スコヤカな時間
DiaryINDEXpastwill


2010年08月05日(木) いざ、冒険旅行へ!

今年の夏休みの旅行はオーストラリア。
エアーズロックに行って、その後ダーウィンへ移動してワニを見る予定。
今回はツアーを利用せずに、完全な個人旅行。
日程、移動手段、ホテルなどなどぜーんぶ自分たちで手配した。
まぁ、実際にあれこれ考えたり手配したのは相棒で、私はついていくだけ。
まず関空からベトナムで乗り換えを経てメルボルンへ・・・。
メルボルンから飛行機でアリススプリングスへ・・・。
そしてレンタカーでエアーズロックへ移動。
3泊ほどエアーズロック界隈で宿泊して、あちこち観光。
それからガン(列車)でダーウィンへ向かって、またレンタカーを借り
カカドゥの辺りを観光して、ダーウィンから飛行機でメルボルンへ戻る。
そしてまたベトナムで乗り換えて関空へ・・・。
2週間の旅行。
オーストラリア大陸を縦断するような感じだな。
エアーズロックではサンセットやサンライズを見たり登山などをする予定。
あとオルガやキングスキャニオンにも行くつもり。
カカドゥではワニを見たりバードウォッチングやアボリジニアートを見たり
渓谷をクルージング?とか・・・とにかく盛りだくさんの内容!
まぁ、2週間なんだから盛りだくさんなのは当たり前だけど。
相棒が考えた旅行なので、とにかく自然!自然!自然!という内容。
街をぶらぶら・・・お買い物♪なんてのは一瞬もない。

計画を立て始めたのはGWで、その時はオーストラリア!と盛り上がったけど
その後テンションは一気に下がって、何も考えないでいたけど
だんだん日が迫ってくると、いやがおうにも盛り上がってくる!
とはいえ、実はまだ宿が決まってない日があったりして・・・。
大丈夫なんだろうか?とちょっと不安だったりもする。
でも、一番不安と言うか心配なのは、メルボルンでの乗り継ぎ。
当初、メルボルンに朝に到着して夕方少し前くらいに国内線に乗り換えの予定が
10日ほど前にその国内線の予約確認のメールを見てビックリ!
出発時刻が勝手に変わってて、6時間くらい早まってるー!
乗り継ぎの時間は約2時間。
とはいえ、国内線は45分前までに搭乗手続きをとらないとキャンセル扱い。
実質1時間ちょっとしかない・・・。
それで荷物を受け取って、入国審査・税関を抜けなきゃいけないし
初めて行く空港なのに、急いで国内線カウンターへ移動って・・・。
大丈夫なのかいなー??
国内線の便は1日1便、翌日のフライトに変更することも考えたけど
そうするといろいろ予約してるものまであれこれ変更しなくちゃいけなくて
結局、一か八かで行ってみよう!という話になった。
乗り遅れたら、それはそれでその時に・・・と。
なんか・・・、間に合うかかなり不安だけど、間に合うかもという希望もあって
当初の予定通りでやってみようということになった。
これが30分しかない!とかなったら諦めるんだけどー。
この1時間15分ってのは本当に微妙な時間だわ。
ってか、勝手にこんなに大幅に時間を変更するかな~?
確定してないなら予約を受け付けるなよ!とちょっと怒ってる。
まぁ、とにかく国際線の飛行機の到着が遅れないこと。
入国審査・税関の手続きがスムーズにすすむこと。
結果、すべてがすんなり進んで乗り遅れないことを祈って・・・。
明日、6時半に家を出て行ってきます!

ただいま、21時。
全然お腹が空かないので晩御飯を食べてない。
相棒が言うに、緊張感でそれどころじゃない・・・と。
たしかにそんな気がする。
さっさとお風呂に入って寝よう。

では、行ってきます。


あろえ |MAIL

My追加