ぐだぐだ日記   本日の絶叫事項。
目次前の日次の日


2002年07月27日(土) カラオケ強化月間。

肉。Tシャツ肉臭い。
と言う訳で、学校帰りに待ち合わせて焼肉食べ放題ヨロレイヒ★
いつから会ってないかわからんくらい久しぶりな友達と肉を食べてきました。
それは乙女的に間違った肉量でした。でもウマかった…久々の肉。肉々言い過ぎ。
そして肉腹ごなしに(私的にまたもや)カラオケへゴゥ!

案内された部屋はフローリング床にふかふかの座椅子が二脚、変な部屋でした。
でもってマターリ(まったりの意。今流行ってると彼女が教えてくれたので使ってみたんで)
くつろぎながら歌いました。友達が宇多田ヒカルの「光」を歌ってくれたのでバーサク状態
になったりもしました。今なら私とカラオケに行って「光」を歌えばもれなくご乱心緋咲さん、
拝めます。グーフィーとドナルドのモノマネで「ソラー!」言いまくってたんですけど最後の
理性で小声だった為、聞こえなかったようで。良かった…!(汗)そしてああ、久々に聴い
たけどやはし彼女のミッチ-(及川光博)は最高…!ミッチ-を歌っているときの彼女はキ
ラキラ輝いているのだもの。しかしここで問題発生。「今夜、桃色クラブで」の画面の歌詞を
目で追っている時でした。氣志團のOne Night Carnival<不二裕太ver.>に続き、テニプリ
替え歌がよぎったのです…!しかもかなり危ないミズユタ寮ネタ(爆)これだから疲れ脳は
嫌よ…くわばらくわばら。危ないので胸の内に厳重にしまっとこう、ふう(滝汗)ごめん、友
よ…!でも一緒にディズニーランドへ行ってくれるって約束は破棄させないvので八月中に
キングダムやってネv(鬼)


2002年07月26日(金) 疑惑。

やー無事レポも昼前には上がりましてね、提出できましたよ…。
何だか思ったよりあっさりさっくり10枚書けて。ノリノリでやれました。
あれですかね、エンドルフィンとかドクドク出てたんですかねー…ん?
と、ここまで考えて。
エンドルフィンて気持ちいい時、幸せな時、陶酔してる時に出るんスよね…?
提出日の当日、タイムリミット迫り過ぎの超ギリギリで死ぬ程眠い中、資料もなしに
「もう嫌」と何度も唱えながら必死で書いてんのに途中でパソがフリーズしやがって
半泣き、でもデータ残ってて嬉し泣き、肩がこりすぎて頭痛い。
これで幸せ感じてるんじゃ、マゾじゃないスカ!
「やーん私追い詰められてる、ゾクゾクッv」うわー危なーい!
決して崖っぷちが好きな訳ではないんですよ、崖っぷちに立たないと現実見えないだ
けで。そんなこんなで万年崖っぷち女。

今日は二年ぶりに出たテクノサマタさんの新刊を買いました。
が~わ~い~い~!!!!!vvvvvvvvvぐはっ!
もうテクノサマタさん好きで好きで。だってかわいいのだもの。かわいいのだもの。
絵が可愛い、雰囲気が可愛い、話が可愛い、キャラが可愛い。そしてちょびっと切なか
ったり、最☆高。あんな素敵なお話、もう…ッvv(萌)読んで幸せになれる感じですよ。
最近涙腺弱小の私、泣くとこじゃないのにウルってみたり。一応ボーイズラブな感じな
のに、すっげい自然なんですよ!全然普通!読んで頂ければ分かると思うんですが、
自然にラブラブだったり、とにかくこう、かわいいんス!愛しいんス!は~幸せです。
もっと読みたい。ので頑張ってください、テクノさん!(苦笑)


2002年07月25日(木) ららる~

毎日毎日暑過ぎて体力も頭の回転もついていかないご様子。
クーラーの効いた部屋で一日中ごろごろして頭を使うのは麻雀にだけ、と言う日々を
過ごせたらどんなに幸せでしょう。…嫌な夢です。何か乙女的に間違ってる気がする。
だって暑くて動けんし、麻雀バカハマリだし。
あ~アウトドアもしたいな!キャンプとか行きて~!!!

ま、現実は明日レポ提出日にして未だ(前日夕方)手をつけず、これから図書館に行き
そのままバイトへ。日にちが変わる頃帰ってきて朝までに原稿用紙10枚以上vフラフラ
と提出に行って、そして帰れば次の日提出のデザイン課題仕上げvついでに新刊〆切
間近vウフvでも土曜夜は久々に会う友達と飲みに行って日曜はオンリーに行っちゃうも
んねッへへーんだ!(だからいつも誰に向かって言って…)
そんなこんなでエキセントリック少年ボウイを歌いながら頑張るのでした。

昨日のアニプリ、団くん可愛かったです。ビデオで見たので夜中ちょっと興奮(笑)
「八雲立つ」の新刊買いました。いよいよクライマックスです。シビれる。
「海(カイ)ちゃん」と言う本を買いました。別に風紀委員長じゃないですよ、猫の海ちゃん
です。風紀委員長の海も好きだけれども(笑)ヤバイです、鼻血モノです、可愛すぎ、泣け
てくる。その本を立ち読みしてる時に友達に「危ない女」と言われました。感情が顔に出る
タイプです。そろそろ猫好き→猫狂いになってきました。


2002年07月22日(月) 睡眠万歳。

昨日は裕太とか裕太とかを探しにインテに行きたかったのに行けなくて、失意の緋咲さん
とっとと用を済ませて午後から小林サッカーを見に行きました。すげい。最高にくだらなくて
素敵。OPから「うわ-私、好きそー!」でした。すげかったです。

そしてその後鳴海魚菜嬢と待ち合わせ、何だかオールでカラオケなノリに。
「孫悟空」は曲の入れ方が変わってるのですが、とりあえず坂本真綾ちゃんだけはいっぱい入ってたので歌い尽くしました。
そしてやってきましたデンジャラスタイム。
(普通に歌うのもなあ、とチャレンジャーになってゆく時間帯)
生まれて初めて「ろう人形の館」を歌いました。聖鬼魔Ⅱですよ、知ってますか?
残念ながらデーモン小暮閣下の笑い声は乗り遅れてできなかったのでリベンジ…え!?
そしてSMAPのダイナマイトを歌いながら某CPを思い出してました。某CPソングだと言って
たんですよダイナマイト…あの頃は若かった。
そして「A・RA・SHI」歌いました。コレが出た当初、何が「そうさオレ達Super boy!」じゃ!と
笑ってたのに完璧にラップまで歌えたのが謎…しかもこれ以外は全く歌えんのに。…松潤に
ドラママジックがかかったままです。くそう、ごくせんの沢田はカッコイイねん…!(苦悩)
そして極めつけにはキングダム狂いでディズニー熱い緋咲さん、「ミッキーマウスマーチ」を。
あんな歌詞があるとは知りませんでした。”ミッキーマウスクラブ”って何のクラブですか。
ホストクラブですか(阿呆)
そして私のシメはV6のティガのアレでした。どんな歌か存じ上げないのですが、次回カラオケに行くまでにはSMAPの「リンゴジュース」と言う歌と「Duo」と言う歌を覚えたいです。
本で見てちょっと興奮したので(笑)

そんな感じで今日はレポ書くハズだったのに寝倒し、原稿もヤバイし、これから死の課題スケジュール言い渡されてると言うのに、麻雀教本を読みます。「深夜の麻雀大会」は第一局「リーヅモの女王」と謳われたのに第二局ハコテン…しくしく。リベンジです。
現実を見ろ。


2002年07月19日(金) これが本当の顔です。

「今日、顔なんか違う!いつもより目デカイって!」とバイト先で言われました。
その時めちゃめちゃノーメイクだった私。おそらく…やっと顔が元に戻ったのでは。
ココ最近多忙睡眠削り生活だった為、顔が常時寝ぼけてた模様。乙女的に失格v

でも今夜は「深夜の麻雀大会v」に出席する為また不健康な感じで。
ゲームならやれるけど実際積むのは二回目くらいですね~ヤクとかCP相手だと適当に
やってられるけど、対人ですからね、頑張りますよ。つうかヤク覚えるトコからですね!
すンげい初心者っぷりですからね、これを機会に一端の雀士に…!!
しかし、何故バイト先の事務所に超高級雀卓が置いてあるのだらう…。

昨日PE'Zっちゅうバンドのライブ映像を見ました。めたくそカッコ良かった…!
ジャズもしくはフュ-ジョンベースのインストバンドなんですが、凄すぎて鳥肌モノです。
9月にファーストアルバムが出るそうで、買いです!あー凄い凄い。カッコ良過ぎ!

今日の日記は本当にとりとめない。
さて、耳を澄ませばでも見て心洗われよう…。
そろそろレポ書かなあか…ゲフフン!


