死ぬるは切ない美しさ...sunao

 

 

一日一善 - 2005年11月30日(水)

0点キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
数学のテストが返ってきましたー!
高校はいって初の0点です!見事な0点です!
むしろ清々しいくらいの0点です!
いちばん下のクラスの奴らみんな0点だとよ!!(約15人)


↑投票ボタン。押してくれるの?ありがとう。

My追加

とまで言われました!言わせました!!
いやーほんとねえ。
でもあたし数学はほんっとーにダメなんだよねーしょうがないねー
ノート点だけぜんぶもらえりゃいいのよ。赤点にならないから。ギリギリで。


きょうは席替えしたよ。
さいごの席替え(たぶん)ということで、できるかぎり自由に、友達と固まってもよいということなので友人Kのとなりになりました。
斜め後ろにはリタラーの男子がいます。
友人Kと「リタラーと奇妙ちゃん、どっちがうるさいか?」というのを話してて、「リタラーの方が奇妙ちゃんのように突然歌い出したりしないし」ということでリタラーの方がましであろうという結論に至ったんですが、なんだかどっちもうるさいです。
リタラーはいつも大声で話すし、きょうなんてなんかしらんけどジャンプしてたし(笑)
リタリンでハイなんですかね。やっぱ。
今度聞いてみるかーなんて嘘です。見当はつくし。
重度の鬱ではなさそうだし、ナルコレプシーでもなさそうだし、たぶん注意欠陥多動性障害かなー
しかしうちのクラスは変人ばっかだなぁ。
リタラー
奇妙ちゃん
そしてあたし。


あときょうは良いことをしましたよ。
定期落とした後輩追っかけて、定期を「落ちてたよー」と渡しました。
いつもならやる気がないのでそんなことはしないんだけど(話し掛けるのも勇気がいるし)、なんか定期ないの気づいて焦ってたので。
「あっ、すみませんっ」と言われました。「ありがとうございます」が聞きたかったな。どうせなら。
しかしきょうは頑張った。知らない人に声がかけられるなんてやっぱ薬のおかげなのかしら。
でもセレネースって主に幻覚とかに効くんじゃなかったかな。
あたしがあまりにも荒れてるから出してくれたんだろうけど。
とにかく良いことをした後は気分がいいです。小さなことでもね。
ということできょうから一日一善を心がけてみます。ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆


...

効いてるわ。 - 2005年11月29日(火)

セレネースは効いている。
きょう昼薬忘れてって、ちと荒れた。
ので、ウインタミンを1錠飲んでみた。効果なし。
そして学校のPCの時間にセレネースのことを調べた。(授業のプレゼン作成やれよ)(てか学校でそういうの調べるなよ)
なんかどっかのページですごいこと書いてあったな。
あとセレネースは強いことを知った。最強のメジャーとか書いてあった。
前の精神科のとき、T先生がしばらく考え、「よし、処方を大幅に変えましょう」と言った理由がなんとなく見えた。
とにかくあしたは昼薬忘れないようにしなきゃ。
中学の修学旅行のときに買ったキレイな妖精の絵のついたピルケースに入れていこう。
マリーちゃんのピルケースはもう満杯だ。
ピルケースといえば、友人Kがあたしの誕生日のプレゼントにピルケースをくれると言っているので楽しみです。


テストいっぱい返ってきた。(正直いらん)
英語のとき、


↑投票ボタン。押してくれるの?ありがとう。

My追加

本当にどうしたんでしょうか。いつも90点台だったのに。
90点台どころか平均まで下回ってましたよ。
本当にどうしたんだろ。
進路・フリーターというだらりんとした生活がテストにまで出てしまったのでしょうか。
ショックだったのでとりあえず机にうつ伏せて、寝ました(ぉぃ
しかも返ってきたテストぜんぶ見てみると全体的に下がっています。点数。
現国はいつも通りだったけど。まぁ母国語ですからね。
化学はなんかしらんけど連立方程式みたいなのが出てきたのでダメダメでした。無理。わかんない。


まぁそんなことは気にせずにプリ帳凸り~たのすぃ~
あたしはやっぱりシンプルが好きなようで、あと飾るセンスも根気もないようで、上手くいきません。
早くプリンタのインク持ってきておくれよパパ。


んーなんかテンション下がってんなー。とおもったら夕食後の薬忘れてた。
もう寝る時間だからいいや。。。


...

セレネース - 2005年11月28日(月)

セレネースは、効いているのかなあ。
のほほんと安定しています。鬱もなく。


↑投票ボタン。押してくれるの?ありがとう。

My追加

これはもうしゃーないです。
どこにいてもついてくるんです。
とりあえずそれで鬱だったり不安だったりしなきゃいいんです。
あーでもちょっと不安です。
安定してるのになんか不安です。

あ。夕方の薬飲むの忘れた。
いま飲もうっと。焼酎カルピス割りで(笑)
飲みましたー
さいきん、アルコールに慣れた気がします。
慣れもあるとか、本当だか知らないけどどっかで聞いたので鍛えてるんですが。
今楽しくお酒をたくさん飲みたいなぁとおもってる人がいるのでね(笑)
あなたのために鍛えてます(´∀`*)ウフフ


きょうはブックオフでノンノを買ってダイソーで画用紙とポスティラのピンクと両面テープを買いました。
あと「ペタペタシール」というゴージャスなストーンがついてるシールも。
ということでデコり開始。
とりあえず表紙と裏表紙。
うちは今プリンターがインク切れで使えないので、赤の画用紙に大きめの白いドットを自分で描きました。
フォントとかも。
んで、大きめに写ってるヘアアレンジのページのモデルさんをカッターできれいに切って、中央に貼って。
小学校のとき切り絵クラブ(地味だな)に所属していたので切り抜くのは得意です(笑)
あとうちにあったリボンを貼ってみたり。
表紙と裏表紙が対になるようにしました。
あ~、工作たのすぃ~ヽ(´ー`)ノ
あ、まだ完成してないので誰にも見せません。もうちょっとデコる。
あといただきもののプリのページとかも作ってる最中です。
毎日少しずつ完成に近づこうかと。
あーまじで楽しいーこれ楽しいよー


◇拍手レス
27日23時
やっぱり明るいですよねっ。調子いいみたい☆


...

