うさくらの日記
INDEX|過去|未来
昨日もらったボーナスの使い道。 DSソフト×2 マッサージ60分コース。 以上。 あ、あとコンタクトも買わなきゃ。 残りは、ウサ衝動買いのためにとっておきます。
今日は、さくらとレオを健診に連れて行ってきました。 さくらは相変らずおデブで、体重も前回と同じ2.6kg。 おやつは一切あげてないし、ペレットだって1日26gなのに・・・ もう6歳だし、代謝が落ちてるのもあるのかな? とりあえず体重を増やさないよう現状維持。 レオは、左の奥歯がちょっと尖ってて注意信号。 もっと牧草を食べてもらわなきゃ。 体重は100g増の1.5kg。 レオも、これ以上太らないように気をつけなきゃね。
U字溝が大好きなウシ子さん。 はまっている時は、大人しくブラッシングさせてくれることが発覚。
 これでもかってくらいガシガシとブラッシングしました。 でも、これだと背中しかできなくて側面ボサボサのままなのよね・・・
今日は、待ちに待った夏のボーナス。 ボーナス・・・ ボ・・・(泣) まぁ、もらえるだけでも有難いと思わないと・・・ね。
気を取り直して・・・ 昨日、ウサ友さんが送ってくださったプレゼントが届きました。
 こんなにたくさん入ってました〜 あ、ウサちゃんのカップが隠れてしまった・・・
ご当地モノのお菓子は、去年出張へ行った時に買いそびれてしまったので、すごく嬉しかったです。 (ポテチ無事でしたよ♪) そして、ウサ柄の扇子。これも、地元でなかなか見つけられなかったのでまたまた嬉しかったです♪ ウサ達にもいろいろ送っていただいて、その中にクズの葉が入っていたのですが、クズの葉は3ウサ未体験。 食べてくれるかな?とドキドキしながらあげてみたら・・・ 3ウサとも、すごい勢いでガッついてました。



プリンさん、いつもどうもありがとう(^^)
今日は久々に、他の部署の後輩とランチを食べに行きました。 パスタ屋で、デザート付きのちょっとリッチなランチ。 外食するの、1ヶ月ぶり? 部署が違うとなかなかゆっくり話せないから、今日はたくさん話が出来て楽しかったです。 またみんなで行きたいなぁ。
そして、ウサ友さんから素敵なプレゼントをいただきました。 今日は遅いので、明日の日記でお披露目します(^^)
2007年06月27日(水) |
徹底的にブラッシング |
今日、仕事から帰って来てもーを見ると、全身抜け毛でフワフワ。 一段と抜け毛度アップしてる。 これを放置したら毛球症になっちゃうので、お散歩タイムにおやつで釣って捕獲して徹底的にグルーミング。
 かなりお怒りモードのウシ子。 浮いてた毛は全部取ったけど、まだまだ奥底に抜け毛が潜んでそう。 また明日もやらなきゃダメかな?
抵抗しまくって疲れたのか、終わった後しばらくU字溝にはまってグッタリしてました。
昨日、お給料日だったのですが・・・ 明細書を見て愕然! 住民税、高っ!!! 上がっても5千円くらいと思ってたのに、まさか倍額以上になるとは・・・ これからは、ウサ系衝動買いを控えなきゃダメかな?
 さくら:飼い主のアイス衝動買いをやめればいいのね〜
ごもっともです・・・
2007年06月25日(月) |
ビリーズブートキャンプ |
今日、会社の先輩が貸してくれたDVD。 今、流行の「ビリーズブートキャンプ」。 夕食後、ちょっと休憩してからキャンプ入隊。 10分後・・・基礎で既にバテバテ(--;) こんなにも体力が落ちてたとは・・・ショック。 木造アパートで本気でキャンプ入隊したらクレームきそうだから、他にちゃんと運動する方法を考えよう。
 私と一緒に入隊中のウシ子さん。
今日はやけにラブラブな、レオともー。
 でも、レオの足元には大量の●とシッコが・・・
今日は朝から雨が降ってジメジメ。 昨日も仕事だったので、今日は家の片付けや録画しっぱなしのドラマetcを見ていたら一日が終わってしまいました。 また明日から仕事・・・一日休みは過ぎるのが早いなぁ。
雨の中、スーパーへ行って葉付きニンジンを発見。 去年まで葉付きニンジンを近所で見ることはなかったのに、今年はよく見かけるようになりました。
 4本分でこれだけのニンジン葉です。 みんな、たくさん食べてね。
レオは、お散歩タイムになると決まってもーのケージの前で大量の●とシッコをします。 毎日掃除をするのも面倒だな〜と思って、今日はシッコゾーンをU字溝でふさいでみました。 そして、U字溝の上にトンネルを置いておいたら・・・
 レオ、入ってました。何で??? しかも、そのまま大量の●とシッコをしたので、下のU字溝は大変なことに・・・
あ〜あ、明日洗って干さなきゃ(--;)
先週、ショッピングモールのペットショップで買った生チモシー。 一番喜んだのは・・・
 意外にもレオでした。 レオが一番なんて珍しいことです。
また買ってきてあげよう♪
クーラーのせいか分からないけど・・・ ただ今、もーの換毛MAX! 全身どこを引っ張ってもスルスル抜けまくります。 なかなか大人しく毛を抜かせてくれないので、U字溝にはまって身動きが取れないときを狙ってガシガシ抜きました。
 U字溝に入ると毛を抜かれるって学習したら、今度はU字溝に入ってくれなくなっちゃうかな?
レオともーはお散歩ゾーンを共有しているので、使うU字溝は120タイプ。 もーのようにまったりとはいきませんが・・・
 多少は興味があるらしく、お散歩タイムにU字溝へ行ったりはしています。
遊んでくれるのはいいのだけど・・・
 ●を撒き散らすのは止めて欲しいなぁ。
そして、今日もウシ子さんはU字溝でまったり〜 正面から見ると、カラダがUになってます。

