つれづれなるままに共同日記

ギョ!

2002年10月31日(木)


はやす>
パソコンが壊れました。
正確に言うとパソコンそのものはおかしくなってないんです。
モニターが・・・

今日パソコンつけてしばらくして
あ、そういえばスピーカーつけてなかったやーとか思ってつけたら

プチゥゥゥゥゥゥゥン!
  ↑なんか余韻

とすごい音がして
モニターが切れました。

・・・ふぇ?

と思ってモニターのスイッチを入れなおしてみたけど
全く状況はかわらず。ぐすん。

どないせっちゅねん。
明日モニター買ってもらう予定(早
パソコンそろそろやばいなーと思ってたけど
モニターが逝くとは思いませんでした(涙

あ、ちなみにこの日記は親父様のパソコンよりです。
うちのパソより性能いいのに
使い方が悪いせいで異様に重いです(涙

水曜日はこんな日

2002年10月30日(水)


はやす>
水曜日は学校での自分の時間割は

化物物日古英

です。
いつものパターンでいくと
朝眠そうにギリギリ学校に入って
化学の授業をぼーっと受けた後
物理の時間にまったり物理の勉強をして
日本史の時間に語りを聞きながらむにゃむにゃ勉強して
昼休みに古典の単語テストの勉強をして
古典の単語テストで散って(マテ
英語のセンター演習でボコボコにされる

というパターンなので
学校終わる頃にはテンションが激減です(ぉ

その状態で塾に直行して
塾で物理の授業を3時間延々と集中して勉強して(このときだけ必死
フラフラのところに物理のテストなんぞをやって

家に帰るとゆー。

まぁ、そういう日です。

とりあえず
しんどいっちゅーことですな。(ぉ

木曜日に学校休む確率が高いのはこのせいです(死
まぁ、大分慣れましたけど。


知人のおっさんに塾で彼女ができた。
これはそこまで新しい話ではないのだが
そのせいか、彼に異様な余裕が見える。

学校終わったらダッシュで塾に行き
前までは
「はやちゃんゲーセン行こうやー!」
とせがんでくるところが、

最近では
自分が行くと言ったとき
「え?ゲーセン行くの?じゃぁ先行っとくわー!」
と早足で去っていく。(本気で歩幅広く歩くペースも異様に速い

塾で彼女の肩に堂々と手をまわしたり
そういう時にこちらが近づくと本気でキレかけてくるわ
かといって彼女がいなくなったらこっちになついてくるわ
授業が終わったら
なぜか阪急電車のHPなんかパソコンで調べだして
必死で時間稼ぎをしているという

恐ろしいほどの行動の変わりっぷりです。

さらに言うと今日塾ではやすが帰ろうとしたときのこと。

は「どぁ~、つかれたぁぁぁ!」
お「おつかれー。」
は「おぅ、やったらめったら疲れたっちゅねん。」
お「はははは!!(わけわからん笑い」

 ここでおっさんがはよ帰れと言いたそうな顔になる。

は「・・・あ~、帰るわー。」
お「がんばれよー!」
は「・・・何がやねん」
お「・・・、いや、がんばれよー♪」
は「・・・だから何がやねん!」
お「人生を☆ ちゃんと成功させろよー!」
は「・・・」

 すいません、殺していいですか?(死

は「おう、おうがんばるともよ!どーせ俺は人生の失敗者だからな!ははは!!」

 とわけのわからん空笑いと共に心の中は半泣きで家に帰りました(ぁ

なんていうか
あそこまで開き直られると困ります。

この前なんか
お「疲れたわー」
は「あーはぃはぃ、はよ塾行って癒されてこい、うはは!」
お「そーするわー」
は「・・・(キレ」

などなど(何

(ノ_・、)


うゑ>
私も彼の行動にあきれ果てている一人です(ぉ
なんでしょうね、人間って。
あんな変わるもんなんでしょうか(苦笑
・・・しかも変化が顕実に現れすぎ。
人格が変わるという範囲では理解不能(ぇ

まぁほんとのこというと、何で今なのかねぇ~
しかも塾でかよ・・・っという感じ。
見せたがりやね~(ぉ
未熟な私にはわっかりませーん(ぉ

はやすくんはだいぶ悩んでるみたいですね(爆
うらやましーとかいうてましたよ(笑

幸せってなんやと思いますか?(死

なんかしらんが妙におもろしかった日

2002年10月29日(火)


はやす>
今日は球技大会でした。
今回の球技大会は
例年と違ってわーるどかっぷに倣い

「予選決勝方式」で「トーナメント形式」
という
すごく画期的なものでした。

何が変わるんだろうと思いつつ
自分はバレーボール選択したのでソレだったわけなんですが

予選で勝ったチームだけトーナメントに参加できる
というものだったらしく

予選で落ちたうちのチームは
例年の球技大会とほとんど同じようなものでした(ぉ
むしろ他学年との試合がなかった分
試合数は減ってました。半分に(ぉ
そのかわり勝ちつづけたチームは
結構何度も試合をやっていたそうな。

予選で落ちた自分は
ずっと他のチームを見てるのも暇(というか寒い)だったので
まったりと友達と室内で漫談をしていたわけなんですが。

友人のT岡君が飯食ってる途中に喉を詰まらせたとかで
声が出なくなりました。
いや、まぁ、完全に出なくなったわけではないんですが
しゃがれ声で、声を大きくすればするほどかすれるという
聞いてて不快な声になってました(言い過ぎや。

それだけでもおもしろいのにかわいそうなのに
保健室に行った所

保健室のS田先生との会話
T「ぁの・・・こ・・・が・・・なく・・・て」
S「・・・?」
T「・・・こえ・・・く・・・」
S「・・・」
は「・・・通訳しよか?(ぉ」
T「ぉ願ぃ」

必死でしたね(ぉ
あんな必死な彼は久しぶりに見ました(何

で、S田先生の返答
S「うーん・・・あんまり痛んだりしないんなら大丈夫じゃないかなぁ・・・」
T「・・・なぉ・・・ませんか?」(治りませんか?)
S「まぁ、しばらくしたら治ると思うけど・・・」
は「よーするに死なんレベルだから大丈夫ということですね?」
S「え、いや、そこまで言わんけど」
は「言うてるって絶対~」

ということになりまして
なぜか・・・というか必然的にT岡君の近くにいた
はやす・うゑ・F塚・N井・梅Q ←1人だけ略せてない
の5人で彼を治療することになりました(マテ

なぜかS田先生に
家庭医学の本あるからそれ読んでみたらー?
とか思いっきり職務放棄されまして(ぉ

「ナースのための人体解剖書」やら
「ボーイスカウトの応急処置」やら
「医療の辞書」みたいな本やらを引っ張り出してがんばりました。

どうやら喉にまだ何か残っているらしいと彼が言うので
懐中電灯で照らして中見てみればー?
とダメもとで言ってみたところ案外皆乗り気で(この辺みんなバカだと思う(ぉ

N井君がすっげぇ偉そうな医者の真似とかやりながら
彼の容態を診ました。

わかりませんでした(ぉ

口の中を懐中電灯で照らしたって
ただ赤いだけなんですよね(ぉぃ

ハーモニック法・・・だっけ
なんか喉をつまらせた人用の治療法というのを見つけました。

みぞおちに拳をおさえつけてなんやかんやするという
かなり荒い方法です。
なぜかはやすがやることになり

は「・・・死んだらゴメン」
T「え?」
 ぐぃ
T「ぐぁ」

・・・

なんもなし!(ぉ

霊気ヒーリングとか効くかなーとか思ってやってみたんですが
よー考えてみたら喉の痛みとかならなくなるかもしれんが
喉につまったモンとれるわけないんで(ぁ

イソジンがあったのでうがいをさせてみることに
T「いってくる」
F「ストレートでいくんやぞー!」
T「そばつゆか!」

よく考えてみたらそのときにはしっかり突っ込みを入れられていたので
幾分マシにはなっていたよーです。

結局完治するのはいたらず。

他にも大声を出そうとかいろいろやってみたけど
結局声が幾分出せるレベルまでしか治らなかった。

でも、その1時間の間(1時間も奮闘しとった。)
かなりいろいろギャグとばしたりしてたので
やたらと爆笑してました。
T岡君にとったらたまったもんじゃなかったと思います(ぉぃ

でも、笑うことで治ったりしそうな予感。

芸人は心の医者だと思った(何



その後なぜかダンスの呼び出しなんぞがあったんですが
そっちについてはうゑが「俺に全てを語らせろ」と言っているので
そちらに任せることにします(ぁ


うゑ>
はーい、怒り度50%増しのうゑです(ぉ
はやすが書いてるように今日は忌まわしい思い出が
フラッシュバックするような出来事がありまして(ぉ

本題に入る前に、今日の出来事について少し。
上に書いてあるとーり今日はうちのがっこで球技大会がありました。
今年はW杯方式というわけのわからん方式でやりまして、
そのおかげで私が今日打席に立ったのはたった2回
それだけで、午後は一回も試合ありませんでした。(ぉ
何のためにがっこに来たんやと思いましたが、
まぁおもろいことはいっぱいあったのでいいんです。

・・・・・。
それからです。あの怒りが来たのは(ぉ

球技大会が終わり、はやすとかおっさんとかと帰ろうとしたとき、
ダンスの集まりがあるので体育館に来いとかいうことでした。

・・・ダンス!?