16℃ - 2005年11月27日(日)

きょうはブックオフに漫画とか小説とか色々売りにいった。
もういらんし、金ないし、邪魔だしってことで。


↑投票ボタン。押してくれるの?ありがとう。

My追加

これが何円でこれは何円、という説明はないんでよくわからんけど、思ったより売れたので嬉しいです~
このお金でプリ帳デコる材料(ペンとか雑誌とか)買ってきまつ(´∀`*)↑↑
とりあえずきょうは無印でアルバム買った。
リングノートだと不便でね。色々。
なかに画用紙入れて、それにデコります☆☆
あー楽しいなー(´▽`*)
昔からこういう、工作っぽいの好きなんです♥
モノ作るの好きなんです♥♥♥


精神面はいつもと変わり無く。離人感も。
暗い気持ちでは、ないかな。うん。
きのうのテンション引きずってます。
でもあしたは学校なのでやっぱりテンション下がります↓↓
でも帰り材料買ってくることを考えたらさっさと学校行きたい終わらせたいってかんじ。
びみょーっす。
でもなんか文章明るいねぇ調子イイのかしら。

つーかこの部屋さむいんだよ!!!
16℃しかねぇよ。
ストーブあるけど灯油ねぇよorz
手がかじかんでうまくキー打てません。かちかち。
というわけでさようならぁ~|Д´)/~~


...

懐かしい。 - 2005年11月26日(土)

きょうはロリ顔K改めK奈と遊んだよ♪♪
S子ちゃんは来れなくなったらしくて(会いたかったのに残念)、約2年ぶりくらいに、二人で。
なんかずっと、すっげー懐かしい気分だった。
中学んときはしょっちゅう二人で遊んでたから。
いつも一緒に家帰ったりしてたし。家近かったから。
夏はアイス、冬は肉まんを食べながら帰ってた。
当時のプリ帳を見ててもK奈と二人のばっかだしね。
なんか不思議とテンションも上がったな。

まずカラオケ。久しぶり。カラオケ。


↑投票ボタン。押してくれるの?ありがとう。

My追加

まじで!!!
うん、、、まじで。。。orz
K奈のプリもらって、貼りながら「この子だれー?」って聞いたら、「S子だよ」
Σ(゚Д゚;エーッ!
うそーーーーーーっ。
目ぱっちりしてるし(アイプチだと思われ)、眉毛ねぇし、わかんなかったよ!!!
K奈「うち高校はいってから仲良くなったから、中学のときのS子はよく知らないけど・・・」
いやいやまじで変わったよスッゲー変わったよ誰だよこの子!
ますます会いたいよ!(笑)
変わったのはあたしばかりかとおもってたわ。。。
みんな変わるものなのね。
他のヤツもけっこう変わってた。
中学のときのクラスメイトで友達だったHちゃんは、高校に入ってから、さらに、ものすごーーーーく性格が悪くなったらしく、手下をつかってK奈をいじめてきたらしい。


↑投票ボタン。押してくれるの?ありがとう。

My追加

アホだな。頭悪いなHたち。最悪。超バカ。
あたしも昔から好きじゃなかったけど、Hがクラス会にまったく呼ばれない(のにどっかで情報聞いて行くw)のがわかった気がする。性格ね。性格が悪くなったからなのね。
そういえばクラス会さいきんやらないなあ。
去年とか、一昨年までなんて半年ごとにメール着てたんだけど。(はっ、実は誘われてないのか?いや、それはたぶんないとおもうけど)
人集まらないからやらないんだろうな。
高校卒業を機にやらないかなぁ。
みんな変わってておもしろそう。
中学卒業してからのクラス会はみんなたいして変わってないだろうし、会費高いし面倒だし行かなかったけど、今なら行きますぜ~
クラス会やりたーい。
カラオケの後はプリ。
この二人では超久プリ。やっぱり懐かしい気持ちになった。
プリの後は服(2着。2着ともニット)買って、「甘いものが食いたい」ということでミスド。
あたしはカフェオレのおかわりをしてみたくて行きました(笑)1回だけおかわり。
てか2回目はできないです、、、ドーナツ二つしか食ってないし。。。
カフェオレで温まって、「さぁ帰ろうか」と出た外は寒くて真っ暗でした。
イルミネーションきれいだったー
立ち止まってる人みんな写メ撮ってた。
三脚立てて本格的に撮ってる人もいた。

きょうはあたしの家の近くのおばあちゃんの家に帰るから、ということで帰りのバスもいっしょ。帰り道も。
久々にあの坂の上の十字路でバイバイした。
ますます懐かしくなるあたし。
懐かしみつつプリ帳デコり。
某所で見るようなすごいデコりはできないけどさいきんプリ帳デコるの楽しいです。
デコるのうまくなりたいなー。いろんな人の見て研究です。


さて薬飲もう。


...

柘榴 - 2005年11月25日(金)

現国。先生がテストに出るマークをつけたところがひとつもなくて半ギレ。
数学。


↑投票ボタン。押してくれるの?ありがとう。

My追加

すげえだろ。はっはっは。←威張るな
ミスプリ・解答のポイントを説明しに来た先生なんか、


↑投票ボタン。押してくれるの?ありがとう。

My追加

なんて言ってたわよ(笑)
で、わからんので寝ようとおもったんだけど(眠かったし)なんか眠れない。
解答用紙に「先生ごめんねサッパリわかんないよ数学はトラウマなんだよー」と書いてみたり。。。
てかね、昨夜も眠りづらかった。おとといも。
就薬変えてもらいたいけど次の病院7日なんだよ。遠いよー
電話しようかなあ。。。


あしたはロリ顔K(これはもう登場人物に載せよう。)と、あたしと遊びたいと言っているらしいS子ちゃんと遊びます。
S子ちゃんに会うのは約3年ぶり。楽しみー
変わってるかしら。そんなに変わらないかな。
むしろ変わったのはあたしの方だろう。
中学まで男っぽくて、男より女にモテていたのが急に女になって本格的にオシャレに目覚めてピアスまで開けているのだから!!!
反応が楽しみ~(笑)


テスト前から欲しがっていた鉱石をついに注文。
楽しみです。
ちなみに鉄ばん柘榴石というやつです。
柘榴って素敵よねー


...

僕らの詩。 - 2005年11月24日(木)

きょうのテストはまぁまぁでした。
でも英語がいつもみたいに優しくなくて。。。
漢字は思ったより書けたんだけど。

本日のテスト終了後、遊びに行きました♥
友人Kと。
プリ撮って(『ミンナの気持ち、僕らの詩。』という新機種がよかったです☆)雑貨屋とかダイソーとか行きました。
友人Kが帰る時間が来たのでダイソー内でバイバイして、ダラダラと広いダイソーを歩いていました。
買ったもの。
・ワイヤービーズバスケット(?)×2
・ポスティラ(赤、白)
・アクアリップ(と、いう名のペン。色はグロスピンク)
・アトマイザー
ポスティラとアクアリップは、帰って早速プリ帳をデコるのに使いました。いいかんじ。
アトマイザー、、、アナスイのドーリーガールを入れようとおもったんだけど、ドーリーガールの口が開きません (。・x・)ゝ
他の香水のも開けようとしたけど開かない~
みんなどうやってアトマイザーに入れてるの~!?

