この日、、、とうとう疲れが第一次ピークに。
とりあえず授乳とかに使っている部屋で変人をグーでパンチ。
お決まりの寝かせつけたと思いきやすぐにビービーと泣き始める赤子を祖父祖母、伯母軍団が「さみしいよねーみんなといたいよねー」とか言ってリビングに連れ出す→また静かになった頃オイラが連れ戻すというリピートを初めとして、いろいろ、あれやこれやと大変。
おまけに、節約癖がとれず、というか普段の生活から夜は電気ポットの電源を抜いていやがる!!!
いつもミルクの温度が一致しない(作るときに適当すぎるから)オイラでも、流石に水ではミルクが解けないのが気になって無理。
夜中なだけイラつきマックス。
おまけに変人が実家でくつろぎすぎていてムカついてしょうがない。
オイラはどっからどこまでも他人なんだから馴染める訳ないのである。
ふう。
変人実家まで車で帰ったのであるが、どえらい荷物。
何しろ赤子布団、ハイローチェアーまで持っていくのである。
詰め込むだけで疲れた・・・
降ろすのでも疲れた。
移動も荷物の間に人がいるので大変。
オムツも1パック、ミルクも1缶、勿論哺乳瓶煮沸セット。
あまりにも荷物多いので自分の荷物減らそうと思ったが、あんまり減らなかった。だって4泊5日なもので。
でも頑張りすぎて忘れ物・・・クレンジングと洗顔。
びびった。こんな忘れ物したのは初めてである。
とりあえずビオレ ふくだけコットン購入。
車で千葉まで移動。
子供は移動中ほとんど寝ていた。
ので、楽。
この日から授乳と授乳の間にいろんな所に買い物に行く。
とは行っても所詮2時間くらいなので、近所の電気屋、ユニクロ、西松屋、しまむらなど。(この日29日から1月2日までの間)
電気屋ではドライヤー2個(普通の乾かすのとくるくるドライヤー)USBケーブル、セキュリティソフト、目覚まし時計、魔法瓶など。
普通に乾かすのなのであるが、最初マイナスイオンbyナショナルを買おうと思ったのであるが、電気コードがくるくるとドライヤーの中に入るもの(東芝)を買ってしまった。一応マイナスイオンみたいな効能を謳っているが、片付ける時に邪魔にならないと思って。主婦根性の方が勝ってしまった。
くるくるドライヤーはよく壊れるので700円で購入。
いろいろ買って多分2万弱。
普段電気屋行かないから、あまりにもデジカメとかDVDとかが進化していて欲しくなったが我慢。
ユニクロでは家で着るものとかを購入。
しかし2人で一万ほど買ってしまった。
西松屋は育児雑誌とか噂では知っていたが現実は行ったことなかったので行ってみたが、あんまり感激しなかった。
とりあえずアップリカ ドクターブラウンの哺乳瓶(大)とかベビーカーに取り付けるフック、オムツゴミ箱のカートリッジ(これまたすぐになくなる)などを買って帰ってきた。多分5000円ほど。
明日から帰省するため、移動グッツを買う。
とは言ってもおしゃぶりホルダー(くまプー)と哺乳瓶1個。
当然ながら気が重い。
変人同期Mさんが来る。
昨日気がついたこと。
やっぱりママの格好はパンツスタイル?と思い、たった2本しかないパンツを出動させる。どっちも家の近所、コンビニとかスーパーレベルの服装。
だからその上にあわせる服も中途半端になる・・・ださーー
行くのはファミレスとは言え、気分盛り下がる。
一人だけ、スカートはいてきた人あり。
それは自分と水着同じだった人なんだけど、やはりスカートで来ればよかったと思った。
あまりにもママに拘ってもしかたないべ。
但し、ちゃんと姿勢とか抱っこするときにだらしなくならないようにする必要あり。それが自分にとっては難しいが。
その同じ水着だった人はかなり持ち物がリーダーにかぶっていてそれはそれで複雑な心境になった。←何だかんだ言ってまだこだわりがとれてないな。
例:カバン(コーチのシグネなんとかのトート)、おしゃぶりホルダー、子供の服など、後偽リーダーが住もうかと思ったところにも住んでいるらしい
手荒れについて。