2002年07月18日(木) ドライブB。

免許取りたての弟が運転する車に乗りました。
練習するのに付き合うって事で「ナビは任せな!」と言い放ち、例の方向音痴発揮で
道に迷わせ弟を恐怖体験に引きずり込んだりもしました。でもこっちだって怖かった!
人の運転見て「すげえ、藤原拓海が何人もいる!(イニD)」とほざく弟。お前さんが下
手なだけじゃ…さすが私の弟。阿呆じゃ…。

で。今日は裕太の日です。
だから、私は裕太が、不二裕太が好きなんですってば。(誰に言ってるのか)
今日のアニテニですよ!裕太~!!バーニング!可愛い可愛い可愛い…!
この頃の話ちゃんと読んでなかったんで、ここで裕太が出るって知らなかっただけに嬉
しさ倍増。しかも兄からの電話…good!nice!conguratulation!(謎)
裕太、本当になんてかわええ子じゃ。最高じゃ。
そして出た!紫のバラの人…!このバラについては聞いてたんですけど、あんなに凄
いとは。あんなにも。何だか壮大な宇宙にバラが咲き誇ったような感じデシタね…!
あんなん見せられたら前半の話忘れるわ。なんて気合の入れようですか!?EDと言い、
ルドルフ大好きですかスタッフさん!来週は山吹ですよ、ダダダダーンですよ、うわ。
と言う訳で裕太にハマッたおかげでテニプリ熱が怖いです。ああ。



2002年07月15日(月) まろまろ。

昨夜は帰るなりバタンキュウで、ぐーーーっすり寝ました。
今日は元気にアルバイター。

つう訳で昨日、一馬受けオンリーナイーブストライカー無事終了ですvv
と言っても私はスタッフとしてあまり役に立ってないような…すいませんすいません。
楽しむだけはめちゃくちゃ楽しんでるし(笑)だってカズマニア大集合な時点でもう!
あんなにもカズマニアさんがいる事が知れ、触れ合えただけで最高でした。
…サークルは人任せでしたが。(ごめんなさい時宮しゃん、たっちー、くらげちゃん)
スタッフも皆さんおもしろい上にいい人ばっかりで、コス姿の何と可愛い事…!
しかもトーク最高。お客様にも大ウケだったみたいで。実際めちゃおもろかったです。
一馬ちゃんがコケたり、潤と結人とカズさんがチョナンカンのアレを歌い踊ってくれた
り、皆言うことがなりきりで最高vvそして一馬愛に溢れてて。
お客様の皆さんも、お茶会でクイズやったんですが、超絶マニアック問題の正解率の
高さにひたすら愛を感じるばかり。和やかムードで素敵な時間でしたねvv
やっぱりアレです。一馬好きに悪い人はいません。もう当然のごとくね(笑)
本当にいいイベントでしたー!もう色んな人にありがとうです。そしてお疲れ様。
一馬愛、さらにバーニング!!そしてりんごもさらに好きになりそう(笑)
何もかも一馬のかわゆさのおかげです。
一馬のばかーーーーンvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv(意味不明)


2002年07月12日(金) び…ビビッたあ…

街中で宇多田ヒカルの「光」が流れてるだけで、ちょっとほろりな今日この頃。


で。何にビビッたのかと言うと。
夕方頃ウチのサイト見ようとして「enter」クリックしたら、真っ白な画面にババーンと
なんたら山の四季と言う緑色の文字が出た事です。
しばしフリーズ。あれ?こんなんアップしたっけ?(←する訳ないっつの)
四季…つかそのなんたら山(覚えてもいない)自体知らんぞ、と自分にツッコミ入れ
たところで思考回路、機能回復。即調べたらどうもサーバーがおかしかったみたい
で。めでたしめでたし。今は直ってるみたいですしね。でもビビッた。

ビビりその2。昨日友達に東京選抜のユニフォーム作るの手伝ってもらっていて、この
機にあわよくばハマって頂こう、と言う下心を巧みにチラつかせながらサポーターズブッ
ク片手に色々キャラ説明をしていました。どうやら九州選抜…つうか一さんが気になる
ご様子でした。そして全巻貸し出し(作戦展開中)し、今日未明彼女から来たメェル。
 「天城天城天城天城…(25回連呼)以上、7巻までの経過報告。」
 「うわーん天城君がドイツに行っっちゃったよー!うわー!(以下嘆き)」

うわわ。そこまで入れ込んで下さるとは(笑)坊ちゃんは私も大ッ好きですがね。
ちょっと意外でビビり。ところで、一馬はどうでしたでしょう…ドキドキドキ。

ビビりその3。今日ペーパーを描いてる事実。前日(つうかむしろ当日)以外に描くのは
いつ以来だらう(遠い目)


