今日の金スマ占い双子座。「新しい物にすぐ飛びつく癖を直してみよう」えぇ~直さなあかんの?近いうち、発売された途端に飛びつこうかと考えているものが1個あるのに。いや~でも、古くなってから飛びついても意味ないやん?新しいからこそ飛びつくんやん?流行にあとから乗るのって悔しいやん!!!!!世間に広まる前から目を付けていたのに手に入れてなくて流行りだしてから手に入れるなんて屈辱。それならいらない。そうは思いませぬか??皆様方よ(酒井とおる口調でね)てゆうか、そこまで金スマ占いに影響されることもないんだけど。でも見てしまうのだ。
もうすでに1週間みっちり働いた気分なんだけど…まだあと1日。しかも月末。がー。がんばろ。
くるり百鬼夜行、エミちゃんと行くつもりだったんだけれども毎月11日はエミちゃんの会社、忙しいらしいの。9時前ぐらいになるんちゃうかーと。だから他に一緒に行く人が見つかればその人に譲ってと。んー、私の周りでくるり好き、しかも平日に大阪まで行ける人ってほとんどいないのよねー。とりあえず、京都在住無職の友人に打診してみた。お金ないけど、まあ検討してみると。どうなることやら。
最近携帯のバッテリーの減りが早くなってきた。買い換え時かしら。auの、今度新しく出るって書いてあった折り畳みじゃない、四角い形で四角いキーのカラフルなやつちょと気になっております。11月はじめ発売らし。チェックしとこ。My追加
こないだいとしさん逝去の情報をいち早く教えてくれた友人からメール。Mr.ボールド氏死去いやいやオイオイ。誰だよMr.ボールドって。いくら私でも知らんっちゅうねん。と、思いつつ検索してみましたところ。見たことあるわ。この人。(真ん中の人)でも詳しくは知らない。年輩芸人に関しては、私よりこの友達のほうがよっぽど詳しい模様。
土曜日に、ユリちゃんとなんばパークスに行こうと約束していたんですがユリちゃん、足をくじいたらしく行っても歩き回れないから今回はキャンセルに。いつでも行けるし。治ってからまた行けばいいや。で。土曜日何しようかな。My追加
イープラスありがとう。プレオーダーで、百鬼夜行12月11日なんばハッチ取れました!今年のくるり納め。会社休んで行ってこよ。神戸だったら会社終わったあとダッシュで行けば間に合うのにな。まぁええが。有給どっさりあるし。てゆうか、くるりぐらいしか会社休む用事ないし。タイ旅行で使うはずだった有給も、計画断念によって浮いたし。
前日10日はボーナス日やしねぇ。ほくほくだろうな。ボーナス額はまだ妥結してないけど、おそらく夏と変わらずだろうと思われます。貯金しよっ!My追加
あかんかったな~。コレって、甲子園で4試合あったら勝ってたってことよなぁ?(違う?)阪神が日本一になるか否かによって、会社の売り上げがかなーり左右される状況にあったので専務・常務あたりはがっかりしていると思われます。
右肩が凝ってるんですが、コレはボウリングのせいかはたまた引っ越しのせいか。昨日はめっさ疲れていたので9時過ぎに寝てもうた。今日はあいのり見て寝ようっと。ゆき姉結婚したっぽいし。My追加
弟夫婦が、今住むアパートから新居に引っ越すので手伝い。10月いっぱいで今のところを追い出されるから、週末は今日しかないのだ。3階建ての3階に住んでいて、エレベーターがないので1階に置いた車と3階を行ったり来たり。しんどー。まだ9時なんだけど、ほんま眠い。今日はタイガース負けそうだね。My追加
ボウリング大会の成績がかなーり不満だったため特訓するわ!とナカタくんに言ったところ、つき合ってくれると言うので行ってきました。ほんとはナカタくん仕事なんだけど、代休があったらしく休んでくれた。
私の一投目を見てナカタくん「これはボウリングじゃないです。まずボウリングできるようになってください」と。なにっ!?で、投げ方、てゆより最初の立ち位置から直されてボールもずっと使ってたのより軽いのを使うように言われて結構倒れるようになった…と思ったもののやっぱりイマイチ点数出ない。まっすぐ行かないのよね。継続して練習しないといけないのかねぇ?
