ぐだぐだ日記 本日の絶叫事項。
目次|前の日|次の日
昨日は久ッ々に奨悟さん、なるみさんと集合~で飲みに行ってきましたv三人とも 「家族と職場の人意外に会うの久しぶりだよ…へへ…」 とチョッピリやさぐれスタートながら、笑ったなー。ホンマ、めっちゃおもろいわアノ人ら…最高だよ俺達!なんやわからんトライアングルパワーとか発生してそうやもんねえ。 鶏の唐揚げがあまりに熱い(メンバー2/3猫舌)ので、「この鳥燃えてる!モエ~や!なんやコイツ、オタや!オタ鶏や!」 「うわなんか嫌や!」 とか 「(焼き鳥の下に敷いてある生の)キャベツめっさ旨い!モリモリ行くで!なんやウサギになった気分やーピョーンピョーン…ピョン吉や!しまったソレ蛙や!」 とかどーしょーもないことで爆笑、酒1杯目(ナチュラルハーイ)皆…疲れてんだよね、暑いしね…(メンバー3/3夏嫌い)合言葉は 「どっか遠くに行きたい…」 だ! そこで、巷で話題?の顔ちぇき(写メで顔写真撮って送って、有名人誰に似てるか教えてくれる)をやり始めた人たち。そこで奨悟さんがミラコー(奇跡)を。判定は ①女性で ②男性で ③どっちも含めて 誰に似てるかの3種類選べるのですが、奨悟さん、女性では和田アキコ率43%の1位だったんですね。で、男女含めて判定の結果、 『イトウアツシ・オグリシュン・キムラタクヤ』 が同じくらいの割合で入ってると…お前どんだけ男前やねん(笑)そしてとりあえず和田アキコ含めて男顔だと言うことが確定しました。まあしかし、アレ微妙なセンついてくるからなー 「系統的に間違ってはいないが似てるかどうか?」 なとこをついてくるんですよ。ちなみに弟がマネキンを撮影し判定したところ、 「瀬戸内寂聴」 と…それは顔と言うよりは、頭が…!!まあ、楽しいので良いです。ちなみに私は50%以上、戸田恵子さんらしいです。わーいキッズヒーローやないかー!
拍手お返事** 6/29に拍手くださった方々へ、心よりの感謝を!お礼にどうか僕の顔を食べて下さい。餡たっぷりですよ。ありがとございまーす!
2007年06月28日(木) |
Jの罠(3次元的腐女子内容濃) |
バンビーノ最終回。いろんな方が名言ぅを…染みた。頑張ろう。眩しいな真っ直ぐ生きてる人。このドラマは、①働くことは生きること ②バンビかわうい ③みんなバンビ大好き だったかな…清清しいね!②③!えーと、スピンオフドラマに至ってはほぼ、“雅司くんの恋を皆で応援しよう” という内容だった…と思う…色眼鏡標準装備の私じゃなくてもきっとそうだろうと思う…。スピンオフ最終回、バンビが去って激しく落ち込む雅司くんに皆が例のごとく 「伴君のこと大好きだったんだね」 と…そして雅司くんは泣きながら電話越しに 「バンビ…オレはお前のことが…お前のことが…大好きだから!!」 と絶叫して駆けて行った…よ?見た後しばらく肘をつき両手を顔の前で組んで(いわゆる碇ゲンドウポーズ)、考え込んでしまったよ?そしておもむろに再び再生ボタンクリック…最後まで極上の夢をありがとうMr.Masashi!! 本当、J事務所関連は純粋な夢と邪な夢を魅せてくれますね。ドラマ花君の製作発表、トマサンと旬カーベルがイチャついて終わった、らしい…スネ!撮影で計12回くらいキスしたトマサンの唇が柔らかかった、あんな唇は初めて出会った、と旬カーベルは笑いを誘ったと。笑えね…よ…御免!軽く受け流せない私の汚れを何とかして下さい!さすが天然王子、己のラジオであだ名を募集し旬カーベルとか選んで使っちゃっても違和感ねえだけあるZE☆嗚呼王子はJじゃないのに、その手の罠にそんな才気溢れてどうしようもない!そしてF4絡みでそのラジオにMJがやってきた時のあの雰囲気…王子!ダメダメェ、深夜放送っぽい内容になってるゥ! …ハァハァ…世の中私の心をかき乱す事柄が多いものです。まあ、萌とかコーフンとかそういうのはいいのですけど。煩悩で生きてる方ですから。とりあえず今月の給料明細を見て取り乱しましたが、あれは酷いですね。定率減税廃止…って…おおおお!?黄門さまー!(脳内イメージ:代官の不当な年貢に喘ぐ農民が印籠を見た時の様子)
拍手お返事** 6/26.27.28に拍手くださった方々へ、心よりの感謝を!この拍手が、私の心をどれほどじんわりと温かくしてくださることか!取り乱しても大丈夫。帰ってこれます。ありがとうございます!
