愛を受け止めてステイチューンド
2002年11月23日(土)  チャンピオンシップ
ジュビロさんの優勝が決まりました。
試合終了寸前の延長後半14分、福ちゃんのVゴール。
今年のJリーグあっけなく終了<まだ1節あるよ。
とりあえずおめでとうございます。
んー...素直に喜べないなぁー...
これがジュビロじゃなかったら喜べたかしら??
完全優勝を最初にやったのがジュビロってのがいけねーんだ。
C.Shipがないと、約5億円もの損害があるみたいで。
リーグ関係者は頭を抱えちゃってます。
ジュビロは嬉しいだろーけど...ねぇ?どーなのよ。
完全制覇っていいようで悪いんじゃないか、と。
3冠の方がいいよなー?
...3冠を最初に取ったのはアントですが。
あの時の感動は絶対忘れないぞ。
次の年(要するに去年)、他のチームが食って掛かった事も忘れないぞ。
まだ天皇杯残ってるから諦めんな~!!
せめて2冠取っておこうじゃあ~りませんか!!

昨日から色々なGサイト周ってたんですけど<いつもですけど
VG5に何やら隠しコマンドがあるとかないとか??
今のところ3つ発見してみるみたいです。
他にもあったりするのかな?
どーせなら全部見てみたいよね!!

...で、発見したんですけど、まだ見てません(ぇ
父がゲームやりっぱなしで見れません。
早く貸せっつーの!!!!!
一応あたしのPS2なんだぞーーーー!!!!!
何とかして今日中には見たいものですな。
そして明日の日記に是非感想書きたいなー、と。
楽しみに待っててください~!
あたしもメッチャ楽しみなんで♪(笑)
何が見れるんだろう...?

HPの名前が思い浮かばない~~。
どんなのにしようかな。
みんなに馴染みやすい名前がいいなー、と思ってるんだけどね。
なかなか思い浮かばないっつーかなんつーか...
雰囲気とかは決まってるんだけどねー。

てゆっか、どーしていつもテスト前に作りたくなるんだろう。
去年もそーだった気がするようなしないような(汗)
追われてるからかな?<何に??!
でもなー。勉強なんてしたことないからなぁ。
去年初めてテスト前に勉強ってモノをしたんですけど(受験生だったし)、
結果が変わらなかったので「もう2度とやらねぇ!」って神に誓ったんです<ヲイ。
受験前も何もしなかったしなー。
しいて言えば前日に連立方程式をやったぐらいで...(笑)
前回のテストでバッチリ赤点取ったけどね。
いいんだー。気にしない♪
2002年11月22日(金)  ス テ キ !
毎日②VIDEO GLAY 5見てました(笑)
個人的には「SPECIAL THANKS」「Missing You」
「ひとひらの自由」「逢いたい気持ち」辺りが良かったな、と。
もちろん他のも全部いいんですけどね!!(^^)
楽しみにしてたMissing Youをフルで見れて感動。
あのてっこさんの歌い方が...ね。
なんとも言えねぇ~!
向かい合わせのてっこさん。
...ステキ。
コートのなびき具合もステキ<ちなう?
スペサンは結構見てたし。どんなんか知ってたけど。
やっぱりビールが吹き出す所とか面白かった☆
思わず微笑んじゃう(それどころか笑っちゃう)シーンだな。
ひとひらは、もう...なんてゆーんだろう。
てっこさんの表情にKNOCK OUT!!
「♪気持ちを込めて小さなキスをした」のトコロ。
めちゃくちゃ幸せそう~な顔で...
ほえほえしちゃいますよ。ほえぇぇぇぇぇ。
DVD特典のディレクターさんのお話聞いたんですけど、
あれはやっぱり私服なんですねー。
そしててっこさんがなかなか来なかったとゆー...(笑)
面白いエピソードも聞かせてもらっちゃいました。
逢いたい気持ちは何も語りますまい...
空の目まぐるしい変化と言い、てっこさんの表情と言い、
尚の麗しさと言い、全てにおいて素晴らしい。
あぁー。またあとで見ようーっと。

「Fighting Spirit」~「嫉妬」が良いね。
あれこそ両方ともフルで見たことあったけども<実はWay of~も。
てゆっか、やはりGLAYさんは歌歌ってて欲しいです。
あのー演技が...ねぇ?
特にてっこさん!!アナタ!!!
セリフ(らしきもの?)が棒読みじゃないですか。
でもあのタク兄の"ニヤッ"って笑みの後ろから
てっこさんがボーガン(?)を打つシーンはいつ見てもカッコイイ☆
思わず一時停止して見ちゃうほどですよ!(笑)
見所はJIROちゃんのパチンコですね~。
カワイイんだよ!コンチキショウ!

もうクリスマスライブまで1ヶ月ないんだー。
...急に不安になってきた!(笑)
GLAYさん達が大事にしてる曲「I'm in Love」を演るなんて。
しかも初ライブにしてトリだなんて!!
軽音部として初ですからねー。成功するといいな♪
自分達だけじゃなくて先輩達もね。
(先輩達は「Winter,again」演るみたいっス。他数曲)
今日から腹筋鍛えよーっと<遅い?
風邪ひかないように栄養ちゃんと摂ろーっと。
喉に悪いものは控えよーっと。
卒業&入学おめでとうライブは「またここであいましょう」の予定。
みんなヤル気満々!!はりきりまくり!!!(笑)
早くまたここ演りたいよーーーー。
クリスマスライブ終わったらソッコーでスコア買いに行こー。
冬休み中に猛練習だ!頑張るぞーー!!
2002年11月16日(土)  チャンピオンシップ出場権が...
アントラーズ優勝の可能性がなくなりました...
どっちにしてもジュビロの優勝は決定かな。
とりあえずガンバ(あととりあえずヴェルディも)残ってるけどさ。
......完全優勝かー。
最初にやるのはアントラーズが良かったな。
毎年2ndステージは盛り上がってたのに<個人的に。
今年はコンサ落ちるわ、優勝争いから後退するわで最悪だ!
でもナビスコ優勝したから良し!!
来年は星が1個(イヤ、天皇杯も優勝するから2個!)増えるわ☆
そろそろユニフォーム欲しいなーー。
こんだけ長い間ファンやってるのに持ってない!
結構高いからね、アレ。
しかも地元じゃないしさ<地元=コンサ。
買う機会がナイ!!!!!
来年からはもう札幌来ないしー<今年は函館だったけど<GLAYの街よ!
どこまで見に行けばいいのでしょう。
...たった2年ぽっちの夢をアリガトウ>コンサ。

明日は英検の2次試験(面接)だぁーーー。
なまら緊張!!どーしよう!!!
「May I come in?」しかわかんない(笑)<「失礼します」の意。
部活何入ってますか?とか聞かれたらどーしよう。
焦ってわけわかんないこと言いそう。
軽音って何だっけ?ライトミュージック??
...っま、なんとかなるさ♪

VIDEO GLAY 5の発売日が段々近づいてくる~。
楽しみで②今にも死んでしまいそうです(ぇ
予約してきたんですけど、入荷日が19日の夕方頃だから1日早い!!
良かったーーー。20日じゃなくて。
20日はアルゼンチン戦だから買っても見れねぇ~!って思ってたんですよ。
19日は部活の日だから終わってから行くと丁度良い!!
家に帰るのが楽しみですよね。
早く見てぇ~~!!!!!みたいな。
初DVDですからね。余計に楽しみだったりして(笑)
あと3日~~♪♪
2002年11月10日(日)  父の身に何が起こったんだろう。
今日、何を思ったのか、父が突然PS2を買ってきました。
かなりビックリした...(汗)
でもソフトがないっちゅーねん!!
早速友達のとこから借りてきましたよー。
やりたくて②仕方なかったキングダムハーツを...!!
今やったらテスト前なので、しばらく我慢したいと思います(泣)
さぁーて、さて。
いつまで我慢できるかな?

PS2を買ったおかげで、VIDEO GLAY 5はDVDの方を購入します~♪
最初はビデオの方買う予定だったけどね。
DVDあるならDVDのがいいじゃーん。
特典映像(?)みたいなのが入ってるみたいだからね。
お話だった気がするけど。
しかもしかもー。
ナント。母が買ってくれるみたいですよ。
キタキタキターーー!!!
あたしがTERUファンになってから冷たかったのに!(笑)
(母はJIROちゃんファンでゴザイマス)
うはぁーー!!
楽しみで楽しみで死にそうだ!!
早くDVD見たいよー<借りて来いっつの。

せっかく昨日アント勝ったのにーっ。
今日ジュビロ勝っちゃったよ。
っま。勝ったって言っても延長勝ちだったんだけどねー。
でも何か「マジック2」だとか...?!?!!
オイオイー。
そりゃーないだろーよ。
誰かジュビロを止めてくれぇー!!!(願)
2002年11月09日(土) 
札幌にもとうとう雪が積もりました。
朝起きてビックリした...
そしてとてつもなく「Winter,again」聴きたくなったりして。
もちろんソッコー聴きましたが。冬だーー。

HP、新しく作るぞー。
今回はサッカーとGLAYのコンテンツにするのだ!
軽音部の近状(?)なんかも入れたりね。
GLAYのコンテンツったってシャレたもんよ。
細かい事はまだ考えてないけど。
GLAYの絵描いたりとかしたいなーとは思ってるんだけど、
ウチにスキャナがないんだなぁ...(汗)
っま、今年中には作りたいっスー。
タイトルとかも考えよーっと。
その前にテストだー。
テスト終わったらクリスマスライブだー。
...忙しいなぁ。

今サッカーやってるんですが。
コンサは経った今負けました。Vゴールで。
はぁ...やってらんねぇーーーーーーー!!!
でもアントは勝ってます。2-0で。
ヤナギから3日遅れのバースデーゴール貰いましたー♪
やっぱりヤナギは点を決めてくれるんですよ。
あたしの誕生日に<丁度じゃないけど。
ありがとう。
Past / Menu / Will