chikuの日記...chiku

 

 

ヒットポイント回復するなら… - 2007年03月27日(火)

*傷薬と宝玉で♪


只今ディスパライズの大切さを切に感じまてす!
買い忘れは痛い!
主人公がショック状態になると悪魔と話も出来なくなるなんて知らなかったんですよ(>д<)!
デビサマ…聞いていた以上に難しい!くそぅ…


個人的メモ
スク…命中力
タル…攻撃力
ラク…防御力
マカ…?
ンダ…ダウン
カジャ…アップ

…未だにわからなくなるんですよ!
属性はペルソナ1プレイ当日に覚えたんですけどね。あとマカってなんですか?
只今残金41円で頑張ってますよ…
マグネタイトないと悪魔を連れまわせないんですもん!
聖体エナジー協会の人がカッコイイんですよ。
うっかりしたら入り浸りそう。

東亜テレビ、急に悪魔が強くなったような気が…
なんか…こうバランスがメタメタな感じが逆に心地よいんですよ…Mっ気があるのかしら…


-

ぎゃあ! - 2007年03月26日(月)

*妖逆門最終回だったよ!

四年後とかいって皆中学生だったよ!
三志郎がでっかくなってたよ!
最後の最後不壊がっ!不壊がぁッ!
ああぁ~…まぢもう不壊に会えないと思うと…もう!
あああー…もうだめだー…
不・壊!不・壊!フ・エッ!
…もうダメだぁ…不壊分が突然不足したぁ…

…今からネット喫茶にいって補充しようかなぁ…あー

不壊ぇ!



…そんな訳で、今はネット喫茶からのカキコミ。
最低一週間に一回はネット徘徊しないと存命の危機のようです。
久しぶりにPCからの書き込みだからなんだか調子乗って書き放題。

そういえば、不壊の正体って結局なんだったんだ…
個魔は子供が遊ぶおもちゃが正体らしいのだけど…不壊自身はなんだったんだ!?
あぁ…きになりゅ。

そして何故不壊×三が多いんだ…
不壊はウタとさー…こう…なんていうかさー…
微妙な関係ならいいじゃんさー…
ねぇ?

不壊が消えちゃった回、私見てないんですけど…言ったそうですね「三志郎」って!
あー!なんで私見逃したんだよ!
…くそー…まぢで酒の飲めない飲み会なんて行くもんじゃねぇよ。失うもの多すぎるよ!

妹がロンドンを気に入ったらしい。
幽白だと蔵馬らしい。
…とことん趣味あわねぇ。


PSPに移植して欲しいゲーム
聖剣伝説(特にLOM)
ペルソナ1、2
FF7
スレイヤーズろいやる1、2(マイナーな呪文もちゃんと詠唱してくれるすごいゲーム)
サガフロンティア(結局一人もクリアしてませんよ。)


ぎゃぁ!
Pinky:stの6期にスーツキャラがッ!
黒!黒スーツ!しかも7:3分け!うわ!!どうしよう!買うしかッ!!!
ってか、黒スーツも問題あるけど、きっと別カラーもある訳で…
買わなきゃ!!買うしかッ!!!!!
個人的には白スーツを!白スーツ!!!黒ネクタイ!!
ロゴスPinkyが作りやすく!(作る気あったんか)





たまっちゃってたweb拍手のお返事を…

>22日 三男
featやるならヒロインがサーヴァント召還するシーンまでしかやらんよ(にこり)
ってか「ヒロインが~」って事は凛がアーチャーをってことなのかな?
実際バイアクヘー召還呪文なんてマイナーすぎて私も知らなかったんだけどね。

やっぱり広報助手の方が面白…げふげふ…やってみたいよね!
広報になったらWFでのブース出展のお手伝いとかもするのかしら…ドキドキ


>23日 17:03 「くだらない妄想~」のお方
私は妄想してここに書いてだいたいそれで終わります。
それ以上にいくと「ちくさぶろぐ」の方に書いて保存しときます(笑)
最近はめっきり二次創作本とか描かなくなっちゃったんで^^;
でも語れば満足ですよ(爆)


