.◆◆極秘。
|
こんばんわ。
今日も限界1件。
我が家の味塩コショウの限界。 でもワイヤレスマウスの限界は、ひとまずマウスの掃除で落着。 それでもこれを打っている今なお・・・マウスが勝手に動いております。 左へ左へ・・・・・誰か動かしとんのんか!?みたいな。
こういう限界だからこそいく買い物。 のくせに忘れる。コレ買いにいったんじゃ!っていうものを買い忘れる自分に凹む。
私の人生は秘密だらけ。 いっぱいいっぱい話しているけど、 実はあれもこれもしゃべってないの。 誰にもしゃべれないの。 ぶっちゃけ!ってしまうと人間性問われます。 そのくらいひどいヤツです。
どれが本当の私か自分すらわからない。
だけど、すべてを人のせいにして生きてきたことはわかる。 何もかもを他人になすりつけてきた。 でも、行き着いた答えは、自分だった。
自分は悪くないと思って生きてきたけど、 そんな自分が一番悪かった。 私に付き合ってきてくれた人、かかわってきた人に謝りたい気分になった。
結婚して自分を考え直して正してきたつもりだけど、 そろそろ限界です。 やっぱ悪い人間は悪いんだね。相手のせいじゃない。自分のせい。 人のために生きていけない。そういう自分のせい。
いい人ぶってたって、他人に罪をきせて生きるのはいけないよ。
さーいつ決断するんだろう。私。 こんな話してるけど、何が本当なんだろう。自分。
2004年07月31日(土)◆◆
|
.◆◆限界。
|
今日のあたい、かなり限界だった。
トイレットペーパーの限界。 サランラップの限界。 お米の限界。 玄関の照明の限界。
もう、「やばいよ。なくなっちゃったよ。」を経験。
ラップがなくなると主婦は相当困ると実感。 ああ、ラップYO!ウェルカム我が家。
トイレットペーパーも急いで買ってきちゃったわりに、 廃品回収のおっちゃんが5ロールもくれた。 買ったのが6ロール。待ってればよかった。
お米は限界がきてもまだ大丈夫。 でも「あーワタシは日本人」と実感。
しかし、ここにきて困ったことに、
ワイヤレスのマウスの電池切れ
という限界に達した模様。
動かない・・マウスのポインタが動かない! しかも勝手にツツツツツツと横に動いてる。遅い遅いんだよ反応が。
単4電池2本・・。
我が家にはなぜか単2がいっぱい。なぜなんだろう・・不明。
実はこのパソ使えない限界は密かに致命傷だった・・・。 くぅぅぅぅぅぅぅ。
2004年07月30日(金)◆◆
|
.◆◆焦り。
|
最近妙に焦っている気がする。
これからの自分。 これからの人生。 これからの老い。
その反面「私に先はない」と思う。 自分で死のうとは思わない。 でも長く生きてくとも思えない。
そう私はいつも「死」とともに生きてる。
主人公の女性が死んでいくドラマに共感する。 私もこういう人生がいいなと。
なぜだろう。 見えない明日が怖いから?
今を見ないで過ぎた過去ばかりを追う。 未来に希望を持つ余裕がない。
でも、30歳まで生きないと思った私が30を越して34歳になった。 こうして私は40歳を向かえ50歳を向かえるんだろう。
あの頃の私でありたいと願い、努力をしても月日は戻せない。 1日1日ワタシは年老いていく。 いくらがんばったって月日には逆らえない。
死にたくはない。でも死ぬんだ私も。 それがいつ訪れてもいい人生でありたいから焦るんだろう。
突然やってきた死を何度も経験したからだろうか。 昨日元気だったあの人が今日はここにいないという喪失。 何度そのときを迎えただろう。
死にたくはない。でも焦る。
今を悔いなく生きたいのに、今を見れない自分。
今を。今を大事に。 昔の人生に悔いがあっても、その先の今と未来のために。
2004年07月29日(木)◆◆
|
.◆◆告白。
|
こんばんわ。
あたくしのパソコン今スキャン中です。
どうやらウィルス感染ファイルがある模様・・・。
修復できるのか・・否か・・。
どうもすみません!!!
