういうわけで、靴を増やすためには断捨離が必要とされ、オレは履かない靴の大整理を行った。そうしてできたスペースに新しい靴が置かれている。

 あと、妻は「同じ靴を連続で何日も履くな!」と言う。それで履いた靴は翌日は靴箱から出されて室内で陰干しされているのである。幸いなことにオレは足が臭くないので何日も連続で履いたとしても全く問題ない。それなのに必ず靴は靴箱から出されて風通しのよい場所に置かれている。

 オレには「足が小さい」という悩みがあった。24とか24.5というサイズの靴を履くのだが、紳士靴は25から販売されてることが多く、デザインが気に入っても自分のサイズはないということが多く、イズミヤで安売りされていても小さい靴は定価のままということが普通だった。ところがNBのスニーカーの場合、レディースとして小さいサイズがちゃんと販売されている。オレはそれを購入するのである。そうしてピッタリのサイズを手に入れることができるのだ。

もとはと言えばテレビ番組を見て今88歳の母が「わたしもそこのスニーカーを履いてみたい」ということから始まった我が家のNB革命である。母の次にオレが買うことになった。妻にも「買ってあげる」と誘ったのだが、「あるからいい」ということでまだ仲間に引き入れることには成功していない。

 職場で同僚の足元を見ると、NBのスニーカーを履いてる方が多くて人気なのだとよくわかる。ただ、オレのようなおっさんが、しかもレディースのスニーカーを履いていることは変かも知れない。

 どうせなら真っ赤とかオレンジとか、そんな派手な色のやつがいいのだが、残念ながらオレの購入している363というモデルにはラインナップされていない。そういうわけでオレは販売されている色の中から選んでいる。ただ、パープルメタリックはかなり派手に見えるらしく、よく「オシャレですね」と声を掛けられるのである。

 試し履きできない通販で靴を買うことには最初はためらいがあった。しかし、同じモデルの色違いなら、個体差はあってもサイズ感は変わらないだろうということで安心して買えるようになったのである。そういうわけで増えたオレのNB、これからさらに増えるかも知れないのである。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年06月06日(木) 漫喫を満喫        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan





 旅行する際の安い宿泊施設には普通何を思い浮かべるだろうか。インバウンドが好調なせいでホテルの宿泊料は全体に上昇している。きちんとしたサービスを求めれば一泊で大人一人1万円を確実に超えてしまう。定年後にのんびりと旅行を楽しみたいと思ってるオレにとって、一泊1万円はなかなかの出費である。

 かといって若い頃のようにユースホステルに泊まることも却ってオレのような老人が来ると迷惑だろう。そもそも今、日本ユースホステル協会がどんな状況に陥ってるのかオレはわかっていない。かつて泊まったことがある礼文島の桃岩荘なんかはまだ当時の雰囲気のままらしいが、オレの方がもう合わせられないのである。

そこでオレが注目しているのがインターネットカフェ、俗に言う漫喫(まんきつ)である。WEBサイトを見る限りではかなり充実した設備のところが多く、しかも安いのである。一泊2000円前後で泊まれるようで、しかもドリンクバーが付いていたり、コインランドリーやシャワーがあるなどほんと至れり尽くせりなのである。

 一泊2000円程度で泊まれるならば、一日の経費5000円以内で旅をすることができる。一ヶ月旅行したとしても15万円くらいで済むわけだ。これは老人の一人旅にはうってつけなのである。

 車中泊すれば安く済むが、その場合は車中泊できるようなクルマを手に入れる必要がある。しかし、治安が悪くなった今、クルマの中で寝ていると強盗に襲われるかも知れない。それなら漫喫の「鍵付き個室」の方が安心である。

 大学生の頃、自転車で日本中を旅した。定年後はその時のような自由が再び手に入るわけである。幸いなことにゼニもそこそこある。だったら気ままに旅をするのも楽しくていいじゃないか。そんなことをオレは思うのである。

 漫喫に行けば当然漫画も読めるし、映画も観られる。そこでどんな過ごし方をしてもいいわけで、自由にエンジョイすればいいのである。時間がたっぷりあるというのはとてもいいことである。

 これからの時間は「漫画喫茶を満喫したい」とオレは考えている。「漫喫(マンキツ)を満喫(マンキツ)」である。日々を楽しく生きることで不良老人としての時間を完結したいとオレは思っているのである。

