でたとこ勝負
DiaryINDEX|past|will
今日はAAAライブの話をしようと思いましたが・・・あまりに気になったので この話を・・・^^
三木市の誘拐されたって言う、子供・・・みつかって、本当に良かった☆とは 思うのだけど。TVのニュースで、「ナイト君」と連呼するのを聞きながら、 「ん?ナイト君?(^^;変な名前だなぁ~当て字なんだろうなぁ」<ちょい毒? っと思ったのだけれど、画面を見て、その漢字を見て愕然とする!!
騎士(ナイト)君、なのである!!><
さぶい、さぶすぎるぅ(T_T) そうなの?そうなの?名前って、読み方が強引でも(漢字の読み方を無視しても) 役所は受理してくれるのね!?
せめてさーー、那威斗とか<全く意味はない、当て字だけども(笑) そういうさー、連想で読むっていうのはどうかと・・・っていうか、なぜにナイト なのか?騎士みたいになってほしいとか?<ってどんなん?(苦笑)
私・・・最近の、わけわからん名前をつけたがる、若い親に、ちょっと反感を持って いたりします(^^;いやね?名前って、自分じゃどうしようもないもんじゃない ですか?しかも、一生つきまとうもんだしね?そりゃ、改名って手もあるんだろう けれど。
私自身、たえっていうのは本名だけれど(実際は漢字で、珍しい漢字を使う) 小さい頃は、もっと普通の名前がいいって思ってました。妙に和風なとこが、何か 気に入らなかったんですよね(笑)今は、結構気に入ってますけど♪ でも、電話とかで、名前を言う機会がある時、「たえ」っていうと、どうも伝わり にくいんですよね(^^;「○○子」とかって、伝わりやすくないですか? そんなことないんでしょうかね?(笑)
いや、それでですね?(笑)結局言いたかったのは(^^; 突拍子もない名前をつけて、親は自己満足かもしれないけど、子供がいじめられる 事はないかな?とか、ちょこっとは考えてつけろよ!!って事で。 ある程度、親の望みとか、子供の未来を願ってって感じの、ほほえましい感じの 変わった名前ってのは、逆にいいと思うんですけどね?
昔、「悪魔」ってつけようとした親がいたじゃないですか? それなりに、何か理由を言ってたとは思いますけど(理解不能な理由だったと思う) ホントに、馬鹿だよね?子供は親を選べないし、名前も選べないし、それなのに そんな名前付けようとする神経が、信じられませんよね?(怒)
と、燃えてどうする?(笑) とか言いつつ、自分の子供に、ものすごい名前付けてたりして・・・(^^; こわっ!!
今日は、月に一回、職安に行く日でした。 って、本当はもっとちょくちょく行って、求人情報をチェックするべきなんですけ どね?(^^;
前から、パソコンの勉強をしたい、習いに行きたいと、さんざん言っているくせに 全く探していなかった私<最低(苦笑) 我ながら、このめんどくさがりぶりは・・・だめねーと思うのだけれども(^^;
いつも、職業訓練の案内とかが貼り出されている場所を見て帰るのだけれど、私が 習いたいPC関係のは無い。っと思っていたら、通路を挟んで反対側に、思いっき り貼り出してあるのを発見!!もしかして、今までずぅーーーーーっと見落として たのね?私(T_T)
見ると、OAシステム科の訓練生(受講生)を募集していて、ちょうど締め切りが 明日(11/30)になっていた!!タイミングもすごくいいし、早速申し込みしてき ましたわ♪結果は、12/11に決定、郵送で送られてくるらしいんで、13日位 にはわかるだろう^^受けられることに決まったら、12/18から、3ヶ月間、 月~金の9時半~16時半、いわゆる学校並に通うことになる。
習う内容を見ると、パソコンの基礎からは始まり、Word、Excel、インタ ーネット(HP作成まであるらしい)まで、トータル324h。なんでも、パソコ ンエキスパート養成の内容らしい(笑)
試験とかもなく、どういった選考基準なのか、わかんないけど、受かるといいな・・・ 少し前は、こういった訓練生とかは、なかなか就職困難な30歳以上の人が優先だ ったらしい。それでは、それより若い人がかわいそうだって事で、29歳以下優先 のコースが出来たらしい、これがそれにあたるんだけど、27歳が有利なのか不利 なのか?どうもわかんない(笑)
ちなみに、かかるお金は、教科書代他の1万円のみ!!良かった~国が80%補助 してくれるっていうのを利用して、普通の講座を受けようと思ってたから(笑) 3ヶ月、毎日通って、5万じゃ無理だもんね?絶対!!
ってさ、もう行ける気満々だし(^^;これでダメだったら困るな・・・
あ、明日はAAAライブの大阪公演に行ってきます^^ ちなみに、引越して一緒に飲む機会を失っていた、飲み友達るんるんとです(笑) ライブの後、飲みに行き、お泊りしちゃいます(^^*)<もち、るんるんの部屋に
今日、バイトに行くと、青いジャンバーを着た人達(6、7人位)が、バンから ぞろぞろ降りてきた。何!?って思っていると、私以外の人は、見慣れた光景らし く、平然としている・・・(^^;
爽やかにあいさつをしながら、ぞろぞろやって来たその人達は、「棚卸部隊(勝手 に命名)」でした(笑)棚卸作業を、別会社に委託しているのね?ローソンって!! 初めて知りましたわーOL時代、7年も(すぐ隣のローソンに)通い続けたって いうのに(笑)一度も見たことなかったのが不思議・・・
結局、棚卸っていうのは、今ある商品なんかを、徹底的に数える作業に尽きる。 昔、短大の時バイトしていた飲食店(一応チェーン店)では、社員さんが徹夜で やってた事を思い出す。
軍団は、馬鹿デカイ電卓みたいなものを腰からぶらさげ、スキャンするやつ(レジ にあるのと同じね?)で商品を片っ端からスキャン、数を数えては、電卓みたいな やつに打ち込んでいる様子。数え終わったところには、目印の青いシールを貼って いく。店内に響き渡る「ピピ、ピー」という音、音、音(笑)
普段は、お昼のピーク時(ってほど混まないんだけど(^^;)をはずして、11時 から20分位ずつ休憩に行くのだけど、あらゆる場所に、その人達は居て・・・ 邪魔なんだよ!!お前らーーーーーーーーーーーー!!><
結局、その作業が完了したのが13時。それまでは、商品の補充とかも出来なくて 仕事的にはすごく暇だったんだけど(ハラヘリだったけどさ)その分、後が詰まっ ちゃって、ちと大変(T_T)
あー、こういう仕事もあるんすね?とか<最近、仕事について考える事が多い(笑) 思ったり。ある意味、単純作業のそれは、私に向いているのか、いないのか?とか まで考えてました(笑)誰もやってくれって言うてないっちゅーねん!!
人間、なんでも慣れてくると、甘えっていうのか、隙が出来るっていうのか・・・ あ、よく「魔がさす」っていう、そういう感じかな?
なんだかんだで、バイトにも慣れた。っていっても、入る時間帯がいつも同じなの で、他の時間帯だと判らないことも一杯ありそうなんだけど。やる事は、同じ事の 繰り返しなわけで・・・余裕が出てくると、逆に失敗が出たり(^^;
ま、今日の失敗は、そんな気の緩みとは、違うかったけど(笑) なんか、少しでも自信みたいなものが出てきた時に、いざ、失敗しちゃうと、何か ヘコむ(笑)まだ仕事に慣れていない時は、失敗しても仕方ないって、周りも自分 も思ってるから(^^;いざ失敗しても、意外と平気なもんなのよね?