ノートンの期限切れを放置したために・・。
嗚呼、みなさま。
ウィルスには要注意ですわ。
m(_ _)m
2004年07月28日(水)◆◆
|
.◆◆姉御といえば誰だかわかる。
|
こんばんわー。
また今日も姉御と会いました。1日おきですよ。 姉御っていえば、もう誰だかわかるっつーくらいですね。 リー姉さんですよ。
たまたまリー姉さんが隣町まで来るというので、 「寄ってったらぁぁぁ」と呼んでみると、 徒歩でやってきました。リー母子。 この暑い中、アンビリバボーですよ。
しかも、甘いものからおいしいせんべいろーんなものを持参。
罠にはまるようにいただきました。 嗚呼、あなたのように少しだけ増えるというものではない私の体。 ずどーんと増えるのですよ。ずどーんと。 朝から約1㌔は増えとるとですよ。
ま、バトルは終わっていますが、自分なりにダイエット続けております。 ・・・・拙者・・誘惑に負けますから。切腹!
2004年07月27日(火)◆◆
|
.◆◆かけがえのない存在。
|
こんばんわ。 最近低空飛行でもないけど低空気味。 何せ、トレーニングする場所に父の写真がある。 いかんなー。無心になることができない。
いろんなことが脳裏に浮かぶ。
私にとって父はかけがえのない唯一の存在。 母にとってはどうだろう?
家族の中で唯一血のつながらない家族。妻と夫。
私は、ふと思い出す。 地井武雄の奥さんがなくなり悲しみに沈んだ地井さんが再婚したこと。
死というもので引き裂かれても、最愛の妻が死んでしまえば また誰かを愛することができるんだ。
かけがえのない最愛の妻だったはずの女性。
でも、また人間は繰り返す。愛することを。
母にとって父はかけがえのない人物。 そうであってほしいと願いつつ、 母の「女」としての幸せをもう一度つかんでもらいたいという矛盾。
自分が選んだ伴侶。 これがかけがえのない人物にならない場合もある。 選べなかった人がかけがえのない人物にもありえる。
人間、絶対はない。 愛する人がこの世から去れば、また他の人を愛せる。 そういう力があるんだね。
愛か~。
2004年07月26日(月)◆◆
|
.◆◆父の写真
|
こんばわー。
今日はちょっとお疲れモード。
筋トレしながら机の上に飾った父の写真が見えた。
あー父はこの世にいたんだ。 その父は今この世にいない。
私にとって父は絶対的な存在だった。
父の死は私から絶対が消えた瞬間だった。
この世に絶対はない。
私の人生の中に絶対はない。 選んでいいんだ。
このときにやっと「選択」という言葉を実感したように思う。
父はいない。絶対はない。
でも選択をできない自分がはがゆい。
2004年07月24日(土)◆◆
|
.◆◆夢見る人妻 花子。
|
こんばんわー。 まだ明るいけど。いいよね。こんばんわで。
先日、私の幼馴染の王子(自称)よりメールが届いた。 ヤツは独身貴族という肩書きをつけてメールしてきやがった。 ちくしょー。あたいは!あたいはね!と・・
夢見る人妻 花子
と送り返したら、「主婦が何夢見るのかねぇ」
負けか?私が負けか?くぅぅぅぅ((((○(|||∇ ̄ ̄ ̄メ)
整体の先生からの頬杖禁止も、無意識に頬杖ついてしまうし足も組んじゃう。 なんとかΣ( ̄□ ̄ノ)ノとしてやめてはいるものの、癖はおそろしいわよ。 何せ無意識だもの。
夢見る人妻。よく観るのは悪夢ですが、なにか? 血とか刃物とか銃弾、爆弾なんでもござれ。 むかしは、空から人が降って来る夢も見たものです。 電車の1番前で人が飛び降りる夢とか。
夢見悪い人妻ですな。
今日は、某男子に「ストレス解消いたしますか?」とメルしたところ、
「旅行でもしますか(笑)駆け落ちになっちゃうけど。」と ワクワクするメールをもらいました。
でも結局ぜーーーーーーーーーんぶ話だけなんだよ、わかってるけどさ。
夢見るくらいいいじゃんかっ。あ、怒ってないよ。 ちょっとくらい刺激がないと専業主婦なんかやっていられませぬ。
今から子に「来年からは働くわよ」と宣言中。 経済的な自立。これが来年度の目標。
ふふふ。太郎は「いつでも別れてやるよ」なんて簡単に言う人だから、 経済的自立が楽しみです。ふっふっふ。ふわーっはっはっは。