プリ帳デコった後はあしたのお勉強。
現国と数学です。
数学。まじでワカランので0点覚悟です。
0点とる自信満々です。
むしろ白紙で出してやろーかと。(後で怒られます)
現国はまあ大丈夫でしょう。ということであまり勉強してません。
だからこんな時間にネットしてます。
ははは、もういいよ。卒業できれば。
とかおもいながらどこいつやってトロに癒しを求めたり。


↑投票ボタン。押してくれるの?ありがとう。

My追加

は、はぁ。頑張ります(笑)←頑張るのかよ
どこいつやってるとたまにこういう変なこと言うから面白いですね(笑)


ところできょうは朝飯しか食ってません。
な、なんかタイミングが。。。
あとめんどくさいし。。。
ママ夜勤明けで寝てるし。。。
体重がまた減ったけど、あした食ったらまた増えるんだろうなぁ。やだなあ。
ならちゃんと食えって話ですが。。。
とりあえず胃薬飲んでおこう。そろそろ痛みだすころだ。

しかしこれ、アメリカだと児童虐待ですよね。
親がご飯作ってくれないわけですから。訴えたら勝訴しますよ。
ここが日本でよかったね。(食わないのもじぶんの意思だし)


...

思い出作り - 2005年11月23日(水)

昼ご飯食べたのを最後に何も食ってません(きょうはママが夜勤だしパパ帰ってこないし)


↑投票ボタン。押してくれるの?ありがとう。

My追加

これ絶対胃に悪いよね。馬鹿なことをしました。つーかもう胃痛いし。
就薬に胃薬追加です。。。
今、就薬(+胃薬)飲みました。
効いてくるのがちょっと早いので、にっきのさいごの方意味不明になってても気にしないでください。


きょうは夕方まで遊んで、ママが夜勤に行った後からテスト勉強スタート。
英語。3年になってからなぜかいつも90点代です。苦手だったのに。今でもようわからんけど。
国語表現。ひたすら漢字・文法とにらめっこ。(書くのが面倒で)←ぉぃ
てかメールとかしながらダラダラしてました。正直。
まだテスト終わってないのに終わった後の遊ぶ計画とかたてたり。
あしたは学校帰りに友人Kと。
土曜はロリ顔で可愛いKと。(上のKとは違う)
来月の8日は学校帰りにRちゃんと。
楽しみですー☆
あとまだ日にちは決まってないけどYちゃんと制服で初プリ。
さいきんあたしは思い出作りに必死なのです。L○VELESSの立夏じゃないけど。
友達みんな、地元から離れていっちゃうのが寂しくて。
あたしなんてフリーターで、もしかするとニートになっちゃって、引きこもる可能性もあって、どんどん友達がいなくなるような気がして。。。
だから今のうちに思い出作りするのです。
特に今は、他校の友達みんなと制服でプリ撮りたーい。
もう少しで制服着なくなるしさー
とにかく思い出作りして、そんで老後にプリ帳見るんですー(笑)
まぁ老後まで生きてるかはわからないんだけどねー(笑)


...

凸 - 2005年11月22日(火)

パパが会社の「10年勤めておめでとうの会」のビンゴゲームでカニを当ててきましたー!!!(パパからCメール着た)
しばらくして玄関から鍵を開ける音がして、ママといっしょに、「おかえりーカニ!!!」と言いました(笑)
酒のつまみにカニ。イェーイ。
見ればでっかいトロ箱です。


↑投票ボタン。押してくれるの?ありがとう。

My追加

orz
なんとなく予測はしてたけど!
これじゃ食えねーよ!(´Д⊂グスン
あしたママ夜勤だし、明後日になりそうです。カニちゃん。
あー早く食いたい。
てかさいきんカニよく食いますね。
じいちゃんもこないだ毛ガニくれたし。
楽しみ(´∀`*)ウフフ


昨夜は試験勉強が嫌で、就薬飲んでて眠いのに机の掃除をしました。
試験期間って模様換えとか掃除とかしたくなるよねー。無性に。
んで、きょうは本棚の整理。
ネットで見つけてプリントしたゲームの攻略がかなりあって、でも捨てられないのでベッドの下の引き出し行き。
捨てられないものはすべてベッドの下に入れました。
同人誌も売ろうかな。。。でもなーなんか捨てられないんだよなーもうテ○プリとか好きじゃないんだけど(つーか青学があんま好きじゃない)。
部屋がすっきりしました(写メにっき参照)。
床に積み上げてあった本もちゃんと本棚に入ったし。
部屋がキレイなのはいいなー。
これから部屋デコります。明後日100均で色々買ってこようかと。
あと好きな雑貨屋にも行く。
あー模様換えたのすぃ~デコりたのすぃ~
とりあえずピンク。ピンクで揃えますよ。


...

ドッキーン Σ(´д`ノ)ノ - 2005年11月21日(月)

あたしの通っている精神科は午後は患者があまりいなくて、「精神科」というかんじがしないんだけど(もう病院という気すらしない)、きょう久々に午前(ギリギリ)に行って、「ああ精神科だわ」という出来事に遭遇しました。


↑投票ボタン。押してくれるの?ありがとう。

My追加

ちょっとびっくり。
あとわけわからないことを何回も呟いてました。痴呆入ってるのかな。

ちょっと待って、あたしの番がやってきました。
とりあえずいつものように「調子はどう?」と始まって「あまり変わりません」と言って、そんなことより!と就薬の話をしました。
「さいしょ1回だけ寝れたんだけど、それ以降は寝つきが最悪で4時間とか2時間かかるんです」
と言ったら先生が「じゃあちょっと変えよう」と言って就薬変更。
何を打ち込んでるのかな~早く処方箋見たいな~とおもってたら、「最近の息抜きは?」と訊かれて「うーん、ネットとか」と答えたら、
先生「HPとかやってるの?」
ドッキーン Σ(´д`ノ)ノ
あたし「・・・やってます」
先生「どんなのか訊いてもいいのかな」
あたし「いやっ、ちょっと、恥ずかしいんで!!!」
恥ずかしいというかヤバイんで!
見られると不都合たっぷりなんで!!

ていうかそんなこと言われると「ここバレてるの!?」って有り得ない妄想が頭から離れないー!
み、見てないよね?T先生。
まぁほんとはこういうのもちゃんと見せた方が治療にはいいのかもしれないけどさー
テスト期間だと言ったので「テスト頑張ってね」と言われて診察終了。
処方箋をもらって見たら。
銀ロヒ2錠が「ただいまー」というかんじで来てて、マイスリーが「さようなら」。
マイたんがっ、マイたんがいない!!!
やだーなんでマイたん削っちゃうのーラリ用に貯めてるのにっ。
ハルシオンが消えてないだけましなのか?
いやマイたんが消えたってことはそろそろハルちゃんも消えるのかもしれない。
そんでエリミンが来るならまだいいけどロヒじゃ嬉しくねー!
カムバック!カムバックmy sleep!!!
どうにか自然に取り戻したいんだけど、「効かない」と言って(実際効かないんだけど)強めのを出してもらっているあたしがマイスリーにこだわるのはなんだか怪しい。変だ。
どうしよう。うー。


テスト。きょうは政治経済と化学。
どっちもわかりません。おまけに政経なんか時間が足りなくて最後までいきませんでした。
赤点や。。。赤点決定や。。。
あしたは日本史と実践的な英語・オーラル。
オーラルはいつも勉強しないで挑むのでよし。(外国人教師のしゃべる英語なんて聞き取れないので勉強しても無駄。単語覚えるくらい)
日本史に集中します。さらば。


...

