雨雲ノート
DiaryINDEXpastwill


2006年04月30日(日) 彼と船と花火に会いに②

昨日は花火を見に行っただけであとは家でだらだらしてたから、
今日は早起きして活動的に!をテーマに。
帆船クルージングの整理券を朝8時から並んで手に入れて、
それから町へとお買い物☆
クリスマス+ホワイトデー+バースデー=バック。
まとめて買ってもらっちゃった☆
やわらかい牛皮のショルダーバック。
サンクス☆ 大切にするねっ

そして、いつもの電車で帰ってきました。
帰りたくないよってぼやいたら、じゃあ、帰らなくてもいいんじゃない?って。
明日仕事休んじゃおっかなって言って、2人で寂しく笑った。

あー、別れ際、苦手だなあ。
2人でおんなじ家に帰れたらいいのに。
なんか、いつも同じこと言ってるな。
いつも、同じことを思うのです。

さて、明日からまた日常が始まる。


2006年04月29日(土) 彼と船と花火に会いに①

(題名)、長崎に行きます。てか、います。
今日・明日と船の祭りがあって、花火が上がるというので行く予定。
去年も彼と見たなあ、花火。
芝生に座って。焼き鳥片手に。

昼前に長崎について、
途中でお昼ご飯を買って彼の部屋に。
お弁当を温めている間に久しぶりのハグ&キス。
・・・そこで終わりません。

結局、お弁当はレンジ内に2時間放置。
彼に抱かれるといつも胸の奥がキューとなる。締め付けられる。
大好き。やっぱり、大好き。

「離れないよッ」
「離さないよッ」

みたいなおばかな会話をして笑いつつ、またキスをする。
もう、とまらない。


2006年04月25日(火) 性に合わない

人にバカにされるのも嫌だけど、
もっと嫌なのは人をバカにすること。
今日、ちょっと頭にきて、バカにされてちくっと言ってしまった。
あああ、自己嫌悪。
気分悪い~

にこにこ、笑え!
わらっちゃえ!私!!
人を批判したり見下したりするのは性に合わない。


2006年04月20日(木) 忙しいの歓迎

忙しいほうが、仕事が楽しい。
余計なこと考えないで、パキパキ動けるから。
ミスには気をつけないといけないけれど、
波乗りサーファーみたいに仕事をするのは楽しい。

これをして、その間にあれをして。

もっともっと、バリバリ働きたいなあ。
たくさん動いて、たくさん話して、たくさん考えたい。
頭は使わないと錆びちゃうんだよ。

ああ。転職したい。
仕事変えたい病、発病中。
でも今辞めるととても中途半端だから。
ある程度、区切りがつくまで。経験をつむまで。
焦りがちだけれど、じっくり確実に蓄えよう、力もお金も。


2006年04月18日(火) エマージェンシー!!

今朝、一番に来た患者さん。
診察時間前に、駆け込んできて、「昨日から状態がすごく悪いんです!!」
と入ってくるなり訴えられて、
びっくりした私は、すぐ先生に報告。

が。

実際、そんなにひどい状態ではなかったらしい。

飼い主さんにつられて、あわててしまった。
素人丸出しなり↓

落ち着いて、動物を見て、判断しよう。
飼い主さんの分まで冷静に。
スタッフが慌ててどうするよ(汗
すばやく的確な判断ができるようになりたい。なろう。


2006年04月17日(月) 寝すぎファミリー

ここ最近、うちの家族は揃いに揃って寝すぎ傾向です。
大体、22時過ぎると誰か寝てる・・・
ちなみに今日は、22時20分現在、起きてるのは私一人です。(犬も寝てます)

ほんとね、最近疲れて早く寝てしまうのよ。
今までの仕事+新しい仕事、で守備範囲が一気に広がってしまった。
新人さんのフォローもしないといけないし。
疾患のお勉強が滞ってしまっているわ、オホホ。
でも今日は、院長に質問されて答えられなかったので(悔しい)、
不整脈の勉強をしてから寝ようと思います。

85%の確率で明日また聞かれるのだ。
完ッ璧に答えてやるさ!!