 医学部に進むという進路をやめた時からオレはダメな人間になった。文学部なんてヤクザな道に進み。本来世の中の人のために使うべきだった己の能力を自己の快楽のためにばかり費やしている。オレが正しく政治の道を目指さなかったというその結果として日本はこんなひどい状況に陥ったのかも知れないのである。もしもオレが日本の舵取りをしていれば、少なくともバブル崩壊後の失われた30年不況なんてことは阻止できただろう。

 無能なボンクラどもが自分たちの利益した考えない政治を行い続け、その結果として日本が滅びつつあることはそれはある意味国民の自己責任なのだ。だってそのボンクラ与党を選んだのは国民なんだから。

 オレは滅び行く日本という国家の中で、その崩壊が自分の生きてるうちだけはなんとか始まらないでくれと思うただの利己主義者なのであった。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年06月05日(水) どうして高級車が買えるのか?        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan





 オレはケチだ。クルマを買うときにそれは顕著に現れている。BMWやベンツなどとても買えない。フェアレディZや日産GTRももちろんだ。移動手段として200万円も出せば手に入るものに対して、どうしてその何倍も払わないといけないのかと思うからである。我が家のセカンドカーというか、家人がお買い物などに使ってる車は以前は20万円で買った中古のホンダアクティだった。そのアクティは事故で全損ということになり、車両保険が出たのでそれで購入した二台目のちょいマシなアクティが今我が家のお買い物車である。主に妻が使っている。積載量が多いのでホームセンターに買い出しに行ったり、田舎の親戚から大量の野菜をもらったりという時に重宝している。購入価格は45万円くらいだったと思う。

 もちろんオレもダイハツロッキーという安いクルマに乗ってるのだが、これがもう便利で快適で、ナビも9インチでデカいし、バックするときにはクルマを上方から見下ろした形でナビ画面に表示されるからミラーを視る必要がない。オレはモニター画面を見ながら駐車枠の白線のど真ん中に駐車することができるのである。運転しやすいし疲れないので長距離のドライブもへっちゃらである。クーペをやめてSUVにして本当によかったと思っている。しかも4m以下なのでフェリーも安いのである。

 こういう安いクルマに乗っていて思うことは、どうして世間には高級車があふれかえってるのだろうかということだ。オレの家の近くでも年金暮らしとしか思えない老人の家の前にアルファードが駐めてあったり、レクサス様が鎮座していたりするのである。オレのような平均年収の倍以上稼いでる人間でもレクサスは高くて買うことをためらうのに、それが無造作に普通の家に置かれているのを見ると、こいつは裏で麻薬の密売とかで儲けてるのではないかと勘ぐってしまうのである。どうしてそんな高級車が買えるのか。

 身の丈に合わないようなクルマを買っても後が大変である。ローンの支払いに四苦八苦するし、維持費も高いし燃費も悪い。貧民にはスズキ・アルトが一番似合うのである。そんなところでカッコ付けずに安いクルマにしておけばいいのだ。どうしてそこでアルトではなくてアルファードを買ってしまうのか。オレには到底理解できないのである。まだ結婚もしていない一人暮らしの人間がアルファードとか買うのを見ると「アホか」としか思えないのである。そんなもの空気を運んでるようなものだろう。

 高級車を「残価設定ローン」で買うと、売却時との差額で乗れるので安いというふうに考えている方も最近は多いらしい。世間に溢れる高級車の多くはそうした買われ方をしているのかも知れない。通勤でクルマを使うから走行距離が多くなるオレのような人間と違って、ふだんはあまりクルマを使わないけどたまに親戚で集まるときに自慢したいから持ってるというような人にはそうした仕組みはありがたいだろう。ただ、購入者が得をする仕組みなどありえないわけで、そんなのものにはきっとメーカーや販売店が儲かるような仕組みが隠されているのだとオレは思っている。

 ホンダ・プレリュードが復活するとか、スズキカプチーノが軽ではなく小型車として登場するとかいう記事を読むと心躍るわけだが、どうせそういうクルマには法外な価格が付いているわけである。日産GTRなんかとんでもなく高いが、オレはいつも「家の車庫が狭いから買えないんだ」という負け惜しみを言うことにしている。もっともそんな図体のデカい燃費の悪いクルマは持て余すだけである。小柄なオレには小さなクルマが似合うのである。そして小さなクルマは総じて安い。だからオレの目的にかなうのである。

 若者がクルマを買ってくれないと自動車メーカーは嘆くが、そもそもエントリーモデルが高すぎて買えないようになったのはメーカーのせいである。どうして工夫して安いクルマを出さなかったのかとオレは思うのだ。20代のうちに買ってくれるからこそその後もずっとクルマを買い換えて乗ってくれるわけで、今の若者のクルマ離れは、最初のクルマを買わせることに失敗した日本の自動車メーカーの戦略ミスである。