- 2005年11月20日(日)

風邪は熱も上がらないし大丈夫みたいなんですが喉が痛いです。
常にのど飴を舐めている状態です。
テスト勉強は、まったく、ほとんど、進んでいません。


↑投票ボタン。押してくれるの?ありがとう。

My追加

そんなことより目の前の教科書とプリントを見ろ!!!


あーしかし落ち着きませんな。そわそわします。
立ったり座ったり何か取りに行ってみたりと、じっと座っていることがあまりありません。
大人しくせいや。もう。


集中力がほしいなー。はぁ。。。


...

風邪っぴき - 2005年11月19日(土)

sunaoです。風邪をひいてしまって喉痛い&ダルイです。
明後日からテストなんですけどおー。やべーよ。
そんな娘をママは心配してくれません。
てかむしろ説教されましたよ。(「ちゃんとうがいしないから」とか「寝ないから」とか)
ママ、あのね、


↑投票ボタン。押してくれるの?ありがとう。

My追加

投票ボタンつけれるあたり、まだ余裕がありますが、微熱なのになんでこんなダルイのか。不思議だ。
明後日のテストの勉強しなければならないのにーどうしよー
誰か替え玉でテスト受けに行ってよ頼むよお。


あー寒い。寝るか。。。


...

それカンペキ、ギャグだよ。 - 2005年11月18日(金)

情緒不安定です。
家に帰っても落ち着かないしソワソワするし、
バレー観つつ『KISSxxxx』読んでたらなぜか涙がでるし。
泣きたい気分なんだけど、これといって理由もなく。


きょうあったおもしろいこと。
あたしが夕飯の肉じゃがに入っていたお花の形をしたにんじんを食べなかったら(にんじんキライだから)、ママが、


↑投票ボタン。押してくれるの?ありがとう。

My追加

そして、「ホラーだよ」と付け足すママ。
それカンペキ、ギャグだよ。
って言ったらやっぱりまた「ホラーだよ」と言われたけどギャグだよねえ。ふふ。


昨夜眠れませんでした。なぜか。
眠いかんじはあるんだけど眠れない、という。
3時間くらい経った気がするね。
おかげできょう眠くて保健室行き。
適当に「頭が痛い」と言ってたらほんとに痛くなってきた。
でもなんとか寝て少し回復。
お昼休みにお昼の薬とボルタレンを飲んだ。
今夜は眠れるかしら。


...

ごめんなさーい! - 2005年11月17日(木)

新しい4人のおともだちはいい仕事してくれてます。
セレネースとウインタミン。
イライラもないし、とりあえず落ち着いてた。
なんかイライラの脳内物質(なんだっけ)が出るのが抑えられているのがわかります。
ヒルナミンとヒベルナは、あたし就薬はロヒ飲んでた頃の習慣で寝る1時間前に飲むんですが、昨夜はいつもの習慣で飲んでしまって大後悔。
活動臨界点を越えたエヴァのようなかんじ。
動きたいのに思考能力低下して、せっかくRちゃんがメッセはいったのに話せなくて(´Д⊂グスン
効くの早い。。。

ただ、ここさいきんでいけないことが。


↑投票ボタン。押してくれるの?ありがとう。

My追加

きょうもしました。
ごめんなさーい!


ブックオフで漫画買いました。
楠本まき『KISSxxxx』全巻。
こういうテンポいいよねー。すき。


さてそろそろ就薬飲みますー


...

4人の新しいおともだち - 2005年11月16日(水)

今朝はレキソタン5㍉+セロクエル100㍉飲みました。
さらに学校でデパス4㍉+レボトミン20㍉、追加デパス2㍉+レボ10㍉。(あと生理痛でボルタレン25㍉)
朝飲むようにと出されているレキとセロがまったく効かないので。
相変わらずイラ②で不安で泣きたい気持ち、鬱がひどかったのです。。。(´Д⊂グスン
で、「効かない、効かない」と上記のように薬を追加していって、騒がしい教室やいろんな感情に耐え切れずに保健室に逃げ込んで、2時限分もベッドで寝てました。
「きょうは精神科だ、やっと精神科に行けるんだ」と主治医のT先生への手紙を眺めたりしつつ。。。

そんなワケできょうはホスピタル(精神科)・デイ。
さいきんのイラ②や不安や泣きたい気持ち、それと、ロヒ4㍉でなんで中途覚醒するんじゃー!( ゚Д゚)ゴルァ!!
というのを伝えたら、処方箋がめっちゃ変わりました。
朝夕のレキソタン5㍉+セロクエル100㍉が、朝昼夕にセレネース0.75㍉+アキネトン。
頓服はデパス2㍉とレボトミン15㍉から、ウインタミン25㍉に。
就薬のセロクエル100㍉+マイスリー10㍉+ハルシオン1㍉+ロヒプノール4㍉+レボトミン15㍉だったのが、ロヒとレボが削られて、ヒルナミン25㍉+ヒベルナ糖衣錠25㍉に。
まぁレボトミンとヒルナミンは同じだけど、量は増えた。
こいつらは果たして効いてくれるのでしょうか( -人-).。oO(・・・・・・)
今夜とあしたの朝が楽しみです。フフフ。



↑投票ボタン。押してくれるの?ありがとう。

My追加

消せ!今すぐ消せ!!!


...

薬漬けーΨ(`∀´)Ψケケケ - 2005年11月15日(火)

きょうはセロクエルとあまり好きじゃないレキソタンも飲んで登校。
学校に着いてすぐに頓服を入れました。デパス2レボトミン15。
さらに生理痛でボルタレンも。
なんか足りない気がしてデパスをもう2㍉追加。
お昼休みには奇数で余っていたレボトミン5㍉錠を1錠。
友人Kにお薬を見せてみました。
「レキソタンのシートくらいの大きさの、ピルケースになる箱が欲しい」と呟いたら誕生日にくれるそうです。やったね。
彼女とは誕生日が5日違いなので「何が欲しい?」と聞いたらアクセが欲しいとのことでした。
うーん。どんなのにしようかなぁ。
担任に「きょうの調子はどう?」と聞かれました。
「薬飲んでるんで大丈夫でっす☆」と答えておきました。明るく。
でもちょーーーーーっとだけ、眠かったかな。飲みすぎかな。
そんなワケできょうは特に苦しくもなく。
淡々と授業が進んでいきます。いつのまにか学校が終わります。
ドアをわざと乱暴に閉めるなどという行為も、きょうはありませんでした。(きのうはしていた)
きょうは落ち着いていたので、ドアを閉めない輩がいても、静かにドアを閉めました。

「そうだわ。きょうは新しい骨董屋が開店する日だった。あらもうバスが来るわ。」ということでダッシュでバス停へ。(お腹痛いのに)
走ってるし、止まってくれるかな。とおもったら行ってしまわれました。
Q.そこでとったsunaoさんの行動は?(いきなりクイズ)
A.走るのをやめて近くのブックオフへ。
B.走りながら「止まれーーーーー!!!」と叫ぶ。
C.むかついたのでバス停を思い切り蹴る。
D.バス時間を見たら4分後にバスが来るようなので待つ。
・・・ファイナルアンサー?


↑投票ボタン。押してくれるの?ありがとう。

My追加

あたしの性格を考えれば簡単でしょう。フフフ。
走ったせいで痛みプラス吐き気。やばい。痛い。きもちわるい。
ボルタレン投入。
ナウゼリン(吐き気止め)は、持ってたのに存在を忘れていました。あほ。
バスの座席でぐったり。こんな状態で骨董屋なんか行けません。
降りる予定だったバス停を通り越して終点まで乗って、さらにバスを乗り換え家に帰りました。
ああー行きたかったのに骨董屋~(´Д⊂グスン
金曜日。金曜日に行こう。家に誰もいないから早く帰る必要ないし、ゆっくり見てこよう。。。
とりあえず今夜は、きのう届いた天青石を見てうっとりします。うへへ。
てかまた鉱石屋さん見に行ったら欲しい鉱石が更新されていました。どうしよう。
注文しちゃおっかな。安いし、来週からテストだからじぶんで郵便振込みに行けるしー。
・・・注文してきまっす!


あーもう就薬を飲む時間です。
ロヒ4㍉飲んでるのに、やっぱり夜中の3時ごろに中途覚醒します。
レボトミン1シート飲んだら大丈夫だったけどねー1シートのみますか!ははは!


...

薬を持ってるってなんて安心なんだろう。 - 2005年11月14日(月)

きょうは、朝からすっごくイラ②や不安や泣きたい気持ちで苦しくて、1時限目の授業が終わってすぐ、保健室に行って「帰りたい。」と言った。
先生は少しびっくりしていた。あたしがスゴイ鬱顔だったから。
そして帰ることになって教室に戻ったら次の授業が体育で鍵が閉まってて、2時限目は保健室で寝てた。
そのあと担任(代理)のとこ行って、学校が、教室という場所がどんな風にツライのか話した(てか聞かれた)。
朝のあの苦しさ、それは毎日なのか、夜は眠れているのか、何曜日がいちばんつらいのか。担任は精神科医のようだった。

学校を出ると不思議なほど心が軽くなる。
こんなんじゃサボリみたいだとおもうけど、でも学校にいるときはほんとにツライ。落ち着かない。

家に帰ってノートににっきを書いて、そのあとに明後日の精神科で見せるための、にっきのコピー(必要なところだけを抜き取って)を書いた。
学校で食べるはずだったお弁当を食べて、眠った。
18時にママとパパが帰ってきて起こされたけど、あたしはきょうのことは何も言わなかった。
だってママはじぶんの仕事の愚痴で忙しかったし、パパはそれを聞くのに忙しかったし、


↑投票ボタン。押してくれるの?ありがとう。

My追加

そうでしょう?
早く精神科に行きたい。
T先生に手紙を見せたい。


そもそもきょうの失敗は、薬がなかったことだ。
朝、SHR中にピルケースを見たらデパス2㍉しかなかった。絶望した。
こんなんじゃなんにもならない。一応飲んだけどなんにもならなかった。
さっき薬局のおくすりの袋にレキソタンとレボトミンを1シート、デパスを2シート入れてカバンに入れておいた。
何かあってもデパス1シートくらい飲めばきっと落ち着くよね。うん。
薬を持ってるってなんて安心なんだろう。


...

こんなの受け止めきれないよ。 - 2005年11月13日(日)

きょうはYちゃんと遊びました。無事に。
でもなんかYちゃんは眠かったようでテンションが上がりませんでした。
Yちゃんいつもつっこみキャラなのにボケてるし。。。素で。
古着屋に行って、靴屋に行ってあたしはブーツを買って(ウェスタン風の)、プリを撮りに行きました。
さいきんあたしはいろんなひととプリ撮りたい病です。(特に制服で)
だって卒業したらみんなきっと離れていっちゃうんです。地元から。
さびしいんです。
プリ撮ったあとは適当にぶらぶらと。。。
いつもともだちと遊んだあとは楽しい気分なのに、


↑投票ボタン。押してくれるの?ありがとう。

My追加

今、鬱です。
こうやってにっき書いてるあいだにどんどん沈んでいく。
薬のみます。レボトミン1シート。
今なんとも表現できない気持ちです。
いろんな感情がごちゃまぜになって押し寄せてきてる。
こんなの受け止めきれないよ。

血が見たいような気がする。久しぶりに。
でも切るのめんどくさい。止血も。


...

秋?冬? - 2005年11月11日(金)

現代文の授業のときに出てきた言葉がずっと脳に張り付いている。


↑投票ボタン。押してくれるの?ありがとう。

My追加

あたしもそこにいるのかしら
なんて
授業が進むにつれて違うとおもったけど。


明後日友人のYちゃんと遊びに行きます。
Yちゃんは病弱なのでダメになってしまうかもしれないけど楽しみです。(Yちゃんの体、頑張ってくれ・・・!)
今から着て行く服で悩んでおります。
本州の方とかはさぁ、秋だけどさあ、こっち冬なんだよー
でも一応秋ってことになってるんだよー
秋っぽいの着ると寒いんだよーどんな服着ればちょうどいいの。
あしたパパにどっか服屋に連れててってもらおうかな。。。


きょうは特に何もなく。
友達Kにピアスを見せました。
丑三つ時の中途覚醒は、ほんとーーーーーーーーーーーーーに毎日です。
まじうざいです。
ロヒ4㍉はなにしてんだコラ。
早く、来週の精神科でT先生に言ってやりたいです。ロヒの効果のなさを。


...

