今日は、あんなに印象が悪いはずの店なのに 「あの」トレーナーを買ったスーパーに行ってしまいました。 それとなく、トレーナーの売っていたところを眺めてみたのですが もうオープンして5日ともなると、袋に入っていたトレーナーは 豪快な主婦たちの手によってぐちゃぐちゃに出されていました。 そして、問題のトレーナーもまだ売れ残っていて 今日だったら商品が見えるから買わなかっただろうに・・・と思いつつ 隅のほうを見ると、まだ袋に入ったままのトレーナーが数点。 そして、なんと!! あのトレーナーが刺繍が見えるように背中側を外向きにたたんで 袋に入っていたのです。 これって、私がご意見箱に投書したからそうなったのかな? だって、私が買った時はそんなの1つも無かったもん~ でも、結局私には何の連絡もないし、真実はわからないのよねぇ。 まぁ。。。このたびはいいお勉強になったという事で この問題はおしまいにしましょうか。ねぇ・・・・(笑) でも、遠くからトレーナーのワゴンを眺めてる私って すでにいや~~~なおばちゃんになってるよね。(^^;;
意思表示をしてきました。 今日も懲りずに「あの」トレーナーを買った 店に行ってきました。 現物を持って、文句を言う勇気は無かったので 「お客様の声」ポストにかくかくしかじかと 書いた紙を入れてきました。 この後日談をお話できる日は来るのかな。(笑)
ところで、今日は学区子ども会大縄跳び大会。 縄を回す係りもあって、左腕と右腰が痛い・・・ この企画、無くした方がいいよぉ~~ だって、チームが作れず子どもの貸し借りばかりだし? 大変だよ~~ どうでしょう・・・・この案。
昨日の新しくオープンしたスーパーの話の続き。 オープンセールと言うことで、ワゴンにお買い得品が たくさんありました。 いつも、娘の服がまず最初!の私は たまには息子の服でも。。。。とトレーナーを 見繕いました。 お買い得品で、ビニールに入ったまま。 見ごろと袖で色が切り替わってて これならいいか!と買いました。 家に帰って開けた途端!!!!!! だまされた~~~~ 背中には竜の模様と意味不明の漢字の刺繍!!! ヤンキーか?やくざか??? もうガックリです。 こんなのってあり?? こういうのって交換可能?? でも、文句を言いに行く勇気も無いんだよねぇ。 文句も言えるのかな?? 自分で買ったんでしょ?と言われるかな????? あ゛~~~くやしい・・・・・ パジャマにしようと言いつつ、これを見るたびに 嫌な気持ちになるよね。きっと。 どうしようかな~~~捨てたいけどもったいない。
でも、今日は息子もすっかり元気になったので かねてからの予定通り「トリプルX」見てきました。 シュワちゃんやブルースウィリス、スタローンといった アクション俳優が年を取ってしまったので(失礼!) 新たなヒーローが誕生ということで・・・・・ いまいち、私はお気に入りではないけれど 確かにこれからのアクションヒーローって感じでしたね。 がんばれ!ヴィン・ディーゼル!!
1週間なんて早いものです。 息子がとうとう1週間(土日休みだから 5日間だけど) 学校をお休みしました。 結局ひどくは無い?風邪ですが昨日くらいまでは 本調子ではなく、でも、今日辺りから なんとなく治ってきたと思います。 来週からは元気良く学校へ行けるかな。 なんて、娘と病み上がりの息子を引っ張りまわして 昨日新しくオープンした大型スーパーへ行ってしまいました。 ちょうど?主人は飲み会で夕食はいらない!! 外食してもいい?? と言うわけでそのスーパーの中のうどん屋さんで 夕ご飯。 実は息子と二人で、昼食もうどん。(^^;; まぁ、自分で作ったのとお店で食べるのは違うから いいんだけどね~~~ またゆっくり行きたいな。
今日も息子は休みました。 今更ながら病院へつれて行くと 「風邪ですね。」・・・・ 薬をもらって帰りました。 明日はどうかなぁ。 うちの息子、薬がどうしても飲むのが苦手。 錠剤ならいいんだけど、粉薬は飲む時に「おぇ~~」 (失礼・・・・(^^;;) どうしたものか。(笑)
さて、今日はちょっとほんわかあったかい気持ち。 初めて個人で手作りネットショップを開いてる方の バッグを注文して、今日届いたのですよ。 かわいいんですよ~~(*^o^*) おまけに、小さなお手紙とちっちゃなちっちゃなてんとう虫の マグネットまでついて・・・・ やさしい心遣いがうれしかったです。。。 それと、北海道の方なのですが、はるばる郵便で我が家まで 届いたのかと思うと、何だか感動もの。 大事に使わせていただきます!