来月のシフトが出たんです。とりあえずライブ、コンサートの日はバッチリ休み取れてて安心v そして、虹バンドライブの次の日が夜勤で良かった…な…多分朝、まだ生き返れてないはず。東京で18時からライブがあった次の日、京都で普通に朝から仕事したこともあったけど、アレは確実にゾンビでしたね。リアルバイオハザードでしたね。撃たれても文句言えん。なんつっても今回はキャパ1500弱の会場で前から10列目、と言う神の祝福を受けたんですもの。無理・無理☆もしもの時のために身辺整理(主にベッドの下のDo人誌&己の原稿)しておかなくっちゃあ! よっし7月はいっぱい遊ぶぞ~vなんつってもここ2・3ヶ月遊んでなさ過ぎた。ハジケてもいんじゃなーイ?夏2007☆そして8月はゾンビ月間ね…原稿漬…何より今年の夏は猛暑じゃなくて、 “酷暑” だって…天気予報もここまで私のテンションを下げられるなんて、なかなかやりおる。ええい、突如電柱の影などでシナッと干からびてやる。つーか、もう既に暑いけどね…晴れた日に車運転してると眩しくてたまらんけどね。サングラスを買おうかと思うのだが、メガネ全般似合わないこの悲しみ!メガネと尖った靴(ブーツとかパンプスの)は敵です。しみじみ似合わねえ。 まあ、眩しいのは日の光だけじゃないけれど。あまりに素敵な人を見ると、目の前がきらきらします。ほらあれ、ティンカーベルが動くとキラキラーッてなんか星の粉みたいなん散るでしょ?あんな感じで☆(危)後、めったにないことですが熱出した時は世界が白く光りだします。うむ、基本的に暗いのが好きなんですけどね、雨とか夜とか押入れとか(苦笑)
キノウミタユメ。寝る前に王子が姫がと言う激烈妄想ハイテンション漫画(少年少女ロマンス全3巻/ジョージ朝倉>おススメです)を読んでたせいか、夢の中で金髪みつあみの美しー姫様を守っている、中国系黒髪切れ長おめめの美少年王子の、私(恥)舞台は天空の城ラピュタ(笑)姫より弱い王子(沈)力を出すために、何故脱ぐ私(肉)敵はヤッターマンの犬ロボ(正義の味方)鉄の塊を素手で殴るカンフーの使いの王子、痛さに泣く(弱)姫にしばかれる(強)全く持って意味がわかりません。でも楽しかったな。なんか弓使いのエルフっぽい仲間とかいた気がするけど思い出せません。うーん続き見たいなあ。
拍手お返事** 6/24.25に拍手くださった方々へ、心よりの感謝を!ほら、あなた様方の後ろにも、きらきらが…☆*.。*.。☆ありがとうございますー!