(・・・そんなもんとっくの前に終わったんちゃうんか。
またあの教師はおれらになんかさせるつもりか。)

そうおもって行くと案の定悪い予感が当たりました。

サ○ババ「前からいうてたように今度ダンスの研究発表あるから
     あんたら出なさい」

(・・・・・。)

(またやんのか ぉぃ(半ギレ  終わったんちゃうんかい。
ええかげんにしてくれ)

サ「休日(具体的な日にちもいうた)の日のあさ10時からや。
  そのために班で練習してもらう日にちを考えなさい」

(・・・は?休日?ふざけんな(ぉ 練習とかありえへん。)


・・・あのね。
私の日記読んでくれてる人は分かると思いますが、
あの文化祭のときのダンスで、私は精神的に最悪の状態でした。

・・・自己嫌悪、嫌いなヤツ、練習のために割いた時間。

フラッシュバックてこんなものかと思いました。

あれをまた私にやれってのですか?
また私を痛めつけたいんですが?
精神状態をおかしくするつもりですか?

せっかく笑い話として記憶の奥底に消し去ろうとしていた思い出を
また悪夢として復活させるつもりですか?

信じられません。今何月ですか?私たちは何年ですか?

そのあともろもろいいたいことはこの下に書いときます。
読みたくない人はやめといてください(ぉ

某体育教師にいいたいこと。
1.一回ぐらいしかいってないことをあたかも何回も言ったかのごとくいい、
 自分勝手に計画を生徒に押し付けるのはやめて下さい。
 人に頼みたいならそれなりに頼んでくださいよ。
 いくら生徒でもその態度はどういう事でしょうか?
2.好きでダンスやってる人ばかりではありません。
 練習の苦痛さ、時間の大切さをもっと考えてください。
3.そもそも全員が文化祭に出なきゃいかん状況にしたり、
 研究発表とかいう名目で生徒を出す状況を何故作るんですか?
 計画がおかしくありませんか?
4.我々の置かれた状況を考えてください。


まぁそんなもんしらんというのが落ちでしょう。
私も改善には期待してません。
悪運がまた来たのかと思うと共にこれで最後にしてほしいと願うだけです。


最後に。
あまりに個人的なことをつらつら書いてすんません。
気を悪くする人がいたらすみません。
私は教師を目の敵にしてるんじゃありません。
私を許してやってください。

明日がいい日であればと願います。

テスト返却。

2002年10月28日(月)


はやす>
今日はテストが帰ってきて
いろいろあったよーです。

なんというかとろけたミスが多数(何

例1
テスト前に友人に教えられた嘘の名前ばっかり覚えてて
結局答えかけなかった問題多数(死

例2
増減表でなぜか左から 0 -1 3 の順で書いている。
それも(2)でその増減表と同じになるのでーとか書いたので撃沈。

例3
えり坊が(略)

例4
cosΘひとつ抜けた影響で連続間違いになり15点落とした。

(゜д゜)などなど。

もーちょっととろけないようにしたいです(ぁ



えり坊>
えり坊が(略)
と書いてあったので補足のために登場。(何

えり坊本家日記(謎)より。

+++++

本日、唯一欠点ではなかった教科というのは、
日本史、なんですが、
返ってきた答案を見て爆笑。

どんな問題だったのかと言うと、

X・Y、2つの資料を見ると、「河州岡村」は
西国(西日本)にあったことがわかる。
その根拠を、資料の中の文言(語句)を、
2つ挙げることによって示せ。


ふむ。あれだね。
西日本は銀本位制で、
名主の呼び方が庄屋なんだね、

なんてことはさすがにすぐ思いついて、
で、「銀納」「庄屋」と書いたはずだったんですが、

わたしの答案はこちら→


何で、資料を写すだけなのに、間違えるのか。
しかも庄屋と言う漢字を、
普段書けるのになぜ間違えたのか。
謎です。(ぉ

しっかり上にふりがなを打ってくれた、
おくやませんせに笑いました。(苦笑


+++++

いろいろですね!(何
あぁ、つらい。(ぉ


通信教育

2002年10月27日(日)


はやす>
「阪大連」というものをご存知だろうか。
通信教育なんだけれども
まぁ言ってみれば●会みたいなやつなんですよね。

なんか大学の教授が問題作ってるとかなんとか。

聞こえは良いんでやってみたところ

後悔しました(ぉ

まぁ、後悔したのはずっと前なんだけども
きっといいことあるさと
思ってたわけです。

で、ここの日記に書くということは

すっかり後悔しきったということです(ぉ


その完全な後悔の引き金となったのは物理

質量500gの物体を1.2km/分で加速したときの
運動エネルギーがすべて仕事量として変換された場合
その量は【  】×10^-9 erg である。

10^-9ってのは10のマイナス9乗って意味なんですが

問題はこの erg っていう単位

さぁ、この単位はどういう内容の単位でしょーーぅ!
ちなみにerグラムだったりとかそういう分解はされません。
ergでひとつの単位でっす。
どんな場面で使われるかは上の問題から推測してください。

降参した方は↓へどーぞ。 わかった人は読まなくていーです(ぁ
いやむしろ読まんとって!(ぁ





---------------その後----------------------


何これ・・・と思って教科書類ひっかきまわしたところ

見つかりまーせんっ!!(ぉ

仕方ないから高校生用のゴッツイ辞書みたいな
物理の参考書を見たところ(難系じゃないよ

載ってまーーせんっ!!


うわーんばかーー!

って思いながらネットで検索♪

ありました!!ありましたよ東京にいる愛する姉さん!(何

erg(=10^-7J)←読み方は「エルグ」

これはどうやらCGS単位というものらしく
普通の物理では使わない単位です。(高校では少なくともSI単位
そりゃぁ大学ではガンガン使うかもしれませんが
ふつーはでてきません。

よーするに規格そのものが違うんですよ。単位の(ぉ



そんだけマニアックかつ必要ない問題ばっかり出るんです阪大連は(ぉ

もー死ねって感じですよ。

難易度バラバラだし。

やめたほうがいいよ阪大連(何


そういえば昔、うちの物理教師が
なんかの速度をマッハに直せとか言う問題出したなぁ・・・。
でもあんときは1マッハ=何m/s とか書いてたからいいようなものの。

書いてないもんねっ。

知っとけってことかなっ?(死



うゑ>
はぁーいまたまた某河○塾の全統記述模試とかいうのを受けてきましたー(ぉ
まぁうちの塾の中で受けただけですが。
某は○すくんはなんやかんや理由つけて来てませんでした(ぉ

・・・・・。

肝心の結果は・・・
え○ごが・・・
こ○ごが・・・(ぉ
両方とも「この問題あってるやろ」とおもた問題が
かなり間違ってる気がするんですが・・・。

特にえ○ごなんかヤバァーい(ぉ
文法が・・・
長文の選択肢が・・・

まともにあってるとこあるんかとおもってまいます。

かといってこないだ良かった現文も・・・
ある問題の答え合わせをしてると・・・

解答「~~(抜き出した文章) も答えに見えるが、ここではこの部分は
 答えの趣旨に適さない」

えぇぇ~~~

何かおもっきし引っかかってるみたいです(ぉ


え○ごは、いつもできんすー○くなんかよりもできてないんじゃないのぉ~

・・・のんきなこというてられません。
ここに来て成績下がるとかやめてください。
まぁ私の勉強不足がばれてるようですな。
もっと真面目にやります。ごめんなさい(何

まぁ、日本史に少し期待します(何

ん~、模試受けにいって時間を無駄にするような成績とは・・・
意味あったんでしょうか(ぉ
まぁ頑張ります。

ピザ食べたい。

2002年10月26日(土)


えり坊>
あーれー?
昨日書いたはずの日記が消えてる。。
多分うゑくんと時間がかぶったためだと思われ。(笑)
どうせ、
わたしもわからん!うゑくんバトンタッチ!
見たいなこと書いてたから別にいいや。(ぉ

あー。お腹がすきました。
ピザが食べたいです。
買いに行こうと思います。
ゴー!!


