遠い約束
DiaryINDEX|過去|未来
職場の先輩と、お昼ごはん食べてきた。 久々の再会だったわ☆
「とりでん」に行ってたんだけど… お昼も営業してんのね! 夜だけかと思ってたわ。 昼の部・夜の部 の存在を初めて知ったさ。
色々話してきますたよ。
いつの間にか、先輩も別れてたり。
性格合わんってのはまぁ、致命的よね… 車ん中にいて、沈黙が気にならない人ってのが やっぱり理想っす。
「何か喋らなきゃ!」
って思って過ごすの、しんどいし。
連絡をとり続けてる、忘れられない彼と 先輩が上手く行くことを密かに祈りまつ。 しかし、付き合わずに2年待つのはツライな…。 アタシだったら、堪えられん…。
その後、部屋に敷くマットを遂に購入。
し ま む ら で!!!(何
だって安いんだもの。 生地は若干薄い気もするけど、まぁいいや。 こんなので十分。 そのうち、部屋にコタツ出すかもだしな。
先輩は4時から用事があるとのことで このあたりでバイバイ(´-ω-`)ノ
その後、部屋の模様替え時に出て来た 要らない服とクツを売りに行きました。
えーっと…
捨てるの同然の服だったから仕方ないけど…
全部で400円でした。
チーン…。
服は仕方ないとしても、 クツ、未使用だったんだけどなー。
ま、全部引き取ってくれただけでもマシか。 返品されてきたら、 モモちゃんの小屋行きになるだけだったし。
帰り道も色んなお店寄ったんだけど、結局何も買わず。 お金、ほんとに財布に無かったし(悲
アロマキャンドルとか、恨めしそうに眺めてきました いつか、ちゃんとしたの買おう…。 意外にアタシ、香水とかの匂いモノが好きなんで…。
帰ってきてからは、部屋片付けたり、 マターリしたりしてました。
やっぱ、マット敷くと違うわねヽ(´ー`)ノ
ベッドの掛け布団のカバーも変えたので また部屋の雰囲気も、ちと変わったよん☆ しかし、統一感がない(;´Д`)
メグちゃんと デートしてきましたよん☆
珍しく、行動的だったわ。
いつもなら「よし、カラオケ行くか!」で フリータイムで唄いまくりコース突入なんだけど、 今回は、友達の結婚式の2次会会場の下見に 一緒に付き合ってもらいましたの。
いやー、下見に行っといてヨカッタよ。 アタシ1人だったら、多分迷子になってたわ。 周り見ながら運転するほどの余裕、無いしな(汗 バッチシ確認してこれたので、 当日も迷わずたどり着ける・・・ハズ。
そう信じることにするww
んで、その帰り道に、 久々に明和のジャスコに出没。
ほんと久々すぐる。 つか普段、あんまり松阪方面に出向くことって無いもんで。
ラーメン食べながら、語り合いますた。 隣のおっちゃん達と、若干席が近かったのが 気になったりもしつつww 話が話だけにねぇw
その後、アタシの買い物に ひたすら付き合ってもらったりして。
探してたブーツと、 エスニック雑貨店でドアベルを衝動的に購入。
だってさー、木彫りのニャンコが 「私を買って☆」って言ってたんですもの。(危 なので、連れて帰ってきました(何
結局、その子達は今、 アタシの部屋の電気にぶら下げてありますが。 結構、涼しげな良い音が鳴るのよ。(これから冬なのに)
ぶらぶら放浪した後は、万代へ☆
あたしゃ、この店に来ると心躍るんだわよ。 こう、ごちゃごちゃした店とか、好きで。 メグちゃんが服売ってる間、 古着見たり本読んだり、色々店内冒険しとりました。
マニアック発言をして、 メグちゃんに、ドン引かれつつ(悲
DSでヨガが出来るソフトがあるんだけど それ買おうかどうか、かなり迷った…。 ちょっと中古にしては高かったので、 辞めちまったんだけど。。 あれが半値ぐらいだったら、買ってたかもさ。
そうこうしてるうちに、夕方になってきたので また津の方へ戻ってきて ゲオ行ったり、サイゼリに行ったり 100均に行ったりしとりました。
今回は、ほとんどアタシの買い物に 付き合ってもらったような状態で、 ほんと、申し訳なかった。
しかし、色々語り合えたのは良かったわ☆
女同士のデートだと、 何時間でも、語り合えるからな。
話は尽きませんなww
朝から、じーちゃんが作業してくれました。 もちろん、フローリング計画。
ちなみに、じーちゃん大工さん。 こういうこと頼めるので、有り難いのよん。
夕方には完成し、再び部屋に引越作業。 いらないものは、この際ポイ!!