2007年06月23日(土) |
土曜の夜の楽しみ、一つ堕つ |
ドラマ 『ライアーゲーム』 が終わりました。あ、秋山さはぁぁあんvエリーお姉さまーvいぢめてーゲフッ!…ゲフ…ッ…じゃなくて、素敵…!(どうしても刺激されるM心)しかし今回は秋山さんにゾクゾクじゃなくキュンキュンもさせられたんですよ。可愛かったんですよ。私の大・好・物、“照れ隠し” を魅せて頂いたんですものォ!!その点ではフクナガもナイスキノコッ☆と呟くとこがありましたが。しかし可愛いと言えば軍手まで豹なアホの子、豹柄。そしてリアルエンジェルナオちゃん。泣いても笑ってもびっくりしても何しても可愛いなあの子…もう今度からチョコボールは銀のナオちゃんマーク5枚か金のナオちゃんマーク1枚でおもちゃ缶よこせ。(ホント花男2の魔性ウミとは大違いですトダさん)ところでヨコヤの一部の隙も見せない完全無欠のキモさにも驚きですが、秋山家の墓が驚きなのは私だけなんでしょうか…なんかおかしかないか?いや、そんな〆でなく。面白かったですライアーゲーム。後は原作の続きが楽しみですなーv
そして熱き漢たち。アーチーチーアーチー燃えてるんだろーかー…♪火事です。緋咲さんの胸あたりで火事が起こっています。北方三国志。曹操が、部下含めてたまらんです。関羽に、励まされたいです。夜な夜な、アイツが熱いこれがたまらんと弟相手に大騒ぎです。そして、好きになりかけていた孫堅が死んで姉が悲しんでいる、と母(弟とともに吉川三国志読破済)に報告した弟。 「母:大丈夫やって、すぐ孫策が出てくるからv」 らしい。母は大層孫策びいきらしい。孫権ではなくて?えーと、私の読み進んでるとこでは孫策まだ10歳くらいで名前しか出てきてないんで…その魅力、楽しみです。つーか、孔明先生に早く会いたいのだが5,6巻辺りに登場されるっぽい…待ち遠しい!客将ばかりの劉備を早く大将に…!うーむ、三国志においては日記の内容がマニアックすぎないように気を配っているのですが、どうやらそろそろヤバイですよ。【ココからは三国志好きの方へ】と言う知らせが必要に…?うん、皆読んで!熱いから!それで万事解決!うわーん!
拍手お返事** ◆6/21.22.23に拍手くださった方々へ、心よりの感謝を!あなた方も、私のリアルエンジェルです。背中がかゆいと思ったら、それは羽が生えてきた証拠ですよ!ありがとうございますー! ◆橘くじらちゃん/ビリー師匠で体温上昇、北方三国志で胸火事、季節は夏、全てが “あつい” 日々です。昨日読んだとこで少し大人になったと思われた翼徳、大兄貴と少年趙雲の仲に嫉妬して荒れ、味方の敵をなぎ倒して逃げ、竹やぶの中で泣きじゃくっていました。貴女の言うとおりです!!