考えようによっては、こういう小さな(取り返しのつく)失敗があることで、新たに 気を引き締めるって事が大事、みたいなーーー?(笑)<ぉぃぉぃ
最近、仕事ってやっぱ必要やなぁ・・・とか、どんな仕事であれ、仕事は仕事やなぁ ・・・とか思う時があって。でも、ずっとコンビニ店員はやっぱ嫌なんだけど(苦笑)
なんせ、”世界一のお酒”を飲むには、働くことが、必要不可欠だし(笑) でも、一体、どんな仕事に就くべきなのかなぁ・・・ とりあえず、また事務員の線で行こうかとは、思ってるのだけれど・・・
本日、待ちに待った、うさこさんからの手紙が届きました(T_T) いやね?21日に、手紙を投函したって聞いて、そりゃもう!!毎日首を長ーーく して待ってたのよ(笑)毎日何度もポストをのぞくって感じでさ^^ どうやら、同じ日に出した、きえ嬢(沖縄在住)への手紙より遅かったらしい・・・ え?姫路って・・・・?(^^;
いやー、普通、どう考えても土曜には届くはずなんですけどね?(笑) でもまぁ、届いてよかった♪え?内容ですか?それはヒ・ミ・ツです(爆)
さて、本日も恒例のアンティークを見たわけなんですけど・・・今日のは、パンチが 効いてませんでしたね?<死語だ!死語(爆) なんだか、TVの取材に緊張しまくる人々が、あまりにわざとらしくって(^^;
TVとか見ていて、見ているこっちが恥ずかしくてたまらない時ってありません? 私はしょっちゅうなんですけどね?(笑)見てられなくって、チャンネル替えちゃ います・・・
あ、でも「臨時ニュース」まで使われているのは笑いましたね?選曲してる人って ホントにミスチル好きなんだろうなって、好感が持てます。 ひとつだけ注文できるなら、新曲がどれかって事を、一般の人にもわかるように 流して欲しいって事ですかね?(^^;
普通、ドラマの主題歌って、最初か最後(もしくは両方)にかかるもんでしょ? アンティークでも、一応かかってるけど・・・エンディングなんて、強引に違う曲 から新曲に移行するし(笑)
もっと判りやすい方が、売り上げに通じるんでは?とか思ってしまう訳ですね。 いや本当に「Youthful Days」は名曲だと思うから、ミリオン行って欲しい!!
2001年11月24日(土) |
GRAPEVINEライブ☆ |
本日は、GRAPEVINEの大阪公演2日目です☆ うささんが、大阪旅行をかねてやってくる予定だったが、さすがに中止で・・・ チケットを18日に預かってたんだけど一緒に行く人がいなくって(^^; ピンチヒッター、KEN@好青年さん(笑)に来てもらいました^^
同じ新快速に乗る約束をして、大阪駅のホームで落ち合う。環状線で弁天町まで出 て、地下鉄でコスモスクエア駅まで行く<この地下鉄、距離的にはたいした事ない くせに、なぜか440円もする!!何かを経由するかららしいが納得いかない(笑)
予想通り、目的地が同じ人達がいっぱいいるので、全く心配いらないし^^ 今日の会場ZeppOsakaに到着、しっかし・・・駅からここまでの、空地の多い 事(笑)遠くにはATCとか見えてるんだけどさ、正直へんぴなとこ(ひ)
横に流れている運河(そんなかっこいいもんじゃないけどさー)沿いに、整理番号 順に並ぶ。17時会場だけど、少しずつ入場するので、待たされる。 2000人入る会場で、整理番号340番、まずまずでは?? 入り口で、1ドリンク制のドリンク代500円を払い(変わりにコインを貰う)入場。 グッズを買うかどうか迷うが・・・結局買わない(^^;あは
係員の人が、荷物と上着はロッカーに入れた方が、楽に観れると言うので、KEN さんと二人で一個のロッカーに無理やり詰め込む(笑) カウンターで、さっきのコインとドリンクを交換、私はジン・トニック、KENさ んはウーロン茶(Zepp特製ネックホルダー付)と、こんなにのんびりしている ので(^^;気づくと会場の前の方はすでに埋まっている(^^;あいたたた
とはいえ、会場が意外と狭いので<日頃大きい会場の見過ぎか?(苦笑) ステージも近いし、結構観やすい感じ^^KENさんが見やすい方と変わってくれ たり<好青年ぶりを発揮らしい(爆)
もうすぐ始まるっぽいので、急いでジン・トニックを飲み干す。このジン・トニッ クが、微妙に甘く・・・まずかった>< ま、このおかげで、後で地獄を見る私。
メンバーがステージ場に登場、ライブが始まる!!田中さん、かわええっ!!>< 結局、半分くらいは私でもわかる曲がかかって嬉しかった☆もちろんKENさんは 全曲わかったらしい(^^;それでこそライブに来る意味があるってもんだ(^^;
しかも私、途中2曲ほど聴きそびれてるし>< いやー、どうやら、ジン・トニック+空腹+αで(笑)気分悪くなりましてね? ごめんよ、うさーーー!ごめんよ田中さーーーん!!<なんで?(笑) だんだん、気持ち悪くなって、全身にいやーーな汗をかくのがわかって(^^; 座り込むか、トイレへいくかすんごい迷いましたわ(苦笑) なんていうのか、朝礼で貧血で倒れる人の気持ちがちょびっとわかったかも(笑)
田中さんの声は、なんであんなに高いんだろう?そしてかっこ良かった^^ いやー、あの笑顔はたまんない(''*) やっぱり、ライブっていいね?生で聞くといいね?楽しいよね? もっと、前の方の人達は、かなり跳んでました(笑)きっと、まわりがあんな だったら、一緒に跳んでる、きっと私も(爆)私達の場所は、ちょっと離れてる 場所だったので、そこまで弾けてる人はいませんでした(笑)
ライブが終了・・・とりあえず会場の外に出される(^^; なんと、コインロッカーの場所に入るのに、入場制限!!半そでのニットにパンツ 姿だっていうのに、この寒空の下、並ばせるってどうよ!?(T_T) ようやく、上着と荷物を取り出し、グッズ販売ブースに並ぶ。 <KENさんが田中牛乳(田中さんが書いた本。日記らしい)を購入♪
あ、KENさんから、バインのMD貰いました^^<しつこいが好青年(笑) かわりに、カフェ・ラ・シャワー(噂のコーヒーコーラ)をお土産に渡しておき ました(爆)これ、私的には激マズなんですけど(^^;KENさん、さっそく 一口飲んで、結構好き♪言うてはりました!!まぁーじぃーでぇー?
あまりに腹減りだったので(笑)大阪駅まで戻って、パスタを食べて帰りました。 でも、よく考えたら、夜の9時半にカルボナーラとか食ってたらダメよね? 胃に悪いだろう、絶対(笑)
帰りの電車は、爆睡でした。なんでこんなに疲れてるんだろう?(^^; 跳んでないのになー(笑)
付き合ってくれたKENさん、ほんとにありがとう^^ これなかったうささん、ほんと残念でした(^^; 絶対、今度大阪に遊び来たら、弾けまくろうね?(爆)
私は、福山雅治のファンです(^^; 実は、ミスチルのファンクラブに入会したのは今年ですが(^^; 福山の方は、もう数年前から入会しています。 たぶん、知識的にはミスチルより、福山の方が詳しいしね?(笑)
ここ数年、福山雅治は年末に横浜で、カウントダウンを含む数日のライブをする 事が恒例になっています。で、いつも先行予約に申し込むのだけれど(電話で受付 して、そこから抽選。当選した人だけがチケットを買える)狙っている、カウント ダウンに、当選したことがない。
一度だけ、クリスマス・イヴの分が当たって、友達がいけないので、無理やり彼氏 を連れて行った事はあるけどね?(笑) 去年までは、全部の公演を申し込むことができて、幸運な人は、いくつか当たって その中から厳選するってな事が出来ていた。<それにはすごいムカついてたんだ けどね?結局、当たった人が行かないってなった分は、一般発売にまわる訳で・・・ だったら、先行でもれた人がいけてたかもしれないんだもん!!