はやす>
うゑは日記を書くのに時間を要するということが判明。
d(゚ー゚*)スピード勝負でつ(ぁ

今日は本買って読んでました。

なんていうかそれだけです(ぉぃ


うゑ>
なーんかえりぼの日記消してた模様ですねー
分かりませんが(笑 消してたらごめんなさい。
私のしょうもない話で消してしまうというのはちょっと気が引けます。
まぁ、いいか(何

・・・・・。
はやすが言ってる通り私は日記書くの遅いです。
ばれちゃってます(ぉ
いや、考えながら書いてるし、気に入らんかったら
消してまた書いたりして時間食ってますしね。
そんなもんです(ぉ

あしたはまた模試です。
日本史が全範囲らしいですねぇ・・・
まぁ気合いでなんとか。(ぉ

テストと暇

2002年10月25日(金)


はやす>
テストが終わりました。

暇です(死


何しよ・・・おもしろいことないかなぁ・・・。


暇やし・・・勉強しよかぁ・・・

とか思い始めたらもうそれは人として堕落しきっていると自分は考えます。

勉強しようという明確な意思があるならまだしも

暇やしすることないからとりあえず勉強するなんていう
目的なんか手段なんかさっぱりわからんような
そういうことはしたくないですね。

見ている人によっては
受験生なんやからすればええがな とか思うやもしれませんが

そんな考えをもつあなたも人として堕落ちている可能性が高いです(ぉ
お気をつけて・・・。


何しよ。おもしろいこと募集です。(何



はやす>
大変暇なので今日は延々と日記を書きつづけようと思います(マテ

そういえば今日はうちの担任殿が
面談っぽいことをやるとおっしゃいまして。
そのときに4つの質問をするので
それに答えろとのことですはい。

具体的に言うと・・・(言っていいんかな(ぉ

1.第1志望は?
2.国公立だとしたらそのために何をする必要があるか
3.私立はどう考えてるか。親はどう言ってるか
4.浪人はどうするか

といった内容だったはず。
2番がイマイチ理解不能なんだけれども。

なんやろ。
勉強・・・じゃだめなんかな。
じゃぁ私立やったら勉強せんでええんかって話しになるわけで。

よーわからん。うーん。
えり坊、教えてください(名指し

一応答え用意しとけというのでここに書き留めとく(マテ
担任殿もこの日記見てるようだけど気にしない(ぉ

1.阪大にしときます。
2.まぁ、それなりに勉強かな。
3.関学希望っす。
 むしろ関学にも行きたいんで落ちたら喜び勇んでそっちいきます(ぉ
 親はお金払うのをイヤがってます。
4.しません。落ちた場合は専門学校なり就職なりなんでも手はあるでしょう。

ってとこか・・ふむ。
ある意味自分の中では
阪大と関学、どっちでもええんよなー(ぉ
情報なんか特にどこの大学行こうが
ソフトいじくる上ではなーも関係あらへんし。

確かに阪大は最新のスパコンがあるらしいが

だから何?って感じなのよね。
いくら道具が良くても
使ってる人間が追いつけないなら意味ないのですよね。

そして情報関係の世界ってのは
通信速度より本人の能力の方が影響するから(ソフト面ね。
関係ないしなぁ・・・。
むしろ今年できた学部の方が柔軟性あっておもしろそうなんよね。

確かに理系の実験なんかに使う上では
速度がメチャメチャ影響するんだけど

こっちは影響しないし(ぉ


実際阪大の学部説明とか行ったけど
CPU作るとか画期的なことをやってるけど
結局ソフト面ではプログラミングの勉強するだけっていう
そういうノリなんよね。

確かに就職に影響あるんだろうけど

そういう時代は既に終わりかけてるし・・・。

大学出てる というより 資格もってる の方が重要視されそうだし。


ある意味専門学校でもいいのよね。別に(ぉ


なんで大学行くかって聞かれたら


大学生楽しそうだから

と答えます。きっぱりと。うん(ぉ

専門学校が楽しくないとは言わんが
比較してみると大学生の方が楽しめそうかなーと思わないでもない。
合気道部あるし・・・(ボソ

とゆーわけで阪大と関学を迷ってるのよねん。

関学のデメリットつーたら金がかかるということなんですが

どーしよ(ぉ


関学行きたいから行かせろー!ってこの前言うたら
お金かかるからダメって思いっきり言われたんよなー。

だから
関学に通りつつ関学以外の大学に全て落ちるのがベスト(シネ



京大受けろって言う友人がいますが
自分は国語がサッパリなので無理です。
ていうか京大で通用するレベルまで勉強するのが激しくイヤです(ぉ
阪大レベルで既にイヤなのに。


とりあえず勉強しないで理想が実現できるのなら
自分はプライドも何もかも捨てて、勉強をおろそかにしますよ。えぇ。

まぁ、趣味と勉強は別だし。

趣味は続けるんじゃないかなーと(何




数・物 は趣味です(ぉ    ←結局趣味でしかテストで点取れないバカ。


うゑ>
久々の登場です(笑
何か上のほうに二人おんなじ人がいますが気にしないでおきましょう(ぉ

ここんとこずっとテストだったため日記書くことをサボってたんですよね。
えー、もうつかれますわ。ほんまに。
まぁ日ごろから勉強しない自分が悪いのは十分分かってますが(ぉ
何かがっこのテストでは緊張感かけてるような気がします。
なんかぼーと解いてるってかね。

・・・かといって返ってきた模試が良かったかというとよくないです(ぉ
すーがくはおもっきり自分の足引きずるんですよね。
はやすと違って楽しんでるよゆーなんぞかけらもありません。
今回は英語も国語もはたまたいけるはずの日本史もよくないです。
へこみます。一応国語と英語は頑張ってるつもりですが。

まぁとりあえずいまは某せ○たー試験のために
理社を完璧にして国英をレベルアップしすーがく克服に尽力です。
理社は趣味レベルにまで持っていけたら嬉しいです(ぉ
まぁもともと日本史は半分趣味ですが(ぇ

・・・セ○ターすーがくで思い出したのは、
今日がっこで補習みたいなやつの申し込みがあって
8:40までだったのですが、私が忘れかけてててぎりぎりで出しました。
ほんというと3分ぐらい遅れてたんですが、なんとかく○さんにたのんで
ゆるしてもらいました。く○さんごめんなさい。


・・・・・。
はやすが言ってた大学がどうのこうについては
私は前から言っているとおりですが、
あえて言えば、誰かがいうてたように
大学って社会に出されるまでの猶予期間だと思います。
どの道生きていくためには社会に出て仕事しなきゃいけないですしね。
それまでにどれだけ予備知識をため、
時間のある間に自分の得意な資格なり何なりをとるかです。

そういう意味においては大学はきちんと教えてくれるなら
どこでもいいのです。用は入って何するかですし。
まぁ、私の学力でいけるとこなんか限られてるのは別として(苦笑
まぁもしも学力がもっとあっても、私もはやすみたいに楽したがりなんで
どこでもええわーいうてそうな気がしますが(笑
有名と言われる大学出ておごり高ぶって生きるのもイヤですし。


・・・またかたっくるしい話になってしまいました。
そんなことは忘れて今日はさっさと寝ることにします。
あしたはおもろいネタがかけるといいです(笑

テストと首

2002年10月24日(木)


はやす>
今日のテストは現代文と数学でした。

現代文が終わりしだいうれしそうに文系が帰っていくのを
理系の自分は羨ましげに見ていたものですよ(何

で、数学の試験中なんですが

30分ぐらいやってて

なんっか首に違和感を感じたんですよ。

「・・・んー・・・」
首がおかしい・・・。

「む・・・」
首をまわしてみる。

ぐるぐるぐ・・・ゴキッ!

「・・・!!」
(ぎゃぁああああ!!)←試験中だったので声出せない。

「・・・!!・・・!!!」←何かを訴えたいけど訴えられない。

うめきました。

苦しかったです(何

おかげでしょーもないミスをして点数を落としました(首のせいにすんな。


合気道の道場に行って
ヒーリングの神と自分が崇めるおばちゃんに見てもらったら
左半身が半硬直状態になってて
素で体おかしなってたそーな。

ちなみに完治してません。 ぐすん。

FFてんつー

2002年10月23日(水)


あれ>

・・・

・・・

てんつー・・(´ワ`)

FFX2っていうジャムプのゲーム宣伝のページ見たときコラだと思った(何
売れるんかなー

スクウェアの株はあがってるといううわさ。(ぁ

にしても11はやった人がことごとくのめりこんでるっぽいのでやっぱおもしろいんだろーとおもふ。ほぼ毎日更新とかの日記が「11おもろい」っていう日記の後続いてなかったりするのを良く見るTwT
ちょっとやりたいなー

もしの地理がヤバイっぽいのではやたんの言ってた問題集を探そうと思った。
・・・って国語と英語しか無いのね。ぐおおお

しかしリプ㌧モーニンはうまい。


はやす>
てんつー・・・(´-`;

買いません(ぉ

今日は河合の記述模試が帰ってきました。
さりげなく成績はっぴゃうしてみたりする。

******************せーせき******************
科目  点数   偏差値   全国順位
英語  96/200   60.7 49187
数学 160/200   73.6 1185
物理  83/100   76.3 756
化学  55/100   59.5 18063

********************************************

なんなんですかね。この濃い成績は(ぉ
なんというか「濃い」としかいえませんね(ぉ

うーん。数・物 以外をがんばってるつもりなんだけど
相変わらず激しいです。

がんばろう。(何

悟りの境地

2002年10月22日(火)


はやす>
なんだか悟ってます(何
今日もなんかまったりとテストを受けました。
ぼーっとしてました。

解けてないことはなかったです。

あせりとか微塵もなかったです。


3で割るの忘れました(死
三角錐のアホ(ぉ

目的のために手段を選ばず。

2002年10月20日(日)


はやす>
某著名な塾教師のSわださんが
Surである本を勧められました(珍しく敬語

曰く「この本はすごすぎる。」

我、購入せり(早


どの本を買ったか当ててみましょう♪
ひんといくらで分かったかお答えください(//▽//)
まぁ、本屋で問題集とか見ないと答えようがないんですが。

ひんと1
不思議な手触りの本です。(いやまぁ、結構あるけど。

ひんと2
参考書に近いといえば近いけど問題集ではありません。

ひんと3
センターテスト用の本です(ぉ

ひんと4
国語と英語しかありません。

ひんと5
購入しないと中身が読めないようになってます。(ビニールで・・・とかじゃなくて

ひんと6


ひんと7
手のひらが表紙に描かれています。


(//▽//)いじょ。

とりあえず思ふところいくつか

1. 買ってよかった!!