今週のバンビーノ。…伴くん…そうやねえ…社会人ってそうなんよね…バンビの頑張りと悩みと言葉が胸に突き刺さりまくったのでした。ああ、頑張ろう、何、この頬を伝う水は?そして桑原さんが可愛い。香取さんが可愛い。雅司くんは相変わらず素敵な人だ。スピンオフドラマ、今回も雅司くんはバンビのことばかり言うて。あの人の悩みはバンビがどうしたこうしたしかないのかい…周りの人に 「伴くんが好きなんだね」 って何回言われるんじゃい…ハァハァ…素晴らしーーィ!!ありがとう、雅司くんありがとう。来週は最終回です。スピンオフの方はどうなんのでしょうか…はわわわ。
三国志を読み始めました。北方謙三さんの。あ…アチチチチチッ!あまりの熱き漢達の物語ぶりに、胸が焼け焦げそうです。いや、もう焦げ臭いよ…プスプス言うてるよ。まだ一巻の1/3くらいまでで、特に大事は起こってないのにこの熱さ。何ですかこの本は名言集ですか?リアルに胸が熱いよ!!こんなん13巻くらいスグ読めそうです。おもしろ!熱!最高!もうね、男に生まれなかったことを悔やむ勢いですよ。その素敵ぶり。弟に 「オイお前、何をしている!男は大望を抱き、一生をかけるものを探さねばならぬぞ!」 と掴み掛かるような酔いっぷりです。コイツ完全に北方酔いや!と言われましたが。そういう奴も、今読んでる北方水滸伝の熱さを逐一報告してくる酔いっぷりですから。 「北方謙三さんは劉備なんじゃないの」 とか言い出す姉に、「オレも陽志(キャラ名)は北方さんやと思ってるから。あの時代に生きた男の回想録やね、ノンフィクションやね」 とか言い出す弟。(もちろん水滸伝は史実にはありません)あー素晴らしき本に出会っちゃったなー最近コ洒落たミステリーばっかり読んでましたが、歴史モノの熱さもやっぱええなあvv
拍手お返事** 6/20に拍手くださった方々へ、心よりの感謝を!このような得のない私に人心を寄せてくださるとは、なんという幸せ。ありがとうございますー!
やりたい放題の職場最凶の女王様が 「最近ストレスで夜も寝れないのよ」 とおっしゃるので、 「○○さんがストレスで寝れんかったら他皆、今頃つるピカハゲ丸ですよ」 と笑顔を崩さず、しかしながら若干トーンを落として言ってみた。→爆笑。…ここは笑うところじゃなく、下克上の空気を察知して生唾を飲むところだぜ…?(`L_` )ククク今日心の中で 「もうイイヒトはやめだ」 と呟いた自分に拍手を送りたい。すっかり黒くなりましたよっと☆ そんな私も、おかしな動きをしていると指摘され 「今ビリーズブートキャンプってのをやってて…すっごい筋肉痛なんですよ」 と返したら。一躍部署内時の人です。なんだよ、皆師匠に興味ありすぎだよ!大興奮だよ!隠れファンばっかだよ!次から次へと質問やライバル宣言や、大変だよ。皆買えよ、師匠は皆の師匠なんだから!いやー明日来日されるそうで…空港までお迎えに行かなくていいかしら…ソワソワ。体重とかはまだあんまり変わらないのですが、体脂肪率がガンガン落ちてるんですよ…そして色々な面で健康になってきてて…何より、あー動いたーと言う満足感…師匠vv
話は変わり…弟に 「お前の部屋のDVDプレーヤーの上、何で呂布やねん!お前マニアか」 とツッコまれました。 どうやら私の部屋にて、DVDプレーヤーの上に、デズニーとかリラックマとかモリゾー・キッコロとか大根とかの主にファンシーなフィギュアの中で、わざわざ一段高くして置かれている呂布に気付いたようです。 「ええと…随分前に海洋堂フィギュア美術館に行った際に三国志シリーズがあまりにカッコ良かったので一つ買い求めたら呂布があたったもので」 となぜかしどろもどろに答える姉。…ん?待てよ。 「ところで何故呂布だとわかったんですか。私は書いてあるの見たけど」 「そんなもんあの顔で方天画戟(ほうてんがげき/武器)持ってたら一発やろ」 「お前のほうがマニアじゃろがーーーーい」 「なんでやねん、お前まさか赤兎馬が呂布から誰に渡ったか知らんとか言わんやろな!劉備の馬は何か言うてみろ!」 「て…的盧(てきろ)…?」 「ヨシ、じゃあ次!」 三国志カルトクイズスタート。あのね、姉さんは中学の時に横山光輝三国志を一回、途中まで読んだだけなの。最初から知らん・忘れてる、だけでなく何か色々間違って覚えてるとことかもあるの。アンタは漫画・小説・コーエーのゲームまでやってるの。わからんわぃ…しかしなんだ…微妙に…ええい悔しい…。 そんなこんなで、一度ちゃんと三国志(小説)を読む気になってきているのでした。長いけどなあ…頑張るかあ…(^_^;)
拍手お返事** 6/18.19に拍手くださった方々へ、心よりの感謝を!拍手の数を 「Count it!×3(ビリー師匠節)」 した時とブートキャンプをやり遂げた時の満足感は、似ています…ありがとうございます!
