朝、取引先と電話で喧嘩。 「昨日うちの自宅に電話した人間を捜せ。」との、理に合わない御命令。 「捜せません(怒)。」きっぱり。 言っちゃあ悪いけど、事務所1コで済むような家族経営のような あんたんトコの会社たぁーワケが違うのよ。 名前を言えば誰でも知ってるようなうちの会社で、一体どれだけの人間が 働いてると思ってんの? あんたの自宅に電話かけた人間なんて知るかよっっ。 「何とかして下さいっ(怒)」って上司に渡して、サヨウラー。 しゃらぽん替わりにのろってよ...
あと、良いこと。 無事ドライヤーを同僚から受け取りました。ありがとうー!
今日も頭もノドも痛くて、フラフラ~。なのに、仕事は山積み。 これが世の常ってもんよね(泣)。 死にものぐるいで仕事終わらせて、4時退社。
夜、両親から電話(勘弁して...涙)。 父「これから悩んだ時にはお父さんに相談しなさい。」 だって...。 その悩みの原因がアナタタチの場合、私はどうすればいいんでしょう。 ホホ(泣笑)
「真夜中の雨」で「トロイメライ」を聴く。
おやすみなさーい。
2002年10月30日(水) |
ハンケチ、もしくは小型光学式円盤収納箱。 |
かわいいピルケースをずっと探していたのだけれど、なかなかいいのが 見つからなくって、 そしたらいいのがあったじゃない! 猫印謹製 ハンケチ、もしくは小型光学式円盤収納箱。 大きさもちょうどいい~♪わーい。 現在、風邪薬(4種類)めまい止め(2種類)精神系(5種類)を 飲んでおりますが(わーい。薬漬け生活~/痛)、 舌が荒れて荒れてしょうがないのはそのせいでしょうか? のどが痛いのに飴がなめれません(涙)。かなしいです。
午前中病院に行って、めまいのお薬をもらって午後からのんびり会社へ。 はい。 短くなった私の髪を見て、案の定 「都ちゃん、風邪ひいてたんじゃなかったん?」って言われて、 その度にみんなに言い訳、言い訳。 だって本当だもん! 「ドライヤーがないー。」て言ってたら、なんと会社の子が買ってきてくれることに! ありがとう~(ホロリ)。
そして、今日は取引先の伝票を買いに行かなきゃいけない日。 でも寒いから行きたくない~。 そそと上司にすり寄って、 「風邪気味の私の為に、代わりに伝票を買いに行ってやろう、とか、思いません?」 そしたら買ってきてもらえることに。わ~い! しかも大量に買って来てくれたので、寒い間は買いに行かなくても良さそう。 嬉しい。
みんな優しくて親切で、私はしあわせものだぁと思うのです。 ほんと、みんなやさしいです。 ありがとう。 会社だけでなく、私を心配して大事に扱ってくれるみんなにありがとう。
最近やけに口が悪い気がします>自分。
今日はマスクをつけて出勤。だって満員電車で人から余計な風邪菌もらう のが恐ろしいんだもの。これ以上悪くなりたくないっ。 あ゛ーのどが痛いよう。 風邪のぼんやりした頭でお仕事お仕事。 途中強烈なめまいにおそわれ、またもや救護室へ。 会社も病院もベッドの常連です。情けないったら... 自分の仕事だけして、お疲れさまでしたー。
風邪で早く帰らせてもらってるくせに、ちゃっかり美容室へ行く。 だってだって、 うち、今ドライヤーないんだもの。おうちで髪洗ったら乾かせないんだもの。 風邪ひどくなったらどうするのさ って言い訳。 (を明日に備えて用意。小心者...) そして明日は午前半休。陽がのぼって暖かくなってから出かけようっと。 会社員でもこんな自堕落な生活が送れます。会社サマサマ。
さて、かぼ会近くなりましたが(私は行けませんが) 竜太朗さんの仮装は何になるのでしょう? 女装系のリクエストが多いのは何故? 私は竜太朗さんのナースやらメイド姿やらは見たくないぞっ。 (これって個人攻撃になりますけど、傷付いた方はごめんなさい。 リクエストなさってる方々に悪意はありません。十人十色。) そんな事言う私も一応リクエストはしておきました。見れないけど。
夜ともだちと電話。 彼女は急に日本語のビデオを英訳するという仕事を依頼され、 まず日本語のログを起こしてから英訳、 という作業をして徹夜を強いられたそうで、 それなら私手伝ったのにー!ログ起こすの得意よ。そりゃもう得意よ。 英訳は任せたケド(ふたりとも同じ英語学科卒業/苦笑) そして、 都さん@ひらがな生活中(らしい、ともだち曰く)。 今両親と話す時、かならず「みやこはね、」て自分のことを名前呼び。 ともだちに「そのひらがな生活を楽しみなさーい。」 と言われました(謎のままにさせておいてください。) そうしようと思いました。
♪B.G.M.エスカルゴ/SPITZ
お昼ごはんの時に「都ちゃんカラオケ上手だったよー!」と 言われてかなり嬉しい。 あぁかぼ会で歌いたかったよぅ(ばか) 会社の子と一緒で歌える曲といえばカーペンターズか竹内まりや くらいしかないんですけど。
ところで、都さん風邪をひいたみたいです(怪我や病気の絶えないひとです)。 今日は午後からお休みをもらって、おうちでゆっくり。 していたら、 だんだん悪化(:_;)。 慌てて夕方から病院(えっと、内科です)へ。 私がふだん飲んでいる薬のリストを見て、先生は聞きにくそうに 「ふつうの睡眠障害なの?人混みとかは大丈夫?」と聞きました。 心配してくれているのがわかって嬉しかったです。 日常生活はふつうに送れます、と答えておきました。
そして処方せんをもって調剤薬局へ。 「おひさしぶりですねー。」と言われる。 は、はぁ...そうですね... こないだ整形外科の薬もらったばっかりだけど... てゆうか、薬局でおひさしぶりってアリなんですか? てゆうか、アナタだれ? そんな事を思いながら、お薬についての丁寧な説明を受け、薬を受け取って帰りました。 この薬局、変わった人が多いよね...
病院を出て携帯の電源を入れたら 会社の子からの「大丈夫?」メールが届いていて嬉しい。 メールがいっぱい届いて、「大丈夫?」「大丈夫じゃないー。」 をたくさん繰り返す。人気者気分♪嬉しい。みんなありがとう。
今日は友達と映画。「アイアムサム」再映。 見なければ良かった...。 内容が重すぎます。ヘビーです。 私は感情移入が激しいので、映画なんか見るとわりと大泣きする方なんですけど これは駄目です。重過ぎます。 私には重すぎて重すぎて、客観的に見るのに必死。映画の間じゅう 入り込まないようにしなきゃ、と、そればかりを考えてました。ぐったり。 精神的にもろい方にはおすすめしませんが、映画そのものとしては とてもよい物語だと思います。いわゆる“泣ける映画”。 これじゃあ「十七才のカルテ」は、私には無理かな...はぁ
父親が慰安旅行のお土産にブレスレットを買ってきてくれました(ホロリ)。 母娘おそろい。 今まで口もきいてくれなかったのに。
お守りがひとつ増えました。
今日は会社の同僚6人とお茶会。+カラオケ。 楽しいひと時でした。
夜はけっちさんとメッセ♪ つなぎ放題便利だにー。
朝礼でふつうなら1分で終わるような話を、10分もかけて話す。 しかも、前置き長過ぎっちゅうねん!(泣) 体力のない私は倒れそうですわ。学校の時の全体朝礼みたく。 「今日は用件が3つあります。」って課長が言った時の、みんなの 「3つもあるのかよ!」ってカオ見逃さなかったわよ。
体重計のったら 50kgをきっていて、さすがにちょっと怖くなったり(身長165cm)。 高校時代は60kg以上もあったんですけど(怖)。 食べない寝ないじゃ痩せるしかないっちゅう話しなんですけど。 寝れないし、食べるの嫌いなんですもん。
できることなら毎日点滴で過ごしたいです。
実家に帰って、 左腕を両親にお披露目してみました。
ただの自虐的な日記ですみません。
ゆうべは私にしてはよく眠れました。夜中2~3回しか起きなかったし。
で、ばれたよ...
今日も袖の長い洋服を着て出社。 気をつけていたんだけど、フとした時に袖口からのぞく白い包帯 見つかりました。 「都ちゃん手どうしたのっ?」 自殺未遂しちゃったぁ~。えへへ。と笑う。 ヘタに嘘つくよりいいかな、と思って。 「都ちゃん自殺未遂したらしいよぉ~。」って、まわりのコたちに 広まる。もちろん冗談として。 「で、ほんとはどうしたの?」って聞かれて、 台所に置いといた食器が落ちて、その時にザクザク切っちゃったの。 って、話す。 「都ちゃんて、けっこうドジだよねー。」 と言われて、話題終了。はふ。
※本日の日記は一部フィクションを加えてお伝えしました。
おくすり飲まなかったら見事に一睡もできませんでした。はは(泣笑)
袖の長いカーディガンを着て行く。 今日の会社のスケジュールは眠くても大丈夫な日なので(謎) なんとか無事終了。 私は会社の人の携帯の番号とかアドレスとかほとんど知らないのだけど、 今日同僚に「番号とアドレスを教えて♪」と言われて、嬉しい。
会社帰り、包帯やらガーゼやらを大量購入。 あぁなんて嫌な出費。
今日は夜ごはんを食べるぞ! と気合いを入れてスーパーへ(食べるの嫌いなので)。 海鮮巻という、サラダ巻みたいなのがとても美味しそうに見えたので それを買って帰る。ごはんもおかずも一緒に食べられて便利♪ がんばって完食。ぱちぱちぱち。
今日は眠れないと困るので少なめにおくすりを飲む。 けっちさんから心暖まるメールをいただく。ホロリ。
あ。今日やっとプラFC会費納めてきましたー。まだの方はお早めにね♪
一気に4倍も増やされた睡眠薬はさすがに効き過ぎです。 だるくてだるくて動けません。 一日中ベッドの上で過ごしました。 夕方けっちさんとお電話してちょっと目が覚める。 それにしても、 こんなの平日に飲めません。 今夜は痛み止めと抗生物質だけ飲む事にして、睡眠薬は一切飲まずに おやすみなさーい。
2002年10月19日(土) |
都さんの長い一日。謎ばかりの日記。 |
座ったまま眠ってて気付いたら午前4時。 あははははは~(泣笑) ここにはとても書けないような出来事が起こってました。 9時過ぎにけっちさんに報告のお電話。ごめんなさい。
お昼から病院。待ち時間に起きてられない。処置室ベッドの常連さんです。 カウンセリング。当然怒られる。 おくすり一気に4倍増+α。
デパートに寄り道。こないだ買ってもらったばかりなのに 早速チェーンが切れてしまったブレスレットを修理に出す。 出来上がりまで2~3週間...そんなにかかるんだ...。 もう切らない為のおまじないとしてブレスレットを買ってもらったので 早く戻って来て欲しいです(涙)
一旦家に帰って仮眠。
夕方7時に友達と待ち合わせ。今日は北野監督の「Dolls」を見るのだー♪ 9時からのレイトショーを1000円で見るつもりでいたら、土曜日は安く ならないと言われ、かなりショック。結局通常どおりの1800円で見ることに。 「それなら昼間に見たかったよねー!」何の為にわざわざ夜に集まったんだか。 友人たちとブツクサ言いながら、とりあえず夜ごはん。イタリアンを 食べました。何故か外国人のお客さまが多いお店で、食べ終わってお店を 出る時、私たちより少し早く先に出た外国人の方が私たちが出るまで ドアを押さえて開けててくれました。私は嬉しくて、「ありがとう」と 日本語で言ったら、にっこり笑ってその方はお連れの方たちと去って 行かれました。(若くてお顔だちのいい方でした。) こういうところが日本人とは違って、外国の方はレディーファーストが しっかりしていますよね。束の間の出来事でしたけど、うっとりしました。
はい、本題。 「Dolls」私はとても好きでした。衣装はヨージ・ヤマモトだし、 日本の四季折々の色彩がとてもきれい。見た後は苦しい感覚が残ります。 愛とはやっぱり苦しいものなのですね。 1800円払っても全然損じゃありませんでした。良かったです。 あと2回くらい見たいです。
午後11時半頃に友人たちと別れて、ひとりで駅へてくてく歩く。 サラリーマン風な人にナンパされる。(お顔だちはあまり良くない方でした。) 「ご飯食べました~?」と聞かれ、 こんな時間に食べてないわけねーだろっっと思いながら「はい。」と 答える。「一緒に帰りませんかー?」と聞かれて「嫌です。」と答える。 サヨウナラ。
プラットホームで電車を待ってたら、朝メールを入れてた友人から 心配の電話が入る。嬉しい。 人に心配してもらえること程、幸せなことはないと思うのですよ。
家に帰りついて、処方されたおくすりを正しく飲んでおやすみなさい。
私は長時間眠り続けることができないので、 夜中に目が覚めてはまた寝るということを繰り返しているわけですが、 今日は寝れなかったー。 本日の起床時間、午前3:30...眠いっちゅの! 今日のお昼休みは本気で寝てて、同僚に起こされました。 ...ごはん食べる時間なかったです(馬鹿) ありがとう、起こしてくれて。 もう今日は眠くて眠くてたすけて~って感じでした。
Mステのサイコさん、意外と馴染んでませんでした? ブリグリのトミーはやっぱり可愛かったです。 松雪さんにつぐ私の憧れの女の子像。
行動に移すことを躊躇しない努力を少しずつ少しずつ。 自分で判断する訓練を少しずつ少しずつ。
さて、プラFC限定。心斎橋のほうは外れている人はいるのか? て程ほとんど当たっているようですね。 浅井さんとこの掲示板は原宿譲って下さいばっかり。 行ける人より外れた人の方が多いんでしょうねぇ。 小さいハコで小規模でやるのがFCイベントの良いところなのかもねぇ。 一体感があって。 行きたかったな。
なんで私はこんなにも好きなんでしょうねぇ
たぶん魔法にかかっているんです。
睡眠薬増やしてもらったのに相変わらず夜中に目が覚めます。 そして眠くなりません。何故でしょうか。まぁ、いいですけど。
北朝鮮拉致問題のニュース、気の毒で見るのが怖いです。
今日会社で同性同士でキスをしたことがあるか?という話題に なりました。私は、ある。酔っぱらってる友達にちゅっとやられた。 その時は女の子同士で舌入れたりしてる子たちも居て、今覚えば 凄い光景だった...。
明日みんな木10ドラマ「真夜中の雨」見てね。
今日会社で北野監督の「Dolls」を見に行こう って話してたら、他の人から”不思議少女”と言われました。 なんで?
竜太朗さんのカオが見たいなぁ~なんて思いながら家路についたんです けれど、原宿外れてました~(涙) 有村先生、「あおむしドロップ」出版記念サイン&握手会もありますね。 握手はしなくていいけれど、サイン本が欲しいです。 その為だけに東京へは行けない(涙)
東京へ行く往復の旅費を考えたら、その分洋服が買えたり アクセサリーが買えたりするから、まぁいいや と自分を慰めてみてます。
STRAY PIG VANGUARDの会報が届いていて、かずしさん やっぱり笑顔素敵~。って、少し浮上。
平和な毎日を送っているのだけれど、 暗いことを考えるのが好き。(ネクラにんげーん)
体を鍛えたいなぁ
思想を私に取り入れて視野を広げたいものです。 なんて思ったり。 少しずつ本を読むようにしています。 三輪サマがアダルトチルドレンを子供のような大人と思っていらっしゃる ようなのはちょっぴり残念だったけれど、「人生ノート」は良いご本です。
私に会うと元気が出ると母が言ったり、 そんな私は抗鬱剤と睡眠薬がないと生きていけないのよ~と思ったり 知らないということはしあわせね。
でも、家族のこと以外では私はとてもしあわせだと思います。 大事にしてもらってる事がわかるの。 私がいないところで、私のことを思い出して気にしてくれる人がいることは とてもしあわせな事だなぁと思うのです。 今年は誕生日プレゼントとかたくさんもらって、私にプレゼントを 買うために時間を割いてくれたんだなぁと思うと、すごいしあわせ じゃないですか。 そんな事を今ずっと思っています。 みんなが大事にしてくれている私を、自分で命を絶つようなことは してはいけないなぁと。
今日は天気が良いのでフトンを干したり、 メトのCDを聞いたり、 ごろごろしたり、 まったりと過ごしていたら。 母から「帰っておいで」との電話(泣)。 やっぱり寂しいらしいです。泣いて過ごしているそうです。 それは私が居ないからではなくって、弟が居ないからなんですけれどもね。 どうも弟が結婚した事が今頃になって実感してきたようで、 「反対すればよかった。」と言い出す始末。 あああ~~もうっ それって私が実家に帰ったところでどうなるものでもないと思うんですけどっ なんだか弱っているようで、可哀想なので 今日はこれから実家に帰ることになりました。 せっかくの3連休~(涙)
病院の日。「眠れません」と訴えて薬の量を増やしてもらう。 日常生活は楽しいのだけど、眠れないんです。夜中に何回も起きちゃう。
その後友達と待ち合わせてランチ、映画。 「スパイダーマン」再映。勧善懲悪のとてもわかりやすいストーリー。 ふつうに面白かったです。 その後ハーゲンダッツで抹茶サンデーをおごっていただきました♪ ありがとう。おいしかったです。
友達と別れて、VILLAGE VANGUARDへ。そしたら、様々な種類の プチブライスがズラリ!うっそ~ん(感涙) あぁ~憧れのハリウッドがぁぁ~きゃ~(>_<) そのくせ別のブライス買ってきました。金髪おかっぱの子。 かわいいです♪でも、ハリウッドもやっぱり欲しいかも。 (ブライス?何それ?って方はオフィシャルサイトもあるので 検索かけてみてくださいナ)
夜おフロからあがって、することなくなっちゃったー。と思っていたら けっちさんからお電話♪わーい。 いろいろお話を聞かせていただき、聞いていただき、楽しいひととき。 近頃病み気味でしたので、元気が出ました。
こんな日はお薬に頼らなくても眠れたりするのです。
「真夜中の雨」見ました。 織田裕二さん、松雪泰子さん、私にとっては夢のような豪華 キャスティング。そして私の好きな病院モノ! 「踊る~」の2枚目半な役も似合うし、冷たい外科医役の織田サンもスキ。 日々の楽しみが増えました。良いことです。毎週ビデオ録るです。 松雪さんはやっぱりきれいです。みんな「真夜中の雨」見ましょう。
今日は伊藤尚美さんの来年のカレンダー買いました。 ふわっとなごみます。伊藤尚美さんの絵大好きです。 いいものはすぐ売れちゃうからね~。
ちかごろは平和な毎日を送っています。 なんだか会社が楽しいです。仕事は順調だしね。みんなと仲良しだしね。 昔、雑談ができないと言っていたことがあったけど、今はそんなこと 全然なくてふつうにお喋りできているし。仕事だからもちろん苛々する こともあるけどね、女の子って愚痴るの好きだよねