アクセス解析 遠い約束




遠い約束

DiaryINDEX過去未来


2004年09月30日(木) 脳内トリップ

んがー。



近鉄ホームページで時間検索した結果、
明日は8時半には家を出なければならんようです。
こんばんは。


ついに明日は内定式です。
もう逃げられません。
覚悟決めなきゃです。




ハイ、正直内定ブルーだったりしますよ。(吐
だってアタシ、数字苦手なんやもん。
お堅い雰囲気、実は無理かもやもん。
掲示板とか見とると、
やっぱり金融関係は内定ブルー多いみたいね。。
そうよね…ハードやもんね…。


んでもまぁ、こんなアタシでも雇おうとしてくれた訳だし
あの頃の気持ちを思い出して頑張るつもりではいます。
みんな何も分からんトコからのスタートやし、
入ってからが勝負やな。









というわけで、


今日は久しぶりに国家試験の講座でした。
ちゃんとバスに間に合うように行ったのに
人がいっぱいで乗れず、市バスを使う羽目に…。
激しく凹んだ…。
もっと詰めて乗ってくれよ(トオイメ








少し遅刻しながらも、授業に参加。



入ってすぐ、一番うしろに友達発見。
1列前の席が空いとったから、一緒に座らせてもらったんやけど…
前の人(♀)がウルサイ。
ずーっと話しとる。
せめて、ウイスパーボイスでお願いしたい。





いやね、はじめはアタシも我慢しとったのよ。
はじめは、アタシの前に1人、その女の子が座っとって
後からもう一人の子が遅れて来たのね。

まぁ、来たばっかりは
そりゃちょっとは喋ってしまうのも仕方ないわな・・
って、大目に見とったわさ。





せやけどさ、いつまでたっても静かにならん。
ずーっと話しまくっとる。
もうね、ホンマに注意したろかと思った。
それぐらい五月蝿かった。



こういう時って、話しとる人らって
自分が迷惑掛けとるってことに気付かんのな。
周りからしたら、
思いっきり目立ってますから!!!!って感じデスヨ。
ホンマにかなわんかった。

めちゃ迷惑。
喋るんなら、外で喋れ。
はた迷惑極まりない。
お陰で、聞きたかったとこ、聞き逃したってばよ。








そんなわけで、2限目からは
いつもの定位置へ移動しました。
一番前の席。
ちょうど2限目から、もひとりの友達も来たもんでね。
やっぱ後ろの席は、みんな喋るもんで集中出来んわ。



授業の最後には、過去の模試の争奪戦。
みんな、バーゲンのおばちゃんみたいやった(汗
友達と協力して、大体の模試ゲット。
でも多分、全部は解けやんと思われ。
ぶっちゃけ、宝の持ち腐れ。

過去の模試貰っただけで、受かったような気になっとるでな(汗
おめでたい。










帰ってきてからは、相変わらずバイト。





フロントのリードライターが壊れてしもて、
社員さんが、直すのに苦労してやった。


昨日の台風のせいもあって、
今日は打席でカード受け付けやんようになることが多くて。
その受け付けやんようになったカードを
「カード内容確認」で何回もフロントで通しとったもんで
しまいには、フロントのも壊れたわけね、多分。



ちょうどお客さんの多い時間やったもんで
えらいことやった。
最終的には直ったみたいやけどねぇ。









そして今日も、フロントで蚊に刺された。


何なんだ、アイツは!!(キーッ!!!





はじめは「えらいデカイ虫やなぁ」って、
普通の飛んどる虫やと思っとったんやって。
蚊やとは思わず、見逃しとったんやって。
叩いたら可哀相かなー思て。


せやのに、せやのに・・!!



アイツは、その恩も忘れて
堂々とアタシの血を吸いよった(怒
しかも2箇所も(*`ε´*)ノ彡☆


アレが蚊って知っとったら、
容赦なく叩き殺しとったのに…。
今年、何箇所フロントで刺されたよ、ホンマに(呆
もう勘弁してくれー。











バイト終わってからは、久しぶりにWAYへ。


雑誌を立ち読みし、
アタシの愛する漫画を購入。
うしゃしゃ♪





大好きなのですよ。
待ち望んどったのですよ、単行本出るの。
なかなか出やんかったもんで。


家に帰ってきてから、即読みました。
満足満足☆
ああいう人が、現実におったらええのになぁ…(また妄想)
…って、あれは、おったらおったで大変やな。





(;´д`)う・・すいませんね。
2次元の人が好きとか言い始めて(汗汗

アタシ、変人ですからー。
ある意味、夢見る少女ですからー。
まぁ夢見るのはタダやしー。(開き直り







と、脳内トリップもしつつ

今日は色んな意味で、充実した1日を過ごしてました。










さてと、明日は久々のスーツ。
ちゃんと明日の用意しとかな…。



もう、この時期になってきたら
長袖スーツも暑くないかしらね。
実際、明日から衣替えやしなぁ。
また洋服の整理せなアカンわ。


てか、ロクな秋服が無い(焦
こりゃ、いい加減買わんとアカンなぁ。
どうせ、じっきに冬服になるんやろけど…。
アタシ、寒がりさんやしなぁ('A`)




って、何の話やねん。

まぁいいや。






明日早いので、そろそろ寝ることにします。
激しく駄文で、すんまそん。
( σ_-)おやすみなさいです。



-------------------


<余談>


マカロニサラダも大根サラダも好きだけどぉ~
ポテトサラダに決定~☆
いいよね?いいよね??☆
でもぉスパサラでもいいかもっ!?




誰ですか…??(汗
間違いメールですかね。
出会い系のメールじゃ無さそうな感じやけど…。

あたしゃ、突然サラダについて語られても
何も分かんないですよ(´・ω・`)
何か分からんけど、ポテトサラダでいいです。(汗





2004年09月29日(水) 台フーン21

キタキタキタ━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━!!!!


というわけで、台風21号が来ています。
思いっきり、リアルタイムで。
雨もやけど、風も強くなってきた。



確か、昨日の夜中の2時か3時頃には、
ダムの放流のサイレンが鳴っとった。
で、朝には既に近くの橋が
水に全部浸かって見えやんようになっとった。







結局、昨日の日記書いてから
一応ホントに、ちゃんと卒論やっとったんですヨ。
言うほど進まんだけど…。
なので朝まで起きとったわけです。



で。昼間に寝りゃいいや、って思っとったんやけど
台風のせいで寝れませんでした。

さぁ、ちょっと寝よかなーって思って
ゴロ~ンってすると


「雨戸閉めてー」
「洗濯物取りに来てー」(おばあちゃんトコと家が少し離れとる)
「宅配便取りに来てー」


キィー!!寝れない!!
諦めて、暫くずっと起きてました(汗
途中、2時間ぐらいお昼寝出来たけどね。







雨が降っとる間に、雷も鳴ってました。
台風で雷が鳴ることって、あんまり無いような気がしたり。
そんな中、パソコンやっとりました(何
ぇーーっと、うん。
卒論:よそ事=2:8かな(汗




途中までは、ちょこっと卒論をやっとったんやって!!(必死
こういう雷鳴ったりピンチになった時に限って
何故か創作意欲が湧くのな(;´д`)
テスト前になると、部屋の掃除したくなるのと同じやって(ぇ?
だから、微妙にやっとった。
ちゃんと印刷とかもしとった。


でも、途中から集中力も切れて、
家頁リニュのことを考え始めたりして。。
はい、アホ決定。
そんな余裕無いやろが!っつのな。
自分でも呆れ顔。


もう見てらんない。








携帯日記の方にも書いたけど、
うちの下の家が、床下浸水してました(汗
何年ぶりやろー…って感じです。
アタシが物凄い小さい頃に、1回ぐらいあったかな。
それぐらいだわ。




うちの家は、同じ敷地内に2つ家があって
少し高いトコに、アタシら
少し低いトコに、祖父と祖母が住んどります。
で、その低い方の家に、
山から流れてきた水が溜まったって訳なのです。


ま、それぐらい一気に雨が降って
山からの水が流れてきたってコトね。
ありえやんぐらい、雨降っとったからねぇ。
ホンマに慌てました(汗







田んぼも、水で畦道が見えないほど。
境目がなくなってました。
一面が、ほんまに海みたいになっとった。


各川も物凄い水で、洪水警報とか出とった。
てか、今も出とる(何
ケーブルテレビで、その様子が見れるんやけど
あと1~2mぐらいで溢れるって感じ。








結局 妹も、学校切り上げになったようです。
途中で帰ってきた。
でも、近鉄が止まったらしくて帰れなーい。
駅まで父さんが迎えに行ってました。
帰ってくるのに、大分時間かかっとった。



妹の話によると、1限目の時点で
2限目には生徒を帰らせることを決めとったらしい。
でも、先生らが「2限目までは」ってモタモタしとったもんで
その間に電車が止まってしもた。


アタシ、いっつも思っとったんやけど・・
そんな危なくなってから帰らせるなよなーって。
危なくなる前に、帰らせろよーって。
今も、帰れやんくなった人が学校に居るらしいやんか。
ホンマに困ったもんやって。







ホントはアタシも、今日学校行くつもりやったんさな。
あと1回欠席したらヤバイから。
せやけど、行かんで正解やった。
ハイ、思いっきり電車止まっとる。


これまた、止まる位置が中途半端でな。
迎えに来て貰うにも、来れやんような場所。
ホンマに行かんで良かったわ…
帰ってこれやんとこやった(焦







母さんも、仕事の途中で帰ってきた。
道路も水つきまくっとったから
物凄い遠回りで帰ってきとった。
遠回りせざるを得んような状況やったみたいで。
普段なら10分で帰れるトコやのに、45分かかっとった。