2002年07月10日(水) うをあうあ~ズビ。

祝☆キングダムハーツクリアァァ!!
なのです。泣けてくる…ズビ。最後の最後でリクにハマらされ、でもやっぱソラ可愛いと叫び。
いいEDでしたあ~!!もうあれこれ言いまくりたいんですけどね、おもっきしネタバレになる
ので、この感動は既にクリア済の友人ゆう姉さんと分かち合う事に。
「私も語る!」っちゅう素晴らしいお方がございましたらどうぞご一報ください。
うあう~キングダムハーツ最高!!と荒波に向かって叫ぶ感じですね、もう。
それと本格的にディズニーランドに行きたい…この歳で行ったた事ない人あんまりいませんがね、ないんですよ(泣)グーフィーとドナルドにお礼を言いたい気分ですよ…ありがとうありがとう。ってな訳で誰か一緒に行ってください(笑)
本当にねえ、時間かかった分愛が…!例の隠しムービ一回目で見れたのでもう何、そうゆう
事?と興奮しておりますよ。えへへ…。EDでは「オイオイ、クラウド~」とかゆう萌えもありまし
たが。はあ、良いゲームでした。感無量。もっかいやろう。


ところで今日クリアできると思ってなかったんで、きょうはアニテニの事を語るハズでした。
薫ちゃんがかわゆかった(笑)そして不二周介さん、羆落としのポーズが笑え…ゲフン。
つか怖かった…「人の不幸を見るのはもっと好きなんだv」が素敵で。もちろんこの方は裕太
の幸せだけは願ってると信じてますよ。今日のポイントは周介さんとリョーマの口から裕太の
事が発せられたっつううのです。盲目的裕太愛(末期)でも皆好きですよ、割と。

そして今日の教訓。「本のタイトルはカッコよくつけよう」
印刷所からお電話がかかってきて
「この度ATTACKナンバーワンと言う本の印刷をお申し込み頂きましたよね?」
と言われた瞬間、「違います」と思わず言いたくなる恥ずかしさで、笑ってその場を濁したと
言う…次はカッコよいのつけよう…(遠い目)


2002年07月09日(火) パッヘルベルのカノン

今の心境的にBGMはコレで(笑)
と、言う訳で過密な日々から開放されました~!!…八割方。
まあ山場は乗り切ったので、後はどーとでもなるっちゅう訳で。

何だかいっぱい日記に書こうと思ってた事あったのに、全て完全消去されました。
むしろ九九の七の段、八の段あたりもやばそうな感じです。
放心状態だったんですかね~今は元気に人に変なメール送りつけたりしてますが。
(すいません送りつけられた方/汗)これからバリバリぐうたらします。バリバリ。

ところで突然ですが、「あつまれじゃんけんぽん」と言う教育番組が個人的に大ヒット。
本当に私だけね…教育番組なんて見んわな普通。人形劇なんですがね、もう可愛い
ったら。人形が可愛くて可愛くて、キャラ的にもおかしいんですよ。主人公は人間です
が両親は天狗で、クラスメートは猫令嬢と河童と雪男兄弟とキノコ…他です先生は幽
霊みたいな感じで怒ると顔が般若になると言う素晴らしさ。校長は狸ですね。とにかく
可愛いんです!!!!!
そして。
アタクシの心を惹きつける要素的に重要なのが。主人公のノビロウ君の声が折笠愛
さんなんじゃあ!折笠さんの少年声が好きで…某04様とか某黒い兄弟やら(笑)
そして明日はバイトで見れない…ビデオ録ろうかしら…(末期)


2002年07月05日(金) QPコーワゴールド愛飲。

戦地より状況報告…ガッ…ガガッ…ツーツーッツー…。

な感じです(泣)目が回るような過密な日々です。実際目え回ってます(笑)
ネット繋いだのも久々です。来週にはこの日々から開放されるハズなので思いっきり
ネット人になる。なるんだい。とりあえずエゴラッピンのニュウアルバムがカッコ良くて
カッコ良くてカッコ良過ぎるので頑張ってゆきます。一曲目から燃えるんスよ~最高な
んですよ~本ッッ当にカッコ良過ぎです。LIVE行きたいなあ…。

「ごくせん」の最終回のビデオを見て開始5分から号泣し続け、目がはれてしんどいです。
最高に良かったですよ、久々のヒットドラマでした。「松ジュン濃ゆい~」と嵐デビュウした
てに言ってたのに、「アカンかっこいい…イヤイヤそんなハズは」と葛藤が生まれるほどで
した。続きとかやってくれんかなあ。

そんな感じでまぶたが重くて視界悪いながら戦地へ帰ります…ぐはは。


緋咲ゆずり |MAILHomePage

My追加