ひっさしぶりに素材を更新しました!! クリスマス用のディズニーの壁紙、 ありがちな模様ですが・・・・(^^;;
さて、昨日から息子が風邪で学校を休んでいます。 熱は無いんだけど、気持ちが悪いらしい。 でも、去年までは年間10日弱は休んでいたんだけど 今年度は今回のお休みが初めて。 丈夫になったもんです。 明日はどうかな。もう1日休みかな・・・
正直言うと、明日はレディーズデイ。 映画が見に行きたいかも。(笑)
終わったわぁ~~~町内のお祭り。 昨日今日と2日間、雨もパラパラしましたが ここは晴れ女の私、何とかお祭りの間はひどい降りにもならず 無事終了しました。 終わった途端に結構な雨が降り出し 晴れ女を再認識したしだいでございます。(笑) でも~~子供会の役員としては反省点はいっぱい。 毎年、こんなに大変なんだな~と思いつつ まぁ、そんなに深く考えても仕方ないので 終わってホッとする事にします。 と言いつつ、興奮して寝られないんだよねぇ。 家族はぐっすり寝てるんだけど、一人起きて来て PCしてます。 あぁ、来年も続けて子供会の役員をする予定で、 早く終わりたいな~~というのが本音かも。
今日は娘の授業参観でした。 国語の授業・・・・・ 敬語、謙譲語、丁寧語。 日本語って難しいよねぇ。 と言ってる本人、国文科卒です。 しかし!な~~~んにも覚えていません(笑)
授業参観の後は、学年懇談会と修学旅行の説明会。 いよいよ11月に娘は京都・奈良へ修学旅行に行きます。 私自身の修学旅行は、名古屋は大体京奈良なのに 私の小学校は伊勢志摩で、夫婦岩を見て海岸で遊んだ思い出。 でも、夜は面白かったです~~ 先生に一応許可をもらって夜な夜な出し物をやりましたねぇ。 なんてことないギャグに大笑い。 娘も楽しい思い出ができるといいなぁ。
でも、娘が修学旅行へ行った週末にはいよいよTDR!! その前日は息子が社会見学。 (去年娘がTDRと社会見学が重なって大騒ぎしたっけ 参考までに→クリック!) ε=( ̄。 ̄;)フッ 子供たちはハードだな。
2002年10月16日(水) |
クイーン・オブ・・・ |
ザ・ヴァンパイア見てきました。 映画館に立て看板ができてからずっと気になっていて ついに見ましたよ~~ おもしろかったですぅ~~ ヴァンパイアが現代に甦っちゃうんですよ。 しかもロック歌手として。 うゎ~~おもしろい~ 映画とロックコンサート2つ楽しめた感じ。 今までのヴァンパイアのイメージと違うんです。 いやぁ。おもしろかったです(*^o^*)
何とかPC復旧しました。 といっても全部主人任せだけど・・・(笑) でも、ほんとに原因がウィルスだったのか わからないのよねぇ。 でも、夏に初期化して快適だったのが急に 壊れるのもおかしいもんねぇ。 何はともあれ直って良かった。
しかし~風邪気味。 喉が痛い、喉に口内炎ができてる感じ。 うぅ~痛い!!
MYパソコンが動かなくなって3日目。 ヒマだわぁ。 HPの更新もできないし、子供用のPCだと 動作も遅くてゲームするにも遅すぎ。 あぁ、早く直らないかな。 でも・・・直らなかったらどうしましょ???
昨日から私の大事なパソコンが動かなくなってしまいました。 主人の話によると、ウィルスっぽいという事・・・ ちょっと前に初期化した時にウィルスバスターも消えてしまい そのまま入れなくちゃと思いつつ入れそびれていたんです。 私一人でどうにも対処できないので主人の休みを待って 対策を考えようと思っています。
なので、しばらく更新作業などができません。 それから、もしも私のメールなどから ウィルスが届いてしまった方がいたら 誠に申し訳ありません。 この場を借りてお詫び申し上げます。
日記と掲示板は子供のパソコンから アクセスできますので顔は出すと思います。 でも、ちょっとお休みする事になりそうです。 また復帰できたらよろしくお願いします。
また1つ、行事が終了しました。 子供会の役員でいろいろ忙しかったけど まぁまぁうまくいったかな。 再来週はお祭り。 がんばります~
この間の日記で来週の休みの事について 書きましたが どうにもホテルが空いてないようです。 空いていても、シングルだったり 一泊1人2万円もしたり。 やっぱり、行けないよねぇ・・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥ… ということで、三重県の長島スパーランドへ行く事になりそうです。 でも、まだTDRに行く事に微かな望みを抱いている私です(笑)
2日の運動会も無事終わりました。 10分遅らせての開始だったのですが いいお天気だったのですぐに地面も乾いて 運動会日和でした。 しかし暑かったわぁ。
娘は小学校最後の運動会。 楽しくやってました。 今年、6年生は騎馬戦があったのですが ちょっと、いやずいぶん前に危険だから やらなくなったと聞いていたのでびっくりしたのですが いやはや、これがおもしろかった。 総当りに、個人戦、勝ち抜き戦と結構白熱して ビデオを撮りながら「あぁ~~」とか「おぉ~」とか 叫んでましたね。(笑)
息子も初めての応援団に参加して 大きな声で応援合戦ができて良かったです。 あぁ、行事が1つ終了。
でも、10月は学区の運動会(去年体育委員で苦労しました。) お祭り、大縄跳び大会と行事がいっぱいです。 しかし!・・・・ぽっかり空いた第2土日月3連休・・・ (珍しく主人も3連休の予定、今の所・・・) TDRに行きたいな~~なんて思ってます。 行けたらいいな。 でも、11月に行くのは決まってるのでお金無いよな。(笑)
来てますなぁ。 戦後最大級だとか。 今夜辺り名古屋も暴風域、明日は台風一過のはずですが きっと運動場が乾いてなくて運動会もまた延期かな。 明後日、明々後日となるらしいけどどうなりますやら。
************************************************
と書いてみたものの今はすごく静か。 関東方面は大変そうだけど 名古屋はそれてしまったらしい。 このまま晴れて運動場も今夜のうちに乾いたら 明日運動会あるのかな? 親はどうすればいいのかな? 見に行って確認しなくちゃいけないのかな? (・~・)むぅ~
|