日々おもふこと
DiaryINDEXpastwill


2005年02月28日(月) 2月も終わり

28日までなので終わるのがとても早い・・・

勘違いして仕事の書類仕上げてなかったから家に帰ってすぐに仕上げたよ(^-^;

明日、出せばまだいいと思う・・・

ギリギリセーフみたいなぁ~

いつもは30日や31日まであるからさぁ~

その感覚が・・・

でも、もうすぐで給料日だから短いのもそれはそれでいいわけでぇ~(  ̄ー ̄)

明日から3月です☆

後、1ヵ月だよ・・・

1年経つのは早いですっ!!

残り1ヵ月で終わるのは嬉しいけど来年度の事を考えると・・・ヽ(;´Д`)ノ

written by ゆきちゃん


2005年02月25日(金) デカレンジャー

もう、終わってしまったけど何気にハマっている自分がいます(≧▽≦)

デカブルーこと林剛史さんがとてもカッコよくてねぇ~(  ̄ー ̄)

お気に入りに入れて毎日じゃないけどホムペをチェックをしています☆

園でも夕方になると子供たちと一緒に見たりぃ~

何気に何話かビデオに撮ってるしぃ~

1人ではさすがに見ないけどねぇ~(^-^;

今度、ボムで100円セールをやっていたらDVDを全部借りて見ようかと・・・

それくらいハマっていまする(  ̄ー ̄)

でも、私より年下なのが・・・_| ̄|○

written by ゆきちゃん


2005年02月24日(木) 来年度の・・・

今日、夜に職員会議がありクラス発表がされた。

ちなみに私は持ち上がりということで・・・

組む先生はまた同じ!?

では、なかったよぉ~(^-^)(^-^)(^-^)

新しく組む先生で私より先輩なので安心!!

あーーーよかったとでも言っておきましょう!!

ちなみに他のクラスの担任はコレでいいの!?っていう所もあるし

今の園って子どもの事を最優先しながら考えていこうって言ってるけど

結局は園長の独断!?で決めているしなんだかなぁ~(-∀ー#)

まっ、このうっぷんは近々仲のよい先生たちとでしますがねぇ~(  ̄ー ̄)

written by ゆきちゃん


2005年02月21日(月) 今日も雪・・・

積もりはしないけど降っていた。

それに超ーーーーー寒かった (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

なのに散歩に行くなんて・・・

ありえなーい!!

園に戻った時は天国に感じたよ(^-^;

結局、雪は降るものの積もりはしない雪

なんだかなぁ~ヽ(;´Д`)ノ

written by ゆきちゃん


2005年02月20日(日) 雪、雪、雪

ケーブルテレビの映像を見ていたら雪が降っていた。

でも、山の方の映像なのでここは降ってないだろうと思っていたけど

今度は10号線の映像が出てきて雪が降っていたぁ~

なので、カーテンを開けて外を見ると雪がーーーーー(;´∀`)

しかも、かなり降っているし一部分は積もっている。

と、言っても微妙なんだけどねぇ~

なので、今日九重に行こうと思っていたけどムリぽ・・・

しかも、宇佐にもちと用事があったので行こうと言っていたけどこっちの方もムリぽ・・・

雪のせいで計画が・・・Σ(´Д`lll)

なので、チキン南蛮のランチを食べに行こうと出発したのはいいけど

ランチが3時までで現地に着いたのが3時過ぎ・・・

ダメじゃん!!

その後はパークにへとゴー!!

そこで遅めのランチを食べました(^-^)

ぶんさんはラーメンで私はハンバーグ!!

それなりにおいしゅう頂きました(^-^)

その後は買い物をしたりお店巡りをしたりと雪が降ってもそれなりに楽しんだのでした(^-^)

written by ゆきちゃん


2005年02月19日(土) 発表会

何とかヘマをする事無く無事に終えたのはいいけど

出る順番が遅すぎて2歳になったばかりの子供には待てずに

フォローするのにかなり疲れたヽ(;´Д`)ノ

まっ、これも仕事です・・・

はぁぁぁ~疲れたヽ(;´Д`)ノ

今週、全く休みがなかったのもあるしねぇ~

昼に終えたので家に帰ってからは爆睡(´-ω-`)

とりあえず、1年の集大成は終了!!