毎年、ちゃっかり観にいけている人がいるっていうのに、全く当たらないっていう のは、ものすごく気分が悪い。んで、例の如く今年も先行予約があって、申し込ん だんだけど・・・今回から、すべての公演のうちの1公演しか申し込み出来なくなっ ってました。<もっと前からそうしろよ!今さらなんて、逆に不公平だろ!! で、最も競争率が高いって事はわかってるけど、31日分を申し込み。
本日、結果を問い合わせたところ・・・・落選。 今年こそは、いいかげん当選してもいいだろ、って思っていたのに・・・・
関西のコンサート(誰のであっても)なら、何らかの先行予約が、TVなり、ラジ オなり、雑誌なりであって、チケットを入手する確率が、かろうじてUPする。 でも、このライブは思いっきり関東なので、一般発売しか情報がない。
関東の皆様、もし雑誌などで、先行発売の告知なんかあったら、私に教えてね? <日記のくせに、使い方間違ってるし(笑)
あぁ・・・コネが欲しい。芸能関係者の知り合いが欲しい(笑) そしたら、福山も、ミスチルも、誰のだって簡単に入手できそうだもの><
2001年11月19日(月) |
得したの?どうなの? |
先日、マイカルカードに入会手続きをした話を書いたけれど・・・ (映画が安くなるというので入会。しかも映画鑑賞券までゲット☆)
本日、マイカルカードの受付センターから手紙が届いていました。 実は、銀行口座を記入して、届印を捺印して送り返す書類を、ほっぽって(^^; いたので(笑)その催促かと思ったんだけども・・・
お断りのお手紙でした・・・・(泣) や、や、や、や、やっぱし??(笑) そりゃねー、バイト2ヶ月目とかじゃねーー?(^^; ちょっと悲しい・・・ってか、何の信用もないんか?今の私は。 やっぱし、嫌な感じだわーーー(T_T)
でも、考えようによっては、会費を払わずに、映画代の割引してもらったし? その上、映画鑑賞券までもらったし?(笑)お得っていや、お得なんじゃ?
しかもね?入会手続きした時に、仮のカードもらったんだけど、そのカード 有効期間が来年まであったんだよね?だから、映画の割引には使えるんじゃ? 多分見せるだけだと思うんよね♪
ま、いいさぁ~今持ってるカードで充分だしさ。<強がり?(苦笑) ってか、余分なカードを辞めたいってくらいなので(笑)
2001年11月18日(日) |
東京遠征☆~さらば東京(T_T)編~ |
チェックアウトが11:30っていうのが幸いして、何とか3時間程眠れました。 が、かなりだるいっす(^^;
一応、朝食も食べようって事で、11時にレストラン(ってほど大きくはないが) へ。ぼんやりしながら朝食を食べる(笑)いやー、まだ頭がぼーーっとしてて。 朝食後、チェックアウトを済ませ、うささんに連絡を取り、下北まで会いに行く ことに^^<ぜひに一目会って帰りたかったので☆
うささんのナビのおかげで、スムーズに乗り換えでき、早々と下北沢に到着。 迎えに来てくれたうささんと、おしゃれなティールームへ(喫茶店というよりも そう言いたい感じの素敵なお店でした)それにしても、さすが「若者の街」 <メディアからの受け売りのイメージらしい(爆)
いい感じのお店が一杯あって、今度来たら、ゆっくり見たいなって感じでした。 3人で話出すと、ほんとにキリがなくって(笑)2時間半くらい喋り続け? いやー、さすがってくらい<何が?誰が?(爆) でも、ほんとに会えてよかったわん♪>うささん^^
再び駅まで送ってくれたうささんとお別れし、風邪でディズニーを断念したけん ちゃんに会う為に、渋谷のロフトを目指す♪もしかして、まだお休みかもって 思ったけど、どうせなら驚かせたいので、確認せずに強行です(笑)
ロフトに着き、けんちゃんを探すも、どうやらそれらしき人がいない・・・ どきどきしながら、けんちゃんの携帯にメールを送る。そしたら・・・まだ熱が下がら ないので、お休みしているとの事。ガーーーーーーン(T_T)残念。 (今度、大阪に遊びに来てね?けんちゃん♪接待するからーーー!!)
せっかく渋谷に来たので、みいつんにも「門」を案内(笑)この旅行中、二回も来 てる私って一体!?<あほ?あほ?(爆)
新幹線の時間を考えると、微妙な時間。そこで、新宿のパステルへ向かうことに <これも2回目なのね?私(^^; 今度は、パスタの方を食べようって事に。もちろんプリンも食べたいので、プリン はお持ち帰りの予定♪
パステルに到着するも、すでに行列が・・・・食べるパスタも決めて、待っていたのだ けれど、このままではちょっと時間がやばい!!って事で、ごはんは別の店に変更。 ちょっと急ぎ気味で食べ、パステルでマロンプリンと、パンプキンプリンを二人と も買う^^
結局、新幹線にぴったりの時間に東京駅に着いたんだけど、1本でも電車が遅いと ちょっとヤバかった(^^;バイト先に持って行くお土産がまだだったので、ホーム で「ひよこ」を買う(笑)だってバイト先にディズニーのかわいい缶入りのお菓子 を持っていっても、缶とか余るしさ・・・
二人ともお疲れモード全開だったので、行きとはちがって、あっと言う間に新大阪 でした(笑)そこから、さらに1時間以上ですからね?私<姫路・・・ 帰りついたら、ほんとにクタクタでしたわ(笑)
でも、楽しかった^^うささんがいたら、もっと楽しかっただろうな♪ お世話になった皆様、ほんとに、ありがとうございました!!m(_ _)m 関西にお越しの際は、必ずや、お返しに!!<何をしてくれるんだろう(笑)
2001年11月17日(土) |
東京遠征☆~もう若くないんだから・・・編~ |
今回みいつんが取ってくれたホテルのプランには、朝食が付いていたんだけど、し かも食べるつもりでいたんだけど・・・部屋の移動(シングルからツインに)の問合せ をフロントにしたばかりに、時間がなくなり断念<返事遅すぎ!!><
心配していた、電車の乗り継ぎもうまくいき(笑)それでもちょっと遅れて東京駅 に到着(^^;無事ちぃと一緒に、みいつんをお出迎えできました。 しばし相談のあと、ディズニーシーに向かう♪ 途中、みいつんがケロさんに連絡を取ってくれて、どうやらご一緒できるらしい♪
ケロさんがいてくれて、かなりスムーズに行動できた☆さすがケロさん!プロです (笑)ほんと、やっぱり判ってる人がいてくれるとホントに助かりますね?^^ 結局、到着時間が遅めだったこともあって、乗れたのは3つ。 まずは、センターオブジアース(シーの風景で一番目立っている、火山!!あれ、 実はアトラクションなんですねー!!)いきなし2時間ほど並んだわけで(笑) これ、かなりおもしろい!っていうか、火山の中腹から飛び出てくるのは外から 見えてるんだけど、そこの部分が、とにかくすごい!!オススメです♪
その後、マーメイドラグーンで昼食(ここの店員さんの制服が・・・笑) 続きまして、やっぱり有名なやつ、いっときましょう!って事で、インディージョ ーンズへ!!やっぱり2時間ほど並ぶんですけどね?(苦笑) これも面白かった!!絶叫シーンを写真に撮られてるんだけど、すごい顔してまし たね?(笑)あれは残しておけませんので、買いませんでした(爆)
続きましては・・・ストームライダー。これはそれほど並ばなかったけど、段々日も 暮れてきて(その前にアイス食ったのが原因か!?)かなり寒かったですね・・・ これは自分は移動しなくって、映画みたいな感じで座って、画面を見るんだけど 結構楽しめました♪予想以上に楽しめたし、特に濡れる場所だたみたいだし(笑) いやー、雨降ってくるんだよね?(笑)これが、結構・・・・
すっかり日も暮れ、セイルアウェイのショーを見る。やっぱり、かわいいよねー? そりゃ子供だけじゃなく、大人もはまるわ^^うんうん。<納得♪
そろそろケロさんとお別れなので、一緒にお土産を見る。っといっても、みんな 選ぶのに大変なので、別行動(笑)なんだかんだで、一杯買う。今度いつ来れるかっ て思うと、多めに買ってしまう(^^;しかも結構な値段だし・・・
ケロさんとお別れし、さらに3人でお土産を見る(笑)欲しいものがどんどん出て きてキリがないし(^^;
もう、飲み会の時間が迫ってきているので、新宿へと向かう。 結局、計算ちがいっていうか・・・主役(?)のくせにちょっと遅刻だし(^^;
ほとんどミスチャで喋っていなかった、ARI@ホスト<なんで?(笑) が仕切ってくれて、まずは居酒屋へ(日本一安いとか書いてたっけ?笑)
結局ほとんど話出来なかったけど、みかんちゃん、ルコちゃん、TAKEに初めて 会えました^^あ、もちろんARIも(笑) みかんちゃん・・・噂に聞いてた通り、すんごくちいちゃくって、かあいかった~♪ ルコちゃんも、かわいかった♪しかもおもしろかった(笑)<ちょっと天然??(笑) TAKEは、ぶっちゃけかっこ良かった(笑)男前でした^^ ARIは、元々あんましイメージなかったけど・・・かなりいいキャラしてました♪ なぜかホスト口調で接待してくれましたけども(笑)
もちろん、沖縄以来のあまなつさん♪昨日からお世話になりまくりの、ちぃ&亮く んも楽しいお酒になりました!!ホントにありがちょう>< (何より、すべての段取りをつけてくれた上に、参加できなかったうささん!! 本当にありがとねーーーーー!!(T_T))
飲み会終了、みかんちゃん、ルコちゃん、TAKEが脱落<ぉぃぉぃ(笑) 残りのメンバーで、怒涛の(朝まで)カラオケ大会に突入(爆) ホテル取ってるにもかかわらず、朝までカラオケで過ごす私達って一体!?
でも・・・楽しかったっすね?皆様(笑) あのノリは、なかなか出せるもんじゃありませんって!! 沖縄を再び!!って感じでしたね?ミスチル歌いまくり、「桜井さーーん!!」っ て黄色い声援が飛び!お決まりの手振り付き!の大合唱(爆)最高です。
朝になって、みんなそれぞれが帰途につきました。明るくなっていく街って、何で あんなにだるいんでしょうね?(^^; 朝の7時前に、チェックインする私達って一体!?ねぇ?>みいつん(笑) シングルの部屋には、結構満足してたんだけどなー(笑) ツインになったら、アレ(みいつんの日記参照)だもんね?(^^;まいった・・・
そして・・・3時間くらいの仮眠につく二人であった。
2001年11月16日(金) |
東京遠征☆~さまよえる田舎もん編~ |
とうとうやってきました、東京旅行初日。お仕事で一泊しか出来ないみいつんを 置いて(^^;一足お先に上京物語な私(笑)
予定では、新大阪で、関西土産を買うつもりでいたんですけど、結局ぎりぎりの 乗り継ぎだったんで<いや、まじでヤバかったし(笑) 買えませんでした。すいません、お土産なしで>東京でお付き合いいただいた皆様。
みいつんの手配のおかげで、生まれて初めて「のぞみ」に乗ったわけなんですが、 平日の、まっ昼間に乗っているのは、バリバリのビジネスマンばっかで・・・ となりのおじさまは、英字新聞読んでるし、斜め前の人はDVD見てやがるし(笑) ノートPCを操ってる人もいるし・・・ありがちな漫画読んでる人がまったくいない。 さすがやわーー「のぞみ」<間違ってる?(笑)
無事東京駅に到着。わかりやすいとこでちぃと会えるようにと、中央口を探す。 が、一杯あるのね?中央口って(^^;八重洲地下中央口を出て、銀の鈴に行こうと するも、わからなくて断念(笑)ちぃと連絡を取り、八重洲中央口で会う事に。
今回、うささんが急遽会えなくなった為、ちぃと二人で途方にくれる(笑) とりあえず、ディズニーの前売り券をけんちゃんの妹から受け取る為、新宿に向か う。無事受け取り、念願のパステル♪で「なめらかプリン」を食べながら、ちぃと 作戦会議(笑)そして、亮くんに電話して、出てきてもらうことに^^
一時間で来れるというので、新宿をうろうろ<よく覚えてない(笑) アルタ前で亮くんに会う♪やっぱりうろうろ(笑) 結局、ありとあらゆるちぃ&亮くんの引き出しを、出し切る感じで、思いつくまま 観光。新宿では、都庁の展望フロアに登ってみたり、さぶいぼ君がいるという、 バックスコーヒーを探してみたり、歌舞伎町の例の火事現場をみたり<ぉぃぉぃ 渋谷へ移動、ガチンコのラーメン道で、初代優勝した人のラーメン屋さんへ行って ラーメンを食べる(夕食)なかなかおいしかった♪外で記念写真を撮ってる人が いて、一種の観光スポットなのね?とかいいながら、連れてきてもらった私も、か なりのミーハーなんだけどさ(苦笑)あとは、噂のお店「門」を見たり(爆) とにかくうろうろ・・・しまいにゃー、行くとこないんで、ドンキホーテにまで 行く始末(笑)いやー、こっちにはないんですって、マジでー。 最後は、ファーストフードの店(どこだったか覚えてない)でお茶しながら、おし ゃべりを。せっかく泊まりなのに、あまりにホテルに早く入るのも寂しいと、長い 間付き合ってくれた、ちぃ&亮くん!!><ほんとにありがとうね!!
赤坂のホテルまで移動するのに、渋谷から地下鉄に乗る。改札に入るまで、見送っ てくれた二人、乗り換えの方法を教えてもらうが、不安な私(^^;
結局、何の問題もなく赤坂に到着でき。(あたりまえだ)安心したものの、ホテル のHPに載っていた、⑦番出口が、時間が遅い為、封鎖されていた!! ⑦番出口を出たら、右に歩いてすぐっていう話だったので、それしか覚えていない ・・・⑤番出口から出て、⑦番出口の方向を推測、歩き出す。⑦番出口の方向はわかる が、その出口が道路のどちら側にあるかで、右といっても全くの逆になる訳で・・・ すごく焦った(^^;
ま、途中⑦番出口を発見、方向があってることがわかってホッとする。途中の セブンイレブン<うちの近所には全くないので、ちょっと嬉しかった(笑) に寄り、無事チェックインする。
彼氏からの電話と、ちぃへのメールと、うさとのメールと、みいつんとの電話と、 バタバタした後(笑)お風呂に入る。と、お湯をはって湯舟に浸かっていると・・・ 「ん?ん?んん!?」揺れている!!東京は地震が多いっっていうけど、旅先の しかも風呂場で会いたくないものである。9階ていうのもあり、余計に揺れるの かもしれないが、地震があまりない関西の人は、焦りましたわーー(^^; このまま、もっとすごい地震がきたら・・・・とかって想像しちゃいました。 裸はヤダなぁ・・・・とかってね?(笑)
朝、起きれるのか不安なので(笑)ベットに付いている目覚ましと、電話でお願い するモーニングコールと、携帯のアラームをセット。朝の光がわかるように、カー テンを半分開けて就寝です。
さぁ、明日はみいつんも来るし、ディズニー・シーへいくぞ~♪
私は、昔っから動物好きです♪大好きです♪ 子供の頃とか、繋がれている犬を見つけては、触りたくて近づいていく私は、 よくお母さんに「危ないからやめなさい!!」って引き戻されてました(笑)
OL時代の後輩は、犬が嫌いで、どんなかわいい子犬でも怖いって言ってました。 彼女の場合は、小さい頃に犬に噛まれたのが原因らしいんですが・・・
私も、小学生くらいの時、思いっきりほえる近所の犬に近づいて行って、ふともも の辺りをおもいっきり噛まれましたが(笑)でも、大好きです。
実は、うちの彼氏も動物好きです♪彼の場合は、小さい頃からずーーーーっと犬を 飼っていて(今は実家のお母さんが飼ってます)大の犬好き。特にパグが好きで、 結婚したら絶対パグを飼うって話になっています(笑)
彼の場合は、小さい頃に犬に馬乗りになられて、首の辺りをベロンベロンになめら れたらしい。<それも3歳とかくらいで、しかも記憶があるのがスゴイ!! どう見ても、その状況からすると、苦手になるのが普通だと思うんだけど、大好き なのよね?これが(笑)
で、動物好きな彼が、今猫を飼っています。と言っても、会社の敷地内に出没する 猫に餌をあげているのですが(笑) 名前が「ヤツ(♀)」そして、どうやらそのつがいらしい猫が「ダンナ(♂)」 <そんなネーミングってどう???(^^;
まぁ、その餌を、私も買ってあげたりしているのですが(笑) 最初はヤツ一匹だったのに、いつの間にかダンナも来るようになり、気づけば ヤツのお腹は大きくなり(笑)しばらくすると、そのお腹は急にスリムになり。 ある日、倉庫の中で荷物の隙間に落ちておお泣きしている子猫を救出し(爆)
それが、最近はダンナしか来ないと、毎日言っていた彼氏でしたが・・・ 今日はヤツがいたそうです♪しかも、子猫まで連れて(笑) でも・・・・ヤツって、たぶんすでに3回くらい子供生んでる気が・・・ <まだ一年も経ってないのに、彼氏が餌をやりだしてから。
でも、子猫の姿を見たのはこれが初めてで、びっくりしたらしい(笑) いいなぁ、私も見たいなぁ・・・そんでもって、触りたいなぁ・・・ 一応野生みたいなもんで、触ることは出来ないらしいけど。彼氏も人間に慣れたら ダメって思ってるらしくって、触れるようにはならないようにって餌だけやってる らしい。
そういえば、飼ってる犬にも、人間の食べ物は絶対にあげないんだって、虫歯にな るかららしい。あげちゃいそうだな、私だったら(^^;
あ、明日から2泊3日で東京へ行ってきます♪ 遊びすぎですか?そうですね?(^^;ま、いいでしょう(笑)
2001年11月12日(月) |
USJ☆行っちゃいましたぁ^^ |
あのぉ・・・カウンターがいつの間にか妙にあがってるのは・・・(^^; 早く書けって事っすよね?やっぱし(^^;<ちょっとびびり気味(笑)
予告通り、いってきましたぜ?ユニバーサル・スタジオ・ジャピャーン!! <だんだん、書き方が馴れ馴れしくなってきている気がする、今日この頃・・・
数日前には、どうやら雨らしいよ?(^^;って悩んでましたが、見事に天気は 回復☆家を出た頃は曇ってましたが、向こうに着いた頃には見事に快晴♪ やっぱり、日頃の行いよね??っと、いつもの台詞を口にする2人(笑)
開園時間の9時を目標に家を出たけれど、電車の連絡がうまくいかず、9時半に 到着。ユニバーサルスタジオ駅<このネーミングはどう?どう?(笑) から、USJまでは、歩いてほんとにすぐなんだけど、間はCityWalkって いうエリアで、おしゃれな雑貨や服のショップや、飲食店、HMV、提携のホテル なんかが並んでいる。すでに、USJの雰囲気を醸し出していて・・・すでにハイテン ション気味の私。子供だったら、もう駆け出しているくらいの感じですね?(笑)
今は、丁度クリスマスバージョンになっていて、あらゆる物が飾りつけられていて とてもキレイです^^初めてで、あれを見てしまうと、きっと次来るときは寂しい んだろうなって思いますけど(^^;
あ、あと、クリスマス限定グッズがいろいろ出ていました。私が買ったのは、 スヌーピーの携帯ストラップ♪ウッドペッカーのもかわいかったですよー?
◆おおまかな、私の行動ルート◆ ※ ○分は、待ち時間
①ジェラシックパーク(チケット貰う)[20分]→②バック・ドラフト[40分]→③ステージ22→ ④ユニバーサル・スタジオ・モーション・ピクチャー・マジック→⑤ジェラシックパーク[10分]→ 昼食(ザ ドラゴンズ パールにて中華)→⑥ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー→ ⑦ターミネーター2:3D[60分]→休憩(アイスを食べる♪)→⑧ウォーターワールド→ ⑨バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド[20分]→⑩ジョーズ[5分]→⑪ハリウッド・マジック(花火)
9時までに並んで入場する人達が、とっくに入場している時間なので、すんなりと 入場^^まずは、一番有名(であろう)な①ジェラシックパークへ向かう。いきなり 乗るつもりではなく、UNIVERSAL EXPRESS(最近どこのテーマパークでも採用して いるらしい、予約券みたいなもの)を手に入れるのが目的。とはいえ、かなり奥の 方に位置するそこに、到着すると、長蛇の列・・・・結局、その券を貰うのに、20分 程並ぶ(^^;
実は、平日だというのに、予想を裏切る混雑ぶりだった本日。この日が4回目だと 言うT内くん(一応仕事で来たのも含まれている(笑))が、土曜に来た時と変わ らないくらいだったようです。なぜなんでしょう?制服姿の高校生の団体が多かっ たのは確かだけど。あきらかに学校休んだね?っていう親子連れも多かったし?
ジェラシックパークの時間が12:45なので、それまでに②バック・ドラフトに並ぶ。 40分待ちなので、ポップコーン(キャラメル)とアイスティーを買って並ぶ。 ※ どのアトラクションもそうなんだけど、並んでいる時、止まっている時間 があまり長くない(常に少しづつ進んでいる感じ)ので、あんまり辛くはない♪ で、肝心のバック・ドラフトですが、かなり良かったです。すごいです^^v ネタバレになるので、詳しく書くのはやめておきますね?(笑)
③ステージ22④ユニバーサル・スタジオ・モーション・ピクチャー・マジック については、映像を見るだけで、正直どっちでもいいです(笑)
⑤ジェラシック・パーク 例のチケットを貰っているのにもかかわらず、やっぱり待たされる・・・必ず濡れる ので入り口でレインコートを購入(200円)これは有名だし、ほとんどネタバレしているので 書いてしまう♪結局は、最後の水面への急降下(スプラッシュマウンテンのような感じ)が メインなので、途中はたいした事ありません(笑)でも、最後はすごいです!! かなり興奮します♪<落下の瞬間を写真に撮られていて、すぐ見れるようになって いる。希望者は申し込んで、3時間後にはできている。1200円だけど(^^;
⑥ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー そんなに期待してなかったのに、意外といけてました^^要は、フランケンや ドラキュラなんかの格好をした人達(外人)のコンサートショーなんだけど、 なかなかのれます(笑)進行役の人が、かなりおもしろいので(関西弁)うまく 観客をのせてくれて、楽しめます☆
⑦ターミネーター2:3D CMとかで、なんとなく見て判っていると思うけど、3D映像が見れます。 これが、本当に3D(笑)さすが!!って感じです。ただ映像だけじゃなくって 実際の人が目の前で演技するのと繋がっていて<伝わらないだろうな(^^; ドラマチック&エキサイティングです<あっているのか?この表現(爆)
⑧ウォーターワールド 水上バイクとかを駆使したショーで、席によってはびしょ濡れになれる(笑) 私達は中央の、かなり上の方の席なので全然関係なかったけど、濡れる席(青い シートになっていて、あらかじめ濡れていい人が座る)よりももっと上の方に 座っている人も濡れていて、他人事なので笑えました<(悪) ショーが始まるまでに、笑わせてくれる部分もあり(やっぱり関西弁の進行役がい る)良かったし、想像していた以上に迫力があったし、主人公もかっこよかった♪ T内くん曰く、夕方に見るのがキレイって事だったけど、私達が観たのは最終回で もうすっかり暗くなっていた。でも、十分キレイでした^^
⑨バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド やっぱり、映像がすごいなって思いましたね~♪自分は同じ部屋にいて、映像 を見ているだけって判っているのに、本当にデロリアンに乗って、飛び回っている 感覚にさせられる>< あっという間なんだけど、かなりいいです^^
⑩ジョーズ このアトラクションの前に、ジョーズが吊り下げられていて、記念写真を撮る 人の列が絶えません(笑)私達は、花火の前の空きに写真を撮りに行ったら・・・ ジョーズの待ち時間5分ってなっていて<こんな時間で乗れません普通!! 花火まで時間ないけれど、もったいないから乗っちゃえって、乗りました♪ 実際は、待ち時間0で(笑)ほんとに即乗れちゃいました、ラッキー☆ ここも、端に乗ると濡れるので、レインコートを装着。レインコートは捨てないで、使い回し しましょう(笑)感想は、船を運転してくれるお兄さんが「えなりかずき」っぽく て・・・・そっちの方がおもしろかったんですけど(爆)なんか、大げさな感じと 声が、妙に似ててね?ジョーズは、左よりの席に座るのをオススメします。
⑪ハリウッド・マジック(花火) 最後のお楽しみの花火☆ジョーズが終わって、しかも写真までしっかり撮ったの で、花火の始まりには間に合わず(^^;すでに、見やすい場所は、すっかり埋まっ てしまってて、見にくかった~>< でも、かなりしょぼい感じを想像していたんだけど、まずまずでした(笑) んー、微妙(笑)って思う部分もあるんだけど(コンセプトはわかるんだけど) 一応、ショー的なものなので、花火だけじゃありません^^
花火が終わると、閉演の時間まであと10分、とかなんだけど、追い出されるって 事もなく<あたりまえだ(笑)>ゆっくりできました♪
退園して、City WalkのHMVへ入ると・・・ミスチルの新曲のプロモを流していて、 見入ってしまった(*^^*)<超ラッキー☆ このCity Walk、かなりそそられる店が入っているようで<服とか雑貨 今度ゆっくり見たいって思いました。近くだったら買い物だけしに行くのになぁ・・・
☆これから行く人にアドバイス☆ まず入園したら、例のチケットが貰えるものの中で、一番みたいものひとつを選ん で直行、チケットを貰いましょう。
アトラクションは、夕方からは、かなり並ぶ時間が減ります。(ツアー客や家族連れ は早く帰るからかな?バック・ドラフトなんて、1時間以上待っていたのが、夕方に は10分待ちになってました。) 人気の高いものは、とにかく待ち時間が長いので、遅くまでいられるのなら、思い きって夕方に回してしまいましょう。 ※ ジェラシックパーク、ターミネーター、バック・トゥ・ザ・フューチャー、バックドラフト、ETのあたり
よっぽど空いていない限り、全部まわれるわけがないので(笑)あきらめるもの の順番を決めておきましょう。
ショー的なものは、始まる時間が決まっている(入り口でスケジュールがもらえます)の で、計画的に回りましょう。
お土産は、持ち手のない紙袋にしか入れてもらえないので、持ち手のある袋を買う はめになります<大量に買うとただでもらえますけどね?(笑) 買いたくない人は、家から、入れられる袋を持参しましょう^^
ふぅ・・・ 長くなってしまったけれど・・・これで伝わるかしらん(苦笑)
も、もしかして・・・・遊びすぎ?私(^^;
当初の予定ほど、のほほんとは出来ていないとはいえ・・・ バイトが週3、4回になった今、普通の人の暮らしよりも休みが多い。
そのうえ、仕事辞めた時点で、行けるうちに行っとこう♪遊べるうちに遊ぼう♪ と、決めていたので(笑)ここ最近は、何気にお出かけしまくりです。
最初1日しか無理だった沖縄にも、結局2日行けたし^^ ずーっと念願だった、長島スパーランドにも行った。んで、明日は平日にUSJ 行っちゃうし♪<T内くんが、たまたま仕事休みだったのでね^^ 16日からは、2泊3日で東京行っちゃうし^^<よろしくねー!!みんな☆ 24日からは、うさが大阪までやってくるので、お供で2泊3日しちゃうし^^
確かに、遊びすぎ・・・(^^;
彼氏曰く「ええなーー、俺にもそんな時がくるんかなーー?」 ※この発言の中には、結婚して、俺が仕事やめたら、お前が働いて養ってくれ るのか!?っていう、意地悪な質問がまじっています(笑)
そこで私「定年まで、こーへんで?(笑)」 彼氏「!!」 私 「定年までは、馬車馬のように働くのみや!!(笑)」
33歳の男(彼氏)が仕事辞めたら、シャレにならんやんね?(^^; とりあえず・・・年内は遊ばしてもらいますわ(爆)
やっぱり、日記っていうのはリアルタイムで書かなきゃ無理ね?(^^;
結局、気づけば土曜日だしね?(笑) ま、ネタがないというか・・・
そういえば、昨日のMステ見ました? タモリさんの代わりが一体誰になるのか??ってちょっと期待しちゃったけど 結局、アナウンサーの女性が一人で頑張ってましたね?<不謹慎ですか?(^^;
そして、出演者がお互いにインタビューしあう、美しい風景が・・・(笑) しかしミッチー・・・いい味出してましたね? (でも・・・Mステって、歌う時、アップにしすぎじゃないですか? そんなアップにしたら、毛穴みえちゃうってくらいに(笑))
私、ミッチーとか、がっくんとか、おもしろい人大好きです^^ 何か、普通のお笑いの笑いとは違った笑いが、素敵です(笑)
と、語ることがない日はこんなもんで・・・(^^;<あまりにひどい(苦笑)
言わずと知れた、ドラマ「アンティーク」の主題歌である、ミスチルの新曲 『Youthful Days』が、明日発売です☆ ま、例の如く、前日にはCDショップには並ぶので・・・即買いです^^
買ってすぐ、車で聞きたいのをガマンして<パッケージは綺麗に開けたいのよね♪ 急いで帰宅。なにはさておき、CDを聞く!!
「・・・・・><」桜井さん、やっぱ天才よね?ね? 最高でしょう!!たまんないでしょう!?いやぁ、またもや大ヒットの予感☆ 私の中では、「優しい歌」が、かなり上位にきていたのだけれど、それを追い抜い てしまった感じが・・・(^^;
優しい歌は、甲子園でのライブで初めて聞いた曲で・・・他の、ラジオやTVで先に 聞くことがないまま、生でその曲を聞く!!なんて、初めての経験で、とにかく 特別な曲になっていた。もちろん、そのことがなくても、かなり私の心に響いた 曲なんだけど(特に歌詞)今でも、沖縄まで行った今回のツアーの思い出の曲と して、特別な曲だ(*^^*)
ただ、純粋に曲自体の好きで比べると「Youthful Days」が勝ってるかも?? (ま、何回も聞き続けている曲と、聞き初めの曲っていうハンデがあるかもしれな いけども^^;)
なんといっても、この疾走感がたまらない!!>< 歌詞の、爽やかさと、やらしさの混じり具合も絶妙。 なんていうのか、ここまでいろんな曲を生み出す、ミスチルと、桜井さんに 改めて関心<ん?えらそう?なんかえらそう?私(笑)
カップリングもいい!!かなりいい!! 間奏なんて、間奏のくせに(笑)なんかたまらなくいい!! これは、ランキングがすごい楽しみですな♪
早く、新曲を歌う桜井さんが見たいよ~><
2001年11月05日(月) |
ドラマ「アンティーク」 |
私が、唯一欠かさず見ているドラマが、「アンティーク」です♪ もちろん、ミスチルの音楽目当てで見始めたわけですが、これがなかなか、 ハマっているわけです(笑)
先週は、きっと死ぬって(^^;先が読めたのもかかわらず、泣けたし・・・ まぁ、あれは「星になれたら」に泣かされたようなもんかな?って思ったり(笑)
アンティークは、いわゆるいい男が4人出ていることで、始まる前から評判でし たが、みなさんは一体誰が好みですか?(笑) ①ジャニーズ事務所一押し 滝沢秀明 ②元祖メンズノンノモデル 阿部 寛 ③赤丸急上昇 実は29歳 藤木直人 ④元祖(?)裸族(笑) 椎名桔平
いやー、さすがにタッキーのアルカイックスマイルには心ゆれますね? 阿部ちゃんも、いい味出てますね?ここ何年、特にいい感じします^^ 藤木直人、ここまで売れると思ってませんでしたが、GTOに出てた位から 男前でしたね?(笑)でも、意外と歳くってます(爆) 今回の役、彼の王子様的ルックスにピッタリですよね?^^
でも、でも!!私の中で一位は、椎名桔平に本日決定☆<だからどう?? いや、前から好きなんですよね?(^^;いつからか覚えてないけど・・・ 男前だし、大人だし(*^^*)今回のドラマ見ててね?表情に惚れました♪ かーーわーーいーーーいーーー!!><って感じで(笑) かっこつけてて、その後困った顔になったり♪
でもって、ダメ押しだったのが・・・<みんな気づいたかなぁ・・・? 最後の方で、男の子たちに「プリンだじょー?^^」って言うの(笑) 映ってないとこで言ってるんだけど、めちゃかわいい!!
ええ大人つかまえて、かわいいとか言ってたらダメかしら? でもねー?大人の男にも、かわいい所は必要なんだって!!<なぜ力説?(笑)
本日のデートは加古川(姫路の隣の市です)のマイカルまで、映画を観に♪
入口では、例の如くマイカルカードの勧誘をしていて、通り過ぎようとするが、 よく聞くと二人まで映画代が300円オフだというし(年会費500円)しかも今日は クジ引きで映画鑑賞券(ドリンク&ポップコーン付き♪)が当たるというので(笑) 入会することに<単純すぎ?(笑)
いや、だって一年に数回は観るしね?いくら少なくても♪ 早速書類を書かされる。 お兄さん「お勤めですか?」 私「いえしてないんです(^^; 」 「あ、ご結婚されてます?」 「いえまだ(^^; 」 「じゃあアルバイトとか?」 「あ、はいアルバイトは…(^^;」 「じゃあここに○を こちらに 「(^^; 」 名前(会社名)と住所を…」
一応、ローソン○○店 とか記入。嫌すぎ・・・・(ToT) あぁ…こんな屈辱ってぇ(>_<)勤務年数2ケ月…ああぁ…かっこ悪すぎ~ 違うねん違うねーん!!いっその事バイトしてるなんて、言わなきゃ良かった…(涙) あ、でもバイトくらいしてないとカード作れないんかしら?(^_^; うう、AMEXの審査も通ってた私やのにっ!!><
そして無事に仮カードを発行してもらい、くじを引く。 実はこの時点で、妙に疲れきっている私(笑)でもそういう、何の期待もしていな い、無欲の時って…意外と当たるのよね?(笑)
はい!!映画鑑賞券ゲット~!!(^O^)v しつこいが、ドリンク&ポップコーン付き(笑) 二人で映画を観て、1500円で済んじゃいました♪ふふ^^
ちょっとヘコみかけが、イッキに復活☆それどころかご機嫌である<超単純(爆) 一応、今日は「キャッツ&ドックス」を観る予定だったけど (二人とも動物大好きなもんでね?(^_^; でも私は、 わざわざ映画館で観る映画じゃないだろう?って思ってたんだけどさ) やっぱ子供向け映画らしく、早々と最終が14:30に終わってしまっていた(笑)
そこで、私が観たい映画を推してみる(笑) 「GO」「ブリジット・ジョーンズの日記 」「冷静と情熱の間」でも、彼氏の好み &時間的に丁度良かった「陰陽師」に決定☆ いやー、彼氏がこれを観たいと言うとは思いもしなかった(笑) ま、最近よくある、陰陽師が出てくるTV番組の影響で観たかったみたいだけど・・・
で、感想はと言うと、野村萬斎の安部晴明はハマリ役ですね?^^ いや、ほんと、他に当てはまる人いないだろ?ってな感じ(笑) 私は原作も知らないし、それを元に漫画になってて、すんごい人気らしいけど、 それも見た事がない。だから、全くと言っていいくらい先入観がなく見方としては ある意味よかったのかもしれない♪
キャスティング的に、みんなハマってたと思う。ま、今井絵理子は、微妙だなぁ・・・ って思ったけれど(笑)蝶の化身みたいな役なので、あの重みのなさが、絶妙なの かな?とか思ったり<毒?毒?(笑)
伊藤英明が、すんごいいい人の役で、ハマってたし良かった。伊藤英明自身の株 (好感度)が上がってしまったし^^<ホントに単純だ(笑) キョンキョンも、綺麗で良かった。期待以上に神聖な感じが出てて良かった。 真田広之の悪役っぷりも見事だった。夏川結衣も、綺麗でせつなくって良かった。 って、こんな感想しかかけない私って一体・・・・・(泣)
とにかく、クールな安部晴明はいい!!野村萬斎は、ちょっと公家顔すぎて(笑) 好みではないのですが(^^;かっこよかったですもん♪ なんていうのか、術っていうの?印っていうの?唱えたり、むすんだりする様は とてもかっこいい。さすが狂言師、動作のひとつひとつが様になっている^^
あ、エンドロールは、バックで野村萬斎が舞い続けています。さすが本業です、 素晴らしいです。きちんと最後までみませう♪
総評としましては・・・まー、好みによって、賛否両論だろうなって思います。 私の兄の知り合いは「全然おもんなかったから、観ない方がいい」と言っていた らしいし(^^;私は、まあまあ良かった♪ってとこが、正直な感想ですね。
多分、私の好み的に・・・もう少し派手?っていうか、勢いが欲しいんだと(^^; もしくは、逆に思いっきり甘いかね?(笑)
今日知ったこと。
CHARAと、元JAMのYUKIちゃんがドラムやってる、あのバンド <名前わかんなくてスイマセン(^^;
その、ボーカルの女の子<これまた名前知らなくてすいません(^^; が、映画「スワロウテイル」に出ていた女の子だったとわーーーーーー!!
いやーびっくりしたー!!>< そういやぁ、どっかで見たような気はしてた んだよね?(笑)大人になって~って感じ♪ ま、それだけ(爆)
つい最近知ったこと。
前に、桂花陳酒に赤・白ってあるのを知って、びっくりしたって書いたけど・・・ その赤い方の味が、赤ワインみたいだったって、そう書いたけど・・・
それがあたりまえじゃん!!って事が発覚!! 桂花陳酒ってさー、ワインに金木犀の花を漬けて作るらしいんですわ。 つまり・・・ワインなんじゃん!!赤は、赤ワインなんじゃん!! はぁ・・・・無知ってすばらしい(笑)
知る人ぞ知る39T・・・<いや、ミスチルファンにはかなり有名(笑)
39T(サクティー) ※ PRIDEの桜庭選手のオフィシャルTシャツ。 ミスチルファンが言うのは、そのうちの一種類限定のことをさす(笑)
以前、サザンの桑田さんとユースケ・サンタマリアがやってた「音楽寅さん」と いう番組に、ミスチルの桜井さんとJENが出演。その時二人が来ていたのが、 この39Tである♪
この二人が主演したのは、カラオケ対決(PRIDEのパクリっぽい)で、 かなりおもしろく、しかも桑田さんと桜井さんが、お互い、または他人の歌を 歌うという、かなりオイシイ内容だったわけです。
んで、この39T、かなり有名で、コンサートに来て行くファンとかも多い。 あと、PRIDEのHPで通販で購入できるため、爆発的に売れたらしい(笑)
かくいう私も・・・前々から、欲しかったんだけど通販で買うのは、送料がいるし 一応関西でも買えるというので、そのうち、そのうちと先延ばしになっていて (^^;<このへんが、私の性格を表してるね?優柔不断(苦笑)
ところが、バイト先のローソンで、いろんなパンフを見ていて気づいた!! 取り寄せ商品の中に、39Tが!!!!(笑) 例の39Tのほかに、最新の39Tもあるみたいだけどね^^ あと、一緒のページには猪木Tまであって、ちょっと笑えるんだけど(笑)
ローソンの場合、取り寄せって事で、送料がかかんない☆おお!それならって 事で(バイト代も入ったことだしね?)申し込みしちゃいました♪ 39Tは一枚3800円、PRIDEの通販だと、送料800円取られますから ねー(^^;まだ購入していない方、ぜひローソンでお申し込みください。
あ、ちなみに締め切りが、今月中旬だったと思うので、お早めに♪ それまでに申し込めば、11/30に、申し込んだお店に届くそうです。
えへ、楽しみだわ~♪って言っても、いつ着るんだ?って感じだけど(爆) これから冬だしね?コンサートも次いつかわかんないしね?
最近、ネット絡みの友達に会う機会が増えた♪
今日は、携帯のネット(ezweb)絡みのお友達、piguさんと会いました♪ 元々、piguさんとは今はもうないサイト「Let it be」からのお付き合い。 このサイトは、いくつかのの掲示板と、管理人さんの日記からできていて、pigu さんとは、はっぴーBOARDでのお知り合い。あと、ミスチル掲示板ってのもあって、私 は、そっちの方に入り浸っていたわけですが(笑)
今はその時知り合った、みす太さん(名前からわかるとおりミスチルファンでも ある)のHP内のBBSで会うって感じ。 元々、そこまで交流があるわけじゃなくって<こまめにメールするとかはない。 今回二人で会う事になったのは、私の沖縄行きが発端♪
BBSに、沖縄へ行くという書き込みをしたところ、piguさんからメールが・・・ もしよかったら、沖縄限定のCoccoのビデオを買ってきてくれないか?という 内容で、結局快諾^^無事沖縄で買って帰ってきて、送ればいいんだーと思って たら、こっちまで取りに来てくれるって!!
いや、piguさん、広島在住(笑)岡山に行く用事があるからついでに姫路まで 言っちゃうということなんですけど・・・岡山から姫路は、結構あるぞ?(爆)
んで、当日までにちまちまメールで連絡を取り合って、15時頃に姫路着予定。 しかもpiguさん、ちょっと前にお財布を落とされましてね?(^^; 「鈍交の旅」らしいです(笑)
結局、直接メールや電話で連絡しあうよりも、いつも利用しているみす太さんの BBSを利用するほうが、おもしろいんじゃないか?って事で(笑)実況中継し まくりカキコ♪ 結局、piguさんが乗る電車が、待っているpiguさんを乗せずに発車(爆) 16時着に変更されました。
無事姫路駅で会い、夜の飲みまで微妙な時間なので、駅地下グルメ(ぉぃぉぃ の明石焼き(風たこ焼き)を食べる。<これ&駅そばがB級グルメで美味いのだ!! その後、カトさんの時同様、姫路城まわりをぐるっとドライブ♪ 実は、登るか!?っていう話もあったけど(笑)
そして、ローソンのロッピーで当日予約したホテルオクウチにチェックイン♪ シングルで取ったのに、部屋に入ってみると、ダブルベットがーー!! やらしい・・・・<ちがうちがう(爆)お得だよね?でも。 ※ この、当日空いていれば、低価格で泊まれるっていうのは「お気楽トンボ」 ってやつなんだけど(ローソンにパンフあり)全国のホテルがあるので、 平日お泊りで旅行行く人には、かなりオススメ!! ちなみにこのホテルはシングルで4000円
最近お得意の、ホットペッパーで店を選ぶ(笑)が、piguさんは飲むとあんまり 食べないっていう話なので、この間カトさんと入りそびれた店に挑戦することに <カクテル半額♪ んで、挑戦した結果・・・・・カトさん!!私たちは正しかったわ!!(爆)
いやー、基本的にショットだから、18時に誰もいるわけないか・・・(^^; んで、食べ物も、いろいろありそうに書いてあったのにぃ、だいたいつまみ系で、 ごはんっぽいものは2品のみ。ロコモコってやつと、何とか(笑)おにぎり。 ロコモコと、骨付きソーセージと、チーズを頼む。私はジントニック、piguさん はルートビールで乾杯♪ロコモコとは、ごはんにハンバーグと目玉焼きがのって るやつでした。名前からすると、ハワイとかそっちっぽいよね?<勝手な予想^^
一杯目を飲み終えて、二人とも、初めて飲むカクテルを注文したんだけど・・・ ふたりともショートカクテルでした(^^;<いや、ショートは苦手で・・・ 「二人とも当たりだねーー(苦笑)」って言ってたんだけど、頑張って飲み干して、 カラオケへ移動することに(笑)結局2時間いなかったなぁ・・・・
カラオケに入って、カクテルを注文。お互い、ジュースっぽいのを頼んだ(私のは いわゆるファジーネーブルなんだけど、確か名前がオリジナルだった、もう覚えて ない^^;) いやー、piguさん歌うまーーーい!>< めちゃうまいんだ、これが♪ 私なんてーーーー(^^;一応、ミスチルも2曲歌っときましたけども(笑) 「優しい歌」歌ってみたけど、歌いだしどうしても遅れちゃう・・・<ファン失格!? 私の場合、ミスチルの曲歌うときは、キー上げまくりです。上げて、地声で歌う。
2時間は、あっという間に過ぎ・・・ホテルまで送っていきました。んで、結局 ビデオと今日のお金を精算する為に一度部屋まで行く事に。そして、お別れ・・・ 下まで送ってくれたpiguさんと、しばし立ち話<まだ喋る(笑) しっかり、例の地域限定お菓子の場所とか教えておきました(笑)
初めて会ったpiguさん、会うまでは、正直間が持つかな?とか、心配してたけど (だってね?普段長いメールとかしてるわけじゃないし、電話も数回だった し)全然大丈夫だった♪っていうか、すごい面白かったし、かわいかったし、一杯笑えたし。 ああ、私の印象も一応良かったらしいし(笑)<いい味出してるって(爆)
あーー、やっぱりネットをよく知らない人には、いまだに説明しにくいけど (偏見持ってる人多いし、その気持ちもよくわかるし)やっぱり、 出会いってすばらしい♪
|