ファーストピアス - 2005年11月10日(木)

ピアス開けてきましたー(写メにっき参照)
マッキーペンで穴の位置を決め、医療用(?)のゴツイピアッサーでガッチャン。と。
じーん、というかんじはしたけど、聞いたとおり全然痛くないのね。
ファーストピアスは、小さな丸の形のシルバーのにしました。シンプルイズベスト。
6300円は消毒薬なども含めた料金だったらしい。
「穴一個いくらですか。」と聞きたかったけどやめた。
ほんとは、右1、左2にしたいとおもったんです、ピアス。
でもママがそれはダメって言うし、


↑投票ボタン。押してくれるの?ありがとう。

My追加

とおもうので、やめました。すっぱりと。
大人しめで可愛いピアスで行きます。あたしは。

ピアス、学校で見つかる心配はまずありません。
髪長いから隠れるし。
髪といえば髪もちょっと染めたいです。てか脱色。
友達のRちゃんのような、天然の茶髪になりたいのです。
でも今ヤン毛カットだから似合わないかなぁ。
雅が好きなのでヤン毛のときは黒がいいのです。
黒髪が似合う女になりたいです。。。

進路フリーターにしてからだらしないなーあたし。
ピアスは開けちゃうし(周りにもピアス開けてる人なんて腐るほどいるけど)。
脱色したいとかおもっているし。
でも少し、ちょっとだけ、自由にやりたいんだー。


それにしてもまいにちまいにち、中途覚醒してしまうのが気になります。
決まって丑三つ時に目が覚めるんです。
あと早朝覚醒もあって、これはもうT先生に言わなければだめです。
もーイライラするんだよお!



>私信
蒼衣ちゃん
メール返信遅くてゴメンナサイ(-人-;)


...

蝶のピアス - 2005年11月09日(水)

きょうは手紙を書きたいとおもう。


↑投票ボタン。押してくれるの?ありがとう。

My追加

おくすり110番には書いてないけどね。
だからあんまり飲みたくありません。
教室でのイライラやなんかは頓服でなんとかするよ。


昨夜は無事に眠れました。
てかさいしょ、またまったく眠気なくて、すぐレボ15㍉追加して、さらに焼酎飲んだんです。一気飲み。
効いたようで、30分後にはぐっすり。
きょうも焼酎飲んで寝ます。
酒って素晴らしい。


きょうは学校帰りに、まだピアスホールも完成してないのに、つーか開けてもいないのに、セカンドピアス(写メにっき参照)を買ってきてしまいました(´∀`*)エヘヘ
蝶のピアスです。一応ノンアレルギーのを買いました。
あたしの好きな『LOVELESS』ってマンガの草灯のようなかんじのやつ☆(細かい絵ないからよくわからんが)
あーもう、あした楽しみですー♥♥♥
早く穴開けてぇー!!!

てか、きょう学校に行って黒板を見たら5時間授業(2時くらいに終了)になってました。
美容外科の予約は5時なのに!
急遽友達Aを遊びに誘いました。
献血ルームに行こうかな☆とおもったけど(美容外科の斜め前だし)3時間も時間潰せないでしょう。
Aは気軽にOKしてくれました。ありがたや。急な誘いだったのに。
ということであしたはプリ撮ってショッピングして、そのあとピアスです!!!
あしたは本気で学校に行くのさえ苦痛ではないです。。。
放課後が楽しみだ・か・ら☆
テンション超高ぇー!(´▽`*)アハハ


...

眠りたいのに眠れない地獄 - 2005年11月08日(火)

うへへ。
ハローワークでピアス開けてくれる病院を調べて電話。街中にあって行きやすい美容外科に。
ピアッサーは手軽だし安いけど(あ、拍手ありがとうございます!)失敗すると怖いんで、、、開けてくれる人もいないし(みんな怖がってて)。
金額を聞くと6300円(片耳3000円とファーストピアス代300円のようです)でした。思ったより安い。(昨夜、いくらするもんなのか調べたのです)
病院だと高いけど、トラブルが起こったときに安心なので。。。
ちなみに自腹~。(;´Д`)
でもいいの(*´∀`)☆
10日、学校帰りに開けに行きます!(≧∇≦)イェイ!!!


昨夜は眠れなくて大変でした。
処方どおりに22時に就薬を飲んで、ベッドに入って、、、まったく眠気が来ず。。。
結局4時間くらい経ってやっと眠れましたね。
ロヒくん(4㍉)は一体なにをしているのでしょうか。(ハルちゃんもマイちゃんもだけど)
あたしの起床時間は6時です。約4時間しか寝てません。
こんなんで学校なんか行ってられっかーーーーーー!!!と久々に学校をサボりました。
身体的にも精神的にもキツイです。たぶん倒れる。。。(いつもフラフラしてるって言われるのに)
てかね、学校行ってもずーーーーーーっと寝てたとおもうから。
それなら床暖の上でぬくぬくと寝た方がいいのでね。(単位は?)


↑投票ボタン。押してくれるの?ありがとう。

My追加

まじで薬で頭やばくなったんでしょうか。ボケがきたんでしょうか。
ママに「眠剤飲むのやめなさい!」とか言われました。ちょっと悲しくなりました。ちょいウチュ。
てかもう眠剤抜きなんて、無理、無理。眠れません。
昨夜(いや、きょう)のような眠りたいのに眠れない地獄になってしまいますー
きょうは眠れるかなぁ。怖いなぁ。。。


あしたはヤブ眼科で視野検査です。あー(゚Д゚)ウゼェェェ
行きたくないなあ。無駄金ですよ。
てか視野検査さえなければあしたにでもピアス開けに行ってたのに!くそぅ!!!
あしたで、あしたこそ、縁切るっ!!!


...

ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ - 2005年11月07日(月)

やったーワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


↑投票ボタン。押してくれるの?ありがとう。

My追加

ママにダメだダメだ言われてたけど、やっと許可が下りましたー(ダイヤはダメになっちゃったけどねー( ´Д`)つーか経済的に。
病院調べなきゃ♪♪
どこ行けばいいのかしら??
予約とかいるのかしら??
誰か教えてくださーい!


きょうはもう、イライラ対策で、眼科の飲み薬と朝のセロ100㍉レキ5㍉に、さらに学校でデパスを4㍉入れて、ちょっと眠くなったら困るなぁとエスタロンモカを1錠、そしてまた追加でレボ10㍉。
お昼にはやっぱり眼科の飲み薬と、デパスを2錠。
担任(代理)にフリーター宣言したけど就職指導の先生に伝わってるのかな、いや、伝わってないとしてもじぶんの口から言っておいた方がいいな、と就職指導室に向かって廊下をふらふら歩いていたら。
いつも人生・友情の話ばっかしてノートまともに書かない現国のS先生(いい人なんだけど。こないだのS先生の本音トークには惚れ直したし)「K、顔色悪いぞ具合悪いのか?」と声をかけられた。
適当に「ああ、、、ハイ。」と言っておいたけどたぶん薬のせいでしょう。ホホホ。
あたしって具合悪そうに見えるのかしら。こんなに肥えてるのに(笑)


さて病院探してきまっす☆ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ


...