 分不相応に高級なクルマに乗ってるやつらは、きっと裏で非合法な金儲けをしているはずである。そういうのはどんどん取り締まってもらいたいのである。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年06月04日(火) アホかおまえは        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan





 最近オレはXの書き込みを「アホかおまえは」という枕詞で始めることが多い。これははっきり言って暴言だが、余りにもアホが多すぎるのでついつい書いてしまうのである。もうこれは条件反射である。

 維新の会の地方議員にISD(仮名)さんという方がいる。香ばしい発言が多いのでフォローしているのだがとにかく笑える。洗脳されたネトウヨさんの典型という感じの発言ばかりしているのである。日本会議の集まりにも参加しているようで、統一教会が自民党議員を引き込むために作った「勝共連合」や「日本会議」が馬鹿なネトウヨの洗脳カルトでしかなかったという事実が明らかになった今も嬉々としてその集会への参加を自慢しているのである。そういう方の入る政党と言えば維新の会しかない。

 維新議員や維新幹部のポストを引用するときにオレはたいてい「アホかおまえは」を枕詞にするのは、その発言内容がほんまにアホ丸出しとしか思えないからである。

たとえば夢洲に建設されるカジノ・IRは2兆円近い公金を浪費する馬鹿事業だが、その計画を語るときに松井一郎は「税金は一切使いません」という壮大なホラを吹いた。松井一郎というのは2021年の衆議院選挙の政見放送での「入学金もタダ」という発言でもわかるように、ウソを言うことになんのためらいもないサイコパスに近いレベルの方である。さすがにその発言の時は横の吉村洋文が「さすがにそれは嘘だろ」という困ったような表情をしていたことをオレは覚えている、

 その松井一郎の壮大なデマを、最近になって維新幹部のパペット人形である大阪市長の横山英幸がXでこのように書いて繰り返している。そしてISDさんはその発言を引用して「カジノIRに税金は使わないことが証明されました」と書いていた。アホかと言いたいのである。

Q: カジノを含むIR事業に税を投じるのか
A: IR事業は民間事業であり税は投じない

カジノを含むIR事業にかかる土地整備費については税で負担するものではなく、土地売却・賃料収入など事業経営に伴う収入から賄われる港営事業会計・特別会計で負担します。

IR事業者からの「賃料収入」により港営会計への回収。さらに別途「インフラ負担金」も港湾会計のプラスの収入となります。
なお、港営会計はもともと港湾事業の収入を港湾整備にあてる性格のものであり、IRの土地整備に使用しなかったからといって福祉や医療や教育に回せる性質のものではありません。
>
 
 維新幹部のいつもの詭弁なんだが、「港湾会計だから税金ではない」という主張である。その港湾会計で大きな赤字が出た場合は最終的には税で穴埋めしないといけないわけで、そのために福祉や医療や教育に回す分が削られるということはかなり高い確率で大阪の未来に待ち受けているのである。

 カジノIRの問題点というのは、民間事業でありしかも維新翼賛企業の連中や暴力団関係者だけが喜ぶクソみたいなもののために、巨額の公金が投入されるということなのだ。ほぼ不可能なくらい困難な夢洲の地盤改良事業にこれから無限の公金が投入され続けるという、負担させられる大阪府民・市民にとって「維新に投票した罰ゲーム」のようなイベントなのである。

 だからオレの枕詞はいつも「アホかおまえは」になる。それは維新幹部に向かってもそうだし、維新に投票してきた愚かな有権者に対しても言いたいことなのである。大阪には未だに維新に投票する多くの馬鹿がいる。本当に嘆かわしいのである。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村



2024年06月03日(月) 幼稚園の思い出        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan





 自分が幼稚園に通っていた頃のことを人はどれだけ覚えてるだろうか。オレは幼稚園の時の遠足のことをなぜか覚えている。遠足に母が付き添っていたことも覚えている。若草山に登った時に、オレが上まで元気よく登ったことは後に母から聞かされた。もしもその遠足が平日に実施されていたならば、働いていた母は仕事を休んで付き添ってくれたのだろうか。弁天町にあった交通科学館に行って、食堂車がレストランになっていてそこでオムライスを食べたことも覚えている。オレは家族で食事に行くとオムライスかスパゲティイタリアンを注文することが多かった。今でもオムライスはよく食べる。