これまた途中で帰ってきて正解。
通行止めで、この時帰ってこんだ人は
家に帰れやんようになったらしい(汗









とにかく今回、被害出すぎ。
雨降りすぎ。




教育実習で一緒やった友達と
色々とメールのやり取りしとったんやけど、
(↑メーリングリスト作ってある)
その子らも、結構大変な目に遭っとるみたい。


櫛田川が溢れるー!!って焦っとった。
迎えに来てもらったけど、家に なかなか着かーん!!
ってボヤいとった。
大学が水没したー!!って慌てとった。









どうやら、この辺は夜の12時ぐらいが
一番酷くなるらしい。
昨日は朝の3時頃って言うとったのに、早なっとる。
台風やる気出したんかいな。


昼間でも、あんなにえらいことなっとったのに
大丈夫なんやろか。
今からが本番て…。
消防の人とか役場の人、大忙しやな…。
これ以上、被害広がらんとええけど…。







そういや、うちのバイト先も
今日は営業してへんのやろなぁ。
おそらく朝から社員総出で
打席の機械にシート被せとったんやろな。

大変やー・・・。

おそらく明日のバイトで、
その苦労話を延々と聞かされるんやろな(w








ま、そんなこんなで、

今んとこ雨戸も全部閉めて、うちは準備完了。
下の家に水がつかんことを祈るのみデス。





ぁー…雨風強くなってきたなぁ。
一時、雨とか弱くなっとったのに。


嵐の前の静けさか。






2004年09月28日(火) アメ。

雨、降りすぎ。


今日もバイト行っとったんやけど
ものすごい降り。
ほんまにバケツひっくり返したみたいやった。
傘持たんと行ったもんで、
思いっきり濡れて帰ってきました。



やっぱり、台風の影響かね。

三重は、明日の夜9時ぐらいに接近するらしいけど
どうなるんやろねぇ。
最近、雨降りが多かったこともあるし
ちょいと地盤とか心配。





因みに明日は、バイトがお休みなので
バンバンザイです。
台風やと、打席にシート掛けやなアカンもんで
大変なのよね。
というわけで、明日は他の子に頑張ってもらいマス。








今日の昼間は、
また時間を無駄に過ごしてしまいました…。
卒論やろうと思っとったのに、結局よそ事。
DVDとか見てしもた。
ほんまにアホや。。
自分、どつき倒したらなアカンで、コレ。


6日には、みんなの前で発表せなアカンのに、
まだ何もプリント出来てない。





最近アタシ、
「頑張る」ってことをしてない気がする。
何となく、前よりも"ぐうたら"になった気がする。
勉強とか、全然やる気湧かんし
やらなアカンこと、後回しにするし…。


そんな自分が嫌。
嫌と思いつつも、変われてない自分が益々嫌。






ぐうたらしとると、
後で「痛い目」見るのは自分なわけよね。
それ、分かってんだけどねぇ。

「何とかなるさ思考」が最近強いようです。





あかん、あかん。


みんなも頑張っとるんやろし、
アタシも、気合入れてせなアカンな。



よし。


今から、ちょっとだけプリント作るわ。






2004年09月27日(月) 機関銃的特効薬

特に変わったこと無し。



昼間は、ものっそ暗い文章を
1人で書きなぐっとった。
(打ち殴っとったとも言う/汗)


何の理由も無いのに
無駄にイライラしとったんやけど
マシンガンズを聴いて復活。
激しくカッコイイ。





ちょっと気分良くなったもんで、あの人にメールした。
アタシからメールしたのは、張り切って久方ぶり。
いや、ホントはもうメールするつもりじゃなかったんやけど
ちょっと頼みたいことがあったもんで。
(あの欲求には勝てんかった。)


てか、名古屋に住んどる人で
1番に頭に浮かんだのが、元彼やったもんで。



ホットメールん中を探したら
元彼のアドレスが偶然にも履歴に残っとった。
オートコンプリートにしてあったみたいで。
アドレス変わってないってことやったので、
「使ってしまって申し訳ない…」と思いながらも、
そこから、あるリストを送信。






まぁ無理ならええんやけどねー…
適当に、ナオキにでも頼むから…。
(↑一応、名古屋住み)
とりあえず、明日探してきてくれるってコトなので
期待しておりマス。


ぁ、送料はこっち持ちにしますので、
御心配なさらずに。
着払いで宜しくでつ。 >マヤさん(読んでんのか?)








あと、何かもう面倒くさくなったので
元彼の番号、登録し直しときました('A`)
以前と同じ、001で。


何となく「001」の番号に他の人を入れたくなくて
新しくアドレス登録する時には
わざわざ違う番号を入れとったんですよ。
(自動登録にすると、自然に小さい番号から登録されるから
001に絶対登録されるのよね。)
それが、激しく面倒くさくてね(汗




もう別に、恋愛対象としては見てないことだし
登録しといても、まぁ気分的な面で大丈夫やろってコトで
登録し直しときました。
メールアドレスは入れてないけどなー。
(それすらも、めんどくさい…/ぉぃ)

因みに、表示される名前は、
「マヤさん」


…そのまんま。



まぁ分かり易くてええやんか。(w






2004年09月26日(日) ↑↓

最近、色々とぶっちゃけ過ぎですか。
思ったこと、書きすぎかしら。
あったこと、書きすぎかしら。




まぁ、どうでもいいんやけど
また、お疲れモードかもしれないです。
益々、感情の起伏が激しくなってることを自覚中。


色々やっとっても、
途中までは機嫌が良いのに
いきなり気分悪くなって冷たい態度になったり。
こんな時は、人と関わらないに限る。
迷惑かけるし…。


今が学校休みで、本当に良かった。





てか、色々と鬱陶しい夢を見て気分悪いです。

早く忘れたい。


「嫌だったこと」を忘れたいのではなくて
「幸せだったこと」を忘れたい。




2004年09月25日(土) アホアホマン、穴に落下。

突然バイトに入ってくれと言われて
その人と代わることになった。
また、その人はB型。
いつもギリギリに、代わってくれと連絡をくれるんだよね…。


何か、いつも振り回されてるような気持ちになったりねぇ。
こっちにも、都合ってのはあるのにねぇ。
ちょっと勝手だなぁ…って思ったりもして。


もう、B型の性格には慣れっこですが。
まぁ・・・いいや。
もう、どうでもいいや。
疲れる。








とりあえず、行きました。
面白い兄さんと一緒にバイト入れたことが救いでした。

えー。
まぁちょっと事件がありーので。




んっと。














社長が穴に落ちとった。










打席のにーさんが、

「社長からロープ無い?って言われたんやけど」

ってフロントに来とったんさな。
何ごとかと思って、見とったんやけど、
にーさん、そこからフロントに帰ってきて
アタシに、コッソリと言うたのが



「社長が、ボール入れる穴に落ちとった」。










でっかい箱みたいなとこに、ボールがいっぱい入れてあって
そこからボールを吸い上げて、各打席にボール出しとるんやけど
その箱みたいなとこから、出れやんようになっとったらしい。


にーさん、手差し伸べとるのに掴もうとせずに、
アホアホマン(社長)は「ロープ持ってきて」。
おかしなプライドがあるらしい。



因みに、にーさんが持ってったのは、
(何に使うか知らんかったのもあって)
ビニールの紐。
そりゃ、引き上げるのは無理だわ。










まぁね、アタシがそんなオイシイ話に
食いつかないわけが無いですよ。
そうじゃなくても、気分悪くて
面白いことでも何か無いかーって探しとったのにサ。


にーさんが帰ってきてから、その一言を聞いた瞬間、


「何何?何があったん??(キラキラ」


ですよ。








で、2人でヒソヒソ話の体勢で
大いに盛り上がっとったら
ヒョコヒョコと、アホアホマンが登場。


「こら!業務中は、お喋りはアカンでしょ!
 業務以外のことのお喋りはしとったらアカン!
 あと、フロントに肘つかない!」



うわー・・・怒られたー。








でもねぇ、ごめん、笑いが。。。


だって、さっきまで落ちとったんでしょ?
そんな、社長ぶった顔して今話しとるけど、
さっきまであの箱ん中で、1人でもがいとったんでしょ?
恥ずかしいー!!!!!!




「すいませーーーーーん」


とか、形だけは謝りながら、
その姿を想像しながら笑ってしもたわよ。
やっぱり、アホアホマンは、アホアホやわ。








何も知らない常務は、アホアホマンに聞くわな。
(常務は、社長の奥さん)

常務:「あんた、あの紐で良かったん?」
社長:「ん?ちょっとあの紐では、足りやんだかな」



あはー!!そりゃ、無理やわな。
てか、またそんなスカした顔して話とるけどさぁ
実際、ヤバかったんでしょ?
落ちとったんでしょ?
かっこ悪すぎ!!








