まだ、頑張れる。byティナ・FF6

 アンチウィルスソフト機動~♪
 忘れ物して1度家に帰ったりもしたけれど
 しばらく泊まりで仕事ですー。
 メールチェックできなかったのが痛いね。
 
 キノコ様亭で「ルイージマンション」の冒頭プレイを見せてもらう。
 「マ~リオ~?マァ~リオー!」
 ハムスターのように鼻をスピスピさせつつ。
 おもしろい!(笑)
 絶対買いたいと思った。
 キューブ結構いけるかもしれん。
2001年11月30日(金)

わーむ。

 昨日よりウィルス初体験。
 知り合いの名前で来たメールをウッカリ…して感染。
 特徴は知っていたのに!!
 タイトルも「Re.」だったのに!!
 かかる時はかかるもんです。
 お昼過ぎにメールチェックしてすぐ夕方
 キノコさまより「感染してるメールがきたよ」電話をもらって
 速攻PC立ち上げ。
 某無料DLチェッカーも某オンラインチェッカーもウィルス検知なし。
 でもかかってるのは確か。
 その晩うにたんに教えてもらったとこでチェックしたら
 やっぱり例のワーム。
 開いた奴の他にワームメール2通着てた。
 ので、今日は弟と折半でアンチウィルスソフトを購入しました。
 もう大丈夫~のはず…。
 私からいっちゃった方!
 本当にご迷惑おかけしました。

 それとGGXプラスが届きました。
 カメクラさんに代引きで送ってもらったのですが
 親切にポスターつけてくれました★
 メタルの奴!メッセで見たやつ高かった!!
 女子大会の賞品が1個増えました。
 さて、DVD。なかかなよかったです。期待以上。
 飛行船シーンのジョニーとメイ良かった!
 ソルとカイのセリフは、内容的には逆な気がしましたが…
 あれ、ギアに対してだよね?
 ストーリーモードも分岐あるし。
 今人に貸してて手元にレバーが無くパッドで
 ちょい触ってみたんですが…各増えた特殊デモ最高。
 ソルVSジョニーとかかっこ良いですよね~。
 「とっておきだ」ソルは気持ちよかった…。
 ストーリーモードのCPUは弱かったのでわしでも結構ED見れそうだ。
 年明けにでもゆっくりプレイしたいです。

 >>ウィルス対策ソフトお持ちでない方へ。
 ワームに強いとこなのでここで1度PCのスキャンを行うと良いと思います。
 http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.badtrans.b%40mm.html
 
2001年11月29日(木)

単細胞生物でゴメンナサイ。

 森口博子さんとゆー歌手の人が昔バラエティの主題歌で歌ってた
 「遊ばなくっちゃ狂っちゃう」とかゆーCDが出てきて聞いて萎えた。
 遊ばなくったって狂わねー!!
 無性にあとで遊び倒してぶっ倒れるだけだー!!!(←笑止)
 つーかZガンダムの「水の星に愛を込めて」は良い曲だったよね。

 先日キノコ様に教わったネットの性格診断で遊んでみた。
 占いとか性格判断は好きですよ。
 客観的な情報の1つとしての自己判断の材料になるので。
 でもワシは性格判断系大抵結果同じなんですヨねぇ…。
 普通あっちとこっちで言ってること正反対だってこと多いみたいなのに。
 そんなに他人から見てわかりやすいのか(笑)
 どーなのよ?w
 で、こんな感じでした↓

 ●CHARAさんのパーソナリティスケッチ●

 繊細な神経の持ち主といえ、
 大勢の人の集まるようなところで中心的役割を与えられると
 緊張してかたくなってしまうような人です。
 真面目なのですが、やや弱気な面があり、
 自分の評価をいつも低く見ようとしているため、
 オドオドとした印象を与えてしまうこともあります。
 また、実力を持っていることも知っている反面、
 失敗に対する不安も常に念頭にあり、
 なんとか克服しようと気負いばかりが先走ってしまい
 イライラが慢性的になってしまうこともあります。
 一度、じっくり自分と向かい合い、原因をつきとめ、
 不安定な行動はとらないような態度を心掛けたいものです。
 生活ぶりは規則正しく、几帳面です。
 努力を信条とし、目標に向かい地道に物事に取り組んでいく人です。
 一時に没頭する徹底性もあり、
 それがときにはしつこさに映ることもあります。
 しかし、それほど規則や秩序は気にせず、
 その時の状況に応じた判断ができます。
 常識はわきまえていても四角四面というわけではなく、
 発想も堅苦しいものではありません。
 多少、暗い感じもしますが、
 通常はよき社会人といった雰囲気で模範的な見方をされています。

 この文の他にステータス表のようなグラフが出るのですが
 この日記には載せられないんで後でTALKにでも。
 まぁなんか結構当たってる気がするよ…つーか暗いのが特に(笑)  
 繊細かはともかく(爆笑)
 他の人のも知りたいとこだなぁ…w



 
2001年11月28日(水)

毎週火曜はコミックバンチの日。

 なのでコンビニ逝きましたヨ。
 いや本当の用事は携帯の料金振込みですが。
 バンチ買って、おばさんが遊びに来るとゆーので、お使いで
 「エッグチーズケーキ(ヤマ○キ)」とかゆーのも買った。
 おかんに一口もらったけど、あんまし甘くなくて
 結構美味しかった。
 やっぱ○○テノールは…(激甘)