その言葉、マジで受け入れますからっっ。
2004年07月22日(木)◆◆
|
.◆◆サボリータ花子。
|
こんばんわー。 猫背花子です。左寄りでもあります。頑固です。 キンカンを足に塗ってます。
今日は、整形外科に行こうと思いましたが、 サボリータしちゃいました。 まだ触ると痛い部分があるけど、まいっかみたいな。 これでコロっと死んでしまったら悔いが残るわ! 死んでも死なないからっっ。(どういうこっちゃ)
どうしてもパソコンしていると猫背になっちゃうなぁ。 筋金入りの猫背。 骨盤のゆがみは顔にもでますよー。ご注意。 ワタシはあごも歪んでます。 ま、精神から歪んでるから仕方ないけどね。
今日はゲーマーが、いろんなことをしました。 いやーもう3年生なんだなぁ~という感じ。 子供って親の知らないところでいろいろ成長してるのですな。
今日は私がガンコのお泊り保育手伝いの説明会があり、幼稚園へ。 ゲーマーが友達と映画を見に行くという時間が重なってしまい、 ゲーマーにお金を渡し、ひとりで留守番しお昼を食べ友達と合流するという、 いまだかつてない時間をゲーマーが過ごすことになりました。
・・・・帰宅が遅い。映画の時間からしたらもう帰ってもいい頃・・。 そう思っていたら6時ぐらいにゲーマーが帰宅。
おつりを私に渡してくれました。
「えっとー昼はマクドナルドで一人で食べた。 ハッピーセット今日はバーベキューソースにしたよ。 それから、うまく時間が合わなくて映画まで時間があったから、 友達とジュースを買った。だからおつりは100円玉が3つとー・・・(後略)」
なんだかね。手が離れたなぁ・・って感じしましたよ。今日は。 いろんなことができるんだなぁって思いました。 大人なしで映画を観るなんて去年は思いもしなかった。 しかも一人でマクドナルドで食事だなんて・・・。
ひとりで座って食べたよ。
自慢げに話してくれました。
ああ・・私、この子の母親なんだなぁ~。 私が育てたんだなぁ~。って思っちゃったりして。
でもねワタシが育てたなんて言えないや。 親がダメだと子はしっかりしてくるものなのかな。あはは。
今年は役員とか引き受けなかったので、 幼稚園や学校に手伝いとしてチョコチョコ顔をだしてます。 数日前にすいか割り手伝い。そして今度はお泊まり保育です。 子供といるのって疲れるけど楽しい。楽しいけど疲れる。 みんな私に目を輝かせながら「あのね!あのね!」って話してくれる。 思い出す。「幼稚園の先生になりたい。」と思ってた自分を。
・・・・・結局ならなくて正解だったんだけど(* ̄m ̄) ププッ
「あなたに預けられた子供がかわいそうよ。」と 幼稚園教諭になる道を阻んだ母に感謝ですよ。
でもやっぱり楽しい。かわいい。 この時期が終わっていくのはさびしいね。 育児って自分の自由と引き換えなんだけど、 こうして成長を目の前にすると、いろいろ揺らぐね。 私の思いは、子供が離れる脱力感、無力感・・・結局そんなもんです。 ちっちゃいなー器。もっとビッグになりたいよ。(体以外はね。)
といいつつ、今日もサボリータでがす。
2004年07月21日(水)◆◆
|
.◆◆ダメだし。
|
こんにちわー。 暑いですね。もう誰の顔見ても「暑いですね。」が出てきちゃう。 こんにちわーより先に「暑いですね」が出てきちゃうさ。 暑い。暑い。言ってるとより暑いって言うし、 エアコンつけてたら明日はもっと暑いよ!ってガンコが言うし。
ぐいさhksjbだふぁwyhgdsだsだsd(脳内回線エラー)
今日は引き続きましてーカイロプラクティクに。 担当の先生がいきなり坊主になっててびっくり。 誰だよ!って二度見しちゃったよ。
今日も先生のマジックハンドでパキパキ言わせてきました。
骨のゆがみからいろーんなことがわかってしまい、 さながら占い、透視術ですよ。
「頬杖は左手でしょ。頬杖禁止ね。」「はい・・・」 「キッチンで右足に体重乗せないようにね。」「はい・・・」
いやはや。 で頬杖を禁止されたのと、ストレッチを教わりました。 でも忘れましたー。(早いっ!!!)