まぁ結局、自分で何か板を組んで
かろうじて上ってきたらしいんやけど・・・


そのまま落ちとったら良かったのに。


って、素で思った。







だって、アホアホマン、

ウザイし
気持ち悪いし、
言ってること意味不明だし(まず何喋ってんのかすら聞き取れない)
匂うし(口臭が酷い)、
とにかく仕事の邪魔だし(ウロウロしすぎ)。






ぶっちゃけ、上の事務所で仕事してりゃいいのよ。
現場に降りてこられると、邪魔で仕方ない。


もうな「そんな酷いこと、人に向かって言っちゃだめですよー」
とか、キレイゴト言う人が居ったら、
実際に、あの人を見て欲しい。
ほんまに「生理的に受け付けやん人」ってのは
ああいう人のことを言うもんやと思う。


てか、お客さんが引いてんの、気付けって。









まぁ、そんな人が社長なもので
穴に落ちとったのは、いい気味でした。

それにしてもアホアホマン、
打席のあの兄さんしか知らんと思っとるんやもんなぁ。
逆に、見てて恥ずかしいわ。






そういやあの人、前回「男風呂」を覗いて
捕まっとったとか言う話も有りやしな(呆
かなり、信憑性はあるらしい。
ずっと勤めとる社員さんが言うとったし。

いや、男風呂て。
女風呂ならまだしも。



時々、

「アタシ、こんな人の元でバイトしとってええんやろか」

とか思うわ。
現場は、めっちゃエエ感じの人ばっかりやけどね。









とまぁ、悪口チックになったけど、
お陰で、楽しい仕事になりましたよ。

多分、あの兄さんじゃなかったら
アホアホマンに注意されたのとか、
素でブチキレとったと思う。(素で短気なもんで)
アホアホマンと、本気で喧嘩したこともあるしな。(何


まぁ今は、解雇されるのなら
願ったり叶ったりですが。
別に今、お金に苦労してるわけでもないし。
どちみち、人がおらんから
クビにすら出来やん状態やとは思うけどねー。






何か、此処に書いたらスッキリしたわ。

日ごろの鬱憤が、結構溜まっとったもんで。





まぁ最近、無駄に疲れてます。
色んな意味で。
因みに最近、活字中毒。
ずっと、何らかの本を読んでます。

読書しとるのが、一番ええわ。
その世界に浸れるから。






というわけで、26日もバイト。

えぇ。

空き時間の、話のネタに困らずに済みそうです。








2004年09月24日(金) 真っ暗け。

雷が、鳴りまくっとりました。
水が、つきまくっとりました。


雨、降りすぎ。


雷落ちると困るんで、
真っ暗な部屋で、1人読書しとりました。







夜、バイト行って
打席にコーヒー配っとったら、いきなり停電。


一瞬だけの停電やったんやけど、 
場内、真っ暗け。
ホストのパソコン、バグるバグる。
1時間で1000球打っとるような表示(汗
ありえない。


んで、場内の照明は水銀灯やもんで
1回消えると、点くのに時間がかかる。
しばらく(10分ぐらい?)暗闇。
チーフが、お詫びの放送入れとった。







なにやら、昼間も停電したらしく
その時は、打席のリードライターもバグったらしい。
そうすると、プリペードカードも、パーになる。
使えなーい。


てことで、
お客さんのプリカ、全部交換したらしい。
うっわ、めんどくさい。


ホント、夜にバグらんくて良かった…。
金曜の夜は、お客さん多いもんで
全員プリカ交換なんてことになったら、とんでもないことになる(汗
全員交換になったら、
あたしゃ、魂が抜けちまうよ…。
(スクールの手続きだけでも、いっぱいいっぱいやったのに)







雷、鳴っとる様子は無かったんやけどなぁ…。
ホンマに一瞬だけの停電。

バチバチバチ・・・・プチン! パッ!

って感じ。
どっかで落ちたりして、その影響でも受けたんやろか。




とにかく、変な天気やった。
うーん、ホンマに最近
おかしなコトばっかり続くなぁ。







2004年09月23日(木) 縦×横

何っすか、昨日の日記。
(携帯から書いてんので「昨日」。また日付直す)
腐っとるな。
半分死んどったんちゃうん、アタシ。




実際、あんなに病んでないっすよ。
めちゃ元気。
もし今、メールか何か来たとしたら


「え、何か用?
てかバンプのライブチケット取れとったら、一枚譲って。(半額で)
あと保障論の教科書送って。
送料は、そっち持ちで。」




とか言いそうな勢い。
がめついオバチャン状態やな…(汗
でも、あの人との
「友達」としての接し方なんて知らんのやもーん。
出会った時から、おかしな関係やったもーん。


何を思って「友達に戻ろう」言うたんやろな。
なっとして接して欲しかったんやろな。
「メル友」みたいなコトをやればいいってことかいな?

あとは、カラオケ行ったりとか?
買い物行ったりとか?



って、そんなんコレマデと何も変わらへんな(汗

でも、久方ぶりに
バンプのアルバムの良さを分かる人と
カラオケ行きたいでつな。
アルバムから何から全部歌い尽くしたい。
「バンプ祭」をやりたい(何






と、まぁそれは置いといてやなぁ。







唐突なんやけど、
ノロケばっかりの恋愛日記って、
ウザイの一言に尽きるよな。
毎日、同じ人の名前ばっかり出てくんの。
「毎日が幸せです♪」みたいな。
別に個人の日記やから、
何書こうと勝手なんやけどさ。




でさ、思い返したら
アタシも同じことしとんのな。
なんか客観的に自分の日記見て、
ものっそウザくなった。
過去のも今のも。

今なんて、全然もう関わり無いっちゅーのに
マヤ登場しとるしさぁ。
うざい、自分。




でもまぁ、これでも少しは抑えとるつもりなんやけどねぇ。
吐くとこは吐かなアカン、気ぃ狂う
ってことで、人様には見えやんように、
ボヤく時は、別頁で色々やっとるんで。
マヤの掲示板も含めてな(荒




そういや気まぐれに別頁で、
影響を受けた音楽とかを
挙げてみたりもしとったんですよ。(暇人)
…結構あるね。
ちょいと、びっくりした。


でもねー、なんか音楽って、力あるよね。
言葉だけでは伝わんないようなモンがある。
色々、励まされたりしたなぁって
しみじみ思った。






あー…何か、何の話か
訳わからんようになってきたな。
収集つかんくなってきたわ(汗





とりあえず今日の話に戻そう。


今日は、縦×横の世界に浸ってました。
勿論ネットですよ、ネットサーフ。
ネットで買い物したりもしとった。
久しぶりに、あんな長く繋いどったわ。
(なのに日記は携帯から:汗


色々楽しかった。
色々癒された。
やっぱり2Dの世界は、好き…(危険発言




いいのよ、オタクでも何とでも呼ぶがいいさ!!
オタクだって、一種の「個性」さ!!(強引

ぁ、でもどっちかって言うと
「マニア」の方がええな。(何だそりゃ)





まぁ早い話が、今日1日
何も大したことしてませんよ、と。

ふは。
まぁ、それもええじゃないかね。
因みに明日は、読書日和の予定です。





【どーでもいいけど①】

トイレットペーパーの端っこが折ってあると
続けて折らなアカン気になるよね。
「次の人も綺麗に折って使ってね」
っていう無言の圧力を感じ取ってしまう。


【どーでもいいけど②】

久しぶりに、小さな地震が来た。
大体、忘れた頃に来るんな。
でももう、震度1程度では
何も動じやんかったりもして。
慣れって怖いな(汗





2004年09月22日(水) 虎午

友達に、彼氏さんが出来たそうです。
おめでとう御座います(´ω`*)
末永く、お幸せに~という感じでつ☆









まぁね、羨ましいと思う反面
アタシにはまだ無理だなぁ…と、しみじみ実感(汗
やっぱり恋愛に関しては、トラウマ状態みたいです。

はい、久方ぶりに回想日記。
暗いの嫌いな人は、回れ右。






* * *






なんっつーか、

あの人のことを引きずっとるとか
未練とか、どーのこーのってのじゃなくて


恋愛自体が怖い。
人に裏切られるのが怖い。

「初めから関わらなければ、もうあんな思いなんてしない」
「初めから関わらなければ、もうあんなに泣かなくて済む」
そういう考えが、まず先に浮かぶ。









確かにね、寂しい時もあるヨ。


あん時みたいに、実質的な距離は遠くても
気持ちの面で一緒に居てくれる人が居たら…
って思うこと、いっぱいある。


寂しい時に、メールしてくれる人
寂しい時に、いっぱい電話で話してくれる人
頭なでてくれる人、
抱きしめてくれる人、
優しくキスしてくれる人、
居てくれたらいいのになぁ…って思うことある。










だけどねー・・・正直怖い。




あんなに優しくしてくれてた人でさえ、
アタシから簡単に離れてっちゃう。
人の心って、すぐに変わっちゃう。

そういう突然の変化に、アタシはついていけない。
そういう変化に、アタシはすぐに対応出来ない。



そして、裏切られた気分になる。
いつまでも、その苦しみを背負うことになる。
なかなか、立ち直ることが出来ない。
次の一歩が、なかなか踏み出せない。










きっと、この先
もしも付き合うような人が居たとしても
もう、あの人に接してたのと同じような
「愛する」ということは出来ないような気がする。


愛した分、裏切られた時の代償が大きすぎて
アタシは、その衝撃に耐えられない。
だったら、もう初めから愛さない。
愛せない。











あの人はね、
確かにアタシを恋愛のトラウマから救ってくれたヨ。
こんなに好きで居てもらっていいの?
って思うぐらい、幸せだった時あった。


だけど同時に、
アタシを、あの時よりヒドイ恋愛のトラウマにもしてくれた。
以前より大きな傷をつけて去っていった。









当時は、あの人と居ると安心できた。
あの人さえ居ればいいと思った。


だけど今は、あの人が怖い。
あの人と関わるのが怖い…。








何も話そうとしてくれないアノ人は、
何を考えているのか、さっぱり分からない。
優しそうな、あの笑顔の裏で
何を思ってるのか、何も見えない。


あの時、ずっと笑顔で居てくれたのに、最後に突然突き放された。
何の心の準備もさせてくれないまま、突然の別れ。









今、思い出しても、心が痛い。
1年以上経ったって、傷は治らない。
そんな簡単に治る傷なんかじゃない。


あの時の気持ち、痛くて仕方ない。
まだ思い出すと、涙が止まんない。


痛い、痛い、痛い、痛い、痛い、

助けて・・・


そう思った。
救って欲しかった。
「あの人に」救って欲しかった。








やりきれない気持ちになって、
いっぱい切った。
自分の体、いっぱい切った。
胸や手首、もう色々と切った。


それでも、物足りなかった。
いっそのこと、死にたいと本気で思ったこともあった。
カッターナイフを、喉に突き当てたこともあった。
(実際は、思いとどまったけど)




今、事故にあえればいいのに。
今、大災害でも来たらいいのに。
今、大量の薬が目の前にあったら、一気に飲んでるのに。
今、今、今、今、、、


そう思って過ごしてた。
もう、本当に無気力。
どんどん体力も落ちていった。
気持ち悪いぐらい、体重も落ちた。


それぐらい、あの人との別れは、アタシを追い詰めた。






もう、生きてなんて居たくなかった。
生きてる意味なんて無いって思った。
生きていけないと思った。






だけどね、人の心を変えることって難しい。
人の気持ちばっかりは、どうしようもない。
当然、救ってなんて貰えなかった。

アタシ1人で、もがいてるだけだった。
アタシ1人だけが、苦しんで泣いているだけだった。











だからこそ、


あの人が普通の顔して送ってくるメールが
余計に怖かった。


「その、優しそうなメールの裏で
 本当は何を考えてるの?」



そう思うと、怖くて怖くて仕方なかった。
それは、今でも同じ。
単なる普通のメールでさえも、怖くなることがある。
本当は、


「あんな女なんて・・・」


って思いながら、送ってきてるんだろうか。
うっとーしいと思いながらも、
アタシの気を悪くさせないために…って
仕方なく送ってきてるのだろうか。

そんな被害妄想的なことばかり思ってしまう。
(だからこそ、アタシからメールしなくなったわけだけども)









恋愛も怖い。

人を信じることも怖い。

優しくされることも怖い。

関係を持つことも怖い。

裏切られることも怖い。




もう、泣きたくない。

もう、苦しみたくない。

もう、悲しみたくない。

もう、痛い思いしたくない。

もう、寂しい思いしたくない。





「"絶対"が絶対に無いこと」が怖い。










確かに、あの人はアタシを好きで居てくれた。
いっぱい愛して貰ったことは、覚えてる。
それは事実・・・だと思う。(多分)
そしてアタシも、



あの人となら、一生一緒に生きてけると思ってた。

あの人の為なら、何でもしてあげたいと思った。

あの人の為なら、アタシは死ねるとすら思った。






それでも、


それでも、



アタシ達の先に、未来はなかった。
アタシ達の先には「終わり」しかなかった。


この人とでさえ「終わり」が来るのなら、
他の人との未来なんて、ありえない。
それは、今も正直…そう思ってる。
他の人とでは、きっともっと続かない。









だから、アタシは恋愛は出来ない。

自分が可愛いから。

もう傷つきたくないから。

もう泣きたくないから。







「絶対」があればいいのに。。


絶対に一緒に居てくれて
絶対に愛してもらえて、
絶対に別れが来なければいいのに。
そうすれば、また恋愛できるのに。

そんな都合の良いことを考えてしまう。












てことで。





まぁ色々と暗いこと書いたけど、


あの人を超えるぐらい好きな人が出てきたとしたら
多分、そんな気持ちも飛ぶんだろうね。
そんなこと考えられないぐらい、
好きになるんだろうナ。


分かんないけど…。

しばらくは、自分に
意図的にストッパー掛けてしまうと思うけど…


アホぐらい尽くしてしまう人だから、アタシ。。
アホぐらい恋愛中心主義になってしまうから。。










はぁ~・・・・・・・・・



暗い!!!!!!

暗いッッッ!!!!!!


あほーーーーーーー!!!>自分





久しぶりに、日記書きながら泣いたぞ。
やっぱり、過去のこと思い出して書くのはアカンわ。
ティッシュ、どんだけあっても足りん。
鼻が痛いわ(イデデデ





なんつーか、今は

1人で生きていけるような精神力を養いたいデス。
一生1人で居ても平気と思えるような女になりたい。
男に頼らずに生きていけるような女になりたい。








忘れかけとったけど、何よりもアタシ今、
張り切って大殺界やんか。


大殺界の時は、ロクなこと起こらん。
大殺界の時は、恋愛とか始めやんようにせな。
大殺界の効果は実証済みやからな…。
あなどったらアカン。
もう、アレには懲りたわ…(トオイメ

あんな痛い恋愛、かなわん('A`)






しかも今はアタシ、国試と卒論をやらなアカンしな。

アタシは、恋愛し始めると
周り見えやんくなるタイプやから…。(自覚済み
もう、恋愛が全てになってしまう。
その人が、生活の中心になってしまう。
勉強とか、どーでも良くなる。
友達付き合いも、疎かになってしまう。


そんなん、あかーん!!!








ってことは、結論として

今は恋愛したらアカンっちゅーことやんか。






実際、したいとも思わんけどなー…
いいなぁって思う人は、時々おるけど
そこまで想ってないしー。
発展したいとも思わんしー。


何よりももう、恋愛のゴタゴタが、めんどくさい。
色々考えるの疲れた。


マヤのことで、考える力使い果たしたわ。
全ての力をつぎ込んだよ、ホンマ。
ヒットポイント10ぐらいで、
しかも毒喰らっとるよ、これは。








まぁそんな感じっすよ。


とりあえず、

(;゚Д゚)トラウマー でつ。


アンタは、アタシがどんだけ苦しんどったかなんて
どうせ知らんのやろけどな。ええ身分やな。 >マヤ







ムキーーーーーーーーーッ!!

そう思うと、何か腹立って来たぞ!!
アタシは虎午ーで、しんどい思いしとんのに
今も、のほーんと過ごしとるアヤツに
何か知らんけど腹立ってきたぞ。


プンスカな気分になってきたところで、
今日は終わり!ふんっ。(プリプリ


(どこから、こんなに話ズレてったんだ/汗)







2004年09月21日(火) けったいな夢

おかしな夢を見た。
何か、大学の友達が仰山出てきた。

メグちゃんとか、SKとか、コットンとか
あと元彼とその彼女とか。
何やったんや、アレは…。


とりあえず、ワケわからんかった。
きっと、中絶がどーのこーのって話しとったでやわ。
影響大。(どんな夢見てんの:汗)


因みに起きたら、教科書と添い寝しとったわ。
中途半端な寝方した…(汗



2004年09月19日(日) いかついプーさん

めぐみっつぁんと、デェトしてきました。

お買い物とカラオケ。






んー、
買い物は、色々と連れまわしてしまって
申し訳なかったですm(_ _)m
気が多いもんで、色んなものに目移りしてしまうのデスよ。

浮気性なのは、アタシの方だわよ、ホンマ。
目的のものを探しとっても、
気になるものがあると、すぐに他のもののトコに行ってしまう(汗
駄目だぁ…。



そして、ゲーセン大好きっ子。
結局、今回は何もゲームせんだけど。
UFOキャッチャーとか、取れそうなのが無かったもんで。
一応、プリクラは撮ってきました。
気が向いたら、多分UPします。







ま、色々と見て、ちょこちょこ買ってきました。
とりあえず、数子の言うように
アタシが奇人変人ってことが、よく分かられたと思いまつ。
(眺めてる時間の方が長かったカモ。見てるの好き。)


やっぱり、今日も言うとったけど
あの人が、アタシのストッパーになっとったんやろなぁ。
「ピアス駄目ー。親に貰った体、傷つけたら駄目ー」とかさ。
あの人の、こういう面に、
うちの親、全面的に信用置いとったんやけどねぇ。
うん、両親のウケは良かった。
だから、お泊りとかも許して貰えたしなぁ。




アタシ、別れてから好き放題しとるもんなぁ。
あはー。
駄目だこりゃ。








カラオケは、アツかったです。
色んな意味で。
歌いまくってきた。
叫び散らしとった。


本日のカラオケのテーマは「挑戦」。
初めて歌う曲+普段は歌わ(え)ない曲を、あえて多くしました。
何だかんだで、途中でギブアップする曲は無かったな。
果てしなく、へったくそなのもあったけど…。
全体的には、まぁまぁでしょう。(ってことに無理矢理しとく)



色々とお構いなしに歌ってきたけど、
何よりも、HYDEのHELLOがプロモで
それがひたすらに嬉しかった(何

カラオケなんて、どうせジコマンの世界よ。










んー、とにかく何か色々と話せてヨカッタです。
出かけて喋ると、色んな意味でスッキリするわ。
女は、喋ることと買い物することで
ストレス解消出来るのよ。
気分転換、大事。