2007年06月17日(日) |
ドラマ三昧と筋肉の声 |
どっちかって言うと…いや…、そんな表現よりは随分偏って、Mです。 そこへきて秋山さんだ…!!ドラマ 『ライアーゲーム』 の秋山さんに相当ゾクゾクするこのキモチ、どうにも止められない。今回の話もう4回も見てシマッタネ。素敵過ぎるわ。ああもう秋山さんに騙されたい!(>_<) 作戦上、相手の挑発に乗って激昂し冷静さを欠く、と言う演技をしてた秋山さんの初号機(@EVA)みたいな壊れっぷりも素敵でしたが、その後の悪魔の微笑みやら人を小馬鹿にした喋り方やら目線やらがもー。もー。たまらんのやって。同じくライアーゲーム激ッパマリ中の奨悟さんへのメールでは、相当キモーな興奮状態が見て取れたことでしょう。ただ、奨悟さんはドSなので 「お前の気持ちは分からん、私は秋山が羨ましい」 という内容が返ってくるんだぜ!どっちもヤッヴェーYO☆変態でもいい、たくましく生きていこうぜ心・友☆ 大河ドラマ。ついにビジュアル武将・長尾影虎(一発目、間違ってカゲトラをガクトラと打ってしまったこの私の単純ぶりはどうだ)が出てきました。ちらっとだけどね。とりあえず白いな。感想それだけカイ!(苦笑)同じ坊主出身でも今川義元のあのどうしようもないいやらしさが好きなんだ。あと、武田の重臣オヤジ達のあの光り輝きよう(個人的意見)。それから真田さまのシュッとしたありさま。注目すべきはソコです!でもま、ビジュアル武将に何かおもしろ期待がある事実は否めないのであります。
さて、ビリー報告。今日で二日目です。ウン、今まで痛くなったことがないような身体の部分がもれなく痛い。筋☆肉☆痛。ビリー師匠曰く 「筋肉を意識すれば人生が変わる」 らしいから頑張らなくっちゃvもう何か色々発見や感動があったですね。凄い人だ…師匠!詳しくはいつかまとめて語りたいものです。ホント色々あるから!(笑)
拍手お返事** 6/15.16.17に拍手くださった方々へ、心よりの感謝を!心から、そして我が全ての筋肉からお礼の言葉が聞こえてきます。ありがとーございまーす…マース…まーす…まーす…(多重音声)
し…師匠…!すいません…!私がくっだらない長話を聞かされたり危うく駐禁キップ切られそうになっている間に、我が家にお越しくださっていたのに会えずじまいで…!明日こそ…お会いしましょう!!ビリー師匠!! ちゅう訳で、職場のグチ飲み会に駆り出されてる間に 『ビリーズブートキャンプ』 が届いていたらしく、帰ったら不在票が入っててガッカリ。明日っからは師匠に弟子入りv 私が師匠と呼ぶのは三人、メルヘン師匠(@脳みそプルン)・ビリー・東方不敗、だけだゼ☆ 東方は赤く燃えている…!!師匠ー!!<<絶叫…いかん、ついコーフンしちゃうなv いやしかし…本気で身体を少しでも軽く元気にしないと、この夏を越えられない。梅雨入りが発表された今日この日、既にこれくらいの暑さと湿気で、半分くらいは魂はみだしてたもの。やばかったもの。がんばーれーわたーしー…♪ 今週のバンビーノ。相変わらずバンビが末っ子気取りでかわうい。雅司くんがいい子すぎて視界がきらきらする(幻覚)頼りにされるのをずっと待ってて頼られたら嬉しくて徹夜でパスタを何皿も食べてあげてアドバイスし蹴られても怒らずに愚痴を聞いてあげて褒めて励まして見守る、年下男の素晴らしさはどうする。→バンビ素無視。…テレビの前のお姉さん達(特に腐の国の人)はきっと君の素晴らしさに気付いているよ!感謝すら感じているよ!…萌をありがとう、Mr.MASASHI。
拍手お返事** 6/13.14に拍手くださった方々へ、心よりの感謝うを!暑さに負けず湿気に負けず、な自分をつくるための糧となります!!
誰か確実に儲かる話を教えてくれないか?…そんな話あったら1200%胡散臭いんやけどね!わかってるけどね! いやね、我が愛する虹バンドが “ロケットスタート” とか言って5ヶ月も毎月毎月シングルやらアルバムやらDVDをリリースしやが…されるので。地道に活動なんてロックじゃねえ、年単位で活動しなかったり突然とんでもないハイペースで活動したり、それでこそROCK。そうだそうゆうことにしとこう。大好き。そんなことゆって本当はスッゴイ嬉しいんだぜ!毎月楽しみがあるなんて最高チャンチャコリンッ♪ええいCD屋のポイント溜めまくったるわーワー庶民発想ーvv そんなこんなで今年は車検もあるし節約生活しなあかんところですが、つ…次の本ぅお…買…買いに…(やはり中毒) うーん今回の本もまた良かった。あの作家さんホント好きだなあ。 で、本を読んでると急に漫画が描きたくなったり。いい傾向です。そろそろ夏の超大作に向けてネタだけでも考えなきゃあーとか心の片隅で思ったような気がしてみたりしているのかな?毎回 「次は超大作」 と言うくせもずっとだなあ。叶ったことはない。長編てのを一回描いてみたいものです。ま… 「次こそは余裕を持って」 よりはいいか。ハッ…(自嘲笑) まあその前に、 “実録☆ビリーズブートキャンプ体験” を描きそうだけどね!ついに買うに至ったそうですよ?え?まあまあ…ね、いろいろあるよ。詳しくは実録で!乞うご期待☆ウソクサー! では最後に一言。 “にゃらん” どうしてくれよう。…ハァハァ…ギザカワユス!!!(嗚咽) 「君はコスモを見たかことがあるか!」 な声で問う、君はにゃらんを見たことがあるか!じゃらんのCMだ!
拍手お返事** 6/9.10.11に拍手くださった方々へ、心よりの感謝を!にゃらんを見ている時と同じくらいの感情メーター動いてますよう!ありがとうございますー!!
◆『大日本人』 を見てきました。只今、松っちゃんめっちゃくちゃ大好きウチの姉弟の話題独占中。けどあれは映画なのだろうか…?コント…?(笑)とりあえず、匂ウノ獣とスーパージャスティス一家が頭から離れません。映画館という空間上、ちょっと笑いをこらえなあかんかなあと思って、それはもう苦しかったです。しかし半ば我慢大会と化したその空間で、後ろの席の大学生兄ちゃんズはヒーヒー言うて泣いてたし、隣の女子高生ズは無言で膝を叩き合って足をバタバタしていたし、前の席の老夫婦は首がカクカクしていましたよ。周り皆同じような感性の人ばかりで良かった。皆で爆笑すリャ良かったね、無駄にいろんな筋肉に無理させたね(苦笑) ◆昨日の予定通り、伊坂さんの本を購入しました。けどやっぱ水滸伝が気になるなあ…今日は昨日書いたのとは違う帯を見つけました。 「人は誇りに生き、死ぬものだ。私の誇りは誰にも踏み躙ることはできん」 あ…熱いぃッ!火傷するわ!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ステッキー!! ◆今週のバンビーノ。