 夜に映画の上映会があったことも覚えている。白い布をスクリーンにして、幼稚園の庭でみんなで映画を観た。アニメの映画だったという気がするが、中味までは覚えていない。 公立の幼稚園だから午前中だけだったのに、お弁当を持参して食べた記憶もある。母がお弁当箱に入れた焼きめしが冷えて固まっていておいしくなくてほとんど残したことがあったのも覚えている。なぜか朝ご飯を食べずに行って、しんどくてうずくまっていて先生に介抱されたことも覚えている。きっと低血糖の状態になったのだろう。

 その時に一緒だったお友達はそのまま小・中とずっと一緒だった。中学校の同窓会が今でも続いてるのだが、その中には幼稚園から一緒だった人もいる。

 88歳の母は小学校・中学校の頃のお友達と今でも交流がある。たまにそのお友達の家にお泊まりにいったりする。そこではきっと小・中学校の頃の思い出話をしているのだろう。母はその時期を鹿児島県の坊津という田舎町で過ごした。沖合で軍艦が沈んだ時、村人が助けるために船を出して大勢の兵隊さんを助けたが、せっかく助かったのに息絶える兵隊さんもいたという。それはもしかしたら坊の岬沖で沈んだ戦艦大和の時だったのかも知れない。米軍の艦砲射撃があって山に逃げ込んだことも聞かされた。坊津のような田舎であっても、戦争の影響は少なからずあったのだ。

 今年の夏も、母は神戸に住む幼馴染みのところにお泊まりで出かける予定である。オレはその日はクルマで母を送り届けることになっている。家では録画した韓流ドラマを楽しみ、家庭菜園で母が作った野菜は食卓に並ぶ。

 幼い頃に父を亡くし、中学生の時に母を亡くしたオレの母は兄弟姉妹4人で力を合わせてたくましく戦後の日本を生きてきた。身体の弱かった姉と、知的障害のあった兄、まだ小さかった妹を支えて母は兄弟姉妹の中で一番苦労したんだと思う。

 オレが小学生の頃、母に連れられて何度も万博に行った。四つ橋の電気科学館でプラネタリウムも視た。オレが本が好きで知的好奇心が旺盛な少年だったのはきっと母のおかげだったと思っている。身体が弱くてよく熱を出し、幼稚園の隣にあった「ますみ医院」という開業医にいつもお世話になっていた。母はオレがきっと長生きできないと思って、なんでも好きなことをさせてやろうと思ったと後に語っている。

 今はそのなつかしい幼稚園も老人施設になってしまって昔の面影はない。家が貧しくて絵本を一冊しか買ってもらえず、その「さるかに合戦」の絵本がボロボロになるまで読んでいたオレにとって、幼稚園に行って一番嬉しかったのは本がたくさんあったことだった。自分の原点はきっとその幼稚園の頃にあったのだろう。今、幼稚園や保育所はどんな雰囲気の場所になっているのだろうかとオレはふと幼い頃がなつかしくなったのである。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年06月02日(日) 阪神は西純矢をレフトで使え!        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan






 阪神タイガースが全然打てない。6月2日(日)の千葉ロッテとの試合でなんとか才木が1-0で完封勝ちしてくれて連敗を脱出できたが、本当に打てないのである。ほとんどの試合で4番を任された大山は打率2割を切ってしまった。佐藤輝明は2軍降格されている。まともにヒットが打てるのは近本しかいないので仕方なく近本が4番を打っているのである。

 ただ、オレには起死回生の案がある。それは投手陣だ。阪神の投手陣には比較的バッティングのいい選手が多い。中でもオレが期待しているのが2軍から上がってきた西純矢である。彼は絶対にミエセスよりも打つ。しかも肩もいい。彼が創志学園の時に出たU18の国際大会でレフトから矢のような返球で2塁走者を刺したことは伝説となっている。守備も打撃もミエセスよりも上であることは明らかだ。どうして岡田監督はそのことに気付かないのか。他の選手達が調子を取り戻すまでのつなぎとして西純矢をレフトで使えばいいのである。先発投手が崩れたときは中継ぎで使うこともできる。

 チャンスに回ってきてもタイムリーが出ないだけではなく、外野フライも打てない。三振して帰ってくる。だったらどうしたらいいのか。高校野球ならそんなときはスクイズしたり、2死1・3塁なら1塁ランナーに盗塁させて、送球の間に3塁走者が本塁を陥れるとか、そんな卑怯なやり方はいくらでもあるはずだ。ヒットが打てる選手が限られるならば、その限られた選手の前でなんとか2塁まで走者を進めることを地道に繰り返すしかないし、得点確率が上がるような攻めをしつこくするしかないのである。