明日は、整形外科に打撲した頭を見てもらいに行きます。 まーもう1週間で特に異変がおきないのでオーライでしょう。
あさっては心療内科。もう今年で悪いところ全部治しちゃおう!みたいなね。
・・まだ行かなきゃならない医者が2箇所。 健康そうに見えて不健康~。うーらららららら。 この2箇所は見てみないふりして一歩も出していないのおおおお。 一番、大変なところなんだけどね。(・∀・)アヒャ!!
ぐわあああ。ゲーマーはすでに夏休み。 ガンコは今週いっぱい。今週中に行くべきところは行ってしまいたい。
某ダイエットグッズも予約が届いたようだし。
あ。↑のダイエット日記移転しました。 やっぱ有料やめちゃいました。うーお名残惜しいけど、 エンピツさんの有料版試せてよかった。ほほうこうなってるのかーと。 画像が置けるのが楽でした。ありがとう2週間。
というわけで夏休み到来~。うーららららー。
2004年07月20日(火)◆◆
|
.◆◆料理をしない主婦はバカ。
|
こんばんわー。 頭をぶつけてから余計に脳内回線エラー状態の花子です。
コンビニ弁当を夕食にする主婦。 コンビニ弁当からお弁当を作る主婦。
こーんな主婦たちを取り上げたニュースを見て、 「こういうのが今の普通なのよ~きっと。 あなたの普通は今の普通じゃないのよー。」 となにげなーく言ってみた。
激しく激怒する太郎。
イヤーマジで怒ってましたよ。 女は顔と料理だなとまで言い切る太郎。
わかってないんだな。男がどんな思いで下げたくない頭を下げてるか。 なのに料理もしないなんて主婦は主婦じゃない。
怒る怒る。 わかってないのは太郎さんだと思いますけどー。 それでもいいっていう男の方がいるって話ですよ。
もうね。男は外、女は家。 昭和の男ですよ。別にいいんですよ。昭和の男。 でもさー、他人の家のことで激怒することないのにねー。
というのも、 太郎の普通は「今の普通ではありません。」とワタシが言ったのが 癇に障ったみたいですけど。
ま、お気に召さなければ、わたくし
いつ捨てていただいても結構です。いいですよ、マジで。
その後なにやら左腕があああああああ!!!と苦しみだした太郎。 「いいんだよ、俺は死ぬんだ・・。」と言っている。
感情もなく、 「ねーお父さん死んじゃうってよー。どうするー?」
というワタシに、
だったら、優しいお父さんがくればいいじゃん。
と言ってのけたガンコに拍手。
あーAB型親子。 唯一のB型ゲーマーは「それはダメだよ」とこそっと言っておりました。
毒舌一家だな。間違いなく。
2004年07月19日(月)◆◆
|
.◆◆寝ぼけ?
|
おはようございます。
朝起きたら、右側の頭をうちつけたような痛み。 立とうとするとめまいで立てない。 枕にはアイスノンが。
昨日は2時に1度起きているので、そのときに何か?!
覚えとらんとですよ。
覚えてないのにこの痛み。 「どうしたの?」にすら答えられない。 わからないんだよ。マジで。
ただただ頭が痛い。
転んだのかな。 何にぶつけたんだろう。
みなさまもご注意ください・・。
2004年07月14日(水)◆◆
|
.◆◆ありえない日焼け
|
こんにちわー。
今日は2回目のカイロプラクティクへ行ってまいりました。 「ものすごーく猫背になれる人だね」とのほめ言葉をいただきました。 まさにクイーン・オブ・猫背。 またマジックのようにできないことをできるようにしてもらいました。 イッツアミラクルですよ!
今日は晴れ。 帽子をかぶり、首にはタオルという 生涯現役宣言したとは思えない農作業スタイルでお迎え。 あぢーあぢーあぢーと帰宅したところ
おでこから下が赤いよ・・。
帽子焼けかよ!