午睡 - 2005年11月06日(日)

きょうは眠くて眠くてしかたなかった。
寝たり起きたりの繰り返し。
体が重くて寝返りも億劫。
何本もの夢をみた。
きのう寝たのが1時くらいだったからかなあ、
でも中途覚醒も早朝覚醒もしたのに(関係ないかな?)
昼夜逆転。
ロヒは2㍉じゃ足りないけど4㍉じゃキツイかもしれない。
半分に割ろうかなぁ。めんどくさいなぁ。いちいち。
T先生が「キツかったら電話して」と言ってくれたし電話しようかしら。


高校卒業後のことを考えていた。
1,2ヶ月休んでお稽古、それからバイトもいいかなとおもった。
お稽古は何か作るお稽古がいいな。。。
ていうかお稽古って何があるのかしら。




↑投票ボタン。押してくれるの?ありがとう。

My追加

送料が高くて(1000円)、3500円くらい。。。
だって一点モノだったしめったに入らないし綺麗だったしー
おもわずカートに入れちゃったね。
またゆうちょからお金下ろしてきますorz
新しい骨董屋に行く金がなくなったーでも後悔はしてない。してないよ。うん。

あと自分専用の歌詞画をリクした。
しかも、本名を入れてもらうように(笑)
恥ずかしいけど楽しみだー(´∀`*)ウフフ


あしたは学校だなー。
もうほんとうに教室はキライです。
苦しくてダメです。
レキソタンは効かないし。
やっぱりT先生に電話をしよう。
水曜日にしかいないんだっけか。
3日も苦しいのに耐えなきゃならないんだ。


買い物をして歌詞画をリクして楽しいはずなのに、きぶんはローです。
びみょーなテンションだ。気味悪い。


...

Baton×2 - 2005年11月05日(土)

Tさんから『Musical Baton(元はMusic Batonだったらしいよ)』
◇今パソコンに入っている音楽ファイルの容量
正確にはわからないけど大部分を占めてるのは確か。


↑投票ボタン。押してくれるの?ありがとう。

My追加

でもほとんど聴いていないという。。。orz
これからじっくり聴きます!
◇今聴いている曲
sepultura『Roots Bloody Roots』
◇よく聞く、または特別な思い入れのある5曲
・Finch『LETTERS TO YOU』
・Syrup 16g『イエロウ』『実弾』
・cali≠gari『君が咲く山』『ブルーフィルム』
5曲だけなんて絞れない!
◇バトンを渡す人
蒼衣ちゃん
mai(前答えてたっけ?)
・・・他にいないです(´Д⊂グスン
誰か答えてください。。。
◇感想
早くCDに焼かなければパソの容量がやばい。←感想じゃない


maiから『いいことバトン』
◇今日あったいいこと
V系の歌詞画とりまくった!!!
メール送受信アニメを雅にしてみた(笑)
着うたもとりまくった!!!
(・・・これだけかい。)
◇ここ数ヶ月あったいいこと
・ともだちが一人増えた。
・就職という重荷がなくなった。
◇こんなことがあれば~
宝くじ当たれ。
◇次に答えて欲しい人
蒼衣ちゃん
Tさん


...

なんなのよ!! - 2005年11月04日(金)

きょうは朝から胃が痛くて、精神的にも荒れていて、2時間目の授業が終わった後、アシノン(胃薬)とレボトミン10㍉を持って保健室へ。
さいしょは薬だけ飲んで次の授業にも出る予定だったんだけど、休むことにした。
1時間休んで治らなかったら帰ることにした。
きょうはなんかどうにも、教室がダメみたいで。。。
帰りたいとおもった。
薬は効かなかった。朝もちゃんと、セロとレキ飲んだのに。
おもえばゾロがあるんだよねレキは。昔飲んでたセニランって薬(効かなかった)の。
効かないのは当然かもしれない。
胃痛もイライラも治らないので早退。
担任に「就職先次どうする?」と聞かれて、
「精神科医がKさんは今は働ける状態じゃないし、バイトして社会に慣れた方がいいと言うし親も了解してくれたのでフリーターになります。」と言った。


眼科に行って、家に帰るころには胃痛は腹痛に変わっていた。
ママに「胃が痛くて、無性にイライラするから帰ってきた」と言った。
元々あたしの体は欠陥だらけで、しょっちゅう、あちこちが痛む。
頭、心臓、肺(?)、胃、胃腸、腸。
ママが「1日入院して人間ドッグに行く?」と聞かれ、胃カメラはぜったいに嫌なので即答で「いやだ」と言って、


↑投票ボタン。押してくれるの?ありがとう。

My追加

と言ってみた。
ら、その一言でママとマジトークをすることに。
なんか色々言われたよ。

ママ「薬が将来あんたの体に害にならないか子供産むとき大丈夫なのか心配なの」
あたし「精神病で薬飲んでてもふつーに子供産んだ人いるよ」
ママ「ママこないだハルシオン飲んで幻覚みて怖かった、あんたがそんな薬いつも飲んでるかと思うと・・・」
あたし「・・・・・・(しょうがないじゃん)」
ママ「ねえ、、、あんた精神科に通うことに抵抗ないの?」
あたし「別にないよ。」
ママ「ママは抵抗あるの」
あたし「・・・・・・(知ってるよ)」
ママ「ねえ、精神科に通うの好きなんじゃないの、かっこいいとかおもってるんじゃないの」
あたし「おもってないし。病気だから通ってるんだよ」
ママ「あんた薬好きなんじゃないの、興味あるんじゃないの」
あたし「(好きとは言っちゃいけないな・・・)あたしの病気を治してくれる薬としては興味ある」
ママ「本当にフリーターでいいの?」
あたし「いいよ。T先生の言うとおりまともに働ける状態じゃないし、ママもいいって言ったでしょ」
ママ「うん。1,2ヶ月休んで、習い事とかして、それからバイト探すのもいいんじゃない、ってパパとも相談したの」
あたし「そう。それもいいね」
ママ「でも引きこもったりしないか心配なの」
あたし「1ヶ月も毎日家にいたら飽きて社会に出たいとおもうよ」
ママ「そんなのわからないじゃないの」

なんだかもうメチャクチャです。
ママは泣くし。
あたしも鬱に入るし。
それじゃあたしはどうしたらいいの、ママを安心させるにはどうしたらいいの。
ていうかママ、あたしの病気のことすこしはわかってよ。
死にかけで認知症のじじいやばばあの知識だけわかって、娘の病気がわからないってなんなの。
なんなのよ!!


...

考えないと。 - 2005年11月03日(木)

きょうはだらり~ん、としてました。
昨夜は24時にセロクエル400㎎と銅ロヒ2錠飲んで寝たんですが、やっぱり夜中に目を覚ます上に、朝起きるのがつらくて困りました。
いつも就薬を飲む時間(22時)に飲めば朝残らないのかな。きょうはきのうとおなじ就薬で、22時に飲みます。
(でも、マイスリーちゃんとハルシオンちゃんを節約できてイイかも(笑))
今ちょっと酒飲んでるけど、、、起きれなかったらヤバイなー。学校に行けない。。。
ロヒ4㍉のせいで目が開きません。うつらうつら。朝食後、寝ました。
夜勤明けのママに起こされました。昼の12時に。そして昼食。食いすぎた。


↑投票ボタン。押してくれるの?ありがとう。

My追加

録画予約! 録画予約ーーーーー!!!
(*´д`*)ハァハァ←!?