大したストレスは、溜まってないけどさ(汗







それにしてもやっぱり、
マヤさんって「クマ」やよなぁ。(イキナリ
プーさんやよな。(シミジミ
(目とかは、犬っぽいって思うけど)


ゲーセンのプーさん、アツかったわ。
お友達の、マヤ似の彼氏さんの話、アツかった。
マヤを、いかつくした顔で、つり眉で
シンナー吸ってそうな顔か…。


とりあえず、マヤとマヤ似の元彼さんを
プーさんに例えるのにはワロタわ。(何の話してんだ)
マヤ、クシャミしてへんだやろか(w







最近は色々落ち着いたので、
マヤさんとの過去話は、笑い話になりつつあります。
笑い話っていうか、懐かしく思いながら
笑って「思い出バナシ」が出来るようになった。
昔は深刻に、相談とか乗って貰っとったけどなぁ。

今は・・・ねぇ(w







のほーんとした男の人の話が出るたびに、

「マヤみたいな人やな。めっちゃ性格かぶるな(w」

やでな。

公的扶助論の先生のダンナさんとかも、そうやったな。
あれはまた、ワロタわ。
ほんま、性格かぶりすぎ。
アタシも、びっくりしたわ。
ぼへー。






つか今日の日記は、さっぱり意味不明やな。
めぐみっつあんにしか、多分通じやんしー(-Д- ;)

ま、いっか。






2004年09月17日(金) 乗車権→引換権

朝から、並んできました。


今日は、ギガスのオープニングセールだったのですヨ。
なので、40分前ぐらいから並んでおりました。



一人で。





・・・虚しかったです。
みんな、ツレ居んのになぁ。



って、平日やで仕方ないわな。
誰も行ける人が居らんだんで、
母さんに


「家に居るんなら、並んで来い。」

と命令されたワケですが。
まぁ、アタシも欲しいモンあったしねぇ。
仕方ないかーって感じで。






それにしても、平日のくせに人多い!
アホぐらい、人がおる。
着いた瞬間、ワロタもん。
「はぁ!?」って。
集まるトコには、集まるもんやなぁ。

母さんが、

「あなどったらアカンでー。物凄い人多いで。」

って言うとったのが、よー分かった(汗







とりあえず、1人で寂しかったので、
音楽聴きながらボヘーっと待っとりました。

聴いてたのは、勿論バンプ。
(セックスマシンガンズは、危険やから外で聴けない:何)
んで1人で勝手に、
「乗車権」の替え歌→「引換権」を作って、遊んでました。

…ヒトリアソビ(怪



~~~~~~~~~~~~~~~~~



排気ガスを吐いて 腹ぺこの奴が来る
安売りに連れてってくれんだ どうだろう


強く望む事を 書いた紙があれば
それがそのまま引換券として使えるらしい
使えるらしいんだ


我先に群がり 行列出来上がり
ぎらぎらの目 オバサンも皆どうしよう

強く望む事か 適当でもいいか
取り敢えずは 引換券の替わり


どけ そこどけ 貰い損ねるだろう 人数制限何人だ
嘘だろう これを逃したら いつになる


あぁ ちょっと待ってくれ 俺を先に入れてくれ
なぁ どうせ大層な望みでもないだろう



10時過ぎになって待ちわびたドアが開く
泣き落としで順番譲る馬鹿がいた


並び続け数時間 引き換えがあるらしい
貰えるのはサンジルシの醤油らしい


あれ ここに無い でも こっちにも無い 
なんで引換券が無い
予定外 見付からないまま順番が来る


あぁ ちょっと待ってくれ 俺にそれを分けてくれ
おい そこの間に 子供置いてんじゃねえ


違う これじゃない これでもない 違う
醤油引換券が無い 予定外 俺が居ない
やばい 忍び込め


あぁ ちょっと待ってくれ 確かに持ってきたハズなんだ
なぁ こんな人生は望んじゃいない 
望んでたのは---・・・

あぁ見逃してくれ あると思って待ってたんだ
俺一人見逃す為 ゆずってくれる筈もねえ


強く望む事が 欲しいと望んだよ
空の箱なんて 見たくもないから



~~~~~~~~~~~~~~~~~



とか。


いやもう、ホンマに暇やったんやって。
てか、実際はめっちゃエエ曲なんやけどな。
せやのに、こんな曲にしてしまうなんて…。
それもこれも、暇すぎるのが悪い。








とりあえずは、前に居った子供が邪魔でした。


ウロウロウロウロウロウロウロウロ…

ワイワイキャーキャー




・・・・・。



キーーーーーーッ!!!

ごめんね、アタシ、子供嫌いなの。







もうね、ホント早く開店してくれ、って思ったわ。
アタシは、あんな
ギャーギャー騒ぐような子供じゃなかったぞ。
ほんでもって子供が邪魔な上、めっちゃ暑いしな。
汗かいたわ。
日、照りすぎ。








結局、お醤油は貰えましたヨ。
1000人以内に、入れたようです。

醤油だけ貰って、帰ってく人もおった。
醤油貰うためだけに並ぶ根性に乾杯デスヨ。







そして、本日の目的は


MDウォークマン(アタシが使ってるのと同じやつ)
イヤーフッドヘッドフォン
CD-RW。






上の2つは、妹の誕生日プレゼントのため。
頑張って買ってきましたよ。
ちゃんと、ご希望の青色を。
残りあと3つぐらいやって、ちょっと焦った。


まさに、
どけ!そこどけ!買い損ねるだろう!!
って感じに、醤油をぶら下げて走りました(ダバダバ
かなりカッコ悪かった…。








ま、目的のものは全部買えたので
ほんとヨカッタです。
並んだ甲斐があった。


帰りは、WAYで立ち読みをし、
CDとDVDを借りてきました。







ほんで、帰ってきてから
借りてきたDVD「着信アリ」を見とったんやけど、、
怖いねぇ。
昼間に見てもドキドキするわ。



1人で

「アカン、アカンて、そんなとこ行ったら!」
「ちょっとちょっと、其処で出てくるかー!」


とか、吠えてました(怪
めっちゃ危ない子状態。



とりあえず「えー何で??」
って終わり方な気がしますた。
何やら、続きがあるらしいねぇ。
つか、原作読もかいなぁ。
色んな謎が気になるしー。









ま、そんな感じの1日。


今日は、また夕方からバイトです。
昨日、お休み貰ったので、
今日は早め出勤で6時から11時まで(汗


(*'Д`)ガンバリマス。







2004年09月14日(火) めくるめく笑いの予感

今日も昼間は学校。
国試の講座でした。
先生が面白かったから、比較的頑張れたカモ(w


夜は、いつも通りバイト。
何かぼへーっとしとったなぁ。
まぁ、ミスは無いと思われ。
多分やけど。






そして帰りは、WAYに寄ってきた。
色々と欲しいもんがあったんで。


いつもの店員さんが、やっぱり居って、
何かちょっと照れたりな。
いつも制服姿で寄るもんで、多分もう覚えられとると思うー。
コノ前、CDの取り寄せとかもしてもろたしな(汗





んで其処では、めくるめく笑いのために
500円券を使って
SEX MACHINEGUNSのアルバムを借りてきた(何
何か妙に、爆笑したい気分だったのヨ。
そして先日、タバタ君の歌っとるの聴いて
やっぱり借りようと決心。


ずーっと前から借りたいとは思っとったんやけど
お目当てのアルバムが貸し出し中やったのと
ちょいと借りるのが恥ずかしいっていう理由で
先延ばしにしとったんな(汗


だって「セックスマシンガンズ」やで。
ヤバイって、この名前(w






でも今日は、恥をしのんで借りて参りました(・∀・;)
もう、爆笑の予感。
ぼちぼち聴くことにします。


学校でアタシが、1人でクスクス笑っとったら
多分、そのアルバム聴いとると思われー。






それにしても、
解散してしもたのは、残念やなぁ…。

あーぁ。







2004年09月12日(日) 再会(教育実習生編)

久しぶりに教育実習で一緒だった子たちと
再会してきました。

今回の日記は、普通に呼び名出してしまうと思うけど
その辺、ご了承ください。
自分に分かるように、日記に残したいと思ったもので…。







というわけで、夜の8時から呑み会でした。
足の無い人は、7時半に松阪駅集合。

マキちゃんとイシハラ君と途中で合流し、
サトちゃんの彼氏さんに、迎えに来てもらいました。





ぼへーっと駅の中を3人で歩いとったら、
サトちゃんが後ろから…!!
ビックリした(汗
何で駅ん中に居んねん!って感じで。


そしたら何やら、
タバタ君と、ひとやんが来てないとのこと。
んで、裏の方に行ってないか見に行っとったとのこと。
松阪駅で、その2人とも合流する予定だったんだけど、
何分待っても来ない(汗




携帯で連絡取ろうと思っても、
2人とも携帯繋がらず。
タバタ君のは「お客様の電話番号は、現在使われておりません」
ひとやんのは「お客様の都合により、お繋ぎすることができません」


・・・何でやねーん!!