ああ・・・・ありえないありえない。 日焼け止め塗ったのになぁぁぁぁ(´・ω・`)ショボーン
2004年07月13日(火)◆◆
|
.◆◆ヒリヒリ。アイタタ。
|
こんにちわー。 月曜日ですね。私の言う主婦の日曜日。ほっとひといき。 土曜、日曜家にみんながいると家事する気力も起きず、 あー汚いなと思いつつ何もしない。 だから月曜日!と思いつつ体が動かない月曜日。 それでも開放感からいろいろと動いておりますよ。
土曜日のプール。そして昨日・・・。またプールに行ってきました。 ゲーマーが、どうしても最後のプールの日までに、 もぐってけのびがしたいというので。
でも・・ ゲーマーのプールを目の前にしてのやる気のなさにひとり水中ウォーキング。 やる気が起きるまで待ちます。
まずはもぐること。水中の中で目をあけること。 ということで
水中じゃんけん
を行いました。
最初はすぐに浮かんでしまうゲーマーも、 次第にじゃんけんするまでもぐっていられました。
でも勝敗がわかってないゲーマー。
ワタシがちょき、ゲーマーもちょきであっても
わー負けたー!!!とあがってきます。
・・・・・ちゃんとみてる?
ま、本人昨日はそれで満足した模様。 「俺水中じゃんけんができるようになった。」と何度も何度も言ってました。
夜はジジババと外食。回転寿司へGO! 奇遇にも某ぷるぷるさん一家もそのすし屋へ。 電話が鳴り「順番書いておくよー」というお心使い。 一家で感謝申し上げました。
すし屋・・それはワタシを狼女にする場所。 歯止め利かないさ。ま、バトルも終わってるし(と言い訳)
でも、突き刺す視線が・・・・・向こうのお客さんから。 |д゚)ジー… ( ´∀`)
二日れんちゃんのプールに背中と肩が悲鳴を言ってます。 よーくみたら水着の跡ついてました。
お肌もきをつけてあげなくちゃね。曲がり角二つぐらい曲がったところだし。
2004年07月12日(月)◆◆
|
.◆◆やってもうたがな!
|
こんにちわんこ。
なんていうか今日は朝から大忙しで、 隣町までお買い物をし、ご飯を食べて今年初プールしてきました。 ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワッショイワッショイ!!
あれもってこれもってーと、お子の忘れ物や飲み物をこっそり持参。
さーてプール!というときに気づく
財布~忘れて~ゆかいな花子さん(涙)
今日は太郎がいたから太郎にお金を借りていざプールへ!!!
そしたらね、そしたらね。
お天気悪くなっちゃったの。 水温めっちゃ低くて寒くて寒くて仕方ないの。
「もう出る」というヘタレのゲーマーとともに、 「イヤー!まだプールーーーーーー!!!」という地団太ガンコちゃんを抱え
マックにいくことにしちゃいましたの。
でもね、その前にものすごいことに気づきましたの。 もうね・・・もうね・・泣ける・・。
あ。わかる?わかる? もうめっちゃおとなチャレンジよ。
というわけで卑怯ながらオチはボタンに( ̄∀ ̄) ニヤリッ
( ´∀`)ノシ
2004年07月10日(土)◆◆
|
.◆◆痩身戦隊 その後
|
こんにちわー。 元痩身戦隊ヤセルンジャー ピンク花子です。
今もダイエット続行中です。 ↑の続ダイエット日記のリンクから今の状況がわかります。 そちらもどうぞよろしく♪
というのも、バトル終了からはや10日。
ものすごい変化が訪れているのです。
レッドがマイナス5.0㌔(達成!) イエローがマイナス4.7㌔です!!
どうよ!すごすぎ!WA-------------O!!!
ワタシはというと・・そうですね・・・今プチ断食中なので、 なんともいえませぬが、マイナス3㌔というところでしょうか。
暑いってすごいね。落ちるよ・・・体重。
バトル終了後にみんなのびのびダイエットで成果があがってるってのがすごいね。 ファイト!ヤセルンジャー!
ものすごい暑さで、ものすごい日のあたりようで、 微妙にお肌が悲鳴。なんだこりゃああっていうような黒さ。
オーマイガッ!
夏なんか嫌いじゃ(涙)
2004年07月09日(金)◆◆
|
.◆◆おとなチャレンジ カイロプラクティック。
|
こんにちわー。 今日は朝、ダイエット関連商品を買いに桜木町まで。
でも
ご好評のため売り切れです!!