レキソタン、朝は飲む余裕がなくて夕食後に飲みました。セロもいっしょに。
よくわかりませんね。。。
たぶんあたしの精神が安定してるせいでしょう。
前、かなり不安だったときにセルシン1錠飲んだら劇的に効いたこともあるし。
副作用は、まだ出てきてません。
拍手で「レキって食べてるともそもそぼそぼそしますよね」という副作用を聞いたんですが(拍手ありがとうございます!)今のところそれもなし。
でも、あしたの朝飲んでみたらわかるでしょう。あしたは学校だから。
学校でイライラ鬱々せずに過ごせたら効いてるんでしょう。きっと。


しかし。離人感がすごいです。
じぶんがなにしてるかとか、よく考えないとしてることがわからないっつーか。。。
ふつーなら考えなくてもわかることがわからないです。ううぅ。。。


焼酎。もう一杯持ってこよう。


...

( ・д⊂ヽ゛ - 2005年11月02日(水)

今朝、また母が変なことを言いました。
CMを観て、


↑投票ボタン。押してくれるの?ありがとう。

My追加

ママ「最近そういうのわかるの、見ただけで。」
も、妄想だ! 妄想が始まった!
だれかー!どうにかしてください!ママが変ですー!!


きょうは精神科でした。ママといっしょに。
さいしょはあたしだけで話して、にっきに書いてあるようなこと(イラつきや息苦しさ)、「寝る前の薬が昼間効いているとはおもえない」と訴えると、朝と夕にセロクエル100㎎とレキソタン5㎎が出ました。
朝夕に薬を出されるのは久しぶりです。
しかもレキソタン。ニューフェイスです。新しいお薬大歓迎。
さっき飲んでみたけど、よくわかりません。精神が安定しているからかな。
そして、就薬。戦いです(ぇ
「レンドルミンって弱い薬ですよね?(ここらへんで薬の知識なんてありませんよ、とアピール)実際あってもなくても変わらないので消してください」
レンドルミン削除成功。
さて次は エ リ ミ ン を !
「あとロヒプノールだと夜中に目が覚めて、、、熟睡したかんじもなくて」
エリミンほしいので熟睡したかんじがしないと言ってみたんですが、玉砕。
銅ロヒ2錠に。
でもいいんだきょうは。レンドルミン消せたしレキソタン出たし。
そしてT先生と色々話をした。主に進路のことを。
「フリーターになることにしました」と言ったら、「若いうちの1年や2年なんてすぐに取り戻せる、大丈夫」と言われました。
そうよねー。うんうん(さいきんなんでも簡単に納得してしまうあたし)
「きょうは注射(ホリゾン)どうする?」と訊かれて、そんなに落ち込んでもいないので断りました。
痛いのは平気なんだけど、筋肉注射すると動かすときにしばらく腕に違和感があるのよねー。
そして診察室にママが入ってきて3人でお話。
やはり進路や将来、あたしの今の状態。
ママはあたしの薬が心配なようで(職場で色々知識つけてきてるからなぁ)、「今飲んでる薬って将来には影響はないんですよね?」と訊いていました。
T先生は「そんなに強いのは出していないし、影響はないです」と言ったけど、あたしは使い方が悪いからダメだとおもいますw
そんなこんなで(?)診察終了。先生が処方箋を取りに行きます。
計算窓口→処方箋FAXカウンター→しばらく待って名前を呼ばれて会計窓口。大病院は面倒です。
きょうはパパが迎えに来てくれたので早く帰ることができました。空腹だったのでおにぎりを食べたり。
晩酌したいなーとおもったんですが、きょうはママが夜勤で、ママが夜勤しているのに一人で晩酌するというのはなんだか気がとがめるし、一人で酒を飲むのもつまらないなぁとおもったのでやめました。
ていうか2日続けての晩酌で体重が増えたんですよ。。。ちょっとだけど。なので自粛。
きょうはもう何も食べないわ、とおもってたらパパが新発売のカップ麺を買ってきたので食べてしまいましたorz
ほ、ほら、朝夕食後に薬出たし。。。(いいわけ)
初レキソタン。1回に2錠だとおもってたら1錠でした。セロも。2回分飲んでしまった。。。
そんなわけで(寝不足のせいもあるかもしれないけれど)今びみょーに眠いです。。。
うーん、効いてるのかー?よくわからん。あした単体で試してみよー。


処方箋変わったのでサイト更新。
レキソタンの写真は、撮ったのですがバカパソがデジカメを認識できないためまだうpしてません。効果もよくわからないしね。
うーん。眠いからきょうはさっさと寝ようかなー。


◇拍手レス
31日23時の方...レス遅れてすみません。ノートは見つかりました。ありがとうございます(´∀`*)


...

依存しなくてはならない。 - 2005年11月01日(火)

ママが、朝食のときに


↑投票ボタン。押してくれるの?ありがとう。

My追加

などと言うのでとうとう(?)気が違ってしまったのかとおもいました。(本当らしいけど)
いや、もうまじでびっくりして。。。
そんな怖いこと言うなよいきなり。。。あー怖かった。


『火垂るの墓』(ドラマ)観てました。
泣けるとこは泣けるけど、びみょーなCGや、エンディングで流れた曲がなんだかしらけました。
今、ジブリの方で流れていた『はにゅうの宿』を聴いてます。お口直しならぬお耳直しです。


そういえば、盗まれたとおもっていた日本史のノートが見つかりました。
少し離れた男子の机から。(ノートに書いてあった名前を読み上げられておもわず「あ!」と叫んだ)
犯人は何をしたかったんでしょう。ちょっと困らせるつもりだったんでしょうかね。
まぁなんにしろ見つかってよかったー。先生に言う前に。
オオゴトにしたくないもんな。よかったよかった。

あ。あと文書デザインとエクセルの検定受かりました。
先生に「おまえ2つもすごいなー」と言われたけど所詮3級です。
あたしは1番になってみんなの前で褒められるのは大好きですが、3級じゃ喜べないよ。。。
でも次は日本語ワープロの2級を取りたいとおもってます。唯一の得意分野ですから。
10分で982文字しか打てないけど。。。
ひとつは欲しいよね。2級。


あしたは(もう日付変わってるからきょうだけど)ママと一緒に病院行きます。精神科。
T先生がママと話したいと言うので。。。
ドキドキです。


あぁ、寝なくては。。。
就薬飲んだけど、眠れるかなぁ。焼酎入れようかしら。
そういえば、2日続けて晩酌してます(ぉぃ
人って何か依存するものがないと生きていけないのよ。あたしだけ?
リスカがおさまったら薬に行って薬がおさまったら今度はお酒です。
もっといいものに依存したい。とか。
誰か愛をヽ(´ー` )ノオクレヨン


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail