修行僧とまでは遥かエジプトくらい程遠いものの、昨日はスポーツクラブではヒルクライムに備えて、エアロバイクのプログラムをヒルクライムに設定し「フガフガ」と漕ぎまくり、バイクの周りに33歳のおっさんの汗で水溜りを作ってきました。
しかしバイクやトレッドミルもそうだけど、筋トレのマシン使ったあとに設置されている限りなく雑巾に近いタオルで拭かない輩がいる。
それもオッサンに多い。 いや若いおねぃちゃんも多いかもしれんがオレが個人的に許してるのかもしれないけど。もちろん美女限定ですけど、うへへへへへ。
しかし汗だよ汗。
成分的には限りなく尿に近いわけですよ。
まぁそんなわけでオレなんかはエアロバイク降りた後は粗相をしちゃったおじいちゃんが鬼嫁に怒られた時くらい申し訳ない気持ちで汗を拭いてます。
荒川静香の金メダルの滑りをライブで観たかったのに、昨日は5時半に家を出なきゃいけなかったのでフィギュアスケート観れませんでした。。。
12時ごろにそういえばどうなったんだろ?とクライアントの会社PCでヤフーニュースを見て荒川静香の金メダルを知り、一人びっくらこいてたら「えっ!知らなかったんですか?」とか「何知らないの?」と驚かれた。
てかオレが何時に家でてるか知ってんだろ。。。
しかしライブでみないで面白いスポーツはプロレスぐらいなもんで、ニュースで見たって全然面白くない。
ちっ!
しかし今日も天気がいいですね。
花粉もそろそろ飛んでいるようでリトルくしゃみが出ます。
昨日クライアント先で「太った?」「肥えた?」とおまえらタモさんかよというような突っ込みをいただいたが正直リトルショックで、帰りの新幹線でビール飲んでる場合じゃねーなと思いながらビールを飲み、家に帰って小腹が空いたとキャベツ太郎を貪り食いゴクゴクと牛乳を飲んだ。
今日はスポーツクラブに篭ろう。。。修行僧のように山伏のように。
2006年02月23日(木) |
リトル目が離せません |
昨日は仕事でリトルいいことがあった、などと今最も目が離せない「きっこのブログ」口調ではじめてみました。
しかし何がすごいって、以前なら政治家の圧力でもみ消されたようなネタがブログ時代のおかげでこんなにも流れてくるって事だ。
しかもビックル飲みながら書いてるような文体だから「政治の話はわからん関係ない」っていう人にも読めちゃう。
なのでリトル目が離せません。
先日事務所を出るために裏口の鍵を閉めようとドアノブに手を伸ばすとそこにわビニール袋がかかっていた。
中を見ると大家さんから「おいしいよ食べてください」というメッセージとトマトが入っていた。
おいしくいただいたので、翌日お礼の手紙を書いて大家さんの家のドアにはさんでおいた。
さっき「手紙ありがとうね」と言いながらみかんを10個くらい持ってきた。
こんな感じでどんどん行けばそのうち仕事しなくても飯食えるんじゃないだろうか?www
無限ロケットランチャーとシカゴタイプライターという最強の武器も手に入れ各ステージごとに出てくる巨大なおぞましいボスキャラもほぼ瞬殺できるようになり、お宝もほぼ収集した今日この頃ようやくバイオ4熱も冷めてきました。
こんだけバイオハザード遊び倒したのは、学生時代のバイオ2以来です。
そんなわけで夜は最近は読書タイム。
リリーフランキー「東京タワー」です。
ゆっくりゆっくりと読んでます。
この間「ALWAYS三丁目の夕日」を観たせいもあって、他人の記憶なのになんだか懐かしい。
まだ最初の方なんだけど、「東京の貧しさ」はみすぼらしいを通り越して「汚」であるというような事が書いてあった。
ポケットに入っている100円玉は貧しさはないが、ルイヴィトンの財布に入っている1枚の千円札は貧しい、みたいな。
中身のないスノッブさ、中途半端におしゃれな店で中途半端に綺麗な服を着て中途半端なおしゃれな会話みたいな。。。
まぁそんないんちきな街である東京は好きなんですけどね。
「さぁいくのかっ!!!いっちゃうのかっ!!!」と芸人としてよりも芸能人スポーツマンNo.1決定戦での露出度が高いなかやまきんに君口調になってしまう今日この頃てか今この頃。
えぇさっきエントリーしました!