育児で水使うことが多いので皆様手荒れ多し。
自分も昔より荒れている。特に爪周り。
難しいことだからこそ、頑張って手荒れ防止せねばならない。
こっちは早速今日からハンドクリーム塗りこみと回数増強した。
やはり時間がないので、SKⅡのパワーサインズトリートメント買ったのは正解。その後ベビーピンクのチューブのチークを塗る。適当で楽。多分劇的な効果とか持続力はなし。
一応ボーテドコーセーのコンシーラーなども使い、そうとは感じさせないが手間かかっているナチュラルメーク風の気分。
マスカラは塗ったがアイライナーはなし。
前髪が伸びて鬱陶しいかった。
マタニティスイミングに遊びに行く。
ちょうど同じ位に出産した人達なのであるが、大きさは比較的まちまちであった。
そしてやはりウチのはデブで二重顎が酷かった。
今まで視野狭窄だったので麻痺しているがやっぱり中の下位の容姿になっているような気がする。ジャニーズ入りは絶対に無理だね。
まず赤ちゃん連れは荷物が多く、行く前々から用意が大変であった。
妊婦時は、即効用意して15分くらいで行けたところが、前々から用意して、ミルクのタイミング図って、荷物(オムツ、着替え、ミルクセット等)を用意し、抱っこ紐を装着してようやく出発。
用意自体3倍の時間かかる。
そして、行くのに倍の時間。
ついたらついたで落ち着いて話は無理で、その次ファミレス(座敷系)に行くも、おしゃぶり片手で、ごまかしたり、その内ミルク飲ませたりと迷惑千万な客。注文はほとんど飲み物ばかり。
帰ってきたらもうぐったり。
しかし引き篭もりより楽しいのでまた外出したし。
偽リーダーのメール最近無視こいていたがやっぱり言動がうざかった。
無視してよかった。し、なんかしばらく距離と時間置いていたのでちょこっとだけ客観的になれた。
その客観視は我ながら底意地悪いのであるが。
すぐムカつくのは変わらないけど、少しは流せる感じかな。
偽リーダー赤ちゃんは偽リーダーに似て赤ちゃん雑誌モデルのようなかわいさではあったが、もうお腹一杯。
ママ友って子供の名前まで覚えないといけないから大変だよ。覚え切れん。
本日新生児訪問で保健所の人が来る。
現在混合で育てているのであるが、ミルク足しすぎらしい。
もうすでに5Kgほど。
相撲取りっぽくなってきたので、もうちょっとミルク減らすか。
2003年12月24日(水) |
クリスマスプレゼント |
クリスマスイブであるが、終日家にいる。
ご飯も生協取り寄せ鳥とか、普通のケーキ。
とーっても地味。
実母が子供にクリスマスプレゼントを持ってきた。
服。
相当ばばバカになっていて驚いた。
超仕事人間だった父も「孫は子供よりかわいい」とか言い出すし、意外感たっぷり。
最近実家近辺とはあまりわだかまりなし。
出産前までのつぶやきはどこに行ってしまったのやら。
やはり、高い服は違うな・・・いつもの赤ちゃん本舗服にも見飽きてきた頃だしちょうどいいが、家で着るには勿体無い。
何度もリピートで見ているが、NHKの「映像の世紀」が再放送されている。
夜の11時から。
また今回も見る。楽しい。音楽も好き。
オイラの影響で変人も喜んでみている。
多分子供がちょっと大きくなったら、遊就館にも遊びに行くと思う。
自分の時間が出来たので早速本を購入。
アドルフに告ぐ⑤(手塚治虫)
出産直後、整骨で①~④まで読んでいたので続きが気になって。
とうとう夢にまで出てきたのであるが、①~④までに比べると強引に収束に向かわせているのが気にいらないが読んでよかった。
花火 北條民雄の生涯(高山文彦)
いのちの初夜を読んで気になっていた人の伝記みたいなの。
旧制高校物語
読み途中だが、学歴貴族の栄光と挫折という本で読んでいたことをあっさりと忘れてまた感心して読んだ。
山口高校の件。
出典見て自分の記憶力のなさにびっくり。
紙オムツとか粉ミルクとかの消耗品には大抵全員プレゼントみたいなのがついている。
点数集めて送れば、プレゼントを全員に贈ってくれる奴。
そんなに儲かっているのか?