今度はアルバム製作とお別れ遠足ですなっ(^-^;

written by ゆきちゃん


2005年02月18日(金) ちょいと調べてみた(^-^;

ぶんさんの友達が自分と芸能人と同じ誕生日を検索して

日記にしていたので自分もしてみた。

ちなみに私は日記でも書いているしプロフでも書いてあるように

11月11日生まれのさそり座の女です。

芸能人と同じ誕生日は以下の通りです。

田中れいな (モーニング娘。)
レオナルド・ディカプリオ (アメリカ人俳優)
田中美佐子(女優) 
中村みずほ (タレント)
野中りえ (女優) 
飯村真一 (テレビ朝日アナウンサー) 
中西圭三 (歌手) 
キャリスタ・フロックハート (アメリカ人女優)
堤信子 (フリーアナウンサー) 
デミ・ムーア (女優) 
ダンプ松本 (プロレス) 
龍居由佳里 (脚本家) 
柿沼清史 ( 「スターダスト・レビュー」)
見岳章 (元「一風堂」)
竹内ゆり子 ( 「ザ・チャープス」)
吉幾三 (歌手)
池田駿介 (俳優) 
ジョエル・ロバート (ベルギーの元オートバイレーサー)
養老孟司 (解剖学者) 
大庭みな子 (芥川賞作家) 

故人では→
鳩山威一郎 (政治家) 
小森和子 (映画評論家) 
沢村貞子 (女優) 
ルネ・クレール (フランス人映画監督) 
ゴードン・オルポート (アメリカ人心理学者)
メルビン・スライファー (アメリカ人天文学者)
鈴木大拙 (仏教学者)
藤井健次郎 (遺伝学者)
ドフトエフスキー (ロシアが生んだ世界的文豪)
マリー・フランソワ・ビシャー (フランス人解剖学者)
アビゲイル・アダムズ (アメリカのファーストレディー) 
ルイ・ブーゲンビル (フランスの航海士。ブーゲンビリア島などの南海諸
島を発見)

意外と沢山いるのでビックリしたΣ(・∀・;;;)

しかも、大物の方もいるのでちと自慢になる(^-^)

なんて・・・

written by ゆきちゃん


2005年02月17日(木) ちゅかれたぁ~(疲れたぁ~)

午前中は何とかよかったものの夕方ですよっ!!

隣のクラスの先生が早出で帰ってしまうし遅出で下の部屋に行ってしまい

2人の担任が不在・・・

ちなみに園舎は2階建てでございます。

なので、一番慣れている私がその子達を相手しないといけないわけであって・・・

で、2人だけど連れて電車を見に行きました。

しかも、1人はかなりのワガママぼっちゃま!!

もう、1人の子はベビーカーにずっと乗ってくれていたので助かった(^-^)

が、ワガママぼっちゃまは抱っこや歩いたりベビーカーに乗ったりとワガママっぷりを発揮!!

で、最後は「保育園に帰らない!!」と言い出すけど急いで帰りました。

だって、お迎えに来る時間だし私も体力の限界が・・・ヽ(;´Д`)ノ

で、仕事を終えて家に帰ったらすぐにお風呂にダイブ~

一時半身浴をしてとても気持ちよかったぁ~(^-^)

疲れが少しでもとんでいったかなぁ~!?

でも、マジで疲れたぁ~ヽ(;´Д`)ノ

こんな子を毎日相手している先生が凄いと思った。

「そこには愛がある」って言ってたかなぁ~

長年の付き合っていうのもあるんだろうねぇ~

私には愛なんてない!!恋と言っておきまする(^-^;

だって、愛する人は他にいるから(  ̄ー ̄)

確かに愛がないとそこまで出来ないよっ!!ては思う。

私は今回でダウンをしてしまいちゃんとしたご飯を作る予定がホカ弁にへと変更!!