 つーかやっぱオウガバトル外伝面白いかも…。
 時間できたら64オウガやろうかなぁ…買って手をつけてないです。
 むしろタクティクスとかやり直したい。
 当時は借りてプレイしたからベストエンディングが見れてなかったりします。
 ゲームのシステムっちゅーか
 設定マニアなので細かく時代設定されてるゲームや話に弱い。
 ロードスもしかりなのであった~。
2001年11月27日(火)

闘え!ラーメンマーン★

 担当さんに原稿を渡す為に駅に出るキノコ様と昼頃出発。
 途中に開店時から目をつけてたラーメン屋さんで
 キノコ様にゴチになりました。
 トロトロチャーシューと煮たまごサイコー。
 次は1番ゴージャスな、ネギヤマチャーシュー麺食べたいです。
 ケーキみたいだったな(笑)
 
 家に帰ってから今日はゆっくり休む。
 無理して次の仕事前に寝込むのやだし…。
 アシのおすぎたんに借りた「魔術師オーフェン」読み倒す。
 前から読んでみたかったんで嬉しい。
 4巻まで借りたんだけど続きが結構楽しみ。
 あとキノコ様とよった本屋さんでゴスロリ系の本を買う。
 ワシが着るんじゃないじぇ~(笑)
 想像してしまった人は切腹か割腹しとくように!!
 ふりふり系の服はといんですが、絵に描くと可愛いので資料に買いました。
 でもアクセはいけそうなのあったなぁ…
 金額高い(シルバーなので)から手は出ないけどw
 でもこの本にのってるモデルさんなら三代目さんのほうが
 かわええなぁ★似合うし★★
 そんなかんじでニヤニヤしてましたとさ。糸冬。
 
2001年11月26日(月)

ハァハァ(息切れ)

 2日目の方用のちょびっつ本に使うCGを
 仕事の合間に描きました。
 ワシとか言ってCGのセンスマジ無いなぁ(ワラ
 アナログがあるかと聞かれたらそれも無いんですがw
 
 つーかキノコ様と話せば話すほど今回の冬の
 ワシの原稿とか言って上がる気がしないw(上げるケドナー)
 ふつートーン処理とかベタとかみたいな作業は
 回数こなせば作業能率上がるはずなんですが。
 ペン入れはともかく、下書きからなにまでワシは遅すぎる。
 もう何年絵を描いてんの~?っちゅー感じでがっくーリ。
 出来上がった絵が細かいわけでもなくさらにがくーり。
 実はかなり自分って不器用なんじゃないかと最近思ったり(藁)
 そういえば、絵はともかく工作って(彫刻とか)駄目だったなぁ…。
 中学校の時、家庭科の裁縫もなんか
 スカートのウエストが出来上がり+20㎝ぐらいあったし。
 あぁぁああああ!!ダサー過ぎて(゚д゚)ウマー。
 
 そんな訳で〆切まで駆け足日数しか残ってませんが
 休日は精一杯原稿やろうと思います。
  
2001年11月25日(日)

お仕事中。

 引き続き仕事してました。
 なんかちょっと胃がむかむかしてた日だった。
 昨日のせいだと思うけど。
 でも1日はあっちゅーまに終る。
 あっちゅーま。

 早すぎるんじゃあゴルァ!!
2001年11月24日(土)

食事中の方は読んじゃあ駄目だw

 勤労してるワシ等に感謝の日。
 世間様は連休ですがワシは今日から仕事ですヨ。ぺっ。
 とか言ってきのうとか休みだったんでしゃーないw
 1日17時間労働のキノコ様を労う為にケーキ買って出勤。
 頼まれたDQ4探したけど売り切れまくってた。
 銀○ア○○ノールとか言って有名だけど激甘でもう勘弁だった。
 神戸の観音屋近くの3種のチーズを使ったチーズケーキが恋しかった。

 で、ケーキを食ってやっと胃に食いものを入れられたんで
 はりきって薬を飲む。
 ビタミンEの錠剤1個とアリナミン1個(本当は2~3状飲む)
 と、ゴホンと来たら龍○○のパウダーの奴。
 
 5分後、激しい吐き気に襲われるワシ。
 2時間後耐えられず休憩させてもらう為に布団に向かう。
 2時間半しておさまった感じがしたので仕事に戻るも、
 また1時間もたずに最悪に。
 なんちゅーか、久々の最悪な吐き気だった…
 喉から粉薬のハッカ系のものがスースー湧き出して
 凄いムカムカ感と薬臭さが食道を駆け上がってくる。
 しかもなかなか吐けない。
 熱出すとしょっちゅう吐くタイプなんですが、今回のはマジ最高でした。
 薬混ぜて飲んだのがまずかったんだろーな~
 と思ったんで飯を食って胃の中を薄めることに。
 でも立ち上がって台所行ったら…立てないぐらい気分悪くw
 で、ご不浄に向かって勢いに任せて吐いたら3分で回復したわ~w
 (食事中、前の方スンマセンw)
 たっぷり飯を食いました。どうかと。

 その後怖くて薬飲めてませんw
 別に風邪は順調に回復中だからもう良いけどな~★
 薬の飲み合わせには要注意。
2001年11月23日(金)

暁!漢塾

 9時頃起きると頬に固い感触が…
 枕もとにジャンプの迷作(名作)「魁!男塾」の続編
 「暁!男塾①」が置いてありましたヨ(笑)
 多分弟が買ってきておいたと思われ。
 ナイスセンス弟。
 でも「ウィード」(流れ星銀の続編)の続きも買ってこい。
 総理大臣になった剣桃太郎の息子(ハーフ)が主人公でした。
 江田島平八のアゴが大きくなってたw
 赤石先輩や伊達みたいなかっこ良いサブキャラ早くきぼんぬ。
 
 今日は原稿書きながら、キノコ様がダビングしてくれた
 「双界儀」聞いてました。
 これの曲はかなり好きなんですが、どーしてもCDみっからなかった。
 (・∀・)イイ!
 ゲーム性は悪かったけどやりたくなったw
 興がのって、携帯の着メロを探し始めたワシ。
 エニックスのサイトでFF4プレリュードやら
 FF5はるかなる故郷・ビックブリッジなんかをDL。
 カプコンとこでなぜかスト2のリュウのテーマDL。
 つーかどの曲も使いずらいなぁってことでw
 DLして携帯に入れてるだけで糸冬。
 んん。時間の無駄だったw
 その後何気にGGXガシャポンの紗夢フィギュアを組み立てる。
 乳とがってるばーい!ロケット!!ロケット出るかとw(爆笑)
 つか、パンツ白きゃ良いと思うなYO!?
 わしの組み方がゆるいのかもしれませんが
 正面から見てて、紗夢の前垂れの下からパンツが見えるのはどうかw
 勢いにのって次はあずまんがのガシャポンフィギュアを組み立てる。
 こっちは流石に出来が(・∀・)イイ!
 メガネクリア素材ですよー!
 シャツを下から覗くと下乳が見えますよー!?
 しかも水着の日焼けで腹と脇から見える一部の肌が白いですよー!??
 細かい(感嘆)
 この日記とか言って女子は読んでるんでしょうか…
 ワシとか言って最近最悪★

 そー言えばDQ4は買ってません。
 年末までやったらやばいからwアリーナたんハァハァ…
 つか、公式のソル板はさぁ(苦笑)
 いやもうソルの攻略サイトワシもKakeたんとこと
 エタさんとこぐらいっきゃ知らんけどなぁ…
 今日は某さんと一緒にワラタYO★
2001年11月22日(木)

無駄に寝。

 やっぱ夜8時ぐらいに無償に眠くて寝てしまった…。
 夕飯時(6時頃?)弟に目が赤いといわれて
 鏡見たら左目が確かに赤い。
 これはまた…!?と戦々恐々。
 でも今朝起きたら白目に戻ってた。ヨカタ。
 こーゆーときはすぐ寝ちゃえば良いのかな?
 
 市役所に振り込まないけないお金があって
 指定銀行のある駅前に~
 最近小さなラーメン屋ができたんですがワシとおかんのお気に入り。
 店内は小学校のような作り…まぁこれはどーでもいい。
 ワシが飽きずに1人前食えるのが嬉しい。
 ワシはあんましラーメンって好きじゃなかったんですが
 「美味しい」って言われてるラーメンはもしかしたら好きかもな
 って思うようになりましたよ。
 うちの地元ろくなラーメンやないとは聞いていましたが…。
 唯一飽きずに食える店「ニンニクげんこつラーメン」
 だけだったしなぁ(結構たくさんあるチェーン店です)
 お父さんの好きなねぎラーメンの店は
 ワシには味がしつこすぎて3口で「ゴチ」。
 家でチキンラーメンサイコーっちゅーのが今まででした。
 そんな訳で昼飯はおかんとラーメン食いました。
 (゚д゚)ウマー。
 いつか秋葉のじゃんがらラーメンも食べてみたいです。
2001年11月21日(水)

1番好きなキャラはアクセル?

 仕事は1泊だったのに、帰宅したら凄い眠くて
 夜8時ごろなのに寝てしまった(笑)
 やっぱり冬はダメダメ。眠い。
 おかげで日が昇る前に目が覚めてしまった。
 でも寒くて布団からは出られないの。
 さらにダメダメ。
 ワシの部屋とか言って扇風機早くしまおうぜ…。
 寒ーーーーーー…。

 先日もらったGGXプラスの紙袋を見る。
 これソフトジャケットの絵なのかな~?
 ソルとディズィーなんですが、ソルがかっちょ良い。
 バトル気満々なソル。
 でもワシは「ウゼェ」「ダリィ」「めんどくせぇ」とか言ってる
 駄目っぽい枯れたソルの方が萌えるっぽい(笑)
 そりゃぁソル×カイとか思考が成り立たないわ~っちゅー…。
 ワシ本当にソルファンなのかしら?
 「縁側でケツ掻きながら屁こいて日向ぼっこしてるソルサイコー」
 とか夏頃はチャットで良く言ってたんですが(藁)
 もしかしてジョニーに「ミステイクだぜェ~」言われる間違いない?
 アクセルなら普通にハァハァなんですがw
 あぁ、早くプラス届かないかなぁ…
 ストーリーモード遺憾によっちゃー
 私のソル観相当ヤバイことが判明してしまうわ★
 
 
2001年11月20日(火)

ババンババンバンバン♪

 仕事に行く前、家の風呂釜がオニューになりました♪
 夏ごろ台風で壊れて直したんですがまだ調子悪かったらしく取替え。
 はりきって先日買った
 「入れると花びらのように散らばってから泡風呂になる」
 っちゅーメルヘンな輸入もんの入浴剤を使用してみましたヨ。
 えーと・・・。
 もう家の風呂では使うまいと決心(笑)
 ホテル取った時持ち込もう。まちがいない。
 そーいえば、お湯がゼリーになるやつも入ってみたいなぁ。
 そーいえば誰だっけ?液体に戻す薬なくして
 大量なスライム(お湯だったもの)を庭にぶちまくハメにあったのって。
 確かそんな話夏頃きいた気が(苦笑)
 
 親に言われるまで気がつかなかったんですが
 夏頃口癖だった「腰痛い~」を最近言ってない。
 つか、痛くないからだがw
 やっぱり夏のスケジュールはヤバすぎだったんだろーな。
 調子良いことが増えたのわかると嬉しいね。←単純
 この調子で風邪も治らんかなぁ。
 
2001年11月19日(月)

カイ=キスクの青春は。

 Kakeたんのラマン(藁)八凪さんが
 レイヤー(コスプレイヤーにあらず)についてききたいっちゅー話で
 上野に行きました。
 上野は出るの楽ちんで良いね。
 昼飯食いながら説明終了。
 ワシとかいってあんまし役に立たなかった(笑)
 乗算?(゚д゚)ハァ?
 こーゆーときに限ってうぢたんがこっちにいないハメだったっぽー。
 ちなみに上野のGGXは全滅だそーな。
 まぁKOF出たしなぁ。
 で、秋葉原までてくてく行きました。
 キノコ様宅で見たカーネリアンの原画同人誌が
 勉強になりそうだったんで(何の勉強家は聞かない様に)
 虎にでもいってみるカナと…。

 てくてく歩くとメッセ前。
 なんしか、丁度GGXプラスのイベントをやってました。
 おぉ、参加して商品ゲットして
 12月のレディース大会の賞品作ってくださいよ。
 と八凪さんを代表参加させるワシとKakeたん。
 パッドじゃなきゃ皆で参加したかったがな。
 そんなんで女子大会は入賞すると粗品が有りマスw
 あと2Fでゲームショウで販売したGGXグッズも売ってるとゆーので
 それも見にいく。
 うーんと…もらった人が困りそうな物ばかりだったんで
 購入は控えてみました(どうかと)
 ただ、第1回目の全国大会のDVDは個人的に購入。
 ファミ通DVDのは前しずくさんに頂いたのでみたけど
 こっちは決勝トーナメントが全部見れたのでw
 石渡先生のインタビュー付だったしな(笑)
 感想=試合オモロかった。
 
 メッセイベント(優勝は喜助だった)が終ってからセガ覗いてみる。
 GGX対戦大盛況(爆笑)
 テッケソとかより全然人がいた。KOF並にいた(笑)
 最近は週末の蟹スポだってがらがらなのになぁ…。
 なんかバベさんや華礼さんもいた。なんしかーw
 まぁそんな具合で混んでたんでROM1択で帰宅。

 ちなみに
 「カイ=キスクの青春は戦場と共にあった…」
 らしーですよ。
 メッセでちっとだけ観してくれたプラスの
 ストーリーモード冒頭部分ですが。
 そーなんだろーけどね…そーなんだろーが…青春かYO★
 優勝賞品のタンブラーを見せられた時並に失笑してしまいましたw
 いや、笑いっぱなしだったw
 寒い中ミニスカでご苦労様の綺麗な進行のおね-さんに
 突っ込まれるぐらいわしったら笑いすぎだった(照り)
 メンゴ。

 レディース大会の粗品は
 GGXプラスの紙袋の他は普通の粗品です。
 念のため。
2001年11月18日(日)

げほげぶげばっ。

 周りで風邪が流行ってます。
 きのこ様のはワシがうつしたくさいけど…(汗)
 大丈夫かな…。
 皆さんは如何ですか~?
 私は立派な咳風邪から喉&鼻風邪に移行してきた感じです。
 このまま治るといいな。
 
 そー言えばタクティクスオウガ外伝なんですが
 セーブが紛らわしいから同じ名前にするなよと(主人公の名前)
 弟に言われ「ソル」と名付けました…。
 主人公まったくソルっぽくねー…。
 今育ててるクレリック(プリーストになる予定)
 は「ミリア」で(これもどうかと思った)
 1番気合入れて育ててる直接攻撃型ユニットは
 「アクセル」と言います。
 最強装備で「ブラッディクロス」「鬼神」「狂戦士」の勲章ゲット済み…。
 ちなみに属性はLOW。
 アクセル=ロウなんちって…。
 はい!馬鹿でした~!!お疲れ私(笑)
 
 只今朝の6時です。早起きした。
 今からエレガントに朝風呂…つーか江戸っ子に朝風呂します。
 ハーックシュン!てチキショー!!
2001年11月17日(土)

お届けー。

 高校→専門学校時代の友達が某ゲーム会社に入社後
 退社と同時に絵の世界を離れて久しかったんですが
 最近携帯メールで仲間を募ってイラストサークルを作りました。
 ワシとかいって定期的に参加できそうもないんで
 入会は断ったんですが
 今回ゲスト原稿を1枚寄稿することになって絵を描きましたが…
 オリジナルでも版権物でもなんでもいーとか言ってたんで
 最初はオリジナル描く気だったんですが
 ここ数年そんなもん描いたこたぁなかったんで
 余裕で撃沈。
 ディズィーたんハァハァとか描きましたよ。
 (↑サイテー)
 で、今日その友達の仕事帰り待ち合わせをして渡しました。
 別に食事とか出来たわけじゃないんですが
 数ヶ月ぶりに会えたし。
 別の子の誕生日プレゼント買うの付き合って
 本屋と雑貨屋だけぶらつきました。ボディショップ良い。
 
 つか、今日会った友達は5月が誕生日だったんですが
 やっとプレゼント渡せたし(笑)
 ディズニーシーの土産も渡せたし。
 食い物にしなくってよかったです。赤福の恐怖再びw

 もう11月中旬過ぎましたね~…
 年賀状とか売ってやんの…(汗)
 ハヤイハヤイ。
 早すぎて追いつけないよ。
 
2001年11月16日(金)

年末までにBRループを覚えたかったCHARA=ぱっと見害ですが何か?

 咳風邪なんだかアレルギーなんだかと思っていたけど
 今回の咳の激しさはこれ、風邪。確信。
 これだけ毎日寝てるのに治らない。ウザイ。
 頭痛とかは薬飲めばおさまるのになぁ…
 咳はあんまし効果ないね。
 鼻風邪と咳風邪が1番嫌い~。
 半端すぎて寝込んだり許されないし。
 飛ぶし垂れるし滴るし(汁)
 つか寝込んでるのになおんねーぞ(゚д゚)ごるぁ~!!
 まぁ、酷くはしまい…
 週末からまた仕事だし★

 ギルチーも12月中旬までお預けっぽい。
 隙を見て仕事帰りとかに職場そばのゲーセンで
 CPU戦ぐらい触っておきたい感じです。
 1人では入れるのか謎ですがw結構決心がいるよなぁ。
 いつまで残っててくれるかなぁ…。
 BRループ?ハァ?何ですかソレはw
 1回戦でミリアとかソルとかうにさんの闇慈とか
 三茶の人とかとは当たらないことを祈ってます。
 つ、つかどのキャラとも当たりたくないなぁ…(苦笑)
 やっぱ大会は怖いですw

 弟が「デジモンテイマーズ」ビデオ第2巻借りてきた。
 これからみて今晩中に返しにいくらしい。
 ワシも見なきゃ★
 あ「ダンジョン&ドラゴンズ」も借りてきてくれて
 そっちはさっき見ましたー。
 うーんと…「Rock You!」はやくビデオにならないかなぁ!!(汗)
 エルフとドワーフの関係とか
 多少の基礎知識がないと見れない映画なのかも…。
 ファンタージーはやっぱ難しいね。
 年末のハリーポッターはそれでも楽しみです。

 あ、そういえば冬コミは個人(GGX)落選です☆
 委託してくださる方希望(苦笑)
 同日ちょびっつの方は相方が取れてるらしーんで
 最悪うにさんとの本はそっちで売ってます。
 スケブ今回もやってますが、ちぃ&さくらオンリーになりませぬ様に…(祈)
2001年11月15日(木)

サンデー。

 先週からサンデー読めてないわぁ。
 でもさむいし部屋から出たくないw
 早くコタツ出したいなぁ。

 ワシとか言って自室にPCと冷蔵庫があったら
 食事とトイレ以外マジでヒッキーになると思うんですがどうかと。
 つか、寒さのあまり眠くて眠くて
 ここ数日PCをネットに繋いでいなかったりもします。
 そして寝る時間が多いので1日が早い。
 何もしてない。
 いや、同人用の漫画描いてるけど。
 出来てないんでやってないのと同じ。

 あと、弟に借りて昨日から
 GBアドバンス版の「タクティクスオウガ外伝」をはじめました。
 ワシのルートだと1番正しい歴史になる
 エンディングはもう見れないらしいけど。
 主人公可愛いのになぁ…
 アレがランスロット=タルタロスになってしまうなんて
 時間って無常w
 わしのは「全員がハッピーエンドでむかつくエンディング」
 に向かってるそーです。弟曰く。
 シュミレーションRPGは久々なんでたのしーですよ。
 普通にやる分にあヌルイできらしいし。
 ベットの中でぬくぬくやります。
 つーかここ数年風邪って1回引くと本気で治んないんですけど。
 抵抗力が年々ダウンしてます。あぱあぱ。
2001年11月14日(水)

忘却の彼方。

 GBアドバンス版「ブレスオブファイア」をクリア。
 ドラゴンの封印を3つ解かないとカイザードラゴンは取れないのですが、
 ドラゴンソードがどこにあるのか思い出せず
 ドラゴンパピーのままストーリーを進めていたら
 セーブポイントもなくそのままクリアできてしまいました。
 合体の秘術も以下同文。

 クリアしてから井戸で釣りすることを思い出して
 ドラゴンの封印だけは全てといたんですが
 雑魚敵に使ってみたら…弱っ。
 流石初代のドラゴンは1回チェンジすると
 その後MPとかかからないだけのことはあるなぁと。

 でもGB版は中断があるから
 ノロノロ隙を見て遊べてよかったですよ~。
 携帯ゲームは目が疲れるから長時間遊ぶ気にならないし。
 よかよかです。
 にしたって初代ブレオブをSFCで遊んだのはいつのことだったか…
 何も覚えてないもんですなぁ。特に井戸。
 最近丁度遊びなおしたかったとこでGB版が出てくれたんで
 めっさ楽しかったです。
 ゲーム終ってから久し振りに本棚あさって
 ハヤトコウジ先生の漫画版ブレオブも読んでしまいましたヨ。
 カッコ良かった~w
 この人の漫画好きなんですが今なにしてるんだろう…。
2001年11月13日(火)

冬眠の時期ですが何か?

昨日から40時間ほど寝ていました…。
頭が痛かったり(そりゃそうだ)
6時間おきぐらいで、トイレと水分摂取で目は覚めるんですが
あとはひたすら懇々と寝てましたよ。
冬がくるとこーゆー日が何回か有ります。

人としてどうかと(藁)
2001年11月12日(月)

・・・・・・。

 ZZZ~ZZZ~。
 爆睡。
2001年11月11日(日)

牛サイコーだっつーの!

 うぢたんにジャス学のひなたたん(略すとひなたん)フィギュア
 水戸んにOnしゃんから預かったトルネコを渡しに新宿に逝きましたヨ。
 久々だっちゃ★
 カス2やってる人ばっかでゼクソなんか誰~もやってない
 そんな蟹で午後からマターリ。
 まぁまったくいなかったわけでもないですがね(GGXプレイヤ)
 ゼクソやったけど、6PのFCがやっとこ安定?かもな。
 でも相変らず立ちまわりは屁ボーン。
 詰めの甘さも屁ボーン。
 勝てそうで勝てないことが多くって駄目だったっぽー。
 Kakeさんの喜助とか言って次は殺したいです。
 うぢたんの闇慈は今回勝ち逃げしたんで次はポチョ。
 Daiさんは~ソルvsソル、私無理なんで(爽)
 八凪さんの梅喧も強かったなぁ…つーかワシ畳に突っ込みすぎ…。
 ソルはなんか私よかGVすごかったです(笑)

 晩ご飯は「肉のハナ○サ」がやってるしゃぶしゃぶ屋
 につれてってもらいましたヨ。
 1300円で90分。
 肉も野菜もケーキもアイスも飯(カレー付)も食べ放題ですよー。
 野菜食べませんでしたけどね。
 値段考えるとウチの地元の他の食べ放題のとこよりずっと良かった。
 駅から結構歩くけど(゚д゚)ウマー
 やっぱ牛だっつーの!
 
 ちゅーか、しゃぶしゃぶいく途中「ノーパンしゃぶしゃぶ」
 うぢたんぶっ放し。お流石。
 「いやでもノーパンなら、パンツ一丁の方が良い」
 さらにぶっ放し。お強い。
 そしてワシはそんなうぢたんを日記に晒しage(藁)
 まぁ確かにノーパンならパンツ一丁の方が良いかもしれません。
 とか思いましたとさ(思うなよ)
 でもツルペタ無い乳は無いから(爽)
 
 ご飯食べ終わって歌舞伎町のカーニバルっちゅーとこを覗くと
 「奇々怪々」とか置いてあって懐かしかった。
 何気にポケットファイターが熱かった。
 中古で探してみようかな?
 お仕事終わったまさひこも合流。
 でもゼクソ数回やって30分後サヨウナラでしたとさ。
 オツカレサマツギハ肉タベヨウネ。
 
 
2001年11月10日(土)

早いよぅ。

 予定より1日長くいたけど仕事は上がって帰宅ー!!
 イェー!←テンション高い。
 別にそんなにカウンタ回るサイトでも無いですが
 きてくれる人がいる限りどっか更新したいです。
 でも泊まりなんで日記すら(苦笑)
 メインBBSだけは携帯で毎晩チェックしてるんで
 なんかあればなるたけレスします。短いですが。
 携帯打つの大変だはー(だめっぽ)

 つーか、帰って資料探して飯食って弟と会話したら
 もうネットの時間ー☆
 そして今もう午前1時回ってて土曜日ー★
 1週間が終るし…。
 ハヤイノネ・・・。

 そー言えば連休中描いたキリリクの線画が数枚放置プレイ…。
2001年11月08日(木)

NGワード。

 なんちゅーか人によって言ったら怒らせちゃうこととか、
 それだけは言っちゃいけないことってたまにありますよね?
 価値観なんだと思うんですけど。
 私はどうも「否定」されるのが駄目なんだと最近わかりました。
 なんつーか、非人道的なものとか、犯罪、害、病気の原因ets…
 「悪い」とはっきりしてること(?)
 存在したらよくないこと(?)なら別なんです…が。
 「趣味」とか「食べ物」「価値観の違い」で変わる物事について
 個人的にその人が「これは生理的にゆるせない」とか「嫌い」「どーでもいい」
 ってゆーのは平気なんですが、
 存在を否定してしまうような言い方や
 人として最低みたいな言い方をされてしまうと、
 ついつい突っかかってしまうんですよ。
 突っかかるとゆーかもにょるとゆーか。
 本人にとってソレがただ単に「嫌い」って言ったつもりのことでも
 「言い方」で結構引っかかってしまうんですねー。
 いい加減友達の場合は悪意が無いのとか悪気が無いのもわかってるんで
 聞き流せちゃうときもあるんですが、
 反射的にフォローというか「そう言う考えかたは好きじゃない…」
 みたいな言葉が出てしまいます(汗)
 自分は大雑把でA型っぽくないなーといつも思っていたんですが
 言葉は結構神経質なとこがあったようです。
 