この前買ったU字溝。 120サイズは有効利用されてるけど、150サイズは見向きもされず・・・ せっかく買ったのに勿体無い!ってことで、こちらはさくらのお散歩ゾーンへ置いてみました。 さくらは隠れるのが好きなので、もーとは逆向きに置きました。
 早速、興味を示して様子見。
 中の様子を伺ってます。
そして、ついに・・・
 中に入ってくれました!
さくらの場合、トンネル遊びの道具として使ってくれているようで、この後も何度か行き来してました。 これで150サイズも無駄にならなくて良かったです。
今日のウシ子 すっかり気に入って、全身ノビノビではまってます。
 馴染むの早っ!
お散歩タイムに、もーの姿が見えないなぁとキョロキョロ探していたら・・・
 ん?U字溝から黒い物体がはみ出してるぞ。
 発見! 完全にまったり〜とはいきませんが、しばらくU字溝にはまってくつろいでました。 後ろ足までデローンとなったら完璧なんだけどな。 まだそこまでU字溝に心を許していないようです。
 こんなキュウキュウで苦しくないのかな? 押し出したら、U型になって出てきそう。
今日やっと念願のU字溝をゲットしました! うさ友さんのサイトで見たものと同じ120&150サイズを1つずつ購入。 予想はしてたけど、すごく重くて腰抜けるかと思いました(^^;)
ずっと外にあったせいで汚れていたので、家にかえってすぐに洗いました。 アパートの裏で干して乾いてからウサ部屋にセッティング。 お散歩タイムに速攻興味を示したもー。
 入念にチェック。 でも、すぐに他の場所へ遊びに行ってしまいました。
今度は、おやつで誘導。
 こちらが150サイズ。余裕があります。
 こちらが120サイズ。ジャスト・・・サイズ? ちょっとキツそうな感じも・・・
そして、うさ友さん家のようにゴロンショットを狙っていたら・・・
 全然違う場所でゴロン。そこじゃな〜い!
いつかU字溝でゴロンする日が来るのでしょうか・・・ 気長に待ちます・・・
ちなみに、レオは全く興味なしでした。 ま、これも予想通りです(--;)
今日は、午前中にめまいの病院へ行って、そのあと市立図書館へ行ってきました。 この前、久しぶりに行ってからすっかり図書館にハマッてしまい、今日は事前に読みたい本をチェックしてメモ持参で行きました。 でも・・・読みたい本、全て貸し出し中。 手ぶらで帰るのも寂しいので、面白そうなコーナーを全てチェック。 子供コーナーで、こんな本を見つけました。
 うさぎも好きだけど、金魚も好き♪ 中も金魚の写真が満載です。 子供向けなので、絵本っぽい感じで金魚がみんなこっち見てたり、みんなでお尻向けてたりとってもカワイイです。 家に帰って何回も見ちゃいました。 この本以外にも、意外なコーナーで面白そうな本を何冊か見つけて借りてきました。 しばらくは、図書館がマイブームになりそうです。
夜のお散歩タイムで、ケージから全く出ようとしないレオ。 無理矢理出したら、部屋の隅でご機嫌ナナメになってました。
 元気もあるし食欲もあるので、単なる気まぐれだと思うけど・・・ もーにばっかり乾燥フルーツあげたから怒ってるの?
いつも会社に行くときはローファーかスニーカーだけど、今日は久々に5cmヒールのパンプスを履いてみました。 腰・・・痛い(泣) しばらくヒールのある靴は履くのやめよう。
夕食後、寝転がってDVDを見ていたら、お散歩中のウシ子さんが近づいてきて、カラダと腕の隙間にスポッと入り込んできました。 そのままDVDを見つつナデナデ。 しばらく大人しく腕まくらでナデナデされてました。 最近あんまり甘えてくれなかったのに、こんなに甘えてきたの久々だな。
 写真は昔のですが、こんな感じでした。
今朝早く、ウサ親戚のえみさんが元気な女の子を出産しました。 (もーの姉妹のリーちゃんの飼い主さんです) えみさん、おめでとう♪ 出産で疲れているのにメールありがとね(^^) 最近ちょっといろいろあって凹み気味だったので、そういうことがチャラになる、いやそれ以上の嬉しい出来事でした。