ちなみにぶんさんも寒い中車の作業をしていたり朝、早くから起きたのもあり

かなりのお疲れモード・・・(((;-д- )

お風呂に入る前までは作る気マンマンだったけどあがって一時くつろいだ

途端、ぶんさんに「私、疲れ過ぎて何も作る気力がない」と言ったら

ぶんさんも「オレもない」と言ってきた(^-^;

なので、ご飯は炊いていたのでおかずだけをホカ弁で調達して食べたのでした。

はぁぁぁ~

今日はお互いにかなりのダメージでして・・・

腰と肩と腕が超ーーーーーーーーーー痛いです(>.<)

体力がもたないよ・・・

今週末、発表会もあるし忙し過ぎだし休む暇がなっていうのぉ~!!

だから、風邪もなかなか治らないし声もまともに出ないんだろうねぇ~(((;-д- )

今週末が山場です!!

written by ゆきちゃん


2005年02月16日(水) ちゃむい・・・(寒い)

昨日、今日と天気がよくなくその影響でとても寒いです・・・

特に仕事の休憩中はほとんど体を動かさないのもあって寒い・・・

ホットカーペットだけでは満たされません・・・

早く天気になってほしいものだけど今週は天気があまりよくないみたいで・・・

はぁぁぁ~ヽ(;´Д`)ノ

本当に寒い・・・

この一言に尽きる!!

written by ゆきちゃん


2005年02月14日(月) バレンタインデー

↓今回ぶんさんにあげた物です☆

バレンタインのプレゼント

前々から髭剃りが欲しい~とぼやいていたので・・・

それにクリスマスプレゼントもあげてなかったので今回奮発しましたぁ~(^-^;

ちなみにぶんさんにあげたプレゼントで一番高価な物です。

バレンタインだけだったら大した物じゃなくてもよかったんだけど

クリスマスの方もあるから今回は!!

なので、あたいの財布は淋しくなったぁ~。・゚・(ノд`)・゚・。

でも、あげたら超ーーー喜んでくれたからあげたかいがあった(^-^)

ちなみにチョコはぶんさんが食べたいと言っていたトリュフをあげたのでした。

そちらの方は「おいしいけど甘すぎる」と言われた(^-^;

ってか、チョコだから甘いのは決まってるでしょうが・・・(((;-д- )

まっ、そっちの方も喜んでくれたのでよかった、よかった(^-^)

さて、来年は手作りチョコをあげる事が出来るのでしょうか!?

最悪、何処かの店で予約して郵送だなっヽ(;´Д`)ノ

written by ゆきちゃん


2005年02月13日(日) お帰りなさいませ~

今日の昼過ぎにぶんさんが台湾から帰ってきましたぁ~

とりあえず、迎えに行ってからお昼ご飯がまだなので

マックにへと行き昼食を食べたぁ~

ちなみに私は照り焼きマックバーガーセットで

ぶんさんはビッグマックセット&チキンナゲット

私は久々だったのでおいしかったです(^-^)

で、家に帰りお土産話やお土産を披露!!

私へのお土産はコレ↓

二種類の香水

見ればわかると思うけど・・・

1つは前々から欲しかったエスカーダ

もう1つはクリニークのハッピー

どちらともいい匂いがしまする(  ̄ー ̄)

香水コレクションに追加ですなっ!!

ちなみに他に持っているのが

アナスイのスイドリーム、スイラブ、ベビードール、ニナリッチ、Dior

今度写真にアップしたいと思います。

気分によって使いわけているけど今はベビードールが好きでして(^-^)

でも、ぶんさんは「臭い」と言いまする・・・(^-^;

まっ、あまり気にしない!!