大分疲れた… でも、結構キレイになった
ひととおりは片付いたけど、 もうちょっと違った雰囲気に改装したいなと。 やりだしたら止まらない~ww んなわけで、また後日片付け続けます。
フローリングの方が掃除しやすいから便利だねぃ
ただ、足が冷たい…。
母と久しぶりに外食。
割引があるとのことで、オホーツクへ食べに行きました。 1,050円の弁当が400円に。 こりゃアツイ!!(笑 上品な感じで、美味でしたカニカニ☆
その後、色んなとこで買い物してグッタリ。
帰ってきてから、じーちゃんに
「アタシの部屋、フローリングにして欲しいんやけど」
と頼んでみたら、ほんとにしてくれることになったり。
アタシの部屋、カーペットが敷いてあったんだけど 何年も前からフローリングにして欲しくて。 駄目モトで、ふと言ってみたら すんなり実現することになりました。 (ノ´∀`)ノヤター♪♪
てなわけで、夕方から部屋のものを移動!! 6畳の部屋なんだけど、結構モノ多い。 特にマンガ(;´Д`) もう暫く読まないだろーってのもあったり。 これを機に整頓しようかと。
ぜーんぶ移動させて、この日は隣の部屋で就寝。 結構キレイに整頓はしてた方なんだけど、 ベッドの下とか机の裏とか 手の届かないとこは、ホコリまるけ(;´Д`A ``` それも全部、掃除しましたヨ。
スッカラカンになったアタシの部屋を見て、父が一言。
「もう、そのまま嫁に行けw」
………無理っす。
そりゃ、嫁に行けりゃ幸せだけどねぇ(汗
2008年10月10日(金) |
Superfly「Rock'N'Roll Show Vol.II」 |
Superflyのライブ、ついに行ってきましたー☆
いぇぃ(人´ω`*)♪
午前中から行動し、とりあえず会場の下見をした後 ぺーと一緒に、大須で買い物してました。 大好きなエスニック系(無国籍)のお店を、 前々回のポッター氏とのデートから見つけてたので そこに再び連れてってもらいました。
いやー、たのし☆
心躍るわww
横にいた ぺーは、ぐったりしてましたが(汗
「えー、まだ行くのー? おんなじような店ばっかりやん! 言うたら、おんなじ本屋3軒ぐらい周ってるようなもんやん」
とか愚痴られつつ。
うっせぇぇぇぇ!!!!!!!