2006年04月15日(土) 同盟結成

新卒ドクター@野心家に、
「うめぼしさんって辞めたいって思ったことあるんですか?」と
こっそり聞かれた。

もちろん、ありますとも。
「あっ スミマセン、なに当然のこと聞いてんですかってかんじっすよね」
とニヤリ。

くまさんドクターもニヤリ。

おいおい、君たちまだ勤務始めて2週間じゃんかー
でも、いろいろいろいろほんとにいろいろ不満、あるよね。
わかるよー。とてもわかるよー。

てことで、近いうち飲み会決定(笑
テーマ極秘の、同盟が結成されそうです。



2006年04月14日(金) アメリカンピットブルテリア

本日はじめて会った犬。
顔は、・・・・・。というかんじだった(どんなかんじだよ)けど、
性格はとてもかわいい子だった。
人懐っこくて、ブンブン振ってるしっぽが印象的。
かわいいなあ。
犬の性格って、どうやって形成されるんだろう。
犬種?環境?生まれつき?

犬種の影響は大きいと思うけど、
それだけじゃないよな~

ちなみにうちの犬の性格を一言で言うと
マルチーズ→猫
ダックス→犬

ってかんじなのです。
マルチーズ、犬なのに、ほんと性格は猫。
なんなんだろ。面白い。


2006年04月13日(木) 大きな子供

診察時間が終了して、最後の掃除も終わって雑用を片付けているとき。
くまさんドクター(注:11日の日記参照)が、
待合い室に置いてある水槽のさかなに見とれていた。
子供が電車の座席から外を眺めるような姿勢で。
彼は身長180センチ越え。
大きな体を縮めて夢中になって見てる姿がかわいくて(失礼、
思わず声をかけてしまったよ。

私「さかな好きなんですかー?」

くまさん「好きなんですよ。見るのも、食べるのも。癒されますよね~」

あたしは、そんな格好でさかなに見とれているあなたに癒されたよ。
まるで大きな子供みたい。
ずっとこれからも、今みたいな愛情あふれるまなざしで動物たちを診てあげてね。


2006年04月12日(水) ミス 天然酵母その①

今日、軽いミスをした。
血検用の血液を遠心しっぱなしにして、検査するのを忘れてた。
待ってる間にいろんな仕事を片付けてたら、すっかり。
・・・なんで、こうなんだろ。
こういうことから「信用」の貯金はなくなってゆく。
気をつけねば。

・・・ていつもなら、しでかしてしまった些細なミスをうじうじと引きずって
くらーくなってしまうけど、今日は天然酵母ちゃんと戯れる日だったので、
気持ちスイッチ切り替え!

楽しかった~でも難しかった~
まだ一人では焼けそうにないなあ。
今日はコンパニオンとチーズパンを焼いてきた。
仕上がりはばっちりで、ほんっとにおいしかったのです。
香ばしくて、中もちもちで。
天然酵母のパンって、ほんとおいしいなあ。
目標はチャイヤのシナモンレーズントーストなり。


2006年04月11日(火) 意外な組み合わせ

6コ年下の新人@専門学校出たての20歳
新卒ドクターその1@やたら自信ありげなのが鼻につく野心家 
      その2@大きくてクマさんみたいな和み系

と私の4人で雑談。
(犬をブラッシングしながら)

恋愛系含め、20歳のパワーはすごい。ちょっと別の次元にいる。
お金に惹かれて付き合った男の話とか、
できちゃった結婚した友達の話とか、彼氏の話とか
聞いてもないのに陽気に話してくれちゃって。
楽しいからいいけど。

化粧とか、服装とか、
あまりに私とかけ離れててビビってたけど(小心者
実はこんなんもありかー、と思ってきた。
というか、個人の自由だし、友達となるうえであんまり重要ではないかも?
先入観や第一印象でシャッターを下ろしてしまうのはもったいない。

とりあえず、楽しいから、いっか。
一見、凸凹だけど、意外に素敵な仲間になれるかも。
そんな予感!



2006年04月02日(日) ラブ京都

妹が京都へ引越したのです。
で、日曜日なので、『片付けに行ってやるぜ』という大義名分で
遊びに行ってきました。
やー、都会っていいねえ(笑
京都、いい町ですね。
今年はたくさん京都で遊べそうな気がします。

夜ごはんに、三代目茂蔵に行って来ました。
豆腐&湯葉づくし。
すっごくおいしくて、ヘルシーで、エコノミー。
最高!だった♪
豆腐お好み焼き?と、湯葉茶漬けがおいしかった。
また行ってみよう。

京都に来たついでに大阪の彼のところによろうかと思ったんだけど、
時間がなくて無理でした。
残念。
今度いつ会えるかなー。


うめぼし |MAILHomePage

My追加