今日からまた2人の生活☆

潤ったぞぉ~

written by ゆきちゃん


2005年02月12日(土) チョコ作り

もうすぐバレンタインデー(^-^)

なので、今年はちゃんとした手作りをしたぞぉ~

仕事帰りにチョコなどの一式を買ってから

夜、作りましたぁ~

何を作ったかはまだ秘密!!

当日までのお楽しみ~

ぶんさんがいない時じゃないと作れないしねぇ~

作っている間はとても楽しかったのでした(^-^)

味見をしてないので上手く出来たかなぁ~

ちと心配だけど大丈夫でしょう!!

料理には自信がありまする!!

written by ゆきちゃん


2005年02月11日(金) やっとゲット!!

今日は8ヶ月ぶりに縮毛矯正をしにfineに行ってきました。

見事に変わってしまいましたΣ(・∀・;;;)

ホムペに載せられないのが残念・・・

顔を見せたくないので・・・(^-^;

ついでにぶんさんにもまだ見せてない!!

だって今、台湾で満喫中だから・・・

帰ってきてからのお楽しみ(^-^)

で、そこでおつりをもらいゲットしました!!

(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?

それは・・・


新五千円札

自然の流れでやっと・・・

新札千円と一万円は銀行で下ろした際にゲットしてしまいあまり喜びがなかったけど

今回は嬉しいぞぉーーー(゚∀゚)ノ

でも、ピン札ではなかった・・・ヽ(;´Д`)ノ

当たり前か・・・

written by ゆきちゃん


2005年02月09日(水) またまた・・・

ぶんさんは台湾にへと行ってしまいました・・・

ちなみに13日まで帰ってきません。

しかも、今回は家族で!!

ぶんさんは1人で博多空港から行き家族とは現地で集合みたいな・・・

なので、私が高速バス乗り場まで見送りそれから一人で行き空港で

友達と待ち合わせして行ったそうです。

友達とたまたま行く日が一緒になりゴー!!

友達は台湾に友達がいるみたいなので会いに行ったらしい・・・

ぶんさん曰く、今回で台湾は最後かも!?

ぶんさんのお父様が今度は香港に転勤らしく・・・

ぶんさんのお父様も大変ですなぁヽ(;´Д`)ノ

まっ、楽しんできてくださいなっ!!

あたいは1人の時間を堪能します☆

と、言っても風邪をひいてしまいそれとの格闘!!

まだ、熱が出てないのが救いかなっ!?

咳き込みが激しく声も変わってしまい頭も痛く微熱もありながら

今日はとうとう声が出なくなってしまいました・・・ヽ(;´Д`)ノ

早くよくなるといいなぁ~(^-^;

written by ゆきちゃん


2005年02月08日(火) 来年度の行方

先週、園長と面談があり「来年度もよろしく」と言われました。

面談があった日に書こうと思って忘れていたのでこの日に書きます..._〆(゚▽゚*)

それと・・・

1.クラスの状況は??

2.来年度のクラスの希望??

3.保育者との連携はどうか??

4.要望などは??

他にもあったけど3つの中にまとめられていたのであえて書きません。

一番、多く語ったのが3です!!

大不満なのでいーっぱい園長に言いました!!

言わないと損!!

ちなみに今、一緒に組んでいる先生はとても最悪です。

仕事をまっとうしない、なげやり、おまけにクラスの親から苦情の電話がくる、

子どもは寄り付かないなどなどと挙げていったらキリがないくらい最悪な先生です(^-^;

「来年度はその先生と組んでやっていく自信なんてありません、組みたくありません」

と言いました。

それでも、来年度一緒に組ませるのであれば私は今の職場を辞めます!!

その先生とやる気もないしそこまで今の園に居たいとは思わないから・・・

辞める覚悟は出来ています!!

ちなみに来年度働いたら辞めるつもりでいます。

長くいるような園ではないし自分にあった保育園を探します!!

ちなみに私は、適当にやっているように思われますが

好きな仕事に就いたのもあり仕事はしっかりとやっています。

やるところはやり抜くところは抜く!!

でも、今の園の方針にはどうもついていけないので疑問を感じている毎日です。

それでも、仕事はしっかりとやっています!!

時には疲れてしまいなげやりなところもあるけど・・・

一緒に組んでいる先生のように毎日なぁーなぁーにしているわけではないので!!

まっ、そんな感じで来年度1年頑張ります!?Σ(・ε・;)

written by ゆきちゃん



2005年02月07日(月) 解凍の仕方!!

私は時々、手抜きをする人です!!

でも、していい手抜きとしたら悪い手抜きも一緒にしてしまうのです。

今日はそれについて考えさせられました。

皆さんはお肉などを解凍する時はどうしていますか??

普通の方だったらお皿に移してやったりするのでは??

私もそうするんですが今日は面倒臭いというのがあって発泡スチロールに

入ったまま肉を解凍してしまいました。

それが大間違いなんですよねぇ~!!

発砲スチロールは何から出来ているか知ってますか??

それは石油から出来ているのです!!

それを電子レンジの中に入れて肉などを一緒に解凍すると有害が発生してしまうのです。

コンビニなどの発砲スチロールは電子レンジに対応した物らしくチーンしても大丈夫とのこと!!

で、目には見えませんが人を殺すとまではいかないけど散りも積もれば山となるって感じです。

そんな、食品食べたいと思いますか??

正直、食べたくありませんよねぇ~??

私も食べたくないし人に食べさせたくありません。

ただ、単にレンジでチーンしてやると恐ろしい事になるって十分わかりました。

今度からそうならないように気を付けないといけません。

私から言われたくないとは思うけどみなさんも気を付けて下さい。

written by ゆきこ


2005年02月06日(日) 別大マラソン

今まで見るチャンスはなかったけど今回初です!!

生でマラソン選手を見れたのには感激ですワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

ちゃっかり応援する旗を貰って「がんばれー」と言っていた私(^-^;

ぶんさんは写真を撮るのに必死になっていました・・・(^-^;

ちなみに沢山撮った中の一部を公開!!

↓こんな感じ・・・

マラソン風景

で、マラソンを見終わってからは裏道でわさだタウンにへとゴー!!

そこで、思わぬ物に遭遇☆

それは↓をご覧あれぇ~

高崎山の猿!?

何とお猿!!

ぶんさんが第一発見者☆

お猿を見つけたので車を止めてまで撮ってしまいました(^-^;

人馴れをしていると言うか・・・

全く逃げずに写真を撮らせてくれたのでした(^-^)

お猿君、 Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks

今日はとてもいい物が2つも見れてマイウ~みたいな(  ̄ー ̄)

その後、わさだで焼肉食べ放題を食べまくって本当にマイウ~

written by ゆきちゃん


2005年02月05日(土) だーーーいショックΣ(´Д`lll)

先月、購入した新しい携帯をコンクリートの上に落としてしまった・・・

なので、傷だらけ・・・ヽ(;´Д`)ノ

最悪・・・ ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

いきさつは子ども達と散歩に行っていてスロープの上を走ったりしていた際に

トレーナーに付いているポケットの中に入れていたものだから

飛び出してしまいなーんか変な音がした。

もしかしたら!?と思ったらそのもしかしたらだった・・・

携帯がポケットから出てしまいコンクリートの上に・・・

はぁぁぁ~ヽ(;´Д`)ノ

今まで傷つかないように大切にしていたのに・・・

自業自得です・・・

今度からは気をつけよーっと!!

ぶんさんから「まもる君を買いなさい!!」と言われちゃいました(^-^;

ちなみにぶんさんも悲劇がありついてない2人なのでした・・・(((;-д- )

written by ゆきちゃん


2005年02月04日(金) 高速で行ったのが無駄に・・・

今日は私が仕事が休みなのでおでかけしましたぁ~

何処へ行ったかと言うと鳥栖のアウトレット☆

行きは湯布院まで下道で行きそこから高速にへと乗って鳥栖まで行きました。

そこまでは順調に行っていたのだが私が間違えた道を教えてしまった(|| ゚Д゚)

なので、行く道を間違えてしまったのでUターンしたのがまたまた大間違いだったヽ(;´Д`)ノ

と、言うのも高速にへと乗ってしまい長崎方面へ・・・Σ(´Д`lll)

なーんか、目的の場所とはかけ離れているような気が・・・

乗ったものはしょうがないから1つ先まで行ってしまいました。

高速料金は私が間違えて教えてしまったので自己負担・・・

自業自得ってわけですよ(;´∀`)・・・うわぁ・・・

ICで降りてからはナビで検索して下道を通って行きました。

ぶんさん、本当にすみませんでしたm(_ _)m

とりあえずは目的地にへと到着!!

ぶんさんは服を買って満足、満足(^-^)

その傍ら私は何も買わずじまいでした・・・(^-^;

だって、いいものがなくってさぁ~

お金がないので買うな!!って事かなぁ~と・・・

勝手に解釈したりしてぇ~(  ̄ー ̄)

まっ、ぶんさんとお出かけ出来たので楽しかったです☆

written by ゆきちゃん


2005年02月03日(木) 今日は節分

園では恒例行事でもちろんしましたよぉ~

今年はダンボールで鬼を作り口の部分を開けてその中にボールを入れるしくみ。

でも、小さい子どもには上手く入らないので私がその部分に顔をあてて

子ども達を追いかけたのでした。

泣いたのかなぁ~!?と思う人もいるでしょうがうちのクラスの子全く泣かなかった・・・

1人だけ号泣で後のみんなはビックリもせず鬼に向かってきたりボールを投げたりと・・・

リアルな鬼じゃないと泣かないのかなぁ~!?

来年はもっと考えなければ!!

で、家では今年も恵方巻を食べたのでした(^-^)

と、言ってもエセみたいな・・・(^-^;

鉄火巻きとレタス巻きみたいなぁ~(^-^;

鋭い突っ込みはしないで下さいm(_ _)m

(恵方巻をゲットする為に色々な店をはしごしちゃいました・・・)

西南西を向いてちゃんと食べたよぉ~

これで福が訪れるといいけどなぁ~(  ̄ー ̄)

written by ゆきちゃん


2005年02月02日(水) 大寒波2

朝、外を見たら見事に雪景色でしたぁ~(^-^)

仕事に行く前にちと撮ってみましたぁ~

で、散歩に行き雪だるまを子供達と作りこっちの方も写真を撮っちゃった・・・

でも、こっちの方はお見せ出来ません・・・ヽ(;´Д`)ノ

自分の顔や園児が写っているので・・・

なので、住んでいるお家の8階から表と裏を載せてみましたぁ~(^-^)

欲を言えばまだ積もってほしかったかなぁ~

昼過ぎになったらもう雪がなくなっていたしぃ~(>.<)

裏

表

written by ゆきちゃん


2005年02月01日(火) 大寒波

昨日の夜から風が凄くて夜中の4時頃に起きてしまいました・・・

でも、その後再び寝たけどねぇ~(^-^;

で、職場に行く時に雪が降っていて寒かったぁ~ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

雪が降ってはいるもののなかなか積もらない別府・・・

亀川や扇山では雪が凄かったみたいで何人かの園児は休んだりぃ~

あたいの実家の宇佐はもっと凄かったみたいで・・・

雪好きのあたいにとっては超ーーー羨ましい!!

こっちは積もらないからつまらないしぃ~(>.<)

とりあえず今日は超ーーー寒かった・・・

いつまでこの寒さは続くのであろうか・・・

こんな寒さが続くんなら仕事に行きたくないよぉ~

written by ゆきちゃん


ぶんさん |MAIL

My追加