2. 目的のためには手段を選ばず。

3. 邪道・・・? ふっ・・・プライドなどとうに捨てたわ!
  愚民どもよ、正攻法で華々しく散るがよい!(むしろ自分が愚民。

4. でもこれ・・・すごすぎるよ。


楽しくセンターテスト受けられそうです(シネ



えり坊>

・・・パタ○タ?(何

マンガで日本史覚えようとしてるわたしも、
いい勝負だと思いまふ。(ぉ

今日はぼてぼてしてました。
パソコンの前に座ると息苦しいです。(ぇ
でも座りたくなる、なんて不思議。

明日からまた学校だわ。。
バスケットが自習で嬉しいですー。(←ダメ子


・・・パ○スタじゃないらしい。(しゅん

ゲーム

2002年10月19日(土)


はやす>
今日ふとしたことからinfoseekのゲームランキングを見てみました。

順位 キーワード 先週 ポイント
1位 → ファイナルファンタジーXI 2週連続1位 285987
2位 ↑ 遊戯王 3 271049
3位 ↑ ポケットモンスター 4 255457
4位 ↓ 真・三国無双2猛将伝 2 214389
5位 → ラグナロクオンライン 5 172241
6位 ↑ ドラゴンクエスト 7 168695
7位 ↓ 実況パワフルプロ野球9 6 159692
8位 ↑ AIR 10 116638
9位 ↑ バイオハザード 11 105019
10位 ↑ .hack 14 93124

となってるんですが

とりあえず不審に思うところはたくさんある。

1つめ
FF11はどう考えてもそんなに売れてない。
(このポイントは売上数じゃないだろうけど。
ネット中心というユーザーが限られたゲームに人気がこんなにあるわけなし。
大体プレイヤー自体が少ないのにこんなに順位上がるわけないし
それもPS2って確か未だに電話回線のみだし。ふざけてんのか。
ってかBB会社に圧迫かけすぎやろ。プロバイダもいいかげん諦めろ(´-`;

2つめ
ポケットモンスターってまだあったっけ?(死
あれはゲームが売れるというよりはグッズその他が子供中心に売れるという
なんか別目的の物体だと思うんですが
ゲームとしてのランキングで上位にいること自体間違ってると思います。

3つめ
遊戯王ね。
いつも思うんですが
漫画が元になったゲームって
メガヒットになるわけないんですよね。ハッキリ言うと(ぉ
遊戯王見てる人じゃないとほとんど買わないわけだし。

ていうわけで
相当このランキングは不審です。
確かに前からの累積っていうのを考えればポケモンが上位にあるのは
まだ納得できるんですけど

FF11はないやろ。

これはファイナルファンタジー全ての票をFF11のものだとして
ランキングに載せたとしか思えない。(それか不正。

ファイナルファンタジーと名のつくものは
今んとこ12ぐらい出てるし。ワンスとかのリメイクならもっと。

あーせこいよなー。こーゆーの(ぁ


とりあえずこういう大会社のゲームってあんまり好きじゃない。
特に名前だけで売れるようなゲームになってきたらねー。
(例:FF、DQ、パワプロ、ポケモン等
まぁ、SAGA系は結構試行錯誤やってるみたいなんだけど
どーにもFFは最近イマイチやわ。
というか致命的な欠陥に気づいてない(ぉ

(//▽//)自分的にはアークザラッドが好きです(SONYやん。

めろん

2002年10月18日(金)


はやす>
今日自動販売機で
お茶買おうと思ってお金いれたら

お○わに押されて(まさかホントに押すとは思わんかった

がぶ飲みクリームメロンソーダとか

わけのわからん物体との出会いがおきました。

登場人物
は・・・はやす お・・・おが○ つ・・・つ○おか う・・・うゑ

ちゃりーんちゃりーん
は「生茶GO~!」

 ピッ(小川に押される

 ガチャン(めろんそーだが出る

は「・・・」
お「・・・」
つ「うーわ、最悪や(笑)」←微妙に矛盾。
は「・・・貴様ァ・・・(憎悪」
お「い、いいやん、メロンソーダでも。(反省の色なし」
は「・・・何が悲しゅうてお茶飲みたいときにメロンソーダ飲まなあかんねん(涙」
お「絶対おいしいって~。俺が飲んであげよか?(笑)」
は「・・・ヤダ。お前には絶対飲まさん。」

プシュ・・・(缶を開ける

は「・・・」
つ「・・・」
は「・・・なんか・・・」
つ「・・・うん」
は&つ「緑色してるよな。
つ「着色料多そうやなぁ・・・」
は「まぁ、飲んでみるか」

ごきゅごきゅ。
まったりとしたメロンの甘味に後からくりーみーなかほりが。

は「・・・」
つ「どう?」
は「・・・まずくはないな
つ「ちょっとちょーだい」
は「へい。」

ごきゅごきゅ

つ「・・・」
は「・・・」
つ「まずくはないな
は「やろ?」
つ「うむ。」
は「というよりむしろそうとしか言われへんよな

お「よーするにおいしくもないんやろ?」
は「うっさい(キレ」

うゑも欲しいというので飲ませる
う「・・・」
は「・・・」
う「まずくはな(略」

とりあえず半分ぐらいそれで減ったので
後はムネヤケがしてきたのでうゑに託しました。

くそ・・・いつか小川の自販の邪魔しちゃる!(ぉ

最強コンビ(ぉ

2002年10月17日(木)


はやそ>
今日の帰りに小川と会話をした。
会話というよりは漫才に近かった。

観客だったうゑがその模様について話してくれるらしい。(゜ーÅ)


うゑ>
えぇ、はやすにいつのまにか書く事にさせらてしまったよーです(ぉ
いつもこういうことは起こるんですねー、はい。

地下鉄で・・・

はやすが何か言おうとして・・・

は「今日の数学のαでさぁ~・・・長」
お「今日の数学のβでさぁ~」
は「・・・普通に乱入すんな!」
お「え?(笑)」
は「おう、なら先言えや、いくらでも聞いたるわ」
お「いいの?(笑)」
は「おう、はよ言えゴルァ」
お「~~・・・~~~やねん。」←どうでもいいことを言う(ぉ
は「なんでやねん」

こういうシュチュエーションです(ぉ
しかもはやすが話し始めたらそれを見計らったかのように

「αでさー」
「βでさー」←はんぶんハモってる(ぉ

っと彼得意の顔を強調する技を使いながら(ぇ
はやすの邪魔をします。
なんか芸が微妙な新人の漫才コンビみたいです。(ぉ

・・・しかもよく、私にもそのとばっちりがきます。
それはお○わパンチやお○わラリアットです(ぇ
お○わが面白くない事を言って
はやすとかが、てきとーに返事をすると

「なんでやねん」

っとかいいながら私にパンチやラリアットを食らわしてきます(ぉ
・・・痛いっちゅーねん。
彼のパンチにはだいぶなれましたが、不意打ちはかなり食らいます。

・・・。
こんな日常です(ぉ

友人からのきつい一言

2002年10月16日(水)


>ぱせぱせ
「前々から言おうと思ってたけどさ・・・・」
「お前、犬臭いよ」

わ、わっしょい(涙


久しぶりでこんな内容でスマン!(ぉ

夢日記2(何

2002年10月15日(火)


はやす>
昨夜、変な夢を見た。
やっぱり夢なので登場人物とかなんの関連性もなさげなのに
一緒に出てきます(汗
別にオチもないので気にせず読んでください(あかんやん

ユリーカで見たことのある某高3生の子(自分は「西田」と呼んでいたが後から考えてみるとどう考えても一致してなかったと思う。)とふ○ら、エイラ○、というどう考えてもオカシイ組み合わせで、なぜか家の近所の通りを歩いていた。

