雨雲ノート
DiaryINDEX|past|will
今日で結婚2周年。もうそんなに経つんだねーというかんじ。 朝ごはん食べてるときに、夫と話しました。 今までありがとう、これからもよろしくね、と。
ほんとうに、これからもずっと仲良し夫婦でいたい。 たくさん会話をして、感謝の気持ちを忘れずに。 大好きの気持ちをずっと持っていたいものです。
妹から、壁掛け時計のプレゼントが届いた。 1周年のときにお祝いに何かあげるよーといわれて時計をリクエストしたけど、 ずーっとそのままになっていたのをすっかり忘れていた。 ので、リクエストしておきながらサプライズでした(笑 とてもシンプルでキレイな木の時計。うちにぴったり。 ありがとう、これからも素敵な一緒に時を過ごしていけますように。
で!!今日は待ちに待ったスピライブです☆☆☆ 11月末に公演が決まったときは、9ヶ月目前・・・大丈夫か・・? と、ちらっと不安がよぎったけど、全然大丈夫そう!! さすがに飛び跳ねたりはできないけど、楽しんでこようと思いまーす♪
2011年11月14日(月) |
頭から湯気が出る 29W6D |
頭から湯気が出るほど考えて悩んでおります。 チャイルドシートの話。
なんとなーく、回転式、ラクチンそうだな♪って思って 何が人気なんだろーって検索かけたら、ドツボにはまりました。 回転式とかありえない。 ○ップリカとか○ンビとかもナイ、とのこと。 じゃーーーー何がいいのさ!!って調べ始めて、メーカーはタカタに一応決定?
あとは、どのバージョンにするか・・・
①イオンとのコラボ品は、安いし、安全性はオリジナルと変わらないし、と とても良さそうだったんだけど、 ただシートベルトが邪魔して乗せ降ろしがめんどくさそう。 車のリアシートのリクライニングや、シートベルトの仕様によっては ぐらつく可能性もあるらしい。 いくら製品の安全性が高くても、取り付けがダメだったら意味ないよね。
②比較的簡単に取り付けが正しくできるタイプは座面が高い。 子どもが大きくなってくると、シートに持ち上げるのが大変(汗 これまたシートベルトが邪魔になってくる。 あと、このタイプはヨーロッパ安全基準(日本より厳しい)に対応してない。
③シートベルトが邪魔にならず、座面も低くて 簡単に、しかも正しく設置できて(誤設置率0だって!)、 ヨーロッパ安全基準にも対応してるパーフェクトのやつは倍くらい高い。
あーーーーーどうしよう。 そりゃもちろん③がいいんだけど、予算が・・・(涙 掃除機も5万くらいの買う予定だし、 ビデオカメラも買うし・・・。
①がキチンと設置できたらいいんだけど。 こればっかりは車に乗せてみないとわからないよね。 試乗させてもらってから考えようかな。
2011年11月11日(金) |
安眠妨害 29W3D |
ぷくちゃん・・・最近動きがますます激しくなり。 しかも、そろそろ寝ようかーと布団に横になったとたん大暴れすることが多い。 ほんとうに、全然寝れないんです!! 元気なのは嬉しいんだけど、お母さん、睡眠不足だよ・・・ 昼寝が欠かせない。
子どもつながりで(まだ生まれてないけど)結構友達が増えてきた。 ありがたい~ ランチのお誘いやら、なにやらでそれなりに忙しい日々。 落ち着いたらまた働きに出ようと思っているけれど、 働いてない、ということに罪悪感やら焦りやらを感じることは少なくなってきた。 それがいいことなのかはわからないけど、少なくともストレスを感じていない、というのは 胎教にもいいはずと信じてる。
ほんとうに、しみじみと、夫に感謝。
妹が北海道へ嫁ぎ、父が仕事で中国に赴任。 まあ、元の1人暮らし(プラス2匹)の生活に戻ったってことなんだけど、 つい最近までにぎやかに3人で暮らしていた母は、すっかり寂しくなったらしい。
ってことで、「あんたは帰ってこないの~?」と声がかかったので ちょっと来週実家へ帰ってきます。 週末は予定が立て込んでいるので平日に家を空けるのだけれど、 快く行っておいでと言ってくれる夫に多謝。
うちのお父さんだったら、絶対無理だったと思う。
今日は検診でした。 2週連続で血を抜かれる。 前回、一緒に調べてくれればよかったのにーーー ぷくちゃんは、元気でぽこぽこ蹴ってました。 やっぱり娘ちゃんでした!嬉しい!心置きなくかわいい服を買える♪
顔は・・・今回もあんまり見せてくれず。 「・・・いる?」と、とても微妙そうな3D写真を撮ってくれました笑 もちろんもらってきたけど、もう、写真をみてどこがどこやらわからん。 今日は夫、休日出勤だったので、私の説明がすべてなのに・・・ごめんね、パパ。
なにもかも順調で、ほんとうにありがたい。 このまま何事も起こらず、かわいい娘ちゃんに会えますように。
|