ナカタくんに言わせると、これは特訓じゃないらしい。特訓っちゅうもんは、ある程度レベルの高い人が、さらに上を目指して練習を積むことであってアンタがやってんのは基礎だから、だそうだ。まあいいっす。いつか特訓受けられるように頑張るッス。My追加
うわー。阪神勝った!金本やた!こりゃいけまっせ~うきゃっ。
今日はボウリング大会でしてん。あきまへんわぁこっちは。82点88点ですって。最近どうしても100点いかなくなりました。特訓しよっかなぁ。
女子は、1ゲームにつき30点(計60点)ハンデがもらえたのにわたくし40人中32位よ。あぁぁぁ。他の女の子は、みんな寄ってたかってガシガシ倒しまくり1位と2位を女子が独占。たぶん次からはハンデなくなるだろうなぁ…次は頑張ろっと。My追加
うちの犬、ごはんは普段白ごはんに、薄めたみそ汁をかけて、にぼしをのっけてやってるのです。で、それを食べ終わったらドッグフードを入れてやるんだけれどこれまでずっと、ドッグフードはペディグリーミキサー(歯ごたえビーフ入り)を買ってたの。チーズ入りとかをやってみても好きじゃなさそうだったしうちの子はこれがいちばん好きなんだと8年近く思ってたんですが。最近、ドッグフードが少なくなったから、父ちゃんに頼んで買ってきてもらったのね。したら父ちゃん「愛情物語」(ビーフ味)を買ってきたの。ちゃうやん、ペディグリー買ってきてって言ったのに、と思いつつ1つの器に、ペディグリーと愛情物語両方入れてやってみたら。先に口を付けたのは愛情物語。なんてこった。ペディグリーは、安売りしてなかったら3.5kg入りで980円。愛情物語は、10kg入りで980円。安っ。なんて安上がりな子なんでしょ。これまでわざわざ高いのを食べさせてたなんて。とはいえうちは犬にほとんどお金をかけてないんだけれど。他のお宅は、もっといいものを食べさせてらっしゃるのかしら。My追加
帰り、気づいたら携帯に着信が3件。留守電が1件。すべて家からだった。いま爺さんが入院してるから、何かあったのかと思いながら留守電を聞いてみると。(母の声)「今日は牛丼を食べに行くので、早く帰ってきてください」…ハイ。てか、牛丼?もう少しいい物食べませんか?
で、一家で吉野家。食べていると、いきなり停電になった。と言っても、小さいオレンジ色の電球は点いていたので食事するぶんには問題ないぐらいの薄暗さ。ちょとわくわくしますね。「申し訳ございません!すぐ復旧しますんで」と店員さんが言ってしばらくして電気がつくも、それからほどなくまた停電。何か、電機を大量に使う機械を使ってたのかしらん?結局店にいる間に3回停電になってさらに店を出たあと、外から見てるときにまた電気が消えていた。これって契約電力量のせい?よぅわからんが。なんか得した気分になりました。My追加
今朝見たところ、私が普段行く地元のセルフスタンドが1円下げてました。でも他の所は変わらず。これからだんだん、燃費が悪くなるねぇ。やだやだ。冬場はリッター15km行かなかったりするからいつもがっかりしてます。
「ビギナー」よいです。私の好きな系統ドンピシャ。こういうドラマ見ると、私も頑張れば司法試験合格できるかな?とか思ってしまうけど、なかなかそうはうまく行かないよねぇ。これから合格者を増やしていくみたいだけれども中途半端な勉強では無理でしょ。大学の先輩でも同級生でも、バイトしながらまだ頑張っている人います。働きながら勉強している人もいるけど、合格しようと思ったらやっぱ会社辞めて、集中して勉強しないとダメなんじゃないかなぁと。私には無理だなぁ。毎日長時間勉強し続ける生活も出来そうにないし今の、少ないながらも安定収入のある生活がなくなることも。せっかく法学部出たのになぁ。仕事にもあんまり役立ってないなぁ。大学出た割に手に職のない私よりナカタくんのほうがよっぽどごはんの種持ってるんだけど。それでも高卒は気に入らないらしい。うちの母親。。My追加