拍手してくださった方々
ありがとうございます。


-

二人いつか憧れのパリに行くの夢見てる - 2007年03月25日(日)

*クェクェクェクァクァクァ アヒルのワルツ


となりの801ちゃん
…って漫画を買いました(´Д`)
付き合ってる彼女が801好きの腐女子で…って話なんだよね。
……コレ読んで楽しめるのは801を知らない人でも腐女子自身でもなく、同じ境遇の男の人じゃないかしら…
自分もこうならない様に気をつけねば…はわわわ…

てか、ここ最近漫画買いすぎな予感…
少し節約せねばー…


-

好きなものはクロワッサン - 2007年03月24日(土)

*嫌いなのは北京ダック


りすか3巻
完読。ネタバレ。

今回は書き下ろしないんだね…ちょっと残念。
いやぁ、でもやっぱりキズタカには惚れるわぁv
私もこんな素敵な主様が欲しいなぁ…
りすかとキズタカの信頼関係…ん?違うのか?主従関係…?…なんか違う気もするけど…でもあの関係が堪らないやね!
次巻で完結らしいけど…完結できんの;?
でも箱船計画の真相もわかった事だし、いい加減最終巻にはニャル様登場するかね。
…いや、ニャル様じゃないのか…ややこしいなぁ…

序文の「眠りの壁の彼方」からの引用は第九話にかかってるんだね。ぴったりだった。
あえて「銀の鍵」でも「銀の鍵の門を越えて」でも「未知なるカダスを夢に求めて」でもなく「眠りの壁の彼方」にした理由がそれなら納得です。
いやぁ良かった。

それにしても長かったなぁ。3巻出るの。
この調子だと次は何時になるのかしらね。
その間にはもう一回位読み返しときたいけどあんま時間空いても忘れちゃうからなぁ…
適度な時間差で早く次巻が出るのを楽しみにしてますヨ(´Д`)


来月出費予定表
HELLSING OVA3発売
卒制委員親睦会
ペルソナ3 フェス発売

…どれも楽しみだけど辛い…


-

古い家の古い部屋 - 2007年03月23日(金)

*古い庭にザクロの木

くだらない妄想
機動●士ガン●ムC その2
主人公はセレファイスの住人であるけれどニャル様もノーデンスも信仰しない「今時の若者」
だけどある時宗教戦争に巻き込まれてガンダムに乗ることに…(ありがち展開)
なんだかんだあって第三勢力が出てきて主人公も第三勢力に加わる事になるんだけど(やっぱりありがち展開)、第三勢力のトップの正体は実はニャル様で世界を戦争でぐちゃぐちゃにしようとする陰謀でした。みたいな話かもしれない。(なんなんだ)


りすか3巻でたね。
今回は「眠りの壁の彼方」からの引用でしたね。
毎回思うんだけどマニアックな選択するよね?
私だってまだ↑読んでないですもん。
…まぁいいや、とりあえずりすか読むぞー(>ε<)☆


-

ここはとあるアヒル町 - 2007年03月22日(木)

*若い二人おりました。


くだらない妄想その1
「機動戦●ガン●ムC」
MSとかMAがいちいちクトゥルフ系クリーチャーの名前とか、ストーリーの大筋が宗教戦争にみせかけたニャル様の陰謀だとか、戦艦の名前がラブクラフト以下のスクールメンバー名だとか、基地とか都市名はあえてアーカムとかインスマスではなく魔道書名だとかそういう微妙で面白いんだかなんなんだかわかんないようなガ●ダムやらないかな朝日さん。
もちろん主人公機はCガン●ムつってクトゥルフガンダムだかガンダムクトゥルーみたいな安直なネーミングで。機体の色はトリコロール版と緑系の迷彩カラーがあればいい。
脚本は是非小中氏を呼んで下さい。

これくらいめちゃくちゃな感じなら逆に面白く観れる気がする。
今流行ってるし。クトゥルフ。
ま、一般的にはデモベの二番煎じにしかならないだろうけどねー…

そんなくだらない話を延々考えてた。


-

もうすぐ「終わり」が来る… - 2007年03月21日(水)