Mt.富士ヒルクライム
そんなんで登るのはニイタカヤマじゃなくてフジサンなんですけど。気持ちとしては「おっしゃーやったるでぃ!」的な感じなんでニイタカヤマなんです。
ここ4ヶ月ほど全くチャリトレしてないんで、ちょっと頑張んないと去年よりタイムを落としかねない。
ちなみにチャリ友の42歳の社長は 「ローラー台買っちゃった」とか言ってた。
このおっさんにはもう勝てる気がしません・・・・
おでんくんなどというわけのわからんマンガを描いているとうことで「こういうわけのわからんキャラクターを生み出す馬鹿の本なら読んでやってもいい」と思い、世間様とは大分遅れて興味をもったリリーフランキーの本を買った。 「誰も知らない名言集」と「東京タワー」
買ってそのまま近くのカフェでアイスコーヒーを飲みつつ「誰も知らない名言集」を開いた。
大失敗でした。。。。
ニヤケ顔が止まらないない気持ち悪いおっさん一丁あがりですよ。
やばいぞリリーフランキー。
やばいぞ都築潤(読んだ人ならわかるよねw)
あまりに面白いんで「ガキの使い」の七変化のコーナーでまっちゃんが笑いをこらえるときの仕草で顔を人のいない方向に向けてニヤケていた。
是非みんなも本屋へゴーしたあとなるべく小洒落たカフェで「誰も知らない名言集」を読んでくれ。
2006年02月15日(水) |
オリンピックで寝不足 |
日本人がメダルをとりまくってるシーンをライブで感じながら「見たかー!この毛唐ども!わっしゃっしゃっしゃ!」という他人の成功に便乗して優越感に浸りたいがために毎晩起きてんだけど・・・・・
毎朝眠いっつーの。
いまのところ一番良かったのは成田童夢がねっころがって地面をこぶしで叩きながら悔しがるシーン。 「おぉこいつ悔しがり方もちょっとおかしい子だ。ステキだw」 と思いながら観ていた。 今井メロの一発目のなんかオリジナル技失敗直後にそのままズルズルズルズルと初心者のように滑り落ちてきたシーンも笑った。 「え?そんなに腰打ってなくね?」と思ったけど、あれは演技らしいという情報もでてる。トリノ出発前にラップでYO!YO!とガンガングングン決めちゃうよ的な発言(っていっていいのかね?)をしているだけにいたたまれない。 でも成田童夢のちびまる子ちゃんに出てくる山田っぽいキャラは結構愛せる。
完璧にオリンピックの楽しみ方を間違ってるよな、おれ。
でも上村愛子や岡崎朋美はがんばったし、今できるベストな競技内容だったと思う。
今朝は嫁から「ぴえーるまるこりーに」というメーカーの嫁曰く「非常にありがたいチョコ」を頂いた。
チョコの説明をしてくれるたびにとりあえず「ありがとう」を連発しといた。
そんなに愛されてるオレも恋人達がおセックスに励むであろう(オヤジの発想)本日バレンタインデーの夜に、今日で3日連続になるおでんを一人で食べる予定です。しかもオレが作ったおでん。嫁はんは飲みに行ってくるらしい。
朝駅まで車で送りながら
「朝からコーヒー飲みながらシュークリーム食べちゃった」嫁
「へー。。。で今はガムをかんでるわけだ。。。」吉
「うん」嫁
「なんかそれ、スネちゃまのおやつみてーだな」吉
「スネちゃま?ってスネ夫のこと?」嫁
「コーヒー飲んでシュークリーム食ってガム噛んでるんだもんスネ夫のおやつみたいじゃんwww」吉
「たしかにwww」嫁
われながらナイスな表現だと思い、スネちゃまについて調べて見たらおもろいサイトを見つけた。 スネ夫主義宣言草稿
2006年02月13日(月) |
あの曲を聴くと思い出す事 |
シェールの「BELIEVE」という曲が流れると(今J-WAVEでかかっていた)思い出すのが韓国オカマバーというトラウマをもつ吉之助です。
先輩の「1軒だけ付き合え」というキャバクラもその夜は既に3軒目。 「キャバクラも飽きたな」といいながら入った韓国オカマバー。
えぇ化け物ぞろいのお店でしたよ。
べろべろに酔った先輩はそこのオカマにち●こをまさぐられながらディープキスをしだす始末。
まだ25,6歳の吉之助にはその姿はあまりにも衝撃的でした。
僕の席の隣についた化け物がしきりに「私も私も」とおねだりをしてきました。なんとなく場の雰囲気を壊してはいけないという弱気な僕は、できれば恋をしたての中学生のころにしたい、唇がそっとふれあう可愛らしいちゅっ♪で勘弁していただきました。
すっかり酔いが冷めた僕の横で先輩は相変わらずちん●をまさぐられながらディープキスをしてました。
そんななかママがやおらカラオケでシェールの「BELIEVE」をダンスを交えしかもめちゃくちゃ上手く歌い始めたのです。 その歌がまぁ本物にそっくりなくらい上手く、また店の化け物たちも一緒に踊り始めるという異様な光景だったのです。
あれ以来あの曲を聴くといまだに先輩のおっとこまえなディープキスを思い出すのです。
店を出た後先輩に 「○○さんあのままホテルにでも行くのかと思いましたよ」というと
「あんな化け物といけるわけねぇだろ!」と豪快に笑ってました。
「でも先輩ち●こ立ってましたよ」と言うと
「そりゃ立つだろ!」と豪快に笑ってました。
先輩いまなにやってんのかなーwww
今日は昼過ぎにもぞもぞと起き(嫁はんは同僚の結婚式で朝からいない)やおらTVとステレオとプレステ2のスイッチをオンにし昨晩2時までやっていたバイオハザード4をはじめました。
えぇクリアしたんですけど2周目ですよ。2周目はレオンのコスチューム2を使ってるからアシュリーが鎧を着てて無敵なんですよ。 意味わかんないと思うけど。
まぁそんな感じで飯もろくに食わずにゲームゲームゲームです。
オレってこんなにも引きこもりの素質を持っているんだと再確認。
でようやく目も疲れてきたんでシャワー浴びてコンタクト入れてユニクロのスエットからユニクロのチノパンとパーカーに着替えたんですよ。 えぇ家から出ない気満々です。
そうそう嫁はんは「結婚式だから♪」となにやらルンルンで服を買ってきていたが、それ結婚式とかパーティにゃーいいかもしれないがそんな機会そうそうないんだからもっと使える服買えばいいのにとかオレは思う。
それにしても成田童夢がテレビに映るたびに「なんでこんなセンスの感じられない名前をつけるんだろう?」とか思う。いつも思う。いつも思って毎回嫁はんに聞いちゃう。「なんで?ねぇなんで?」そしたら「妹は今井メロって言うんだよ」と聞いてさらにビックリ。なんだそれ?と思ってたら改名する前は「夢露」だってんだから二度ビックリ。しかも今井メロのラップにもビックリ。「うわーなんだこいつ」とか思っちゃうオレがオッサンなのかは良くわからんが「ヨーヨーヨーヨー(YO!YO!YO!YO!)」言ってる姿が非常にいたたまれない。
いたたまれないといえば、こないだ沖縄に行った時に修学旅行に来てた男子中学生が制服のズボンをケツの下まで下げトランクス丸見せで「ひめゆりの搭」を見学している姿もいたたまれなかった。
そんなわけでこれからアシュリーを救出しにバイオ4やります。
はいはいヒキヲタヒキヲタ
ALWAYS三丁目の夕日を観てきました。
泣いた泣いた。
もうほとんどの映画館では上映してませんが、もしまだ観るチャンスがある人は是非オススメです。
泣いた泣いた。
とにかくあったけーんだよ。
「焼肉屋みたいにタレに漬け込んじまえば大丈夫だろう」 ということでオージービーフを買った。
やっぱりまずかった。
「オレ達はカルビを買ったはずだよな?」と嫁に確認した。
できの悪いレバーみたいなにおいがする。
お互いに肉を譲り合ってみた。
二度と外国産は買わないと誓った。 (ちなみにイタリアの牛肉は無茶苦茶うまいからあれ輸入して欲しいっす)
夜眠りつきながら
「おれ今度生まれ変わるならネコがいいわ」吉
「・・・・・へー・・・」嫁(ニンテンドーDSでFF4で遊んでるためかなり無関心)
「でも神様も色んなやつを生まれ変わらせるときに指示する訳じゃない?お前は犬とか、君はビフィズス菌だとかミジンコだとか」吉
「・・・・・・」嫁(FF4に夢中で完全に無視)
「だから神様が間違ってさ、ネコじゃなくて猫ひろしにされたら嫌だなー」吉
「らっせらーらっせらー!にゃー!とか言うのやだなー」吉
「らっせらーらっせらー!にゃー!らっせらーらっせらー!にゃー!らっせらーらっせらー!にゃー!らっせらーらっせらー!にゃー!」吉(無視されてるからしつこい)
「・・・神様は間違えないから」嫁
「おやすみなさい・・・」吉

嫁はんが飲みに行ってるので、沖縄で買ってきた泡盛「残波」、とうふよう、ワタガラスで一人酒。
こういう一人の時間って大好きっす。
なんとなくTVをつけるとNHKトップランナーにリリーフランキーが出ていた。 NHKトップランナーはとくにいつも見てるわけじゃないけど、つけたときにやってると見ちゃう。
リリーフランキーには全然興味がなかったんだけど、おでんくんを紹介しているのを見て、「東京タワー」を読んでみようかなー(図書館で借りて)とか思った。
ちなみに僕は何があってもNHKの受信料は払わない男です。
引越しをするたびにまずする事は、玄関のドアに貼ってある(結構みんな払ってるのね?)NHKのステッカーを剥がすことです。
突然昨日から38度の熱が出ました。 今は37度くらい。
前日の夜にスポーツクラブで1キロほど泳いだ後に妙に咳がでてたんだけど、てっきり塩素が喉に入ったからだと思ってたら、たぶんそこでなんかへんなウイルスにでもやられたらしい。
インフルエンザなのか風邪なのかそれとももっと変な病気なのかよくわからん。。。
そんなわけで風呂に入ってないし汗かいたしもうおっさん臭さ全開っす。 マニアにはたまんないはずだろうけど、そういうマニアにはまだめぐり合った事がありません。
バイオハザード4も一応クリアしたし
先週やっと届いたツールドフランス2005でも見ながらのんびり過ごすかね。。。
ちょっと小洒落たテイストの(メニューに「焼き」餃子が無いあたりが特に)中華屋で昼飯を食ったのだが、全然うまくなくてがっかり。
接客も店内ほとんど禁煙なところもちょっとかわいい女の店員さんの白いワイシャツなんかも非常にグーなんだけど・・・・
どうも中華はちょっと小汚い感じのこじんまりとした店で、かるくカタコトチックな日本語で「オマエスブタタベルカ?」みたいな店員がいてくれたほうがおいしいような気がしてならないなんだかんだ言っても庶民派の吉之助です。
26,7歳の頃は年下のクラブのねぃちゃんに「貧乏舌」だとコケにされただけのことはあります。
でも「吉野家の牛丼がうまい」という発言だけで「貧乏舌」呼ばわりはあんまりだなーと思いつつも綺麗な女の子にいぢめられる感覚がちょっと萌えだなコリャうへへへへへと、どMっぷりを発揮してたんですけどね。
しかし早く牛肉問題解決して吉牛をつゆだくで食いたいもんです。
|