うわぁっ。今日テレビでトリック劇場版やってるんやん!全然知らなかった…見逃した…もしかしたら母親が録画してるかも。でも母親はこういうのべつに面白いと思わないだろな~と思いつつ聞いてみたら、録画してるとのこと。やった!見せてもらおうっと。
今日は、「ジョニー・イングリッシュ」を見てきました。「ビーン」やってる人が主演のやつ。予想通りのドジっぷりでおもれぇ。もちろん最後はめでたしめでたしのハッピーエンドなんだけど終わり方が「いやいや…これでいいの?」て言いたくなるようななんちゅうか、乱暴なっつうか強引なっつうか無理矢理っつうか。馬鹿馬鹿しいですが単純に笑いたい人におすすめよ。次はリーグオブレジェンドが見たいなぁ。My追加
新婚旅行に行っていた弟夫婦が、今朝帰ってきました。父と二人で迎えに行ってきました。爺さんが入院したという話をして「えぇぇっ!?」星野監督が辞める話をして「えぇぇぇぇぇっ!?」この1週間に日本であった大きなニュースを話して二人を驚かせてやろうと思ったけど、これぐらいしか思いつかんかった。
日本食が恋しかったらしく、帰ったらごはんとうどんとお好み焼きが食べたい!と思っていたようで日本についてすぐ、空港でうどんを食べたそうな。お昼は、私もくっついて行ってお好み焼き。晩はきっと家で白いごはんを食べたのでしょう。犬のために缶詰のドッグフードを買ってきてくれたので今日犬にやったんだけど、ごっつ喜んであっという間に食べた。普段はごはんにみそ汁かけて食べさせてるんだけど。缶詰のほうが嬉しいの??でもお金かかるからなぁ。我慢して。My追加
爺さんが入院しました。つっても、大したことはなさそうで去年、十二指腸潰瘍で入院したんだけど今回もそんな感じみたい。潰瘍で出血したために貧血になったようです。病室がいっぱいだったらしく、集中治療室にいます。今は一人でいるけど、もし急患が隣のベッドに入ってきたら、てんやわんやでかなり落ち着かない部屋になりそう。着替えとか持って、見に行ったけどまあ普通にしてて安心した。晩にテレビでベトナムの特集やってたらしいね。ユリちゃんから「見た?」ってメールがあったけど私そのときはそれどころじゃなかったもんで。見たかったなぁ。で、行きたいなぁ。My追加
ヒットチャートよりガソリン価格のほうに10倍興味があるかのんです。こんばんは。ガソリン下がってます。今日見たところでは、だいたいどこも2円ずつ。うちの地元ではまだ変化なしなんだけれども、もうすぐ下がるかなぁと。てゆうか、もう明日か明後日にも給油しないといけない状況なんだけどそれまでに下がるかな?下がらなかったら、ちょっと遠回りして今日通ったとこまで入れに行こうかしらん。
「トリック」新シリーズが始まりましたね。録画してまだ見てないんだけれども深夜にやっていたときよりも、毎週見られそう。木曜やし、家にいることが多いと思うから。…と言いながら、来週木曜はボウリング大会でした。録画しよっと。My追加
うちの課の部長(社長の次男)が最近車を買い換えたらしいのよ。アルファロメオですって!と、言われたところで私にはよくワカランのですがね。
課長以上は、正門出てすぐの駐車場に停めるんだけど私たちは、門を出て300mばかし歩いたところにある駐車場に置くのね。だからまだ噂だけで実物を見たことはないんだけれども秘書は、外出が多いから、偉いさん用駐車場に車を置いていて部長の新しい車をまじまじ眺めたらしい。「めっちゃカッコイイですよ!」と。私も見たいよ~。そして乗りたいよ~。忘年会の時にでも乗っけてもらおうかな~。頼んでみよ~。My追加
今日は洗濯したり布団干したり車洗ってワックスかけたりこないだ借りたCDをコピーしたりDVDを見たりするつもりでいたんですが朝から雨降ってまして。布団と洗車は断念。
うちは農家で、お米作っているのでこの3連休、稲刈りやってるんですが(近所に住む親戚と一緒に作業するので人手は充分足りているため私は手伝わないのです。昔はよく手伝いに(邪魔しに?)行ったけど)籾がらの、さらに細かい埃みたいなの(ぬかかな?)が飛んで私の車はなかなかヒドイです。洗車必要度Aレベルです。今朝の雨ぐらいではなんともなりません。あ、てゆうか、もし晴れてても、埃が飛んでるから布団は干さない方がよかったよな。かゆくなりそうだ。
ナカタくんは、ほんとは今日も私と会いたかったらしいけれど(てゆうか普段毎日会いたいらしいんだけど)昨日の別れ際「明日はゆっくりするやろ?」と言われたので会わないことにしました。だって、ほんま、めっさしんどかったもん昨日。や、歩き回ると分かっている日の前日にブーツで買い物行く私が悪いんスけどね。フトモモの裏側が痛いのよ。今日マッサージ行けば良かった。
結局大したことせずにうだうだと。ごはん作ったぐらいかな。トンカツおいしかったよ。My追加
電車の旅。「鉄道の日記念 西日本一日乗り放題きっぷ」で倉敷行ってきました。大阪・京都方面は、新快速があるから早くいけるんだけど岡山方面は、各駅停車しかないのです。姫路発岡山まで1時間40分ほど。
ナカタくんと姫路駅で待ち合わせしたので、私は姫路行きの電車に乗るべく最寄り駅に行ったんだけど私が座っていた待合室の椅子の、二つ隣にナカタくん座ってんの!私をびっくりさせようとわざわざ来たらしい。隣の隣に座っていながら、5分ぐらい全然気づかなかった。びびった。
倉敷に着いて、お昼だったのでごはんを食べたんだけど駅前のビルの地下にあるレストラン街に行ってみたらめっさ寂れてんの。生き残った店が4,5軒ぐらいか。暗いし、なんか臭い(!)。喫茶店っぽい店で、日替わり定食食べたんだけど、店のお姉さん(ほとんどおばちゃん)の態度が気だるい。平たく言えば愛想がない。店内に活気がない。客も会話できない雰囲気。逆にパラダイスかも。
倉敷では、おもに美観地区をうろうろ。途中で、上着を脱いだときに、以前ナカタくんからもらったブレスレットを落としてしまいました…ほんと申し訳ない。落としたときに音がしたはずなんだけど。気づかなかった。気づいて、落としたであろうあたりに戻ってみたけどなかった。
昨日神戸で、ブーツで歩き回ったせいで脚がしんどくて。今日はスニーカーだったけど、やっぱりきつかった。でもガラス細工の店とか、ただ見て回るだけでも面白かった。でも広くないのであんまり間は持てません。
帰りの列車の連絡が悪くて、岡山でかなり待つことに。その間に晩ご飯食べて帰ってきました。てゆうか、岡山、今この時期に街のあっちこっちで大量にホットペッパーが置いてあるの。月の半ばなんて、こっちではどこも置いてないよ。岡山の人、もっとホットペッパー活用しようよ!当然、ホットペッパー見て、クーポンが載ってる店で食べてきたよ。
帰りはほとんど寝て帰ってきました。疲れたっ!My追加
神戸丸井に行って来たよ。思ったより小規模でした。5階建て。すぐ回りきって(メンズの階は行ってないし)何も買わずに出てきました。ユリちゃんが言うには「東京の香りがする」そうか?てゆうか東京の香りがワカラン。
今朝から生理になったんだけど、薬飲むのも持って行くのも忘れて丸井を出て向かいのそごうにいる時に、お腹痛くなってきた。我慢してたんだけど、ひどくなってユリちゃんが鞄を見ながら「白とベージュどっちがいいと思う?」と私に聞いても、私はもうかなりどっちでもいい感じで「いいと思うほう買いー」って。意見になっとらん。