と、みんなで叫んどりました。



ひとやんのは多分、
料金払ってなくて止まっとるんちゃうかなぁ?ってことで、
番号ぐらいは見れるやろー、
それなら公衆電話から電話かけてくるやろー、
と思って待っとったんやけど…やっぱり来ない(汗






どうしようもなくて、
しかも8時から予約取ってあったので、
とりあえず4人で、たか屋の方に行ってみることに。
其処に2人も来とることを願いながら。
でも、トッポDJらしき車無し。

やっぱり居ねぇ・・・(-Д- ;)





もしかすると、まだ駅の方で待っとるかもしれん
ってことで、もういっぺん駅に戻ってみることに。
8時からの予約を、8時半に変えてもらってから。

ほんで戻ってみたんやけど…
結局、居らん(汗









仕方ないから、もう4人で呑むかー…ってことになり
15分ぐらい経って、殆んど諦めかけとった時、




・・・来た(汗








いやーもう、ホント会えて良かった!
もう来やんと思っとった。
むしろ、あの2人だけで
諦めて他の所で呑んどるかと思った(何



まぁ、7時半から8時までの間、
絶対あの2人なら、じっと待っとるわけないと思ったけど
やっぱりその辺を動きまわっとったらしい(汗


「何で、じっと待っとらんのー!!!」


と、サトちゃんキレ(w







携帯繋がらんかったのは、
2人とも同じ日に携帯がぶっ壊れたらしい(汗

タバタ君のは、充電しとったら突然壊れ、
ひとやんのは、水没しとったらしい。
洗濯機で回したらしいヨ…。
ありえない。



もうな、今日会えやんかったら
一生連絡つくことなかったんやってー。
めっちゃ危ない!









みんな揃ったところで、10時半まで呑み会。
タバタ君は、バイトがあったので、
途中で抜けて仕事へ。




もう、いっぱいいっぱい食べて呑んできますた。
美味しかった☆★


サラダとか、頼みすぎ。
ポテトとか、頼みすぎ。
誰よ、3つも頼んだの(w
ポテト食べきれやんで、ふにゃふにゃになっとるし。


「全部まとめたらマシになるにー」とか言うて
一生懸命1つにまとめてくれとったけど
これまた逆効果やし(w
見とって、余計にお腹いっぱいになったて(w






まぁ2時間で食べ放題・呑み放題だったので、
チューハイは4杯半で終了。
もうちょっと時間あったら、もっと呑めたかも。
久しぶりに呑んだわ。
家での、ヤケ酒以来だわよ(ぇ






2時間だったけど、
色々と近況とか聞けて良かったデス☆
みんな大体の進路・就職先、決まってました。

ひとやんと、マキちゃんは
やっぱり東京とかで就職みたい。
また遠くなるなぁ…
これから益々、集まり難くなるなぁ…(´・ω・`)しょぼん。








呑み会の後は、カラオケへ☆
はい、もちろんオール。



サトちゃんは、次の日に実習ってコトで
呑み会でバイバイでした(悲
うちの地元の施設で、ヘルパーの実習があるらしい。

てことで、サトちゃんのママンが、
カラオケんとこまで、送ってくれました。



サトちゃんのお母さん、めっちゃ可愛かった♪
顔っていうか、性格が可愛らしくて
羨ましかったです。
てか、迎えに来てもらう時、
たか屋通り過ぎそうになって、道の真ん中でバックしとるし!
・・・めちゃ危ない(焦








そんなこんなで、サトちゃんとは
カラオケ屋さんの前でお別れ…(つД`)


タバタ君が帰ってくるまで、しばらく
4人で、カラオケ熱唱しとりました。
アニソン、マンセー(w
みんな熱すぎ。


そしてイシハラ君、声高すぎ。
しかも、最後まで歌いきっとるし(汗
フェードアウトしてっとったよ(汗







2時になって、タバタ君登場。


アタシのリクエストにより、
SEX MACHINEGUNSの「みかんのうた」を
大熱唱していただきました。

教育実習の時に、
セックスマシンガンズの話で盛り上がったんよね。



タバタ君は、バンドのボーカルもしとるもんで
めーっちゃ歌が上手い!
かーなり盛り上がりました。







ほんで、あとは同じく
「ファミレスボンバー」と「桜島」を熱唱(w
ファミレスボンバーの店員役は、
アタシがやりましたヨ(何


~~~~~~


いやー全くよーもー、いつまで待たせんだよここの店員はあーよー。
たいへんお待たせいたしました。
ネギラーメンでございます。
ナニー。あの和風ハンバーグ頼んだんですけど…。
エ~、和風ハンバーグですか?
あっ、今お調べいたします。
申し訳ございません、石焼きビビンバでしたね?
オゥオゥオゥ、イテまうぞコラー!


~~~~~~



これ。(汗

此処の店員さん。



てか此処の部分、
カラオケやと縦に文字流れるんやな。
めちゃ、わろてしもた(w


最後の「ごちそうさまー」は
勿論、みんなで手を合わせました(ニヤ










とにかく、タバタ君が来てからは
ライブハウス状態ですた(w

イシハラ君とタバタ君、
声の高さ比べしとるしな。



宇宙船間ヤマトとか
北斗の拳とか
もののけ姫とか、熱すぎ。





朝の4時まで、
かなり楽しませてもらいますた。








其処からは、ちょこっとそのへんをウロウロ。
ガソリン入れて、ドライブドライブ☆



ほんで最終的にはみんな、それぞれの家まで
送ってもらってしまいました。

イシハラ君を送り、
マキちゃんを送り、
んで、うちトコまでも、わざわざ送ってくれました。



明和の方も、かなり田舎やと思うんやけど
うちんとこの田舎っぷりを見て
「いいなぁ、いいなぁ♪」と連呼されてました。
ひとやん、記念に写メール撮っとるしな(w



で、此処で
タバタ君と、ひとやんともバイバイ。







こんな感じで、家に帰ってきたのは
朝の6時半ぐらいでした。


もうね、めっちゃ楽しかった!
久しぶりに、大爆笑したわ。
みんなアツすぎ!
3ヶ月経っとるハズやのに、
あんまりそんな気もせんかったしな。




次に会うのは、1月ぐらいの予定。
それまで、楽しみにしとろうと思います(´ω`*)♪

次に会うので、
最後になってしまうかもしれんけどな…。
仕事し始めたら、なかなか都合合わんやろし(涙







2004年09月08日(水) モトカレ/伝言

ネット繋いだんで、少しだけ書いてみたり。
めんどくさいので、しばらく投票ボタンは無しの方向で。





てかねぇ、昨日ホントは携帯から日記書いてたのよ。
めっちゃ長い文章。
でもそれ書いてたの、ウトウトしながらでさー…
途中寝てしもたみたいで、
気付いたら、待ちうけ画面に戻ってたわよ(トオイメ


せっかく、長く書いたのにー。
しかも、微妙に泣きながら書いとったもんで、
起きたら、目腫れとるしー…(最悪







まぁ早い話が、元彼からメールが来たのですよ。
何ヶ月ぶりに、接触したやろか。
番号消しとったもんで、
実は、普通に迷惑メールかと思って消すトコやった(危


迷惑メールでも「お久しぶりー☆覚えてる?」
みたいな内容で送ってくるのが最近多いもんで、
あの人からの「お久しぶり」の言葉を見た時点で、
「あー、またか。お前なんて知らんわ、ボケェ!!」
って思って、メール削除するとこやった(焦


素で、あぶなーぃ。


携帯番号でロングメールやったから、かろうじて気付いたけど。
迷惑メールは、携帯番号でスカイメールが多いからねぇ。









まぁね、ぶっちゃけ動揺したわ。
何事かと思った。


てか、まだアタシの日記読んどったんかー…みたいな。
もう見に来てないもんやと思っとったから、
かなり好き放題書いとったし…。
軽く焦った。
読んどるのは、日記だけなんやろか。
出来れば、それだけであってほしい(切実







えーっと。


コレも読んどんのかな。
分からんけど、とりあえず書いてみる。

久しぶりの、私信日記やな。




-------------------



【TO:マヤくんへ】



愛想無いメールで、ごめんなさい。
素で、ビックリして動揺しとったから、
あんな冷たいメールになった。


馴れ馴れしくしたらアカンって気持ちもあったし
馴れ合いになりたくないって気持ちもあった。
もう、そんな親しい関係でも無いから…。
親しくしたらアカンって思ったから…。




アタシなんかに、わざわざメール送って来てくれたのは
本当に意外なことやった。
嬉しかったり、久々で新鮮やった反面、
色んなこと思い出して辛かったりもした。
大分、アタシの中で割り切れてきとったのに、
残酷やなぁ…って思ったりもした。
忘れた頃に、送って来るんやもんなぁ…。




キミに「さようなら」ってメール送った後、
ホントはアタシ、泣いた。
もう泣かん!って決めとったし、
もう泣かんやろーって思っとったけど、
結局、アカンかった(ガックリ



でも、何かこれは
「戻ってきてよー。アタシだけを見てよー。」
っていう思いの涙とは違う気がする。
あの頃に流しとった涙とは、何かまた違う気がする。
どっちかっていうと、
「あぁ、全て終わったんやなぁ」って気持ちの方が大きい。







あれから1日経って、冷静になって、


ちょっとアタシのメール、冷たすぎやったかな
って思いもあるし、
あのまま普通に、仲直りしたら良かった・・
って思いもある。
こう何ていうか・・明るく考えれる自分も居る。
これからは、普通に接することが出来るかな、って。