大変なことになっています…私が。バッ…バンビ可愛 す ぎ るやろ…舌ペロッと出してみたりウインクしてみたりアヒルの子みたいに人にくっついてみたり…ど・どういうことや!(激しく動揺)可愛らしいドルチェ担当になったからと言って、何故乙女度が増すのだ九州男児よ。もうびっくりするわー雅司くんが癒しやーホンマあの子ええ子でバンビ好きやなーつーかー、バンビはあの店のなんなの。あいどるなの?いや、なんつーか大家族の末っ子?愛されすぎッカーたまらんのう。
拍手お返事** 6/8に拍手くださった方に心よりの感謝を!目の前にドルチェ、のような幸せを頂きましたvv
空前の読書ブーム、フィーバー中。もうかれこれ一ヶ月になりますか、今回は長いです。で、1週間前の、最近の日課と言っていいくらいの頻度で行われる本屋物色にて、久々に創元推理文庫(推理小説ブームの時によく読んでた)でも…と思って適当に選んだのが、『アヒルと鴨のコインロッカー/伊坂幸太郎』 だったんです。 良かった。 でもって映画化して公開中らしいことをネットで知り、公式サイトを見たら、主要人物三人の配役で顔が一度裏向きにひっくり返ってポンッと元に戻ったような衝撃を受けました。 「そ、それやーー!!」 脳内で浮かんでいた登場人物のビジュアルがはっきりとした形で現れた、本から出てきた!みたいなピッタリ感に興奮。しかもその一人は 『アンフェア』 やら 『サマータイムマシーンブルース』 で惚れたA太さんやないかーそうや何で気付かんかったんや、うワァー、他の配役は誰が誰かわからんが松田のリューHEYさんとかも出てくるらしいし、楽しみやあ…7月下旬にならんとこっちには来ない・しかもマイナー映画館ですが…(苦笑) この作者さんの他のを読んでみたいなーと思いました。 年に何度か訪れる活字フェアの時しか本を読まないので、全然知らんかったんですが、スゴイ人気作家さんだったみたいでいっぱい出てるやーん…とりあえず、評判が高い 『重力ピエロ』 と言うのを選んでみました。 めっっちゃ良かった。 …つ、次の本を早く…!(中毒)明日は休みだ朝イチで本屋へ行くのだ文庫化してる伊坂さんの本はとりあえず読破しよう…!このペースで行くと結構早くカタがつきそうだよ。それが終わったらとりあえず気になっている秘密結社の本を読んで、過去の名作系に走りたいと思います。熱き漢の物語好きの弟が今ハマっている 『水滸伝/北方謙三』 も気になるのですが…何せその本の帯が落ちていて、拾ったらどん、と 「私は志のために死をいとうべきではない」 って書いてあったんですよ。あ、熱ッ!!素敵ッ!!いつまで続くか読書ブーム。これから梅雨だしなんかぴったりかもですね☆
拍手お返事** 6/7に拍手くださった方へ(昨日日記書いた後でめっちゃ拍手送ってくださった6/6夜の素敵な方々へ) 心よりの感謝を!私は応援のために努力をいとうべきではないですね!何か色々がんばろ。あざーっす!!