との文字が・・・。 500円割引のはがきを持って500円以上の電車賃・・・・。 無駄足・・_| ̄|○ ガックシ・・・
というわけで、今日のおとなチャレンジは
カイロプラクティック!に変更~。
心療内科と迷ったんだけど、近いからカイロにしますた。
ドキドキしながら着替えを。(ジャージを貸してくれました) 前回の整体は女性の先生でしたが、今日は男子!おのこですよ!
まずは軽く状態を見るテストをされました。 もう、めっためたでした。思うところありありでした。
「首、普段いたいのはここでしょう~」 「腕はここでしょう~。」 「腰はここでしょう~。」
図星・ずぼし・ズボシ!
頭痛といっても首の裏側なんだよねーと思っていたら、 それは紛れもなく骨盤のゆがみから生じていた!
ヒイイイイイ。
私の場合、
骨でひとつのアトラクションが作れるby先生
くらいゆがんでいるようでした。 足、背骨、首、顔・・・・グネグネでした。
バキバキ!バキバキ!次は骨のゆがみをなおします。 吸って-はいてーバキバキバキ!
その効果は、先生がマジシャンのように感じるほどですよ。
あとは筋肉を整えて今回は終了。
んで5000円くらいです。 結局効果は4~5日。なのでしばらく通ってくださいね。といわれました。
ゆがみをとったら~痩せるかな~。 というより、頭スッキリ。 心療内科いらない?と思うほどに軽い。
いやーいろいろありますね。 何がしたいという思いが全然なかったころに比べて、 今はしたいことがいっぱい。 元気になってきたな~、自分。 でもお金かかるよね~、自分。
だけど、今は少々お金かかっても「やりたい」という前向きの自分を 支持したいと思いまーす。
先生からの禁止事項 ・首を回さない。 ・猫背を意識的に治す。(でもたまに猫背にしてあげる) ・足を組まない。
以上! 来週火曜日に2回目ですっ。楽しみ~♪
2004年07月08日(木)◆◆
|
.◆◆自分の幸せ、他人の幸せ
|
うぃす。 まだまだダイエット中、花子です。 今度こそ負けない自信あり。(闘ってないけど) なんてったって夏だし。食欲落ちるし。 まー結局リバウンドな秋に突入しちゃうんだけど。
今日はちょっとセンチメートルセンチメンタルです。 メンタルがセンチってどういうことだろうね。
みなさん幸せですかー!?(妙な宗教のよう) 幸せってなんだっけ。なんだっけ。(また古っ)
自分の幸せのために他人を犠牲にできますかー。 本来のワタシは他人を犠牲にしてでも幸せになりたかったでーす。 自分大好き。自分オンリー。オンリーワンでナンバーワン希望。
でもそう思っていても、できる勇気ってない。 だから、結構自分中心にバッサバッサ斬っていく人は好き。 斬られるのは好きじゃないけど(笑) 実はS側だったりするし。でも表面Mで苦しい苦しい。
ワタシの思いってのは、とーっても浅はかで、 なーんにも考えてなくて、どーでもいい。 ものへの執着とか特にないし、人への執着・・・これは・・・(苦)
今、もし自分の持っているものすべてが消えてなくなって 神様が「自分の思うように人生やり直していいよ」と言ったら、 今の自分を描きますか?
地球が滅びるという瞬間も今の自分で充分ですか?
人の幸せって結局は、どこかで犠牲になっている人は必ずいる。 宇多田ヒカルの曲で、
誰かの想いがかなうころ、あの子が泣いてるよ。
という歌詞がある。そう結局どこかで誰かが泣いてる。 人間、誰もが幸せなんてありえない。
河合隼雄さんの本にも、 「みんなが幸せならそれでいい」という人は、 自分が幸せになることで他人を犠牲にする覚悟がない人の言う言葉。と 言っている。
そうだなーって思う。 この幸せを手に入れたい。どうしても手に入れたい。 それならどんなことがあってもかまわない。たとえ憎しみで殺されてでも。
自分が幸せをつかむのは、簡単そうで難しい。 自分に素直になることで他人を傷つける場合も同じく。難しい。
ワタシはこれからの人生、幸せだと胸を張って言いたい。
2004年07月07日(水)◆◆
|
.◆◆おつかい頼むなら覚悟すべき・・。
|
こんにちわー。 昨日のトイレットペーパー事件。まー事件っていうほどでもないけど、 ワタシには打撃だったので。
それはそれはケチなー母親ですよ。ワタシは。 底値ファミリーですから!!