でも、やっぱり実際に関わってしまうと、何か駄目。


どうしても、見ず知らずの女の顔が浮かぶし、
どうしても、過去のことを思い出してしまう。
ほんで、要らんことばっかり想像して
自分で自分の首絞めてしまう。







どっちかというと、
「戻りたいのに戻ってきてくれやんのが悲しい」とか
そういう未練みたいな感情というよりも
「もう戻れやんなぁ」って思いの方が強い。


戻ってきてー…とか、
そういった「すがる」ような思いは無くて、
「色んなこと総合して考えても、もう修復不可能やな」
っていう、悟りみたいなものの方が大きい。








1日経って、アタシ思った。


キミと普通にメールや話が出来るようになるのは、
キミが、今の彼女と別れた時やろな、って。
もしくは、キミがC子と別れて、
D子と付き合ったような時やろな、って。





キミが、彼女(C子)と別れやん限りは、
アタシはきっと、キミとは普通に喋れない。
「友達」にすら戻れない。


どう頑張っても、彼女の姿がチラつく。
D子が出てきた時は、多分何とも思わないだろうし、
普通に接することも可能かもしれないけれど、
やっぱりアタシにとって、C子は特別な存在。
今もアタシの中では、C子は
「アタシの日常をブチ壊してくれた女」として認識されてるから。


だから、キミがC子と付き合ってるかぎりは、
絶対色んなことを思い出して、嫌な思いをする。
治りかけた傷が開く。







「就職が決まって落ち着いたら、またゆっくり話そう」
みたいな感じで、前回のメール終わったんだっけ。
あんまりハッキリ覚えてないけど
やっぱり、今のアタシはキミと普通にメールすら出来ない。
話すことなんて、絶対無理。



久しぶりに色々話したいと思う反面、

キミと関わるのが、、、怖い。



アタシの中で、キミはトラウマになってるから。









彼女とうまく行っているキミと関わると、
アタシは、
カサブタをべリッと剥がれて、
傷口をナイフでグリグリやられてるような気持ちになる。



だから、アタシから「さよなら」って言った。
アタシが「さよなら」って切らない限り
あの頃みたいに、ずるずると無駄にメール続くだろうし、
アタシ自身も、知らなくていいことまで知ってしまって
また傷つきそうな気がしたから…。


何よりもキミは、何か鈍いトコがあって、
そういうアタシの気持ちには、気付いてくれないから(トオイメ








だから、これからも
アタシからメール送るようなことは無いと思う。


そりゃ、キミと久々に
バンプについて語りたいって思うことだってあるよ。
アルバムの話とか、してみたい。
それに、色んなこと聞いてみたい気持ちはある。
だけど、やめとく。


アタシ自身の、傷つく姿が目に見えとるから…。
アタシ自身が、要らない詮索をしてしまうことが目に見えとるから…。








そんな状態だから、
メール送ってくれたのは嬉しかったし、
あの時の約束を忘れずに実行してくれたのは嬉しかったけど、
これからはもう…ね。
やっぱり、関わらない方がいいと思うの。




もう関わる必要も無いだろうとは思うけれど、
もしも連絡くれるような時は、
もう、今現在の彼女と別れた時だけにしてほしい…。
(他の女だったら、どうでもいい:汗)


何かあったとしても、教えてくれなくていい。
アタシに連絡くれるような時は、
勝手なことだけど、キミが不幸になった時だけにして欲しい…。






それを見計らって、ヨリ戻そうとか
そういう汚い思いは毛頭ない。
むしろもう、戻らなくていいし、戻れない。
失った信用は、そう簡単には戻らないから…。
キミが壊したものは、あまりにも大きすぎたから…。





ただただ、キミの何気ないメールの中に、
キミの幸せな姿を想像してしまって、
せっかく忘れてたようなことまで
無駄に思い出して苦しくなるだけ。


治りかけた傷口が痛むのが嫌だから、
彼女が居る間は、連絡して欲しくないだけ。
自己中心的な考え方だけどさ。。







もしも、キミが彼女と別れるようなコトがあったとしたら、
その時は「友達」に戻れればいいなと思う。
せめて普通の会話ぐらいは、出来るといいね。





ただ、あのロングメールにも書いたように、
そのうち、気に入った携帯が出たら、
新しく携帯変えるつもり。


「ゴッソリ変えるつもり」っていったのは
番号から何から全部変えるつもりってコト。


遅くても、来年の3月8日以降には必ず変える。
どういう意味か、キミなら分かるよね。
その時の状況によって
必要が無いと判断したら、キミには連絡しないってコト。








あと、それから最後に。



色々と書いてはきたけど、
出来れば、アタシのことは綺麗サッパリ忘れてください。
もう、携帯番号も消してもらって、構わないから。
連絡取る必要、無いもんねヽ(´ー`)ノ
もし番号変えたとしても、送ってこなくていいからね。


いつまでもアタシに付きまとわれるのも嫌っしょ。
気にかけるのも、めんどくさいっしょ。

それに、実際に連絡しないとしても
番号残ってるだけで不快になるだろうと思うから…。








今アタシ、それなりに充実しとるよ。


講座始まって、友達とも会えるし、
時間が合う時は、遊びに出かけるようなツレも居るし、
教育実習生の子とも、何気に関わってるし(今度呑み会)
地震の時に、心配して電話してきてくれた男友達も居るし
一応地味に、ナオキも居るし…(時々しか絡まんけど)






だからキミも、アタシのことは綺麗に忘れて、
自分なりの充実した日々を過ごしてください。
いっそのこと、記憶から抹消してやってくださいナ(w


あん時の「またメールするわ」の約束を果たしてくれたから
もう、用は無いでしょう。
キミから約束してたメール来て、
何もかもがやっと終わったって気がしたよヽ(´ー`)ノ






色々と苦しいこと、ツライこともあったけど、
1年っていう時間が過ぎて、
キミと出会えて良かったと思えるようになった。
楽しかったし、充実しとった。

ありがとう。




ほら、「同じドアをくぐれたら」でも唄っとるやん、





さぁ時は来た 繋いだ手を離すんだよ
カラになった手で それぞれの鍵を受け取ろう
恐らくもう戻れない
いつか忘れる 君と居た場所

手に入れる為に捨てたんだ 揺らした天秤が掲げた方を
そんなに勇敢な選択だ いつまでも迷う事は無い
その記憶と引き換えにして 僕らは

振り返らないで 悔やまないで
怖がらないで どうか 元気で
僕は唄うよ歩きながら いつまで君に届くかな

その涙と引き換えに
その記憶と引き換えに
この歌と引き換えにして 僕らは 行ける





って。

これからは、お互い
それぞれの場所で頑張れるとイイネ。





これからも彼女を大切にしてあげてください。
アタシみたいな思いをさせないように…。
もう、涙を流すような人が出ないように…。

あのメールで伝え忘れてたのは、これだけ。




長くなったけど、
地震には十分、気をつけてください。
これからも、しばらく続くみたいなので。

それでは、サヨウナラ。
どうか、お元気で…。




2004.09.08.【FROM:こずえ】


<PS>
SKと連絡取るようになったようで、良かったです。
アタシのせいで、キミ達の関係まで壊してしまったことに
ずっと負い目を感じていたので、
メールのやり取りしてるのを聞いて、少し安心しました。





-------------------




ということで。

なーんか、シケた日記になってしもたなぁ(汗
仕方ないか。
この日記だけは、ちゃんと読んでくれとるとええな。
これで「私信日記」も最後になるやろから。







ほんで全然話変わるけど、今日はまた講座でした。
めちゃ眠かった。
てかどの教科も、アタシダメダメだわ。
正答率、めっちゃ低い。



それにしても、
実践問題の答え合わせの時、みんな騒ぎすぎ。
答え合っとっただけで、ギャーギャーうるさい。
違ったら違ったで、ザワザワザワザワ…。


あんたら、解説聞けよ!!!ヽ(`Д´)ノ


と叫びたい。
いっそのこと、叫んでしまいたい。(必至で耐える)
やかましいので一応、1番前の席で頑張っとります。
眠さと戦いながらも、こんな時ぐらいしか勉強せーへので
無理くり起きてます(汗




-------------------




あー、何か今日はずっと、
昨日の影響もあってか
頭ん中で「ロストマン」が流れとったよ。



-強く手を振って あの日の背中に
 サヨナラを告げる現在地
 動き出すコンパス
 さぁ 行こうか ロストマン



うん、歩き出さなアカンな。





2004年09月06日(月) お知らせ

今日から1週間ほど、
日記は携帯からになるかもしれません。

毎日、国家試験の講座とバイトがあって、
物凄く忙しいので。





あと、微震が何度もあるので、
1人で夜起きてネットしてんのが怖いってのもある(汗
なので、余裕があれば、
携帯から軽く更新するかもしれません。


書き込みの方は、また気が向いたらしてやってください。
携帯からも見れるので、
もし書き込んでくれるような優しい方がみえれば、
ネット繋いでサクサクっと返信します(w
(ホントは携帯からでも返信できるんやけどね)





というわけで、受かる気は全くせーへんけど
とりあえず国家試験の講座、頑張ります。

(*'Д')めーんどーくさーい(ぇ







2004年09月05日(日) マッハ・フロ

9月5日の日記は、携帯日記にて。

とりあえず地震、激怖いです。
めちゃ揺れました。
あー…これはヤバイぞ。
みたいな。



本気で、うちらの地域ヤバイな。
あー…この下に地震の断層があるんやな(シミジミ
もう、山や家が崩れないことを願うのみ。
ただ、アタシらが家に居ない間、
体が思うように動かないおばあちゃんが、
ひたすらに心配。


今日も、泣きそうになりながら
バイト中に電話かけた。
まだ揺れが収まってなかったけど、
おばあちゃんが心配で
地面に足踏ん張りながら電話した。
その直後に、電話通じやんようになったみたいやけど…。