2007年06月06日(水) |
太陽のいたずら弟の悪ノリ |
火傷だよこれ。先日のチャリ旅決行日、それは日本晴れでね。風呂に入って初めて気付いたのですが、腕、イッテェェェ!よく見たら鎖骨の辺りもTシャツの首の形そのままに、ツキノワグマの白い部分みたいな感じで赤くなってます。OH!日焼け!(ン年ぶりの体験に己の夏季忍者ぶりを実感…影から影へ疾風のごとく移動) 日焼け止め、塗ってたんだがな…何にも止めてくれなんだ。そうか今時は紫外線が強力すぎるのか…紫って言う時点で強力やわな…ゴンザレス(関西あいどる方向に思考脱線)それから今まで、私の腕に触れるものがないかあちこちにガン飛ばしまくりよ。私の腕に触れていいのは氷水の入ったビニール袋か濡れタオルか水…重症じゃ!それもやっと、黒くなって落ち着きました。ああもう、今夏は日傘デビューしたるわ、めちゃくちゃ痛かったんやからー!太陽ゴラァ!(泣)
ところで弟が今、漫☆画太郎先生にハマっていて。めっちゃ分厚い短篇集とか買ってきて読んでるんです。で、私に勧めます。漫画は絵よりストーリーの方が重要だと思っている私ですが、あの先生の画力をもってして、そんなことは言ってられませんでした。 『ギタイ』 という漫画で、笑いすぎてマジで泣いた。魚や野菜、ウシ、トリ、ブタが人間に擬態する話なんですが…衝撃映像ですよアレは。たまらん。 そんなある日、ケータイを触っていると、なんかジャラジャラ音がするなと違和感がしました。よく見ると、ストラップが ①ノーマルリラックマ ②ご当地リラックマ信楽ver ③『地獄甲子園』 の監督 になっていました。…一つ多いぞ。しかもそのストラップは 漫☆画太郎 と書かれた星型プレートと人形の二つからなっているから、ジャラジャラ感がただならん。色取りがサイケデリックで逆にオサレなのでそのままにしといたら、昨日職場の人に 「何そのお化け」 って言われたんだ。それ…一応…職業を持った人間…です…。あの野郎、こっちからは何ストラップをプレゼントしてやろうか。
拍手お返事** 6/3.4.5.6に拍手くださった方々へ、心よりの感謝を!あの先生の画力で 「へぶらっ!」 てなくらい嬉しいですvv
2007年06月02日(土) |
アクティビン☆(アクティブ・陰) |
何やら最近、身体の調子が絶好調超。ああ~走り出してしまいたい!余剰元気が何かを訴えている!てな感じで。 …最近よく寝ているからね。眠たいなと思った時間に寝ているからね。家で何もしてないからね。脱修羅場=超元気。 ちゅー訳で、本日 「ヨシ!チャリンコ旅だ!」 決行。昨日居間に隣町の観光マップが置いてあって、…これ結構な距離やけどチャリで回れそうよな~明日行っちゃう?やっちゃう!?わあ何か遠足みたいで楽しいやん!と一人で大盛り上がりの真夜中。元体育会系の単純王ですからー!今日はちゃんと朝から起きてレッツらゴーです。 6時間あまりチャリであちこち回り、誰もいない森に分け入って滝を探したり軽装で山登りをしたり重要文化財見たり何度か賽銭を投げ入れて念をこめて開運招福お参りしたりしました。そして家まで4Kmくらいのとこでタイヤがパンクしてチャリを引いて帰る;行程のほとんど、一人で何して…と怪しいと思われてないかヒヤヒヤ(苦笑) 暑かったけど気温27℃ならまだイケる。ただし、チャリ引いてる時はなんか頭がボーッとしてきて、堤防と言うロケーションもあって近くに妖精がいるような気配がしたよ?まあでも楽しかったな♪途中、あれ…コレ、自分探しの旅してるみたいじゃねえ?と思ってなんか笑えてきたので映画ハチクロの挿入歌を口笛ってみたりしましたよ。もう自分のことはよくわかっちゃってる年齢だけどね!その上でどうしても治したいとこがあるけどね!(苦笑) そして、弟相手に 「アウトドア・小旅行系統で遊びたいんやけどそういう友達おらんしさ、って言うか普通に遊ぶ友達もおらんし数少ない友達は皆忙しいねん。でな、こうなったらお一人様を極めようと思うがどうか。一人でどこへでもゆき、WILDに生きてゆこうと思うがどうか。」 と相談する。 「いいんじゃないの?あ、そうやアンタもあれやったら?エア友達。」 ほほぅエア友達…それは某芸人さんがやっていた、エアギターならぬ、イナイケドソコニイ~ルな病的なものだね?最後の理性でそこは一人で結構です、と言っておくぞ!YES!さあ~今度はどこへ行こうかな~☆
拍手お返事** 5/31、6/1.2に拍手くださった方々へ心よりの感謝ぅを!今日からあなた達はマイフレンドです!いや義兄弟かも?(強制イベント 「桃園の誓い(仮)」 発生)
|