 でもなんか本当にこればっかは駄目でー
 「そんなこと考えてたら何も言えなくなっちゃう」とも言われるんですが
 自分が知らない人にいわれたくないとも思うんで
 頭がぐるぐるしちゃうんですよね。
 私は根がお祭り好きの馬鹿で、何事も良いほうに考え様的な考え方が
 年少の闘病期間をベースに形成されている為か
 嫌いな話より好きなことを話せば良いんじゃないのかなー?
 とか思っちゃったりなんかして。
 しかーしこれって「パンが無いならお菓子を食べれば良いじゃない」
 みたいな、根本的に解決できないんですよね。
 でも好きなことのことはなしてるときの方が
 皆楽しそうだし、そうできるにこしたこたぁないと…
 まぁ私も嫌いなもんとか、趣味じゃないことは
 はっきり毒を吐いてしまうので難しいのはわかるのです~。
 
 私の考えかたは「価値観が違う物についての全面否定の全面否定」
 っちゅーこれまた矛盾した物だし。

 食べ物とか、ブランドの趣味とか絵柄の好み。
 対戦のスタイルとか、キャラのカップリングや存在もろもろ。
 自分が許せない物、嫌いな物は私にもたくさんあるけど。
 それを「私は好きじゃないんだよ」って言うのと
 「アレを好きなのってセンスどうかしてる」って言うんじゃ
 もし好きな人が聞いちゃったとき印象が違うんじゃないかと。
 下記の発言をした人も上記のような意味合いで言ったとしても
 偶然耳にした人に受け取られる意味合いとしたら…。
 なんつーか、「自分」を言うんじゃなくて
 その「対象物」や「ソレを好きな人」を非難する言葉が
 私の「NGワード」っぽいです…。
 
 「言葉は普段使ってる物が人前でもつい出てしまうから気をつけなさい。」
 と昔から母に言われてきたのも根本の1つなのかもしれませんが
 つい気になってしまうのです。
 
 「知らない人や関係ない、身内外のどうでも良い人」
 にもなるべく不快感を与えたくないって考え方は八方美人的私の傲慢で
 他人に要求すべきことでは本来ないの分かってるし。
 ソレによって友達とかに不快感を与えてしまうのが凄く嫌。
 どうでも良い人にとっては物凄くどうでも良い考え方だしね。
 いままで特に衝突したことがなかった壁なんですが
 最近ちょっと「??」ってなることが多かったので葛藤してまする。
 うーんうーん。
 大抵のことは気にしないんですが
 つい、うっかり、気を抜いてると口に出てしまうのですよ。
 本能的になんでつい…。
 「これが私の曲げない忍道☆」byNARUTO・日向萌え
 …ナンチャッテ(嘆息)
 
 とりあえずウチのBBSにFCD(待ち)する奴は寒い」
 とか書く人には注意しちゃいますから(苦笑)
 嫌なら自分はそれを使わないで、
 使えない人(←私かよ)、使わないでくれる身内と対戦してください。
 何をしたって勝ちたい人だっています。
 そのかけ引きにスリリングと楽しさを感じる人もいます。今更だけど。
 同じ物が嫌いな人らで言うぶんには良いけど。
 BBSとかは誰が見てるかわからないですからね…。
 
 
2001年11月07日(水)

シナプスの繋がりが悪くって…。

 何があったかまったく憶えてない(笑)
 仕事以外本気で何も無かったのか?

 あぱー。
2001年11月06日(火)

食欲の秋?

 入稿まで泊り込みのお仕事です。
 キノコ様も用事があったので待ち合わせ。
 久し振りにハンバーグ食べた。狂牛病?
 いやいや、牛肉は食ってましたよ。焼肉トカ。
 「今更控えても当たるならとっくに当たってるぜー
 8年後(潜伏期間)をお楽しみに!!」が合言葉。
 
 …ハンバーグ食べたことしか憶えてない。
 多分一生懸命働いてたんだと。
 あ、キャベツのポトフとカボチャのシチューを修羅場突入に備えて作成。
 
 くいもんのことだけかよ。
2001年11月05日(月)

家庭用ゲームと袴の女子と。

 弟が朝6時にバイトから帰った後
 寝てから2時間しかたってないワシのベットの上でピクミン開始。
 ぎゃおー(叫)非難は受諾されず
 デジモンテイマーズを挟んで昼過ぎにエンディング。
 このゲームはかくしとかないのかなー?
 とりあえず、口のように見える「えら」がプリティな青ピクミンが好きです。
 
 そんなわけで、終った時間に寝ると明日の仕事に響くんで
 ブレオブを黙々とプレイしたワシ。
 充血はほとんど取れたしー♪
 ちょっとピンぼけなんでRPGのろのろやる。
 「かえるの汁」が必要になるイベント前に
 帰るの洞窟いったらディースさんがバグって酷い目にあった…。
 かえるに蛇蛇言われて怒ってるセリフが延々リロード。
 余計なことはするな、そーゆーことか?