 足のある選手は積極的にバントヒットを狙うとか、きわどい球をよけずにユニホームにかすらせるとか、とにかくもっと卑怯にやるしかない。

 今のパリーグには弱いチームがない。セリーグには中日とか横浜DeNAのように誰もが「?」と感じる謎の采配をするチームがあるが、パリーグは全部強い。ソフトバンクから阪神は一つも勝てないだろう。とにかく今の阪神は弱すぎるのである。調子が出てないのではなく、単純に弱いのである。あきれるほど情けないのである。昔からのファンのオレでもこんなにあきれているくらいだから、にわかファンの多くはもう離れただろう。

 奇策を用いないと勝ち目はない。さて、6月4日からはどんな巻き返しを阪神はしてくれるのだろうか。もしもまたミエセスがスタメンならば、オレは岡田監督に対して「もう今季はあきらめたのか」と思うだろう。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年06月01日(土) 雪崩の冬山とメタンの万博        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan





 2017年3月に那須岳で高校生と引率の教員8人が死亡した雪崩事故の裁判で、宇都宮地裁は5月30日、業務上過失致死傷の罪に問われた教諭ら3人に禁固2年の実刑判決を言い渡した。

 オレはこの裁判の行方を注目していた。かつてオレは公務員だった時代に山岳部の顧問をしていた。自分が引率者として生徒を引率して山に登っていたわけで、もしもそこで遭難事故が起きればオレは指導者として引率責任に問われたわけである。

 その後、オレは私学に移籍してそこでは山岳部やワンダーフォーゲル部の顧問を引き受けることはなかったわけだが。教え子の一人がやはり山で亡くなった。文部科学省登山研修所主催の平成12年の登山講習会の時に発生した雪庇の崩落事故である。その事故は予見できたのかできなかったのか、それが争点となり研修会の講師が業務上過失致死罪で起訴されることとなった。そちらは嫌疑不十分となったが、国と講師が訴えられた民事裁判は最終的には和解ということになり、国は賠償金を支払っている。

 冬山は危険である。いや、登山自体が実は危険な行為なのである。それは季節を問わない。足を踏み外して転落すれば命を失うような場所はいくらでもあるし、クマなどの野生動物に襲われる可能性もある。オレは標高3000mを超える乗鞍岳の山頂に自転車を担ぎ上げたことがあるアホだが、今思うとどうしてそんな迷惑なことをしたんだろうと思うのである。当時は今と比べると登山者ははるかに少なかったわけだが。

 冬山と同じかそれ以上に危険なのが、来年の万博の予定地である夢洲だ。地中からメタンが吹き出すためいつでも引火・爆発の危険がある。大量のPCBなどのダイオキシンが埋設されている土地(一区)にたった50㎝の暑さで土をかぶせ、その上を舗装して駐車場にするらしい。夏の強烈な暑さで地中のダイオキシンが空中に放出されることは間違いない。吉村知事はよく「強烈だ」という言葉を使うが、メタンとダイオキシンの強烈な危険があるのが夢洲である。

 万博会場で爆発事故が起き、引率された児童生徒に犠牲者が出た場合、その責任はどこが負うのだろうか。万博協会か、大阪市・大阪府か、それとも維新の会か。維新の会の答えは予想が付く。「万博は国の事業だから国の責任だ!」と答えるのは間違いない。

 ところがこの那須岳の雪崩事故の裁判では「危険が予見できる場所に引率した教員の責任」とされているのである。

 そうすると、来年の万博も同様に危険が事前に予想されているわけだから、もしも事故が起きれば「危険とわかっているのに引率した教員の責任」とされてしまって、国も維新の会も万博協会も責任を負わなくて済むのである。オレは今回の那須岳雪崩事故の裁判の結果には、国が関与しているような気がするのだ。引率責任にしようとする国の意図が見え見えであるという意味で。

 引率責任が問われる危険な万博遠足に誰が引率を希望するだろうか。その万博に学徒動員しようとしている吉村知事は、もしも事故が起きれば責任を取ってくれるのだろうか。きっと「責任はある」とは言うけど「責任を取る」ことはしないと思うのである。吉村洋文が嘘ばかりのゲス野郎であるという事実を思えば、オレの予想どおりになるだろう。維新は自民党の出した「政治資金規正法」の改正案に「領収書は10年後に公開」という助け船を出した。10年経てば時効になってしまう。本当にゲスな連中である。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村


My追加
江草乗の言いたい放題 - にほんブログ村

前の日記   後の日記
江草 乗 |ファンレターと告発メール   お勧めSHOP エンピツユニオン