 もー:リーちゃんお姉ちゃんになったのね♪
2007年06月13日(水) |
牧草に続きペレットの危機 |
そろそろウサ達のペレットが無くなりそうなので今日の帰りに買いに行こうと思ったのに、仕事が終わらなくて病院の時間に間に合わなかった。 あと2日・・・何とかもつかな? 前から疑問なんだけど、ニッ○イのコン○ィデンスって何で病院でしか売ってないんだろう?
今日は何だかすごく眠くて、夕食後ゴロゴロしてたら・・・ お散歩中のもーが不思議そうに見てました。
 もー:ねぇ、じゃま って思っているに違いない。 思いっきいお散歩エリアふさいでたからね(^^;)
3ウサの牧草が今日の分くらいしか残っていなかったので、仕事を途中で放棄して帰ってショップへ買いに行ってきました。 チモシーと、もーの大好きなオーツヘイ。 それと、もーの牧草入れに使っているごろ寝ソファーがボロボロになってしまったので、新しいのを買ってきました。 ボロボロのごろ寝ソファー、このまま捨てるのももったいないなぁと思い、お散歩エリアに放置。 レオが目ざとく見つけて愛用しまくってました。
 どんだけ気に入ったんだってくらい、お散歩タイム中入り浸りまくり。 牧草もあまり食べないくせに、ごろ寝ソファーに残っていた牧草をモリモリ食べるレオ。 もーの味(ビーフ味?)がたくさんついてるから美味しいのね、きっと。 レオが飽きるまで置いておいてあげよう。
 久々の3ショット。やっぱりレオがメイン。
2007年06月11日(月) |
ストレスにウサパワー |
先日かった鬼太郎ジュースを今日会社へ持って行きました。 後輩、見た瞬間大爆笑。 「鬼太郎、超タイムリーです」と意味不明なことを言いつつ喜んでくれました。 良かった良かった(^^)
今日は精神的にグッタリするお客の対応が多くて、家に帰るなりウサパワー充電しまくりました。 明日も頑張る・・・程々に。
 もー:あたちのマフでパワーアップなの
そろそろウサ達の牧草が切れそうだし、他にもかまくらとか牧草入れもボロボロになってきたから今日は買い出しに行くぞ〜って張り切ってたのに・・・ 朝からすごい雷雨。お昼過ぎまで降り続いてました。 とても実家まで車を取りに行ける状態ではなく断念。 牧草は、非常時用に買っておいたものがあったので、とりあえずそれで我慢してもらうことに。 来週末は行けるかな?
天気が落ち着いた夕方、近くの大手スーパーへ父の日のプレゼントを買いに行って来ました。 洋服はたくさんあるからと母に言われていたので、甚平を選びました。 あとは、お酒でも買って持って行こうと思います。 普段全く親孝行をしていないので、父の日くらいちゃんとしないとね。
今日は、久しぶりに市立図書館へ行ってきました。 読みたいなぁと思っていた本を3冊借りてきました。 その帰り、自転車で川沿いをのんびり走っていると、前から来た男性がすれ違いざまに突然自転車ごと前転! どうやら、自転車の後輪部分に差し込んでいた傘がタイヤに絡んだらしい。 結構すごい勢いで転倒したので大丈夫かな・・・と思ったけど、起き上がって「何だ???」と叫ぶ元気があったので声をかけずに帰りました。 ああいう時って、声をかけられるほうが恥ずかしいのよね。 (自転車ごと前転経験アリ)
いつも出張の時にお土産を買ってきてくれる会社の後輩くんが金曜日に誕生日だったので、プレゼントを買ってきました。
 ゲゲゲの鬼太郎ジュースシリーズ♪ 会社にウケ狙いで一反木綿タオルを持ってくるような奴なので、きっと喜んでくれる・・・はず。
最近、ネットや駅にある無料冊子で賃貸物件を見るのがマイブーム。 今すぐ引っ越すとかじゃないけど今年の10月で更新だから、もし良い物件があったら・・・なんて思いつつ見ています。 賃貸も気になるけど・・・分譲マンションとかも気になる。 ま、マンション買うお金なんてないけどね〜
もーが暑さでバテ気味なので、今日のお昼からエアコンをつけるようにしました。 今まで家に帰ってくると空気がムワ〜ンとしてたけど、エアコンのお陰で涼しくて快適♪ ウシ子さんも元気に走り回ってます。

ああ、今月から電気代が・・・
この前買って来たニンジン葉が、今日で終わってしまった。 3ウサいると早いなぁ・・・ しかも、ほとんどウシ子さんが食べつくしました。

こんな美味しい顔されたら、また買っちゃうじゃない! (親バカ)
2007年06月06日(水) |
正しくないタワーハウスの暮らし方 |
相変らずケージの2階以上へ上がらないレオ。 ちょっといぢわるして、2階の奥のほうへドライフルーツを置いてみました。
 カラダを伸ばして、何とかドライフルーツをゲット! 何度試しても、2階へ上がることはありませんでした。 むぅ・・・
横から見た図。

足短かっ!
今日は、駅ビルが開いている時間に帰れたので、食品売り場でお買い物。 自分用の野菜は、格安のお店で購入。 ウサ達用の野菜も買おうと自然食品を扱っているお店を見たら、何と有機栽培の葉つきニンジンが! 迷わずお買い上げ。 レジのお兄さんが「葉っぱは、さっと洗ってチャーハンに入れると美味しいですよ」と教えてくれました。 「いえ、うさぎが食べるんです」とも言えず、ありがとうございますとお礼を言って帰ってきました。
お散歩タイムにニンジン葉をおやつ代わりにあげました。 やっぱり一番美味しそうに食べるのは、さくらだなぁ。

うまうま〜♪

ニンジンも泥つきで美味しそうです。 これは、ぬか漬けにして食べよう。
だんだん暑くなってきて、既にバテバテなウサ1羽。 一番毛がモフモフのウシ子さん、常に暑そうです。 さくらとレオは、全然平気な様子。 クーラーをつけるには早い気がするし、そのままじゃかわいそう。 そこで、去年買った御影石をケージに入れてあげました。
 早速愛用しまくりです。 しばらくは、御影石で暑さを乗り切ってね。
今日は、平日出来ない場所の掃除やらマットの洗濯と、買ったまま読んでいなかった雑誌のまとめ読みをしていたら一日が終わってしまいました。 一日ってあっという間だなぁ・・・
夜は、ウサ達のケージの掃除をしながらスキンシップ。 レオのライオン毛で遊んでみました〜
 レオ:どう、カッコイイ? もー:・・・・
今日は、午前中に美容室へ行って来ました。 梅雨入り前に四重苦(クセ毛・太い・硬い・多い)の髪の毛をどうにかしたいと訴えて、いっぱいシャギーを入れて長さは変えず軽くしてもらいました。 それと前回やった縮毛矯正が思ったより早く取れてしまっていたので、薬代だけで再度縮毛矯正をし直してくれました。 頭ひと回り小さくなった♪ これで梅雨に爆発することなく過ごせそうです。 その後、自然食品のお店で遅いランチを食べて、デザートのアイスを食べて、ショッピングモールでお買い物をして帰ってきました。
 KIHACHIのアイス。カラメルソースが美味! あ〜楽しかった♪
先日、プリンさんのサイトでやっていた一日限定のプチ企画に参加して、見事当選! そして、今日そのプレゼントが届きました〜
 ご当地もの詰め合わせです。 ゴーフル大好き! 早速、全部開けて食べちゃいました。 どれも美味しかったです(^^)
それと、3ウサ用のおやつも入ってました。
 出ました、もーのうまうま〜イヒッの顔。 かなり美味しかったようです。 さくらとレオも、喜んで食べてました。
プリンさん、いつもありがとうございます(^^)
今日はダラダラと雑務が途切れず、かなり遅くまで残業。 繁忙期の週末は仕方ない・・・ 明日は休みだ!と自分を励ましつつ頑張りました。
明日は、ストレス発散dayにする予定。 午前中に美容室へ行って、午後から何しようかな〜?
うさくら
|