んで、バイトから帰って来て
お風呂入ろうと思ったら、また地震。
めちゃ揺れ。
てか揺れとる時間長すぎ。


怖かったから、急いでお風呂行ってきた。
いつもの半分以下の時間で。
マッハ・フロ。




また地震来るかもしれんけど、
とりあえず今日は寝ます。
明日ガッコだし。


というわけで、
せっかく書き込みしていただいたのに
掲示板にレス出来てなくて、
申し訳ないです。
(今、携帯からコレ書いてるような状況です)



今日のところは、おやすみなさい。

ぁー…本気で怖い。
(つД`)
少し音がするだけで、ドキドキする(マジビビリ




-------------------


【追加】

朝から、日記の日付と文字化け治しておきました。
6日。
朝からすでに地震があって、気持ち悪い。






2004年09月04日(土) 下ネタ大王

何ヶ月かぶりに、昼間のバイトに入りました。
社員の女の子が、研修に行っとるもんで
その代わりに、フロントに入りました。





打席に入っとったのは、面白いおにーさん。
全然おにーさんっぽくないので、
普通にタメ語で喋っとりますが。
同級生ぐらいにしか見えん(汗


土曜日なので、物凄い忙しいかと思ったけど
そうでもなく、爆笑話で2人で盛り上がってました(・∀・;)
大雨やったり、雷鳴ってたりやったしなぁ。






それにしても、この人と居ると、
下ネタ話がトントン出てくんのな。
それに乗ってしまうアタシも、どうかと思うけど(汗

何かもう、

下ネタ大王下ネタ女王




 
↑押すと続きの出る投票ボタン
【My追加】


嗚呼・・アタシの清純なイメージが・・・(トオイメ/ぇ








まぁ他には


ピアス・カラコン・ブログ・
社長の息子との結婚話・アホアホマンについて
米田さんみたいな人は、その辺に居らんやろかーって話
メル友・最近のHIPHOP・エセエセ・
エンタ系のお笑い芸人・溺れた海老の検死報告書


とかで盛り上がって、6時間過ぎていきました。
色んな意味で、充実しとったかも(汗








今は、帰ってきて
テレビでやっとる「バイオハザード」見てます。


これ見るの、もう3回目ぐらいかな。
何回見ても、気持ち悪くなるなぁコレ。
攻撃システムに切られる場面とか、ホント気持ち悪い。

肉が・・肉があぁぁ・・・(涙






そういやコレ、あの頃2人で見に行ったっけ。
アタシよりも、あの人の方が気持ち悪くて
おえー…ってなっとったっけな(w


コレ見た後に、ミスドに行ったけど
気持ち悪くて、なーんも食べれんかったんや。





「バイオハザードⅡ」もやるみたいやけど、どうしよかな。
見に行くか迷うー。
しかも、見に行くとしたら多分1人でやな。
うちの友達では、誘っても誰も行ってくれなさそう(汗
気持ち悪いの苦手な人、多そうやし…。

ざーんねん。






2004年09月03日(金) カラコン

カラコンを買いに行ってきました。
携帯日記に書いたように、緑色。


乱視だもんで、選べる種類が少なかった。
あったのは、
薄茶色・水色・青色・緑色(エメラルドグリーン)・灰色。
青色と迷ったんやけど、
まぁこれは、次の機会に。





携帯日記に写真上げようかと思ったんやけど、やっぱやめ。
コノ前の日記みたいに、
1人で独り言みたいに書いてんのが虚しかったので、
やっぱり止めました。
反応薄いと、寒いし。


やっぱ日記は、人に話しかけるみたいに書くんじゃなくて
自分の為に書くのが1番やね。
あれは失敗やった。
今まで通り、自分の為だけに書こう。





てことで、今回は
カラコンにしたぞって話でした。





2004年09月02日(木) 誰か知りませんかねσ(´Д`)

学校行ってました。


・・・って、
それしか話題無いんですが。








あー、バイトも行った。
何か、復帰してからミスばっかりで、


「こんな初歩的ミスするなんて!!
 アタシ死んじまえ!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!」


って思ってばっかり。
いや、実際そんな思い詰めてないけど。

別に怒られたり責められたりもせーへんねんけど、
みんなに迷惑掛けとるなぁ…と思うと悲しい。
休んどった間に、
色々と細かいことを忘れかけとったりもしてさ。
そんな自分に呆れ顔。








てか、書くことが無いんだわ、今日は。


何も書かんとこかとも思ったんやけど、
何となくこの、日記編集画面を出してしまうのな。
もう、無意識のうちに('A`)
ほんで結局、無意味に文章書いとるやろ。
あー・・・・・・








あ!そやそや。

この前、ピアスネタで、ちと盛り上がったので
今回も微妙に触れてみませう。




えーっとですね、
もう1コ、出来れば開けたいと思っとるのですよ。
(あの時、いっぺんに開けときゃ良かった/後悔)


でも、今の時期に開けると
ピアスホールが完成するのって、
内定式の日(10月1日)をまたいでしまうのね。


で。内定式の日にはピアスして行けやんもんで、
出来れば透明のファーストピアスが欲しいって訳なのです。
あーでも、透明でもバレるもんはバレるかしらね…。
まぁ・・ええよな。





ほんで、イメージ画像の方で
透明のファーストピアスってもんが存在するんかどうか
張り切ってググってみたんやけど・・
なんか、えげつない画像しか出てこやんかった(汗
文字でもググったけど、イマイチよー分からんくて…(トオイメ

もし、そういう便利なもんがあるようなら
教えてやってくださいm(_ _)m
宜しくお願いします。




なければ・・・・





諦めるしか無いわな(汗


ちぇー。









ということでした。

つっまんない日記。
日記にすら、なってないじゃん。
ただの、お願いじゃん(汗




 
↑押すと続きの出る投票ボタン
【My追加】

特に来週あたりから。




あ、あと、携帯日記のデザイン変えてみました。
携帯日記の方も、地味に書いてんのよ(w




2004年09月01日(水) あー、ヤバかった。

復活!!


・・ってほどじゃないけど、
微妙に体調も戻ってきました。
最近病院通いばっかりで、軽く凹み気味。




 
↑押すと続きの出る投票ボタン
【My追加】

・・ってこと。ホントに。






もうね、胃腸風邪とかもなったけどさ、
お腹に来るのが、一番ツライやね。
今回は、微妙に食欲があったのが
余計に辛かった(汗
御粥だけとか、辛すぎ。


テレビ見とっても、マックとかモスとか
喧嘩売ってくるようなCMばっかり(涙
くっそーぅ!!!と、妹と一緒に悶えとりました。








昨日は、昼間に根性で熱を下げ、
直前に薬を飲んで、
お腹を押さえながらバイトに行きました。
何とか早退せずに、最後まで働いてきました。
てか、新人の友達と一緒に入っとったから
帰るにも帰れやんだんやけど(汗


でも、


体調悪いんやから、
バイト終わってから直で帰ればいいものを
本屋に寄るという根性。
ええ根性しとるな、って感じで(フ…









で、今日は久々にメールチェックとかしてみたり。
あとは微妙に、
うちの掲示板の昔の方の書き込みを見てみたり。
なんか、懐かしいなーって思った。


モトカレさんの書き込みとか、
モトカレさんのお友達の書き込みとか。
懐かしー(*´ェ`*) って思った。








懐かしくは思うけど、
悲しくはならんかったところは、
時間が過ぎたんやなぁって思ったトコやったりもして。
前やったら…ねぇ。
また面白くもない日記になりそうやでヨ。



でもなー、時々色々思うこともあんねん。






うちらみたいな女の子って、ぶっちゃけ友達同士で
モトカレさんとか今彼さんとかの話ってするわけよ。


どういう性格やってー、
どういう顔やってー、
かっこよかったよー、
ああいうとこは嫌でー・・


そういう話とかするわけよ。
女の子って、喋ることでストレス解消するし
喋ることで、落ち着くもんやからね。





そういうのって、男の子らでもあるんかいなーって。



アノ子の彼女は、可愛かったとか、
アノ子の彼女は、ブサイクやったとか、
アノ子とは、別れて正解やったぞー、とか
あの性格はアカンやろー、とか。


そういう話って、持ち上がることってあるんかなぁ
なんて、ふと思った。
話が持ち上がっとったとしたら、
アタシ多分、全部マイナスで言われとったやろなぁ
なんて思ったり。
今思うと、最悪な彼女やったでな、アタシ(汗





今となっては別に、
何言われとってもかまへんねんけどな…(-Д- ;)
アタシの耳に入ってきたわけでもないから。
むしろ、こんなとこに書いとるアタシの方がタチ悪い(自覚済み


最近は、公の場であんまりブーブー言わんとこう
とは思っとんねんけど…どうでしょう(w


ぇー、まだ言うとるかいなぁ。
前よりは落ち着いたと思うねんけど…。










まぁそんなことを、思ったりもしたのでした(w

元気で生きとんのかねぇ。
携帯もメッセのメールも全部消したったで
なんも分からんわい(汗








ぁ、そういや"草薙系メル友さん"とは、
実は地味に続いてたりもします。

久しぶりにメール来た。
アタシからも、時々送っとるしな。




てか・・・


アタシから送ることがあるなんて、珍すぃー。

(だから台風が来たんやろか:汗)









梢 |MAILHomePage掲示板

※あたしのマイは非通知です

My追加
お財布.com 無料アクセス解析