吐きそうにもなって、悪いけどもう帰ろうと言おうかと思ったんだけど薬屋で痛み止め買って飲んだら治った。治ったからには買い物しないと、と思ってあちこち見たけど結局1着買っただけ。こないだのバイキングん時に買ったスカートにめっさ良く合うピンク。今年はこのスカート大活躍させるぜよ。次はなんばパークスだ。My追加
ごはん食べてきた。アジアンですよ。あんかけごはんがうまかった。今日は晩ご飯いらないと、母ちゃんに言ってでてくるのを忘れたので夕方電話したんだけどさ今日は当家、すき焼きだったらしいです…祭りやから。なにも平日の今日せんでも!て思ったけど休日だとさらに家にいない率高いからなぁ。いいや、残りを明日の朝食べようと思っていたら全部食べきってしもうたらしい…あぁ肉食べたい。
明日は神戸です。三宮に出来た丸井に行って来るよ。ヤマグチくんに、どんなブランドが入ってるか知りたいからフロアマップ取ってきて、と頼まれております。ヤマグチくんは、キメすぎないよい感じのオサレさんで好感が持てます。ナカタくんもこんな服着ればいいのにーって思う。明日はお昼どこで何食べようかなー。My追加
「ハリーポッターとアズカバンの囚人」読了。毎日のフットバスタイムに15分間ずつ読んでいた。巻数が進むごとにどんどん面白くなるよ。でも次の「炎のゴブレット」を読んでしまったら、次が出るまで待ってないといけない。その間に話の筋を忘れちゃうかも。
京極夏彦のシリーズも、最新刊が出るまでの間にだいぶ忘れちゃったよ。登場人物の名前もかなり忘れたかもしれん。てゆうか、もう読み切る気力がないかもしれん。「絡新婦の理」までは一気に面白く読めたんだがな。寝る前のひととき、布団の中で読むと、瞬殺で夢の中だわさ。「陰摩羅鬼の瑕」読んだ人、私に分かりやすーく解説してくれんかしら。
気を抜いたらどんどん活字離れしそうだ。パソコン生活していたら、どんどん漢字忘れてるし。あかんあかん。My追加
秘書のナオちゃんが、お昼食べてるときに「私、化粧品全部ニキビ用やし、にがりも飲んでるし、薬も塗ってるのに全然ニキビが治らへんねん。なんでかなぁ」って言うの。ナオちゃんは健康マニアで、肌のためにローズヒップティー飲んだり朝起きられると聞いてヘム鉄飲んだり、いろいろ気を使ってるのになんでニキビは治らないんだろ、困った肌質だねぇと思ってたんだけど。ふと思いついたことを言ってみた。「チョコの食べ過ぎちゃうん」
「あ…きっとそれです」
…簡単!
なんでも、去年1年で10kg太ったらしいのよ。といっても、少しぽっちゃりかなっていうぐらいで、全然太くはないから太る前がかなり細かったんだろうけども。毎日コンビニ寄ってお菓子買って帰るんだって。そりゃ、ニキビもどんどんてきるやろっちゅう話や。秋はチョコの季節やしねぇ。
私もハタチぐらいの頃は、秋は新製品チョコを片っ端から試してたけど最近はあんまり興味が湧かなくなりました。こないだポッキーGを買ったけどメンズポッキーのほうが私は好きだ。My追加
叶姉妹二世コンテストに見入っていたら、10時じゃありませんこと!まるごと叶姉妹の3時間。興味深い。ハワイに行くときはいつも、1泊60万円のお部屋にお泊まりになるとか。てゆうか、彼女たちの収入源って何?テレビやら雑誌の出演料や、本やビデオの印税でそんなに贅沢三昧な暮らしができるのかしら?世界のお金持ちに貢いでもらってるのかしら?美香さまは恭子さまにかなり虐げられてそうにお見受けするのですがなぜコンビを続けていらっしゃるのかしら?謎だらけ。で、今回選ばれた叶姉妹二世は、どんな活動をされるのかしら。二人選ばれて、一人は元ミスユニバースの28歳、もう一人は17歳高校生。セット売りするにはキャラが違いすぎるけど。これも謎。My追加
