ちなみに弟は38度3分です。 母親も風邪気味です。 ミウラはのどの痛み・熱。 ミウラ弟は熱・食欲不振・頭痛・全身のだるさ。 ミウラ母はのどの痛み。
そんなわけで家族仲良く風邪をひいてしまいました。
しかしミウラ妹だけはいつも通り元気でした。
ミウラ妹「何であたしだけ風邪ひかないんだろー?」
ミウラ・ミウラ母・ミウラ弟「・・・・・・・」
明らかにその無言の内容は 馬鹿だからだろ という答えでした。
ところで最近少し身長が伸びました。 おかげで諦めていた警官の身長制限突破です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 いえ、今更なる気はありませんけど。
金曜日から学校です。 朝9時に講義室集合です。 通学には約2時間所要します。 と言うことは最低でも7時には家を出なくてはなりません。 …と言うことは最低でも6時には起床しなくてはなりません。
えーと 無理です。 前日バイト終わってから友人の家に泊まりに行く策を取ります。
公演が終わりました。 ついでに風邪をひいてしまいました。 マジ辛いっす。 しっかりバイトは入ってますけど。
ちと真面目な内容でも久々に書きますか。
今回の芝居で自分の演劇歴に終止符でも打とうかと思ってたり思ってなかったり。 いやいや、そんなに言うほどやっていたわけじゃありませんけど。 ただの素人に毛が生えた程度ですけど。
やっててね~、レベルがわかる程度の能力は付いて来たわけですよ~。 ワタシはとりあえずどんなに頑張ってもホント素人に毛が生えた程度なんですね。 おそらくこれ以上声量が上がることはなさそうです。 おそらくこれ以上舞台を「観る」能力が上がることもなさそうです。 おそらくこれ以上やってたら凹んでく一方でしょう。 やるんだったら私だって頂点に行きたいです。 でもこの世界では無理っぽいです。
下手の横好きは嫌いです。 高校演劇の時とは考え方が違います。
何なんでしょうね~、上手い人は確かに居るんですよ。 そこで私は「すごーい」と思う前にムカついてしまうんですよ。 どんなに頑張ってもそういう人を越えられないんです。 私が1歩進む内にそういう人は100歩くらい進んでいるんです。 悔しくてもがくけど無理なもんは無理なんですねぇあっはっはっ… 一度そういう人達ぶん殴ってやりたいです。(所謂ヤツアタリですね)
これが才能の有無なんでしょうねぇ…
そんなわけで自分の他の道を探しに行く旅に出ようかな、と。 テンテン君に才能花咲かせてもらいたいですよw
何かピッタリのもの見つけたいですね~。 若いからこそですよね~…(溜息)
誰かにウマイとか才能あるとか言われたら違った考えもあるでしょうね。 聞いてみたこともありますけどその時は「う~ん」って返事を返されました。
自分で自分を信じるって難しいですね~ホント~ ふ。(TーT)
でもね アンケートに一般人29歳主婦のがあったんですよ!1枚だけ!
あたいの名前書いてあんの!! もうゲッツ!! って感じですね!!
と言うわけで話は終わりです。
春です。
新しい何かを見つけられますように。
昨晩はバイトの後カラオケに行きました☆
一人で。
今日は練習の後髪を切ってビリヤードに行きました☆
一人で。
そんな寂しいアフターファイブミウラです。
だって遊んでくれる人が居ないんですものミウラ。 本番前にも関わらず土曜にバイトも入れちゃうし。 自分で自分が可哀想になってきました。
さて、ビリヤードでプロになるとかいきなり思い始めたミウラ帰宅。
ミウラ「ビリヤードやってきたよ一人で」
ミウラ母「一人で?」
ミ「何気に昨日の夜も一人でカラオケ行って来た」
ミ母「あんた…やめなさいよ」
ミ妹「かわいそー」
明日は高校時代の仲間と同窓会です。 一人じゃありません。
2003年03月13日(木) |
起きてからの在宅時間50分(青春編) |
起床7:30。 出発7:55。 帰宅23:35。
何かおうちが懐かしく感じました。
今日は一日練習でなんと9:00~16:30まで踊りつづけました。 皆曰く「ミウラが一番踊ってた」そうです。 やっぱオイラがミスブロードウェイってことですね。
いや、でもどうりで体がヘロヘロなわけですね。 今なんて肩こりがヒドイヒドイ。 舞台で踊らないのがマジ残念ですわ。
しかし家に帰っても暇なのでミウラからビリヤードしよう案を出しました。 5時から8時まで3時間ビリヤード。
上手い人達がダンスで集中力切れていたので初心者ミウラさえ2勝しました。 ナインボールとエイトボールとなんとかかんとか(?)ってゲーム。 (それでストレス解消しようって魂胆は無きにしも有らず) さらに女性割引きの日だったのでちゃっかり一人だけ半額。てへ。
さて、その後は11時近くまで上演許可を取るメール作りに付き合いました。 夕飯の差し入れまでいただき、マジありがとうですA先輩。 彼の部屋にはハイテク機器がたくさん。 同時にマニアックエロ系もたくさん。 なんだか楽しくなってしまいました。
その後メールは無事完成し駅まで送ってもらいそこからマウンテンバイクで帰宅。
帰った瞬間、おうちのニオイに安心してソファに倒れてしまいました。
でもね、思ったんです。
今日あたい青春してた! なんか、若ぇ!! って思いました。 あたいまだイケる!! って思いました。 筋肉痛明後日来たら歳だよね… って思いました。 そういや幕張どこ行ったんだろ って思いました。
そういえば昨日で日記書いてから一年経ちました。 これからも暇つぶしに書き連ねていこー って思いました。
2003年03月12日(水) |
空から降ってきた謎の…。 |
今週の金曜日は天空の城ラピュタです。 もう要チェックしまくりです。 ジブリ作品では一番のお気に入りです。 飛行石がマジ欲しかった小学校時代が懐かしいもんです。
いや~、空飛べたらいいですよねぇ~… パタパタパタと…
…端から見たらキモいだろうなぁ…
でも普通空から人が降ってきたら逃げるか唖然としてるかですよね。 さすがアニメ… じゃなくてさすがパズー君だね。 私は空から金が降ってきたら走って助けに行きますけどね。
最近ホント財布が腹ぺこ状態でして…(泣) しかしイベントの多いこの季節… 歯止めはなかなか効かず…(貰い泣き)
私のパパになってくれる人募集中です。
今回の芝居ではダンスが入ります。 ミウラも踊れるように張り切ってます!
ちなみに舞台でミウラは踊りません。
今日は微妙な面子しか集まらない平日練習。 一部の集まらない面子曰く「行っても練習にならない」 こいつ私のこと馬鹿にしてますね。 ちなみに1番初めだけたるくて休んで以来欠かさず行ってます。偉い。 むしろ暇人。遊ぶ予定無し。遊ぶ友達も無し。金も無し。
自分で自分にダメージ与えてしまいました。
わあああああん!! あー、…びっくりしました。目の前に蜘蛛が突然降下して来ましたよ!! 丁重にティッシュで包んで捨てて来ました。
そうそう、それで平日練習だったわけですよ。
自分が舞台で踊るわけでもないのにはじめの部分踊れるようになりました。 自分に陶酔、思わずうっとり(´▽`*) いざとなったら踊るキャストの代わりに私が踊ります。 ミスブロードウェイです。 その姿はまるで舞いあがる蝶の如く。
ごめんなさいそんなこと考えてる暇があったらDM作ります。
昨日友人K少年が東大に受かりました、喜ばしいことです。 そしてミウラも昨日とてもでっかい事件がありました。
・・・・・・・・・・・・・・・・。 家を抜け出してるのが親にバレました。 もう自分冷や汗大量にかいて笑いました。
ミウラ、家出る際に布団に服のツナギと頭の辺りに熊のぬいぐるみを置いて行きました。 身代わりっていうかなんとなく置いて行ったのです。
母が布団をはいだらなんと熊のぬいぐるみが。 家族は笑いの渦に。 「ミっちゃんが熊になっちまった」と。
自分でもその状況が面白いことに気付き笑いながら家に帰りました。
ミウラ「ごめんねー母さーん」
ミウラ母「もーあんたって奴は恥ずかしいことをして!何しに行ったの!」
ミ「いや、遊びに… で身代わりに熊さん置いてったんだけど」
ミウラ妹「皆でミっちゃんが熊になっちゃったって…(笑)」
ミ「あはははははははは」
ミ母「以前ベランダに落ちてた土もあんたね?」
ミ「うん、あはははははw」
ミ母「心配して鍵まで買っちゃって… もうっ」
ミ「だよねーあはははw」
ミ母「あたしも家出してやるんだからっ」
ミ「いいよ~。 じゃ行ってきまーす」
ミ母「・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!! ぇ」
熊の効果であまり怒られませんでした。 ありがとう福袋。
ちなみにバイト先でこの話をしたらバッチリウケました。
も、めっちゃ部屋綺麗。 まじで。
部屋の隅や壁上部の埃、網戸まで綺麗。 床に何も転がってません。 壁にはあたしのベッカム(照)
今なんて優雅に音楽聞きながら優雅に日記更新です。 こんな日が来るとは夢にも思いませんでした。 綺麗な部屋だと色々とやる気が出てきますねぇ。 さっきまで芝居を観劇してくれた方々へのDMの住所録を(やっと)作ってました。 今から半年以上ほったらかしのDVDプレーヤーを接続したいと思います。
ちなみに家族みんなにこの部屋のすばらしさを見せました。
母「何日もつかしら?」
妹「もう見た。どーせすぐ汚れるよ」
それもそうだなと思い、カメラでこの部屋を撮っておきました。
現像する頃までにもたせるのが目標です。
2003年03月01日(土) |
卒業式だよパラリラパラリラ。 |
朝、練習行く途中に我が母校の生徒がうじゃらうじゃらと登校していました。 邪魔くさいったらありませんでした。 でも何故に?今日は模試か何かか?
で、練習行ったら高3の少年少女が居なかったんですよ。 そーだよ今日卒業式だよ! すっかりそんなイベント忘れてましたよ。
関係はありませんが免許。 取るのは夏休みにします。決めました。 何故なら車に乗れないから。
そりゃ免許ないから当たり前だろ ってそうじゃないんですよ。 母が家の車乗るなっつうんですよ。 だから免許取っても乗れないんですよ車に。
だから車購入代も貯めようと思いましてはい。 あと50万くらいは余裕が欲しいなあ…(遠い目) でもコンタクト代のせいで今月貯金できないしなあ…(遠い目) 夏までに金貯まるかなあ…(沈)
なんか一からやり直し気分です。 凹んでなんかないもん… 別に…
|