昨日はあまりのお疲れモードに、トイレットペーパー購入まで体力もたず。
「おつかいしてきてくれる?」
「トイレットペーパーね。17○円くらいだから。あ。ダブルね。 あ。それとーボディヲッシュがないからえっとーダブね。残りのお金で好きなもの買っていいから。」
帰宅後・・・そこの鎮座していたのは、
高級トイレットペーパーさま いつも買うものより3倍近いもの。
「ダブルだよ!これしかなかったよ。」 おそらく一番目立っていたのでしょう・・
「ボディウォッシュは?ダブ?」 「ああああ、わからないよー。 ダとウに”がついているよーーー(壊)」
あーダヴですね。ダヴ。唇かんでヴですね。 そこらへんしっかり伝えるべきだったんでしょう。
視覚的に毎日使ってるダヴを買ってきてくれましたが、 トイレットペーパーが高級すぎて、おつりが少なかった(涙) 多めに渡したんだけどね。だからいいのーいいのよー私のケチが悪いだけ。
しばらくは、高級なトイレットペーパーで優雅な気分を味わいます。
あーケチな主婦だーワタシ(涙)
2004年07月06日(火)◆◆
|
.◆◆筋肉トゥ
|
いい風だぁ~。 つーかちょっと強いね。ズラも飛んじゃうくらいだよ。気をつけて!
今日は1日ちょっとキッツイスケジュール。 久々に学校・幼稚園と走り回るスケジュールです。痩せそう~。フワッフー。
昨日の運動は「サーキット・トレーニング」というものだそうで、 普通は何人かで音楽を聴きながら行うらしい。 一人じゃね。マジで泣く。凹む。怒る。 こんなん続くかぁぁぁ。ボケぇぇぇぇ。 (ノToT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
おかげで今日は筋肉痛。使ったらちゃんとクールダウンしようぜ、自分。 あまりの痛さと過密スケジュール。 この矛先は夕飯にでます。確実。
ももが痛いのよぉぉぉぉぉ。 歩くと痛いのよぉぉぉぉぉ。
なのに今日は徒歩でガンコを幼稚園に送った足で、
町探検に同行。
先生のようについて回ったわけです。 最寄り駅の店舗から学校近くの畑までグルグルとまわったのです。
そしてこれから幼稚園に懇談会です。 ま、どーせお迎えなので行くんだけどね、幼稚園には。
トイレットペーパーの危機勃発。もう替えがない。 行かなくちゃ~紙買いに行かなくちゃ~。 なんだか雲行きも怪しい。降るのかな~雨。 トイレットペーパー持参で懇談会もかっこ悪いしね。
町探検から帰宅後シャワーしてすっきり爽快なのですが、 またジトオオオオオッとするんだろなぁ~。湿度高いし。
さてっと、ちょっと体動かすかな。
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
疲れきったワタシはお子に買い物としてトイレットペーパーを頼んだ。 それがいけなかった。代償は大きい(主婦的に) ああああ!トイレットペーパーの代償は明日書きま~す(涙)
2004年07月05日(月)◆◆
|
.◆◆筋トレ→有酸素→筋トレ→有酸素
|
こんにちわー。 今日は朝から太郎が子を連れてサイクリング。 イヤー珍しいこともあるものね。 せいぜいいいお父さんをして人気回復を狙うべし。 それにしても暑い。
ワタシは3人がいないので、 クイーンを聞きながら家事。イヤーこれがこれがはかどって気持ち(・∀・)イイ!!
あれもこれもあれもこれも捨てちゃエーーーーってゴミ袋片手にポイポイ。 掃除機かけて、ラグも換え、キッチン掃除しても、まだひとり♪
というわけで今日のおとなチャレンジ。 クイーンの曲1曲ごとに筋トレ→踏み台昇降→筋トレ 残念ながら11曲を終えたところでギブアップ!!!
足がプルプルプルプル。汗はダクダク。 結局ワタシはインドア派。 外をウォーキングなんてできないのです(笑)
詳細は、 踏み台→ダンベル→踏み台→腕立て→踏み台→腹筋→ 踏み台→スクワット→踏み台→ダンベル→ヒップアップ 3分って結構長い。腕立てなんか休み休みしても100回・・・。 続かないな、コレ。
日記書いているうちに帰宅しました、3人。
ただいま干し梅でクエン酸摂取中。 足もプルプル中。
がんばれ!花子!女一代生涯現役!