でも、なんだかんだで、ニット帽を買ってくれました。
アタシ、帽子が結構似合う顔らしいんだけど 自分からは、被ろうとは思わない人なもんで。 これを機に、帽子挑戦してみては、とのこと。
うまく着こなせるのでしょーか。 タンスの肥やしにならないことを祈るのみww
んで、ちょっと時間早めに会場に到着し、 コンビニでちょっとした御飯買いこんで 5:15のグッズ先行販売まで待ち。
色々と買ってしまったさー。 パンフからボールペンからストラップから、その他色々(ぇ タオルはもちろん、購入!! これ無いと、始まらないっすww
7:00から開演だったんだけど、 ちょこっと遅れて開始。
もうね、ほんと良かった!!!! 感動しまくり。
1曲目から、未発表曲だったりして。 後でパンフ見たら、 多保さんのオリジナルの曲だったようで。 すげぇすげぇ☆
弾き語りでは、思わず泣いてしまったさ。 「Last Love Song」と「Perfect Lie」を歌ってくれたんだけど ほんとに感動した。 ある意味、思い出の曲でもあるしなぁ…。 感情移入しちまった。 ほんと、スーッと歌が入ってくるんさな。
「愛を込めて花束を」では 座ってたみんなが、曲が進むにつれて ぞろぞろろ~と立ち上がっていく姿が圧巻ですた。 2階席だったので、それがよく見えてw
「嘘とロマンス」では、みんなでタオルぶんぶん! 「Hi Five」では、みんなで、ぴょんぴょんw めっちゃめちゃ楽しかった♪♪
アンコールも3曲やってくれて、 僕らの音楽で、桑田さんの曲をカバーした 「スキップ・ビート」を歌ってくれた。 まさか、生で聴けるとは思わんかった。 すごいサプライズ☆
「愛と感謝」では、みんなで大合唱! すごいねー、ほんと。熱い! 楽しす☆★
最後は「I Remember」で締め♪
もちろん、他にも曲はあったし、 アルバム曲は、i spy i spy 以外全部やってくれたんだけど とりあえず、掻い摘んで書いてみたw 「How Do I Survive?」も、みんなで腕振ったしなw ほんと、夢見たいな時間だったよん(´∀人)
迫力あるし声量も凄いし、歌唱力抜群だし すごい圧倒された。
ひとつも、音外してなかったよー。 ライブになると、歌下手になってしまうような アーティストも多い中、 ライブの方が、歌上手に聞こえるのって珍しいのかも。
ますます好きになった
また次回も行きたい☆★
アンコールツアー初日のライブ参加で、 人生初のライブ参加。 人生初がSuperflyのライブで、 あたしゃ、幸せだよッッ(。´Д⊂)
勿論、ファンクラブにも入りましたが、何か?w
帰りの車ん中では、もうライブで燃え尽きて 2人とも会話無し(ぇ でも「嘘とロマンス」がかかってくると ぺーは、タオルぶんぶん!をしてました。 大分、気に入ったみたいw 単純バカだ。
次にライブ行く時は、是非1階席を取りたいすな☆
2008年10月06日(月) |
待ちどおし、待ちどおし☆ |
金曜日まで、あと少しー♪♪
(*´∀`)b イェィ♪
ライブ、楽しみじゃぃ☆ アンコールツアー初日だからねぃ。 どんな感じになるのかしら。
チケットは、大分前に届いたんだけど 2階の、後ろから5列目(涙 一般発売で、ギリで取ったチケットだから 仕方ないといえば、仕方ない。
アタシとしては、チケット争奪戦に ギリでも勝てたので、それだけで満足。 参戦出来るだけで、満足す。 オペラグラス、持参しなきゃかしら? どうなの、愛知県勤労会館の大きさってσ(´д`)??
さて、そろそろ、駐車場や道のり ちゃんと調べなければ。 ナビとか付いてないから、迷子になっちまう。
2008年10月03日(金) |
アタシと仕事、どっちが大事? |
9月26日の日記の続き。
結局 会った時に話してて、 冗談で聞いてみた。
「なぁなぁ、ぺー。 仕事とアタシ、どっちが大事??」
「えーーー、えーっと・・・・・ コズ・・・かな。」
「なんね、その間は。」
「えっ!!!!! 今、3つぐらい答えが浮かんでな。 ①仕事 ②コズ ③仕事もコズも。 1と3は、答えたら殴られると思ったから辞めたww」
「ふっざけんな!!!!(殴」
「いっでぇぇぇぇぇ!!!! どれ答えても、結局俺殴られるんやん」
んなわけで、 消去法でいって「アタシ」だった模様。 いいよ、もう(´-ω-`)
因みに、アタシの辞書に「手加減」の文字はありません。 殴るときも、本気(ぇ 堤防の上で、思いっきりブン殴ってやったので もう少しで、海に落ちるとこだった。
むしろ、落ちたら面白かったのに(何
|