*約束の時間だ。




ペルソナ3
デビルサマナーやってたんすけど、プレイ時間14:53でゲームオーバー数が4回ってどういうことなのか…
やっぱり女神転生シリーズの難易度が糞高いことを再確認しつつ、心を落ち着かせるためにペルソナ3をプレイしてみたり。
いや、二週目じゃなくって一週目のラスボス戦だけ。ラスボス戦の戦闘曲が大好きなんで。めちゃかっこいい!
デビサマはペルソナより前だっけ?後だっけ?
でもなんだか、黒人の神父(シド・デイビス)が出てくるんですけど、ニャル様にしか見えません(死)。
デビサマはクトゥルフ系の悪魔は出てくるのだっけか?
うーん?
真になってから女神転生クトゥルーとニャルラトテップは出てきてたみたいなんですが、デビルサマナーはどうなのか曖昧。
てか、女神転生をちゃんとやってこと…そういえばないね。
真・女神転生Ⅲノクターンとかやってみたい気もしないでない。マルチエンディングは好きなほうだし。ダンテ好きだし!(でもデビル・メイ・クライは未プレイ)
ペルソナ1~2もPSPに移植希望。
1はプレイしたのだけど、未クリアだし(途中でどうしても城戸を仲間にしたくて仕方なくなるので…)、2に至っては未プレイなんですよ!
ラスボスがニャル様なのに!
やっぱ、ゲーマーなクトゥルフオタクは一度はプレイしなくてはー。
そういえばフェスもうすぐ発売だにゃー。
楽しみー。アイギスのコミュ追加だそうだけど…え?何だろう「宇宙」?
…え?なんだろう?
あとあれだ。装備によって見た目変更有りだそうで…制服フェチとしては、制服のまんま戦うのがよかったんですが…残念ですよ。残念ですよ?
楽しみなんだけど半分心配。



どうでもいい話ですが、クトゥルフで思い出したので…
『Fate●stay night』のヒロインのサーヴァント召還呪文がバイアクヘー召還呪文らしいです。
そういえば、そんな理由で体験版やったんだよね。思い出した思い出した。
無駄にエロゲはやらない性質です(←嫌な奴って自覚はあります)。



どうしても、なんとなくニトロ●ラスさんに一回履歴書送ってみようかと思う…
いや、ネタじゃないよネタじゃないよ。
就職先本当に迷ってるんだよ。
もしニトロさんだったら面白…げふん。やっていけるような気がするんだよ。
募集項目がwebデザイナーか広報助手らしいので…どちらか迷う。


-

時流れ行くことが決して年老いていくことじゃない - 2007年03月14日(水)

*君がただいるだけで生き甲斐になる人がいること




個人的メモ

春休み中にやらなきゃいけないこと。
・卒業制作の去年までの資料に目を通す。
・今年の図録係のスケジュールとやらなきゃいけないことをまとめる。
・自分の卒制についての案をもちょっとまとめたい。出来ればコンテ作っちゃいたい。
・漫画を一本(これは6月〆切だけど春休み中にやりたい)
・4月30日までにA3サイズのイラスト一枚。
・HP更新したい。

新学期即効でやらなきゃいけないこと。
・DG内の卒制委員の役決め
・決定した委員を名簿にして次男に提出。
・図録係が全員算出された時点で図録係内での担当を決定。
・図録係全員の連絡先の把握
・自分の著作権の申請についてを調べたり、ジャスラックに連絡したり。

↑から順に重要事項

…逃げてもいいですか?
とりあえずは現実から…


う…とりあえず、私は代表の位置を利用して楽させて頂こう。
あれやっといて。これやっといての位置につこうー。
…いや、なにもやらない訳じゃなくって、他の係とか各学科の助手さんとかとの連絡乃至通達役割はやらせて頂きますよー。
どうやら図録は制作と写真との連携はとても大事みたいなんで。
まぁ、図録代表はママだし、写真代表はDGの人なんで連絡がとりやすい方でよかった。
あ。あと、編集ソフトがイラレじゃなく、in Designでらしいのでちょっと面倒くさいなぁ。なんでイラレじゃないのかな?
うーん。まぁ先生がおっしゃるならその方が良いのかも。


いいや、今日はなんもかんも忘れよう。
今日はママと次男と三男と映画観てきます。
帰ってきてから考える。



キョンのキャラソン聴いた。
…笑った。キャラによって歌詞変わるのか…そうきたか。
一人突っ込みが100%キョンを表してるね!笑える。キョンだった。
へたれめ!
http://www.youtube.com/watch?v=GXZZhgcqlhE
そしてキョンの妹がめがっさかわゆい曲うたいやがりますよ。オススメ(笑)


-

さよなら 愛しい人  - 2007年03月12日(月)

*まだ終わらせたくない この恋を…



PC生活復活!
よかった…よかった…
いろいろ迷惑かけたスレイヤードさん。ごめんなさい。とても感謝しています。
さっきやっとネットに繋がって半泣き状態でいつも通わせて頂いてるサイトさんを見て回ったところです。
うぅ…生き返るぅ…


第4回「漫画家育成事業」の募集が始まりましたね。
今年は応募してみようと思っています。
うーん?なんていうのかな…本気で支援してもらいたいとかじゃなくって、どっちかとういうと力試し的感じで挑戦したいです。
新学期が本格的に始まる前にこれ用に作品を一枚仕上げたいと思ってます。
でも私はカラー描けないので、思い切ってモノクロで行きたいと思います。
たぶんよっぽどのを描かないとカラーには適わないと思うので頑張りたいです!


さて、今日は四年生の送別会の幹事っぽいことをやったので気疲れしました…
明日は卒制の引継ぎとそれに関する会議があるので朝早いから、さっさとお風呂入って寝たい…
そして明後日はPC機器周辺の大変なごちゃごちゃを整理したり、部屋全体の掃除をしたりしたい。
それが終わったらまた実家に帰ってバイトでもします…orz
お金ないんです…
そんな感じで、新しいPCに慣れるまでもちょっと待ってねv


-

愛想笑いが苦手で - 2007年03月10日(土)

*回り道をしてきて
*そんなに僕が悪いのですか
*わからない



死ねばいい人間リスト
・ゴミをゴミ箱に捨てない人間
・開けたのに閉めない人間
・会計を投げて渡す人間(しかもそれがカッコイイと勘違いしてるバカ)
・なんでも怒鳴る(やつあたりする)人間
・車来てるのに無理矢理右折する人間

皆死ねばいいのに。
店番中にムカツク客が来たら「ありがとうございます」のかわりに「ありがとウザイます」って言うのさ。
少しすっきりするよ。
気付かれないし、気付かれても言ってないで通せるから。


-

始まりが終わりに続いていても - 2007年03月09日(金)

*終焉が未来を描くから。





PCが壊れて早一週間。
どうにか生存しています。皆さんはお元気でしょうか?ちくさぶです。
今日新しいPCたんが届きました!
でもまだ未開封。今実家だから宇都宮に帰ったら開ける。
あー…さっさと帰っちゃおうかなぁ。


毎日毎日起きる→ゲーム→店番→ゲーム→漫画読む→寝るの繰り返しでストレスが溜まってます。
知ってました?ゲームをするっていうのは一切ストレス解消には繋がらず、溜まる一方なんですよ?
あんな楽しいのに不思議ですねー。
そんなわけで、この毎日の不のウロボロスの輪を断ち切るために、気分転換を兼ねてネット喫茶へとやってきました。
…もちろんパソコンをいじるってのも、一切ストレス解消には繋がりませんが、他に気分を変える手段が思いつかなかったんですー。
キット組み立ての続きをするってのもあったんだけど、イライラしてるときにやると作業が雑になるので今はやりたくなかったんです。
なにより、ここにどうでもいい話や愚痴を書くのが一番ストレス解消になるんですよ。
だって…もう何年ここに日記書いてるかわかんないんだもん。
…7年?うわ。7年も日記書いてるよー。すんげぇ。
7年のうちにずいぶん私も考え方が変わったなぁ。うんうん。大人になった。


さて、最近はそんな感じで特になにかあるという訳でもない日々をすごしているんですが、前回書き忘れたことなんかを。

Ya●ooオークションに志塚工房のキットが販売されてますね?取引されてますね。あれにはびっくりですよ。
なにって、写真の端っこに地味に私が写ってるってこと。
私が会場入り出来たのは開会後約一時間前後、その間にイャンクックとゲリョスは完売したんですよ。
なのに写真に私が写ってるてことは、その転売屋さんは色々買い物した後に写真を撮って回ってるってことで、最低でも会場を二週してるってことですよね。うわー。まぢおちかれー。
うん、ジェニー氏は何も言わないから工房のHPでは私も何も言わないけどさ、正直、転売屋さんは私嫌いよ。
だってそうでしょ?場所提供とか宣伝とかHP管理とか色々した私は一銭も貰えないのに、転売屋さんはWF当日会場を二週するだけでお金が入ってくるんだよ?ケッ。やってらんないよー。
いや、お金が貰えないことに文句言ってるんじゃなくて、転売行為は嫌だなーって話。
転売されてるのが私の作品じゃないから強く言えないし、そんな権利もないのだけど、でも嫌なもんだよね。
例えばさ、社会人さんかなんかでさ、組み立てる暇もないまま引越ししなくちゃいけないので誰か貰ってください的な流れでオークションだすならいいよ?だけど、始めっから転売目的なんだもんなー。にゃー。ケッ。
ともかく、私が写真に写ってるってことは、私もその人の顔を見ているってことで、だいたいあの人が転売屋さんだったんだろうなーって目星はつけてます。写真の感じからしてあの時だろうなーってのがあるんで。
しかも私PSP持ってるよ。まぢ笑える。多分三時前くらいなんだろうな。それ以降は正直疲れてグッタリしてたから。
うん…?いや、だからって次回からその人に販売しないとかは無いんですが、気持ち的に。あ。こいつ転売屋だ。みたいな。(?)



HELLSING OVA Ⅲ
4月4日発売決定!
ジャケットは初回限定→インテグラ、セラス、アーカード。通常→セラスって感じらしいので、今回は通常版でー。
…そういえばこの巻から隊長でるじゃないですかー!
ベルナドット隊長ッ!なぜジャケットにいない!?くぅぅ…
それともあれかな?あのシーンやるときに隊長がジャケかな?うん。そうならいいな。
多分今回はリップたんは出てこないね。次の巻かな。
たーのーしーみー。


-

瞼の裏に憧れだけ - 2007年03月03日(土)

*浮かべて眠る季節にグッバイ!



知ってる方もいると思いますが、PCが残念な事になりました。
しくしくしく…
んー…でも知り合いのとっても親切な人が助けて下さったので、どうにかなる感じです。
見てもらった所によると、どうやらWINたんの一部が壊れちゃって立ち上がらないって状態だったらしいので、ハードの中身は生きてた模様。
…よかったよぅ。
アレとかアレとかアレが無くなってたら多分泣いたよぅ。あぁ…

そんな感じなんで、今はネット喫茶からの書き込みです。
12日には宇都宮に帰る予定だから大丈夫。
でもそれまで父上と母上にこきつかわれて、ぐったり気味さー…
んー…でもバイト代出るらしいから一安心?
PCたんのお金捻出出来そうダカラ。
むしろ働かせてもらって感謝すべきなのかも…?
うーん?


WF行ってきたって話をしようと思ったのだけど、PCがそんなことになってるので書けなかった…
いまさら書くのもなんだよね…
まぁ、気になる方はアッチを見てくれれば大体わかるだろうからそっちをヨロ☆



ドロヘドロ
次男から借りたドロヘドロにはまった。
面白ー♪
いやぁ、MHz系だからって期待してた以上のことやってくれましてん。林田球素敵ー。
心と能木、カイマンとニカイドウ、藤田と恵比寿、それとカスカベ博士が好き☆好きキャラ多いにゃぁ。
キャラクターに魅力を感じられるって素晴らしい作品だと思いますヨ。
オススメ☆


-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will