プレゼントいらないから値段下げてくれた方がありがたいのであるが、ついつい点数集めてしまう。
しかし、銘柄決めている訳でもないので、どれも中途半端に集まっている。
現在
ミルク
森永はぐくみと明治ほほえみ
紙おむつ
パンパース
メリーズ(これはプレゼントないみたいだけど)
GOON
GOON安いから買ったんだけど、オムツについている絵柄が毒々しいまでに色が濃いのと、オムツ替えサインが分かりづらいのでちょっと自分的には点数低いっす。
最近赤子が夜に寝てくれる時間が長くなってきた。
幸せである。
ようやく自分の時間がちょっと出来た感じ。
遅ればせながらドラマの最終回だけを見て満足したりしている。
それと同時に自分に余裕が出来たというのも大きな原因だと思うのだがようやく自分の子供に愛着を持てたような気がする。
「こんな顔するんだー」とほのぼの系になったりする。
今までの鬱からかなり浮上した感じである。
他の原因としては育児雑誌2冊を熟読し、勝手な理論構成が出来たこともあると思う。
今までは大泣き→ミルクでもなければオムツでもなし、、なんでだろう???→困った→ポカーーン。
だったのが、
勝手に「体は疲れて寝たいのに神経が興奮して寝れないんだね」とか「お腹にガスが溜まって苦しんだね」と決め付けて、よしよしとやってみる。
何で泣いているのかわからないより楽であった。
その理論であってるかどうかはわからないんだけどね。
久々にピアスをしてみた。
役1.5ヶ月ぶり。
穴がもうふさがっているかと思ったが、辛うじて残っていた。
ピアスホールにピアスをねじ込む状態。
このまま無くなられるのが嫌なので普段家の中ではしていなかったが、家の中でもするようにした。
今は赤子もピアスひっぱったりしないし。
多分まだあんま見えてないんだろうなぁ。
最近ちょっとだけ気を使って家の中でも(とは言っても家の中にしかいない生活だが)そのまま宅急便が来ようが、困らない格好をするようになった。
ほとんどそのまんまスーパーまでは行けるような格好。
だけど、口紅ずっと塗っているのも乾燥するような気がして、ついドラックストアで、ベビーピンクの色付きリップクリーム(グロス)みたいなのを買った。
こんなの高校生以来かも知れぬ。
そろそろ大きくなり、新生児用のオムツがきつそうになってきた。
しかし、後50枚くらいは残っている。
困ったものである。
年金とか税金の負担増のニュースを聞いて、蒼氓(石川達三)の「同じ苦労するなら、税金とかつきあいとかの負担がないだけブラジル(移民先)の方がまし」という趣旨の台詞を思い出した。
最近電動ゆらぎハイローチェアに反応して黙るようになってきた。
よしよし。買った意味があると言うものである。
他黙らせグッツとしてはおしゃぶりがある。
出産前ピジョンのミッキーの絵が書いてあるのを買ったが、その時はまだ効果感じていなかった。その後、NUKのおしゃぶりを買ったら驚くほど形が口にフィットしていてあまり外れなくなった。(それでも外れるけどさ)
すると効果がわかるようになってきた。
ほっておくと、30分ぐらい大きな音を立てて吸い続けていたりする。
お散歩行くとき、ベビービョルンの抱っこ紐(立て抱きオンリーの)を使用するのであるが、確かに前評判どおり面倒ではなく、分かりやすい使用方法。解説書を読むのが好きではない自分でもすんなりと分かる。
しかし、この時期ちょっとでも着膨れると足とか手が規定の場所から出てこなくなってしまうのである。
それがちょっとだけ難点である。
よってようやく手足の場所に入るぐらいの厚手の服を着せる。
早くベビーカーでお散歩したい。
まだ生後35日くらいだから後約1ヶ月あるな。
今度はコスメ。
SKⅡのパワーサインズトリートメントファンデはやはりよかった。
とっても手早くそこそこのレベルのものを作ってくれる。
AQのミリオリティとか塗っている時間がない場合多いので。←言い訳かな?