 晩飯と呼ばれて下に降りると弟がワンピース見てた。
 チョッパー!!
 この回は原作でも泣けましたが~アニメも良かった。
 少女漫画の恋愛のクサイのは駄目ですが(なんか笑ってしまうですよ)
 少年漫画の熱いのは大好きだ!!
 でも少年漫画の少女漫画よりくさいのが1番駄目…(苦笑)
 3大週間少年雑誌に載ってる(た)サラダ~・ボーイズ~・アイズ 
 どれも辛かった…☆
 1番普通に読めたサラダも終ってしまったなーなんて。
 男性は結構少女漫画好きですよね。
 で、晩飯とか言ってお父上の誕生日が近くなので外で食った。
 誕生日とゆーか、ワシも母上も飯作りたくなかった…(藁)
 「馬車道」は制服が可愛いヨねぇ。
 ご飯もそこそこだし。
 広尾のアン○ラの恐怖は繰り返したくない今日この頃。
2001年11月04日(日)

ブレスオブファイア

 薬の力ってミラクル☆
 目の充血が大分引いて痛みがなくなった~!(嬉)
 涙も出ないし後はまぶたの腫れさえ引いてくれたらいつも通り。
 
 そんな訳で今日は新宿にはいけなかったんで1人で部屋でゲーム☆
 ゲームボーイアドバンス版のブレオブ~
 つか、画面が綺麗音が素敵。SFCレベル?
 携帯ゲームもすごいとこまできましたなぁ…
 そらGGXも出るっちゅーの。
 随分前からブレオブはやり直したかった(けどSFCのソフトもう持ってなかった)
 んで、大変楽しく遊んでいます。
 初代はやっぱワーウルフ(?)森の人ギリアム萌え~
 狩り狩り狩リノ時間ダ…!!
 もちろん2も買い。
 虎人カコ(・∀・)イイ!
 2はニーナも色っぽくて良い。
 つーか、ドットのちびキャラRPGはなんかほっとするとゆーか
 喜怒哀楽がほのぼのしてるとゆーか、やっぱり好きみたいです。
 綺麗なポリゴンがぐりぐり動くより
 職人魂なドットのキャラがアクションするほうがトキメクらしい☆
 
 ピクミンは弟が「前のセーブに戻る」を駆使してプレイ中。
 今日も運ぶ、増える、戦うそして食べられてます…。
 
 
2001年11月03日(土)

ひなたのあずまんがに憧れて。

 日記の題名は某漫画のパクリです。
 
 午前2時ごろ仕事上がりのOnしゃんが来てくれました。
 お願いしといたブツをいろいろ届けてくれましたヨ~。
 あずまんがのシールダスとかジャス学のひなたたんのフィギュアとか。
 「残念賞ーーーーーーーー!!」何処にはろうかな(貼るなよ)
 ガンダムDXと抱き合わせで買わされた某ゲーム早く抜いて
 ゼクソ1人用でも良いから復活させてね☆
 とかお願いしてお別れ~。また寝ました。
 
 つき起きたんは夜7時。
 途中何回か目は覚めたけど、我ながら良くこんな寝れるなぁ~(w
 まだ炎症は治まらないんでゴロゴロ。
 涙はでなくなってきたから週明けには普通に仕事逝けそうでほっとしてます。
 休日は無駄にしたケドナー…。
 明日新宿はレシオ戦なんですよな~
 ちょっとで良いから見にいきたかったぶぁい。
 ま、おとなしくブレオブでもやってますわよー。

 アドバンスとかGBカラーって、画面が暗いから
 こーゆーときでもゲームやりやすくてありがたかった。
 光が目に痛いなんて人外ッぽー
 MEN会長のエキサイとを大きく通り越した
 暴力的なソル(爆笑)をなんとなく思い出しつつ…。
2001年11月02日(金)

今日も運ぶ増える戦うそして食べられる。

 1年のお祭りで1番ハロウィンが好きと言う変わり者のワシ。
 今年はうっかり忘れてましたヨ。
 いつかディズニーランドのハロウィンに逝ってみたいわ…。
 
 左目が炎症ではれてて痛いんで昼間は睡眠1宅。
 何時間寝てる気か?
 日が落ちて弟と焼肉屋に(笑)
 牛肉が食べたかったんですよーーーー!!
 はりきって特上カルビとか食べてしまいました。
 肉(゚д゚)ウマー
 帰り道に任天堂キューブと「ピクミン」も購入。  
 さらにアドバンス版「ブレスオブファイア」も購入。
 弟はPS2の「ブラボーミュージック」購入。
 タクトたんハァハァ(←わし死んで☆)
 
 でもやっぱり目は痛いので家に帰って布団にもぐりこむ(苦笑)
 弟はそんなワシを横目にピクミン。
 ………こ、心が痛い…(藁)
 なんつーか、なんつーか、こんな純粋な生き物を利用して
 あんなことやこんなことさせて…人間ってそんなのエライの!?
 と、どこかにあった良心の呵責にたえかねてリセットするゲームでした。
 弟がね。
 ワシも目が良くなったらやりたいで~す。
 ピクミンかわええ~。
 CMでおなじみのあの曲はゲーム内では聞けないのだろうか…。
 CDがでたら購入すると弟は張り切っております。
 
2001年11月01日(木)

CHARA ★ DIARY / CHARA

My追加