頭をかがめないと入れない小さな門をくぐったところで右に商店街の入り口が見えた。
「じゃ、俺こっちやから。」と言ってエイ○イは商店街へ。

その後何かについてしゃべりつつ3人で歩いていた。
そしてある程度歩いたあと、熱帯魚やという、ペット用の魚を売っている店の前に到着した。

気づいたらふじ○がいない。恐ろしいことに自分はそのことについてなんの驚きも感じなかった。これが夢の不思議なところだ。

それはともかく西田は突然熱帯魚に入る。

自分もそれに続いて入った

「うわぁ~・・・なっつかしいなぁ」
と自分が言ったことから
数年前にそこにいったことがあるようだった。(自分でも記憶は適当

しばらくその店でウロウロしたあと、西田はおもむろに酒を注文(魚屋で何故酒だったのかと自分はつっこまなかった。)彼は酒をのみはじめた。
とりあえず無視して

「じゃあ俺、帰るわ~」言うて外へ。

数分後パトカーがやってきた(ぁ

二人の男が後ろから自分の両腕をがっしりとつかんでいた。
ちなみに左の人は茶色の背広のようなものを着ていた。

「・・・?」
「はーい、パトカーのろうねー」
「・・・へ?」
ここでなぜか自分は西田のせいでつかまったのだと確信(マテ
「いや、何もやってないし」とりあえず無実を主張。
「話は向こうで聞くからー。」
あーアカン。聞く気ないゾコイツラ。
下手に無実を主張したところでよけいに怪しまれるだけだろうと思い、とりあえず余裕をもってパトカーにのってみる。

パトカーの中でも彼らはしっかりとMy腕をつかんでいた。

「あのー。痛いんですけど」
「ダメ」
「へいへい。」しかたないから世間話をする。けっこういろいろ話した(気がする。


ついたらしい。気づけば取調べ室という部屋のような気がしないでもない部屋だ。左手に窓がある。机の上には何もない。

目の前に爺さんが座っている。
金・・・というよりは黄土色のような、白髪まじりの頭。
十字架つきベージュ色のローブに黒のマント
背後には十字架

どう考えても教会のようなところにつれていかれて



・・・どう考えても日本ちゃうやん


つっこんだと思ったら目が覚めた(死

そうなんですよね。

2002年10月14日(月)


はやす>
よく考えたらまだ冬じゃないんです。
なんかめっちゃ寒いはずなのにそうでもないなーとか思ってましたが

秋なんですよね

まぁ、こんなもんかなぁ。

でも秋にしても蒸し暑いかも。

もーしらん!どーせ去年もこんなよーな感じやってんやろっ
去年とそー変わるわけないしっ。

突然ネタがなくなりました。

あとはえり坊、頼んだぞ!!(と書けば書いてくれそうな気がしないでもない。


えり坊>
呼ばれて飛び出てジャ(自粛
頼まれると、どこからかネタを引っぱってこなければ・・・、
という使命感に駆られてしまうえり坊です。(何

でもネタがない。(ぉ

あ。学年通信300号おめでとう絵を書きました。
使ってもらえなかったらどうしようと思うとドキドキします。(ぉ
これです。→
サーバが多少重いようですがガマンガマン。(何

あとはうゑくん頼んだぞ!
(きっとうゑくんは今日も書いてくれると思う。ふふ。


うゑ>
頼まれると結構断れなくなる性分のうゑです(ぉ
・・・っと言われても昨日と同じくひ○きーしてたので
書くことがほとんどありません。えぇ。

なぜにネタがない日は皆ネタがないんでしょうか。
私とおんなじような生活してるからでしょうか。
(・・・多分そういう事はありえない)


・・・。
きのうのネタに少しばかりかかぶるんですが、
きょう掃除機で部屋を掃除したら意外に昔の品が多い事にびっくり(ぉ
方にはけてるんやけどあんまり捨てきれてないです。
だめですねぇ。まぁ暇になったら速攻捨てるか燃やしますんで(ぉ
んー、やっぱ昔に未練を残してるかもしれんのかも。
まぁ、そういう自分は好きじゃないんで。さっさと捨てます(ぉ

こんなもんですね。
明日からがっこです。まじしんどい。
三連休ってあったの?(ぉ
まぁとりあえず明日はフリスビー頑張ります(ぇ

らーめそ

2002年10月13日(日)


あれ>
夢日記とかならどんどん書けそうな気がスルんですが(死

おとついくらいの夢でぱせりの家の犬(シュウくん♂)に子犬がいっぱい産まれて一匹もらったっていうのを見た。
シュウくんをもらいたかった。(マテ

それはそうと学校の帰りにたまによったりしてたへんぴな所にラーメン劇場とゆふ物ができました。東京のラーメン博物館みたいな感じの。

トイザラスと八千代ムセンしかなくて広いスペースガラガラだったのに昨日行ったら外まで人があふれてた。入場まで60分待ちって。
今まで人がいるの見たことなかった無人ゲームコーナーも幼児だらけに。
仕方なくマクドに寄り帰る。(敗北

とりあえず卒業までだらだら寄ろうとおもう


はやす>
あねやん復帰やー。わしょーい。
あねやんは夢日記重視でいくらしいですφ(.. )

えり坊は昨日プリントの整理に大変だったよーですが

はやすなんてプリントなんか全て捨てます(マテ

いや、全てじゃないけど8割ぐらいは知らん間にどっかいってるとゆー

でもさー
実際要るプリントってあるんかー?と。

センター演習の問題とかはまーおいといてもいいかなとは思うけど
大抵、見直ししないし(死
英語はやるけど国語はやる気しねぇっす。
時間かかりすぎだし。
大体答え覚えてるのに見直ししてもおもしろくないし。

他にプリントあったっけ?

あぁ、きむしげのやつとかあったな。
授業聞いてないので意味なし(シネ
授業中あたっても上の空なので大抵意味不明なことぼやいてます(あかんやん

英語の教師のKしげさんの授業の日常のある一場面

K「ほーいはやすくぅーん、このthatは何用法でしょうー答えてくだそぁーい。
さっき言ってたからわかるよなぁ~~。」
は「・・・関係代名詞」(意識どっかいってます。
K「・・・」
K「ほーい倉○くぅーん、答えてくれるかなー?」
く「・・・接続詞?」
K「・・・」
K「なんで~?さっき言うてたやーん(半泣き」

ていう毎日です。(アホか
倉○君もいつも上の空です。やったぜ(ぇ
でも彼は俺よりもずっとできるんですよねー。努力と才能の違いか(全部かよ

後なんかプリントあったっけー?
物理でもらったプリントなぞ
物理室において帰る日々です(マテア
そうでないときは計算用紙になってます。

数学でもプリント配られますが
ほとんど頭の中にいれたら即計算用紙でス。

ヽ(´ー`)ノていう日々。


うゑ>
三連休二日目をヒ○キーで過ごしたうゑです(ぉ
だいたい休日になると夜型生活になってしまうんですよね私。
だめですな。
うちのがっこの担任なんか異常なほどの規則正しさで
早寝早起きし、彼は学生時代なんかはめちゃめちゃ勉強したといっとりました。
いるんですね、世の中にこういう人って(ぉ

元々追い込まれて最後にぎりぎりで切り抜ける私のようなタイプには
そういうのはかなりきつい事でして。
直したいんですけど、なかなか治らんもんですこういうのは。


・・・話を変えて、はやすがプリントがどうのこうの言ってますが
私は一応プリントは全部保管してますよ。
CDケースかなんかの空き箱に突っ込んであるだけですが、
順番さえちゃんと合わせればきっちり整理できます。
プリントも無くさないですし。

部屋はあんまりきれいじゃないですが、
きたないとこでは勉強する気にならないので整理だけはちゃんとやりますね。
ただ、いらなくなったプリントとか教科書をダンボールに突っ込んだまま
部屋にほっといてしまうのでけっこうゴミがたまっとります。
受験が終われば全部火つけて処分したろかと画策中です(怖


いやー、しかしき○○げの授業は彼がかわいそうなほど
みんな予習やってないっすね。まじで。
あれ読まずにみんな分かってるらしい(?)ですからいいんでしょうけど。
まぁえらいひとはなんでも分かるんでしょ。


とにかくあねやん復帰万歳っす(ぉ
あ、えりぼもね。
ぱせももうすぐ書いてくれることでしょう(ぉ
まぁひまがあればまた書いてくだされ。
私はじこまんのためにまた頑張って書くことにします。
あ、サブい日記とか言わんとってね(笑


えり坊>
うゑくん、素敵・・・。(ぉ

あ、そだ。ラーメン劇場、この間テレビで見て、
わたしも行きたいと思ったー。
ラーメン・・・。

話は戻って。お片づけについて。
わたしの場合、要らないプリントが多くて、
その中から要るプリントを、
探し出すのが大変だったのさ・・・。
裏が白いやつは計算用紙入れに放り込んで。。

わたしの中で要るプリントっていうのは、
もう一回やるかもしれないなー、な問題。
「くるひも」とー、英語のセンター演習とー、
古文の1学期にもらった文法のプリントとー、
・・・それくらいかなぁ?
(同じ学校の人にしかわからない内容(笑))
あとはほとんど潔く(いや、実は未練タラタラで)
捨てました。
あー。あと化学の授業のプリントとやっほー。
なぜかこれらだけはきちんと整理しておいてある。
化学のプリントは他の問題集を一切見ないで、
それだけで定期テストに望もうとしてる人ここに1人。
先生が問題演習しないと問題は解けないと、
この間言っているのを聞いて悲しくなりました。(ぉ
だ、だってもう化学要らないし。ぐすん。(ノ_・。)
そういや、模試の問題も、
やり直しして順番ぐちゃぐちゃになったのが、
転がってたりした・・・。

スーパーのでっかい袋パンパンになりました。
いかにいつも整理をしていなかったか、
なんてのが浮き彫りに。えへ。(バカ
うーん。わたしの部屋はきたな(略

わたしはきむしげせんせの授業は、
だいたい聞いてるよー。
理解できてないけど。←一番ダメ
一応予習もしているつもりだし。(穴が多いけど
2年のとき予習ほとんどしてなかったから、
その名残で今も全然やってないと思われてるっぽい。


K「はいっ、じゃあえり坊さーん。この答えゆうてくださーい」

え「えっ・・・。○○○・・・。」

K「はいっ、ぜんぜん違うなー。」

え「・・・・・・・。(ガーン)」


こんな感じ?(ぉ
精進します。

種火

2002年10月12日(土)


はやす>
今日、やっと体育の日が10/10でないことを知りました。

そうです。

10/10ってなんの日だっけ?って聞かれたら

目の日ですって答えなきゃいけないんですよ

間違えて日の目って書きそうになるところが恐ろしいですね。


昨日の日記
タイトル思いつかなかったので
次の人にゆだねようー♪

って思ってたら誰も埋めてくれませんでした(死

てかぱせりとかえり坊とか最近来ないですよね

あねやんに至っては共同日記参加してたっけ?っていうレベルまで
忘れ去られそうなことになってます。
もうすっかり名前も出ずに忘れ去られた人もいます。(死

そしてさらにうゑ君に
「俺今日書くことあるから、一応何でもいいから書いといて」
とわけのわからないことを言われました。


はやす=種火?(何


今日ガンダムSEEDの予約録画の時間を間違えていて見れませんでした。鬱。

ヽ(´ー`)ノ



うゑ>
はいはい、はやす火入れありがとさん(何
火入れは大事ですよ~。
風呂たくのにも、飯作るのにも火入れは要ります(古
花火も爆弾も火がつくまでは鉄の塊です。
そういう大事な仕事はやっぱはやす君にやってもらわないと(ぉ

まぁはやすになんか書いてと言ったのは、上に書いてあるように
最近ここの日記が私とはやすが主に書いているような状況ですし、
私のサブい日記だけ書いてあるともっと人来なくなりますんで(爆
協力要請したわけですね。

ってか、ぱせもえりぼも見には来てると思うんやけどなぁ。
見てたら書いてくだされ。あ、あねやんもぜひね。

さてとサブい日記の本題に入りますか(ぉ
えっと今日は髪切ってきました、はい。
あんまりにもボサボサッぽかった上、うっとうしいので切りに行きました。
知ってる人は分かりますよね。私のボサボサ具合が。
まぁいつもはもっとボサボサのような気がしますが。
髪切るのめんどいんでいっつもほったらかしなのよね。

まぁ、がっこの某あ○だ君なんかは切っても
切ってるように見えないぐらい長いんですが(ぉ
しかも彼の場合生え際あたりがだいぶやばいみたいです。
これ以上は彼の名誉にかかわりそうなので中止(ぉ

まぁ切って少しはすっきりしましたよ。
まぁキャラはなんも変わってないような気がするんですが(ぉ
いっそ坊主にす(略

あと、帰りに本屋とかよったりしたんですが、
問題集とか参考書って見れば見るほど
こんなイイのあったんやとかおもてまうのは虚しいですね。
いかにいつもそういうこと考えてないかばればれです。
英語とか塾やめて問題集やっとこかなぁ(爆

まぁ今日はこんなもんです。
あ、しまった
三連休のいちにちがぁ・・・



えり坊>
10月10日は・・・。(何
それとなく、更新されるたびに見に来てるえり坊です。(ぉ
いや、更新チェッカーかけてるから。(笑)

メッセではやすくんとうゑくんとしゃべってて、
寝るー、といって寝たはずなんですが、(ぉ
実は起きてます。(ぇ
ちょっと聞いてよ奥さん。(誰

寝ようと思ったんですが、
ふと、いつも寝ている場所に目を落とすと、
プリントの海が・・・。

片付けてる途中だったんだーー!!(泣きダッシュ

泣く泣く片付けを再開してから早2時間。
やっと眠れそうな状態に・・・。

なんていうかさ。

普段から片付けていたら、
こんなことにはならないのに・・・。

って片付ける度に思うんですが、
「もらったら分類する」「出したらしまう」
というごく単純な動作を、
どうも簡単にこなせないようです。
むしろ、すぐにそのことが頭から飛びます。
だってそこいら辺に散らばってたら取るのが楽じゃーん。(最低

とは言いつつも、
やっぱり片付けが出来たらいいな、
とは思っているので、
片付けができない人へ、みたいな本を本屋で見かけて、
つい手に取ってしまったわたしなのでありました。
なんて本だったっけな・・・。

まぁ、こんな感じの今日この頃です。
(勉強してるんかいな)
久しぶりの登場なのでしたー。
うーん。自分とこの日記で、
手がいっぱいと言うかなんというか・・・。(苦笑)
それと自分でもエンピツのIDもう1つ持ってるから、
書き込むときIDを書き換えるのが面倒なの。(笑)
そんなとこかなー。
ちょくちょくきます。

2002年10月11日(金)


はやす>
日本史の授業(戦国・江戸あたり)を聞きながら
現代社会の経済の勉強をしていると

無性に信長の野望がやりたくなりました。


なんていうか


世界征服したいです(マテ

忙しいんです。

2002年10月10日(木)


はやす>
月火水と塾が連続して
ちーとも家にまともに帰れないはやすです。

それも水曜日の物理は本気で力尽きるまでがんばるので

木曜日に学校にいけない可能性が非常に高いのです(死

なぜか物理は本気で取り組む自分。
別に物理が将来の役に立つわけはなさげなのにねぇ・・・。
まぁ、趣味ということにしときます。

そういえばノーベル賞受賞しましたね。おめでとーございます。

二人ほどGETしたよーですが。
スーパーカミオカンデとかいう装置を使って
ニュートリノとかなんとかいう粒子を発見したっていうやつなんですが

あれ、

ちっとも庶民の生活に影響ないらしいですね(死

今までの奴は結構あったらしいんですけどね。影響。
アホほど金つぎ込んで結局研究者の好奇心埋めただけかよってつっこみたくなります。まぁ科学なんてそんなもんですよね。
この前なんか何十億というお金がかけて(無論税金)電子のなんかを調べる装置を作ったんだけど結局失敗してそれだけのお金がパーになったらしいです。

現在景気が悪いとか言うてますが
そーいう研究資金をもーちょい減らせばなんとかなりそーな
そーいう気がしないでもないんですが。

それもニュートリノ。

たまたま別の目的に作った装置にたまたまひっかかったらしいですね(ぉ

え?いや、別に何も言ってませんよ。
ただ事実を述べただけ(゚ー゚ )

まぁ自分は消費税ぐらいしか払ってないとは思うけど
でもやっぱなー
もーちょっとなー
大事に使われへん?と。

国からお金もらってるんじゃなくて
みんなが負担してるってことを
わかって研究して欲しいものよね。
きっとそういう研究者達って
どこかからお金が勝手に湧いてくるかのように思ってるんでしょうね。

だから科学者って嫌いだ(何 科学は好きだが科学者は嫌い。


とりあえず
そんなこんなで物理やりすぎて
昨日は全く寝られませんでした。
なんていうか

目をつぶったら公式が溢れ出すんです(何

無心になれんのです。

あけてもくれても公式が(何
ボーア理論とか出てくるんですよ

てわけで2時間ほど寝られずにぼーっとしてた(涙

やっと寝たと思ったら
夢にうちの学校の物理教師のK内先生が出現して
なぜか彼に怒られました

なんで怒られたのか、なんて怒られたのか
いまいちよくわからなかった(死


うゑ>
私も非常に忙しいです。え、嘘言うなって?
そんなん聞きません(ぉ
まぁ私もはたからみたら多分暇人
(ってかノー天気人間)に見えるでしょう。
実際そうですし。(ぉ

まぁそれでもまがりなりにも塾は火・水・木・金ありますね。
一回3時間(1時間×3)なんで帰ると結構力使い切ってしまってます。
最近なんか電車の中でたって寝る技術が上昇してます(ぇ

あ、でもそういうとなんか受験のためだけに力尽くしてる
受験生かと思われるかもしれませんけど、
絶対そんなこと無いと思います。
事実のんきにパソやって遊んでますし(アホ
勉強してる時間なんかうちのがっこにいる恐ろしい奴らに比べたら
私なんか全然勝てないでしょう。
まぁ、どうせそういう方々は
志望校が京や東やらの字がつく大学らしいですけど。

私は自分自身が正しいと思う事をするのみです。
未熟な自分がもっと興味のある学びたいことのためにやるだけです。
それでも他人や世間を気にしたり、
自分は一体何のために大学に行くのか、
それが正しいのかとか邪念に左右される自分が嫌いです。

大学に行くのを名誉と金のためとカン違いしてる輩にはなりたくない。
そしてまた私の当面の目標は自分が口だけ達者なヤツにならないことですね。


さてと、ざれ言はこのぐらいにして、
はやすみたいに(ぉ 好きな事を極めるために精進します。
・・・しかし、まさかサラリーマンがノーベル賞をとるとは・・・(笑

ふらいんぐでぃすく in 雨の中

2002年10月08日(火)


はやす>
in 雨の中だとちょっとオカシイが気にしない。

今日は雨もそこまで降ってなくて
今日はフライングディスクできそーだなーと思ってたわけですが

昼からだんだん雨が強くなってきました。

今回は体育館かなーと思ってたら体育教師の某Mつ田さん

「中でやっててもおもんないやろー。外でやろーぜぃ」

と。




雨の中フライングディスクをやりました(ぁ

5時間目の体育だったんで
昼休みから遊んでたんですが

だんだん雨が強くなってきまして

5時間目の中盤ぐらいにはもーどしゃぶり(ぁ
全員ぐしゃぐしゃになって
フライングディスクやってました。

結構楽しい(ぉ


でも明日は晴れて欲しい(´-`;



そういえば現在体育の授業は
フライングディスク  バレーボール  バスケットボールの選択なんですが

雨が降ると

フライングディスクorバレーボールが自習になるという法則があります(何

これはまー、体育館の取り合いになるから結局どれか1種目がアウトになるんでしょうけどもね。


なんでバスケが必ず勝ち取るんでしょうかね?


担当がサ○ババだから とうちらは踏んでいますが。

きっと駄々こねてるんでしょうねー。

「初めから体育館でやるって決めてたから雨降ってもできるのはあたりまえ」
とか思ってるんでしょーね。

どー考えても不公平やろ。
歳取るとどーしても自分勝手になるもんですねぇ・・・。やだねぇ。




とりあえず雨降ってほしくないですヽ(´ー`)ノ



うゑ>
はい、雨の中で青春(?)してたやつその二です(ぉ
雨が降りそうな天気で体育やったことなら何度もありますが、
あんだけ降ってる中で強行した事はさすがに無いっすね。うむ。

どんどん強くなってくる雨の中で必死こいてディスク投げてる
みんなの姿をみるのは不思議な感じがします。
楽しそうにやってたのでこっちも結構やる気になるし、
こんな雨の中でみんなでおんなじことやってるのは
なかなかおもろいもんです。

ってかあの雨の中でも体育やらしてくれる
M田さんに感謝(笑
まぁ雨に濡れて嫌だった人もいるでしょうが、
私は体育というものを楽しむ機会を与えてくれたのが嬉しいです。
体育なんて楽しくてなんぼですもん。
ねぇ・・・、前回の体育に比べたらねぇ・・・

戦いの後に。

2002年10月06日(日)


そしてひとつの戦いが終わった
一体いくつの命がはかなく散っていったことだろう。

長い戦いが今終わった

怨恨・悲壮がうずまくその地には
戦ったという証拠しか残っていない。
これもいずれ消えてゆくのだろうが
結局自分は誰一人も倒すことができなかったのではないか・・・?

鐘がなり

長い戦いが終わるそのとき

やっと自分は『敗北』という事実に気が付いたのだった。


・・・

駿台模試できませんでした(ぉ    Byはやす




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あれはいつの事だったろうか・・・
そう、休日の朝の静けさを引き裂くあの鐘の音・・・

序盤から強敵の奇襲に出会い、自分たちの無力さを痛感した午前のひと時・・・
大損壊を受けて撤退間際に追い込まれた次は、ベテランの損害・・・

陣地を後退させ次なる戦いへの一休みをとる。
しかし休息の後には更なる試練が待ち構えてるとは・・・
疲労と眠気・・・
まともに戦えてない。更に被害は増えるばかりだ。

最後の力を振り絞り特殊部隊が敵の掃討にむかう。
しかしながら、決定的な一打をあたえる事ができないまま
敵を中途半端に残らせてしまった・・・


・・・作戦失敗。我が方に大損害を受ける。


以上、駿台模試を戦った一兵士の日記である(ぉ

By 悪乗りうゑ

タバスコ

2002年10月05日(土)


はやす>
タバスコじゃなかった。タバコ。

身の回りでタバコを吸っているお友達が結構居ます。

まぁ、一般レベルから考えると少ない方なのかもしれんが

今まで自分のまわりにはそんな人いねーよとか思ってた日々だったので

結構ショックを受けてたりします。

なんとぱせ○まで吸ってるというウワサが!!(いや本人が言うてるんやけどね

近頃は
「のどがスーっとしてなー(ぉ」
などとわけのわからないことを言い、精神状態は非常に危ういと判断されます(マテ

言い過ぎましたごめんなさい(ぉ

いやでもねー
やめて欲しいよ。とりあえず。
今のうちならばまだ症状は軽い
ちょっと寿命が2年ぐらい縮まって、
肺ガンで苦しんで死ぬ確率がほんの数%一般市民より高いだけなんだから。

さぁ、足を洗うなら今のうちだよ?(邪笑

ってなんか異教徒に対して改宗を勧めているが如しなんですが。
まぁ、やってることは同じです。

(ノT□T)ノやめてーーー

いじょです。(ぇ
ぱせりにタバコをやめてほしいと願う教 を作ります(何

怪しい宗教団体ですがみなさん奮って入信してくださいっ(ぇ
みんなでぱせりにメッセージをここに書こう~(//▽//)



うゑ>
ふーん。けっこういるんですか・・・。
まぁ、それほど不思議にも思いません。
むしろ、なぜ教師にはあんなに喫煙者が多いのか
問いただしたいぐらいです(ぉ
だってねぇ・・・タバコはあかんとか言いながら
自分はおもっきし吸ってるなんて説得力のかけらも無いしね(笑

・・・どっちにしても私は説教じみたことは言いません。
そんなに吸いたいなら。
ただ、人の迷惑をかえりみんようなクソな大人には誰もなってほしくないです。
それは今吸ってる大人や学生(?)全てにです。
煙や燃えカスで誰かに迷惑かけるようなヤツが嫌いというだけです。
迷惑かけないようにしてるならそれはそれでその人の勝手です。

・・・でもねぇ、あんなもんに金払ってるなら
政府にだまされてるようなもんですよ。
いい納税者としてね(ぉ

くれぐれも私はだれか個人を非難したりするつもりが無い事を言っときます。
あしからず。


ぱせぱせ>
メンソール入ってるやつやったら普通やでー(//▽//)<すっとする
わけがわかります(何

高額納税者ランカー入りヽ(´▽`)ノ
眠いのでやめます(ぇ
朝五時に目が開きましたのよ(凹 ぉ

ふらいんぐでぃすく

2002年10月04日(金)


はやす>
体育で現在フライングディスクというのを行ってます
よーするにフリスビーなんですが
どうやらオリンピックになるぐらい
アレって有名な遊びらしいんですよ。えぇ。

なんかアルティメットとかいう大層な名前の遊び方があって
サッカーとフリスビーを足した感じらしいです。
とは聞いていたけど、まだやってないのでさっぱりです。

まだキャッチディスク(よーするにフリスビーの投げあい
ばっかりなのでどうにもこうにもなんですが
それだけでも十分楽しいっす。

フォアハンドスローと
バックハンドスローがあって
フォアハンドはなんとはなしにかっこいいです。
いやバックハンドがかっこわるいというわけではないんですが。
フォアは通っぽくて好きです(何

とりあえず
某サイ○バと呼ばれる教師について愚痴を。

その人の態度はすごく傲慢です。
傲慢っていうか
態度デカイ。
何するにつけてもこっちに罪をかぶせる気で話し掛けてくるからイヤだ。

「ちょっとーあんたー」
って言うあの人の不審で変質極まりない声に生理的な寒気さえ覚えます

まじめにダンスをやっているときでも散々に俺ばっかり文句いわれたし
体育の感想文(なんか1単元の終わりに提出させられる)だって

友達と協力できましたか?  1 2 3 4 5

とかそーいう欄があるんですよ。よーするに1~5に○つけろってことなんでしょうけどね

どっちが良くてどっちが悪いんかさっぱりなんですよ(汗

さらに、グループ内評価とかあって
自分のグループの人たちの評価をかかなきゃいけないんですよ
なんか表があって

ちゃんと役割を果たせていたか

とか左に書いてあるんです。
で、とりあえず名前を書く欄はわかったんですが

は「・・・何を書くの?」
おっさん「・・・さぁ・・・」

そう、説明もなしに空白があるんです。

とりあえず全員の全ての項目に○を書いて提出(ぉ
シャレでおっさんのところの○を面積で言うと1/4ぐらいの大きさにしてみたり
(おっさんと実は同じグループだったりした)
いろいろ模索しながら提出

そしたらなんかね
返却されたんですよ。
表の横にエンピツで「1~5で」って書かれて帰ってきました


初めから書けやボケ


それも何?


1~5で  としか書いてないってことは


また1と5のどっちが良いんかわからん

ってことなんですよね。
本気で頭悪いんかボケ。

よくできた できた ふつう できなかった まったくできなかった

とかならわかるんですけどね
1~5で自分で判断しろってほうが間違ってます
っていうか何を判断するねんと。

ローマ数字で全部書こうと思いましたがやめました。(1~5って書いてたし。
小数点っていうのもありかと思ったけどちょっと素直に自然数で。

で、判断した結果

はやすのグループ内評価   全員1
おっさんのグループ評価   全員5

・・・2つに1つ?(何
ちゃんと1~5で書けって言われるってことは
これを成績処理にいれてるってことになりそうなんですが

まさかこんなアホなレポートを成績にいれるつもりなんでしょうかね?


もーちょっとなんていうか

人としての最低基礎能力を揃えておきましょうね

っていいたくなります(何
まぁ平たく言えば アホか といえば終いなんですが
こーやって難解な言葉で固めるとちょっと気が晴れます(何

どーせ文句いっても
「そんなもん1が一番良いに決まってるやろ」
とかアホなこと言うんでしょうねあの人は。
どーしようもない馬鹿っていうのには本当に呆れます。



うゑのレポートを見ると

◎今後の授業について何かあれば書いてください

楽しくて有意義な授業を目指して欲しい



とさりげない皮肉をこめて書かれてました。グッド♪

ちなみに俺もおっさんもそこの欄は 特にナシ にしましたヨ(ぉ




うゑ>
はいはい、ちょうど現在イライラ度かなり高いです。えぇ。
っということではやすの続きに少しばかりか愚痴を(何


知ってると思いますが、私もはやすと同じよーに
前回の体育はダンスとってました。えぇ。(文化祭でのダンスです)
ってかとらされたよーなもんです。
二年の最後にやったアンケートで「好きな順に種目を並び替えてください」
みたいなやつで水泳を最下位ぐらいにした私も悪いんですが(ぉ

んで、ダンスの授業が始まる前(一学期)にサイ○バが昼休みかなんかに
ダンスの人間を放送で呼び出して細かい種目の希望を取ったらしいですが

聞こえませんでした、そんなもん。

だいたい昼休みなんかみんなそれぞればらばらなとこにいるはずやのに
放送で一回呼び出してほんであげくの果てに

あんたおらんかったから、男一人でフラメンコでええな。

とかいいました。(呆れ
さすがにそれは勘弁っちゅうことで変えてもらうことになりましたが
私が嫌いなヤツら(男)と他の女子とタップダンスをやることに
勝手に決められてまいました。
・・・・・。
なんなんですか。あの態度は。
確かに私は自覚のないことをしていたかもしれません。
しかし、いくらなんでもたった一回の放送を聞いていなかっただけで
これほどまでに苦痛なダンスをしなければならなくなったのは
悔やんでも悔やみきれません。
おもっきし恥かかさせて頂きましたよ。
ダンスあるたびに自己嫌悪に陥り、嫌いなヤツをみるのが苦痛でしたよ。
まぁ終わったからいいんですけど(ぉ

まぁこんだけ書いといてなんですが、
私は人を批判するだけしといて結局何にもしない輩が大嫌いですので、
これ以上は何もいいません。(おれが嫌いな「ヤツ」もそういう輩です)
何から何までサイ○バが悪いだけじゃないですし。
私の個人的な愚痴も入ってます。
ってかはやすが書いてた私の皮肉にそれが如実に表れてるんじゃ?
(ちなみにあの皮肉は書く事がなかったからというのも一つの理由ですが)

・・・今日はイライラしてるみたいです、自分が(苦笑
金曜日で疲れてて、塾もだるくて、帰りの電車で立って帰ったら
イライラもたまります。
フリスビ投げるのはなかなか面白かったですが(ぉ

・・・。
今日の日記見て気分悪なった人ごめんなさい。
まぁあいつはこんな人間や っと私を許してやってくれるのなら幸いです。

脱力

2002年10月03日(木)


はやす>
今日はかなりの頭痛がしたので学校にいきませんでした。

喜びいさんで仕方が無いので一日中ぼーっとして

さきほど身体の調子を整えるために合気道に行きました。

あそこは合気道以外にもいろいろあるのです。
操体という身体を自然な状態に整えリラックスさせるやつとか
霊気ヒーリングとか
いろいろ。
生徒にもどこぞのカイロプラクティクとかなんとかいう
まぁ整体の一種をやってる人もいて
頼んだら直してくれます。タダで(ぁ

中でもすごいのは波動士のおばちゃん。
一目で身体の悪いところを見つけ、直してくれます。
霊気ヒーリングのティーチャー資格もってるだけあります。
そのおばちゃんには気の流れが視えるらしいです。
ハッタリとかじゃないのは実際に見ればわかります。

あぁーすごいなー。波動士とかすごいなー

おばちゃんは
あんまり人の悪いとこ見えてもヤだけどね
と言うてましたが
やっぱりそういう相手の悪いところを見つけて
トドメを刺せ治してあげられたらいいのになぁと思うわけです。

相当な才能がいるらしくて
自分にはできそうもないですヽ(´ー`)ノ
でも一応霊気ヒーリングはLv2までの資格もってるので
場所がわかれば治してあげられますよ~。

とりあえず今は体調バッチシです。
明日は体育あるので意地でも行きます。

てつろー曰く「体育のために学校に行く」
これは自分も同意見です(ぉぃ

あぁ10月。

2002年10月02日(水)


はやす>
遅ればら・・・あれ?
おくばせながら?だっけ?

なんでもいいや(ぉ
とりあえず10月ですね。

毎日塾でおっさんと殴りあいやったり
学校でフリスビーやったりしてます(それ以外ないんか

えぇ、なんていうかそれ以外ないですね(ぉぃ

最近の生活で記憶に残ることっつったらそれぐらいしかないです(死

ところで最近現代社会という科目に興味を持ち始め
なぜか勉強してみたりしたら
なんか日本史より点取れそうだし!?
もーちょいがんばってみようと思います(何

日本史なんて嫌いだ(ぁ


うゑ>
はいはい、
なんか日本史をあきらめようとしてる人がいるみたいですが(ぉ
日本史は気合いですよ。えぇ。
・・・とはいいながらもまぁ、日本史って教科は覚えようと無理して
覚えても覚えれるもんではないんで工夫がいりますね。私もそうです。
自分なりの覚え方ってもんがいります。
語呂合わせとかしょうもないしゃれとか歌に乗せるとか(ぉ

まぁ、かくいう私も現代社会にはちょっぴり興味があります。
常識問題みたいなのが多いんで、試してみたくなります。

・・・まぁどっちにしても楽な社会は無いと思いますよ。
それなりに知識要るし記憶能力も必要だし。
は○す君横着しないようにしましょう(笑



・・・しかし、今日の地理二時間はまじで眠かったす。
地理一時間目は半分以上うとうとしてて、
地理二時間目に至っては10~15分ほど夢見てました(ぉ
なんか不思議な夢でした。色々な意味で夢の内容はよかったような(何

・・・・・。
あしたは地獄の木曜日です。とりあえず頑張りますよ、えぇ。

サイバー殉職(ぉ

2002年10月01日(火)


うゑ>
えーと・・・、
いつのまにか10月になってまいました。はい。
おっそろしー(某生物教師風)です(ぉ
なんかがっこでは某セ○ター試験の願書も手渡され
文化祭も終わっていよいよ受験モ-ドをにおわせてきてます。
こう重苦しい、殺伐とした雰囲気ががっこ中に漂ってるのが
また恐ろしいもんです。人間不信にも陥りがちです。
まぁ、自分を信じてやるしかないですね。
自分が正しいと思う道を進むのです。

・・・・・。
暗い話はこれぐらいにして、昨日あった些細な事の話です。
2時間目の日本史の時間がなぜか自習となってはやすとかと少し
だべってたんですが、私が新語を作ってしまいました(ぉ
会話を一部再現すると・・・

はやす「大学は情報科学の充実したとこがええわ。
    入って実践的なことがやりたい」

うゑ「某国立ってやっぱ充実してんのかなぁ」

は「いや、ハード面の研究では凄いかも知れんけど、ソフトは技術やからなぁ。」

う「まぁなぁ。」

は「とりあえず入ったら実践的なこと身に付けてくれるとこがいい。
  出て、企業はいっても最近やったらリストラとかあるみたいやし。
  警察みたいなとこでパソコンのシステムつくりたい。」

う「ふーん」

は「警察ってリストラとかないやんな。」

う「たぶんな。」

は「あ、でも殉職がある(笑」

う「殉職って、どないやねん。 サイバー殉職とかか?

は「・・・。サ、サイバー殉職・・・。(爆笑」

う「(爆笑)←自分で言ったのに笑ってるやつ」

・・・・・。
サイバー殉職ってなんでしょうか(笑
ネットで犯人に殺されるって事でしょうか(ぉ
自分の頭に浮かんだ新語がなぜでてきたかは今となっては謎です(笑

< past
index

will >


My追加
共同日記マニュアル←見てね

滋賀のクーポン情報サイト e-luck
真剣に肌のことを考えて作ったシャンプー