現在やはり手早さ重要。
顔の産毛が気になったので、それを剃ったらまぁいい感じになった。
日曜日、義姉からエバメール貰ったので使用してみた。
ドクターシーラボみたいに一本ケア(原則)らしいのであるが、ドクターシーラボより乾燥しないしいいじゃんと思って満足していたが、ちょっと考え直したらドクターシーラボ使ってみた頃は会社勤めでエアコン等で乾燥する環境にいて、今は乾燥する環境ではない。
その差かもしれない。
とりあえず、今時間なく手早く終わらせたいときはエバメール→カネボウ フェアクレアの日焼け止め→SKⅡパワーサインズトリートメントファンデ→粉ということになった。
アイブローはこないだ貰ったクラランスの奴で。
こんな具合だが、体重はあれ以降全然減らない。
あまりの腹の凹まなさに産後ガードルを着用。
パンパンだけど頑張る。
ウエストニッパーは退院してすぐ腰痛にてサポーターみたいなのを着用していたのでダブル付けできずに使用せずに終わってしまった。
本日、夜を認識してもらおうと努力を始めた。
朝日の光を浴び、昼お散歩し、夜は早めにお風呂に入って、暗く静かな所で寝ていただく計画である。
この日、昼お散歩から計画をスタート。
妊婦中だらけた生活していたので、
授乳のあと、即買い物、急いで帰宅。
その次の授乳後お散歩。帰宅後渡る世間は鬼ばかりを見て、ちょっとご飯作ってみたり、次の授乳。その後お風呂。というスケジュールに眩暈。
しかしその成果があり、この日の夜はほとんどぐずらないで寝てくれた。
この幸せのためなら、しょうがない努力なのかもしれない。
ただ朝6時半に朝の光を浴びてもらおうと思ったらまだ暗かった。
本日は変人ご一家が来訪。
掃除が大変であった。
赤子は昼にしては珍しく起きていてサービス精神たっぷり。
ビデオとデジカメに撮られていた。
疲れた。
昨日書いたこととは裏腹にやっぱり変人に殺意が沸いた一日であった。
しかし、エルメス ガーデンパーティを貰ったので表沙汰にはぶち切れられない物欲な自分。
次の日ぶち切れて育児雑誌を床に投げつけてしまった。
物を投げ捨てるのは久々。
多分前回は小学校の時にはさみ投げて畳に突き刺さったような記憶あり。
天気いいので、赤子を抱っこ紐に(変人が)入れて散歩+買い物。
ドラックストアで、粉ミルクとかオムツ、おしりふき。
他色々買っているうちに5千円になった。
今までならだらだらしていた午後すぐに行動する。
その後コンビニで育児雑誌も購入。
ちょっと読む。
育児が楽しくないのは夫婦関係がうまくいっていないからとか何とか。(正確にはちょっと違うかも)
確かに面倒とか、ゆとりがないとか言う理由で、お互い気遣うと言えばいい単語だが、自分のことは自分で処理しようと心がけているような気がする。
しかし、その自律の動きの欠点として、お互いが自分の考えとかを伝える努力を怠っているような気がするのである。
勿論、それを伝えてちゃんと意思疎通をして、前のように関係維持に努力するのには、睡眠時間とか授乳時間とか前より自由になる時間が少ないのに関わらず、時間もいるし、やっぱり前より難易度が上がっている。
昔は思ってなかったような「察してくれよ」みたいな精神が出ているっぽいのであるし。お互いに。甘えかね。
昔は、「ここで頑張らねば」と言葉を尽くし、あれこれ例挙げて語っていたが、最近本当に面倒がっていた。
一時の面倒に負けないようにせねばと思い直した。