2004年07月04日(日)◆◆
|
.◆◆発見!天才少女CM
|
こんにちわ。 昨日はよく眠れませんでした。宴で(* ̄m ̄) ププッ
さすがに今日に響きまして、帰ってきたらバタン! 気絶したように3時間廃人と化しました。
天才少女CM。ごらんになりました? そのCM名は、
パンパース
いろんなオムツが並んでいて購入する紙オムツを迷っているところ、 パンパースは高い(実際そう思う)から通り過ぎようとしたときです。
まだまだおむつちゃんの女の子が!!!
「ななじゅう、ななじゅう、
はちじゅうたすよん!」
となんともなく数字を読んでいくんです。 数字はよいとしても「+」を「たす」」と読んでしまうあたり、
幼児の仮面をかぶった小学1年生か、 天才少女なのでしょう。
ワタシがみるに3歳くらいですよ。
CM自体はおそらく、こどもが無邪気に数字を読み、 「え?案外安いんじゃない?」と言わせようという企画でしょうが、
うちのゲーマーがですね。このCMをみて
わー。この子足し算できるんだぁ。すげえ。
と気づいたのです(そう私じゃない) 足し算ができないにしても記号が読めるってのはすごい
マニアでしょう。すごい。
というような会話が起きる花子一家でございます。 よろしゅうお見知りおきを。
2004年07月03日(土)◆◆
|
.◆◆ダイエットからこんにちわ。木更津花子と申します。
|
おはああああっす。 チャレンジジャンルのみなさまはじめまして。 木更津花子と申します。 昨日まで仲間と3ヵ月で5キロ減というダイエットバトルをし、 仲間が3キロ4キロ痩せる中 0.6㌔減というビミョーな数字しか出せなかった根性なしでございます。 ああ、夏。キンカンの夏がやってきますよ。
34歳を迎えてしまったので、そろそろ美容関連気をつけようかなとか、 子供をもう一人生んでみようかとか、 お肌の曲がり角戻ってみたいなとか、 その前に心療内科のクスリ減らしてもらわなくちゃなとか、
脳内回線はエラー気味。
先日は整体にチャレンジし、 今度はカイロプラクティクにチャレンジします。
おとなチャレンジですよ。
34歳そろそろ転がり落ちる年齢です。40の壁もすぐそこです。 いろんなチャレンジをして『女』を磨きたいものです。
これからどうぞよろしくお願いします_(._.)_ ↓ダイエットバトルの余韻で気を引き締める意味を込めてワタシの体重です。 花子163cm。痩せるぞおおおおおおお!
2004年07月02日(金)◆◆
|
.◆◆ありがとう。痩身戦隊ヤセルンジャーの巻
|
おああああす。 寝ても寝ても眠い。 しかも夢がねーこマッチング。 夢見の悪いこと悪いこと。 昨日のお昼寝でも夢をみて。それでも寝ようとしていたら、 どうやら意味不明な言動があったようで。 かすかな記憶にあるその言動。 何かを探すお子に「ほら、風船のところにあるでしょう。」 ・・風船なんかないよ・・家に。 いやはや。ぐっすりって難しいですな。
そう、今日が最後のヤセルンジャー。 普通の女の子に戻ります。 ま、ある意味チャレンジャーですが。普通のチャレンジャーです。
結局どんじりの自分。 マジでこの3ヶ月3キロは落とせると思ってた。 自分の基礎代謝に喝!!! もうね・・マジデね・・泣けますよ。 結構気合の入ったダイエット生活だと思ってましたが、 ダメでしたね。軽い挫折。
でも、ありがとう。レッド・イエロー。 そしてワタシの体重を見守ってくださったみなさん。 気づけば得票数があがり、それだけみなさんに見守ってもらってるのだな。 ヤセルンジャーの対決を見守ってくれてるんだなと。 ひしひしと感謝の意を感じています。
ありがとうございました。
明日からは「キンカンはこめかみに塗ろう」に戻ります。 マイエンピツでΣ(・∀・|||)っと思ったらそれは花子です。
本当にありがとうございました。 みなさんもこの夏に向けてダイエットがんばりましょう! 応援してます。
2004年07月01日(木)◆◆
|
|
◆◆enpitu menu◆◆
|
My追加
|
enpitu skin:[e;skn]
|