帰り道。私の前を走っていた原付が突然すっ転んだのよ。もう暗くてよく見えなくて最初は自分で勝手に転んだのかと思ったけど、原付の人とは別に転んでいる人影が見えてぶつかったんだろうということがわかった。見てた人、私しかいなかったっぽいし救急車だけでも呼んであげようと思ってとりあえず自分の車を、50mほど先にある店の駐車場に置いて電話だけ持って走ってった。原付に乗ってたのは、16とか17ぐらいの、めっちゃ若い男の子。被害者は、かなりのおばあちゃん。近所の人らしい。大根の葉っぱみたいなのとか鎌とかが落ちてたから、畑で大根の葉っぱを取って、帰る途中だったのかも。携帯から119したら、隣の市の消防署にかかっちゃって。電話を回してもらっているうちに、おばあちゃんに話しかけたら「救急車なんかいらない、関係ない」と言い張るもんだから「大丈夫って言ってます。すみません」って断っちゃった。おばあちゃんは「大丈夫。ありがとう」と言って大根持って、さっさと帰っちゃった。普通に歩けていた。でも、手から結構血が出ていたしいま大丈夫でも、頭かどっか打ってて、痛くなるかもしれないし強引にでも救急車呼んで、診てもらった方がよかったよなぁ。原付の子も転んでるから打撲ぐらいしてるだろうし。おばあちゃんの孫だという人が来ていて、救急車断っちゃったことを言ったら「じゃぁまたこっちで連れて行くわ」と言ってくれた。結局、急いで走ってったわりに、私なんにもしてない…他に私に出来ることはなさそうだったから帰ってきたけどびっくりしたから足が震えてたよ…みなさんも気をつけてね。怪我しないように、させないように。My追加
朝から車を洗う。ごっっっっつ久しぶりに、ワックスなんぞ塗ってみました。しかし前んとこだけ。時間なかったもんで。あとはまた来週にでもやります。
今日行ったラーメン屋がめっさハズレで。店に入って、座った席の隣で食べてたおっちゃん二人組が結構残してたの。なんでかなーと思ってたんだけど、食べて納得。塩バターラーメンを頼んで、最初にスープを飲んだらうどんのだしみたいな味。かつおだしかな。しばらく食べるうちに、そんなにこってりでもないのに食べるのが大変になってきてもーなんてゆうか、味わうどころじゃなく、口に入れて租借して飲み込む作業、みたいな。何が悪いんだろう。て、たぶん全部。店の雰囲気からして胡散臭い。餃子もおいしくないし(冷凍してあった奴?)ごはんもおいしくなかったみたいだしごはんについてきたたくあんも、なんとなく古そう。おいしかったのは水だけでした…たぶん二度と行きません。なのに車いっぱい停まってて、結構入れ替わり立ち替わりお客が入るのよ。なんでかいな。家でチキンラーメン作って食べた方がマシでした。My追加
漫画喫茶にて待ち合わせ中。7時半待ち合わせなので、それまで雑誌読んだりネットしたりなんですがうちの会社のホームページを今ここではじめて見た。や、あるってのは聞いてたんですが家でネットしてるときにこのことを思い出さなかったもんで。ヤマグチくん載ってるやーん。うちの課でいちばん新入りのくせに(新入りだからか?)自分はこんな仕事をやっています。こんなところが大変です、とか説明して写真つき。あ。ナカタくん来たから出ます。
JR時刻表の10月号は、最初のページに列車シールがついてるよ!新幹線と、名前の付いた列車(「はくと」とか「雷鳥」とか)がB5のシートにびっしり。列車マニアでなくても欲しい一品(か?)会社で買ってる時刻表のシール、もらっちゃった(勝手にちぎった)。「これ持ってかーえろ」とシールを切り取っていたらY係長が「かのんさん鉄道マニア?」って聞いてきたから「や、ただのシール好き」て答えたんだけど、したら「こんなんうちの子喜ぶやろな~」ていうのよ。くれ、てことか?だから「じゃぁ、いります?」て聞いたのに「いや、ええわ。持って帰って」って。なんだよーなら言うなよー。気分良く持って帰れないじゃんかよー。いいですよ持って帰ってください、と言おうかとも思ったけどやっぱり私がもらいました。だって欲しかったしー。使い道ないけど。My追加