昨日変人が忘年会でディズニーランドのチケットを当ててきたので嬉しい。
簡単に行けないと行きたくなる。天邪鬼。
最近生協に加入した。
初配達。
まぁカタログ見る限り安いとは思わないが、自由度が減った自分にはいいシステムであろう。
野菜を使ってみる。
とりあえず今まで100円台で買っていたブロッコリーよりは生協ブロッコリーの方が茹で後の色がいいような気がした。
また自分の家に復帰してきた。
早速模様替え。
ベビーベットを隣の部屋に移す。
同じ部屋だったら全然安眠できないので。
部屋はかなり荒れていた。
この1ヶ月変人が家事やっていたのであるが、ワイシャツに自分でアイロンかける割には掃除が全然駄目である。
何ていうか、全く抜け落ちている感じ。
出したら片付けるが全然出来ていない。
自分から見たら、ワイシャツをクリーニングに出してその分の時間で掃除やった方がいいと思うのであるが、そこら辺のバランス感覚は自分とは違うっぽい。
しかし、これからワイシャツアイロンも自分でやってもらおーかなーとすら思ってしまった。
ようやく一ヶ月検診。
退院前、この日を告げられたとき、それまで自分やっていけるのか?などと思ってしまったが、ようやくこの日を無事に向かえられて嬉しい。
案の定大荷物で出かける。
赤子は、約3キロ弱から4キロへと成長していて重くなる訳である。
最近腕が筋肉痛になってきた。
自分の出産したところはあんまり人がいないので、そこでも人間模様観察。
リピートであるが、そこでやっている運動の友同士で、社交が行われている。自分が入院していた時に特別室みたいな部屋(差額1日1万円)に居た人が仕切りマンっぽい。
3人ぐらいがお世辞を言って持ち上げている。
「凄いですね~」「偉いですね~」とかサラリーマン並の言葉使い。
何の為に専業化したのかわかんない状態である。
やっぱ自分ブツブツ文句言っていたけど、プールの偽リーダーの方が怖くないな・・・本当。
嫌なことは嫌だけど。
その特別室の人は早々にお受験とかお教室みたいなところでも仕切りたがりになりそうな気がする。
自分の体重は全然減っていなかった。
この1ヶ月、何もしてなかったし、ほとんど外出していなかったから当然か・・・
昨日夜泣きが酷かったので、ついつい自分も本日昼まで寝てしまう。
どーも赤子は昼夜逆転してるようで、昼はゆさぶってもオムツ替えても、何しても寝たまんま。4時間とか5時間連続睡眠。
腹減らないのか?という心配が出来る程である。
夜になると目がランランとしてくる。
・・・またも付き合いきれない。
これが夜に寝てくれると楽なんだがなぁ。
「夜9時から朝7時までずっと寝ています」という3ヶ月児の母の日記を読んだが、まだ1ヶ月児だから無理だけど、早くそうなって欲しいものである。
早く夜を認識しておくれ。
子供を初医者に連れて行く。
皮膚科である。
なんだか、新生児しっしんだか、なんだかメジャーな顔のブツブツな気もするが、とりあえずかなり昔の松井(ゴジラ)ぐらい顔がブツブツになってきたので、医者に行ってみた。
とりあえず混んでいたら大変と、オムツとかおしゃぶりとか持参。
しかしすいていてあっさりと薬塗ってもらい、処方箋もらい終わり。
裸にされて、(したのは自分だけどさ)泣くかと思ったが、泣かなかった。
それにしても自分もうちょっと痩せたいよ。
あと身の回りにもうちょっと気を使わないとやばい。
夜は、ドラマ「初蕾」などを見る。
演出が久世光彦か?と見がまごう出来だったがついつい全部見てしまった。
山本周五郎らしいが、ちょっと前に見た愛羅覚新溥傑のドラマとどっこいどっこいの出来な気がした。
奇麗事という意味で。えっと説教的教訓的に感じる。
しかし、自分は江戸趣味より、満州国好きなので、背景とかセット的に愛羅覚新溥傑の方が楽しめた。
年賀状をパソで作成してみた。
今まで見たいにスタンプ+エンボス加工の手間がなくなってきた。
実家にいる間に全部書き終えてしまいたい。
また外出する。
今度は子供を実母に預けて、内祝を買いに行った。
ちょうどお歳暮シーズンで激混み。
久々に人が沢山いるところで、疲れた。
その後、ようやくクラランスのポイント交換をし、アイブローラーナーを貰う。ただ、もう色が黒しかないと言われたが、実家に戻ってくる時にアイブロー持ってこなかったし、他の商品よりアイブローの方がよかったので、こちらにした。
その次SKⅡで、パワーサインズトリートメント購入。ただし、超みみっちくレフィルのみ購入。とっても主婦的。
やっぱり3000円のケースが響いた。
鏡でまじまじと自分の顔見ると赤子の顔と同じく二重あごっぽくなっていて、まだまだやる気が出ない。
とりあえず気が済んだけど、服が全然入らない。ウエスト凄い肉が余っている。スカートのファスナーが上まで上がらないし、腹がぽっこり。
そして上にニットを着れば、喜ばしいことかもしれないが、でっぽり系の巨乳。
きれいな乳ではなく、大幅にでろーーんと広がった感じで、ただ太った人の乳みたいなんだよね。
シルエットが大幅に違う。
その後変人と夜ご飯。
そしてまた実家に帰ってきたらこれまた久々に履いたヒールのせいでふくらはぎが筋肉痛。
社会復帰の道は遠かった。
産後ほとんど初めて外出。
コンビニへ。
年賀状買いに2箇所に行ってみる。
夜、電話で変人と険悪なムードになる。
時間に制約があり、ゆっくりとは話せないし、「早く要点を言えよ!」とかイライラしがちであった。
昨日のことであるが、普段行っていた整体とは違うところに行ってみた。
あやしいが「ミラクル イソガイ セラピー」なるビデオまで見てしまった。そのビデオがどんどん進むうちに、「難病が治る」とかまで言い出して、ハンドパワーNPOか?という気分になれた。
そしてそのビデオ見て自分が分かったのは人間の足の骨は130度で骨盤?にくっついているというものであった。←それ自体わけわかんないよーという感じだが。
そして施術も骨盤を強制すれば全部治る!ということで、紐で縛ったりととてもユニーク。
最後には腕を紐で縛った体操とか寝るときにも紐で縛るということを教えてもらって帰ってきた。
超うさんくさいんだが、今まで行っていた整体より効いたかも。
ところで、最近自分の中で変な健康ブームがやってきて、平気であるある辞典だって見続けることが出来る。
おばちゃん化した気がした。
今プルーン療法が自分の中で流行ってるし。
やばいよなー
流石に紐で縛って寝るは面倒且なんか苦しそうなのでまだ実行してません。
病んでるのを解消するべく、今度はまた実家に逆送した。
で、久々に夜寝た。
でもまだまだ昼寝も出来るし、眠い状態。
その代わりにちょっとだけ実家の年賀状宛名入力などをしてみた。
でも入力のほうが全然楽だよ。
育児系の掲示板を見てみた。
なんか、一々共感できるものが多い・・・例えば母乳関係の悩みとか、夜泣き系の悩み。
自分やはり相当病んでいるっぽい。
昔から、妊婦掲示板とかその前の結婚式関係の掲示板とか見ても全然共感できず、「こういう人もいるんだー心配性だね」と他人事だったのだが、今回はどっぷり。
昔から弱みに付け込むという宗教にはあまり縁がなさそうとか思っていたが、今回の弱り方見ると、充分つけこまれる余地ありそうだ。自分。
あと、赤ちゃんかわいい症候群にも多少感染していたことがわかった。
産まれて2日目くらいに、「思っていたよりもかわいいじゃん、、、ほのぼのー」とか我が子を見て思ってたりしたのだが、(もっとも予想していたのが酷かったというのもあるが)その頃の写真を見て、「やっぱりそんなにかわいくないかも・・・」とちょっと目が覚めた。
もっとも、最近はゲップが出なくて苦しいときの顔は落武者系の顔だし、そんなに無条件にかわいいですねーとかは思わなくなってきた。
そして育児疲れか、もっと根深い原因か、変人への愛はここ3年で最低レベル。帰ってきてから数時間育児やってるとは言え(その間自分は寝てるが)、どうもムカつく。そしてかまってあげていないから、奴もなんか容姿レベルがちょっと低下した気がした。でも構う余裕はなし。
昨日の夜のことであった。
真夜中に、こっちからすると意味不明に超ぐずる我が子・・・
それは比較的ありがちなんだが、昨日の夜は長かった。
夜の12時台・・・和やかになろうと約10年前に購入したカーペンターズのCDを聞きながら心を癒してみる。
夜の2時・・・テレビの再放送「世界で一番暑い夏(多分この題)」を見ながら揺すったり、色んな場所に置いてみたり、音がするたびにオムツを替えてみたり。→オムツゴミ箱がすぐに一杯になった。
夜の3時・・・ちょっと前まで福山雅治が出ていたドラマ再放送していた気がするけど、ない。つまんない1時間。
明け方4時・・・朝のニュース始まる。そろそろ寝て欲しい・・・切実。いつもならこの位に寝るのに。
今日は寝ない。
5時・・・普通の朝の情報系の前座始まる。そろそろ相当煮詰ってきた。
イライラ。
6時・・・もう朝だが、ブチキレ。このままだと乳児虐待しかねないので、距離を置かねばと、倒れるように寝た。その瞬間から意識なし。ちょっと泣いたり手足バタバタさせていたのはわかってはいたが、もう無視、、無理です。
7時半・・・泣き声で目覚める。授乳後嘘のように大人しく寝た。心もやや回復していた。
おそるべし、育児ノイローゼ。
12月に入ったけど、相変わらず短肌着+コンビ肌着で転がされている赤子。
床暖房が入ってるのでオムツ換えにはその方が楽なのである。
ただ、ガス代が怖い。
児童手当は却下されたし。
服も全然メーカーに頓着せず赤ちゃん本舗でお安く購入したが、商品によって全然サイズが違う。
勿論全部50cm-70cmで購入したのだが、着せてみせると、
・手足がにょきーーんと出てしまうものとか
・胸周りがでかくて、お色気系にはだけてしまうもの
・ブカブカのもの
など統一性はない。
当然、どれも帯に長し襷に短し状態。
赤子ながらフィッティングは大変である。
買ったがまだ先になりそうな商品が2点もある。
そして、意外なことに、赤子にはベタベタにダサい柄が似合う。
大人感覚で選んだものより、変な熊とか、パンダがある柄が似合う。
しかも小柄の奴。
大柄無地とかだと顔が小さいからか、何か地味になるんだよね。
しかし、この意見は赤子から視界30cmで見ることが多い母親の意見かもしれぬ。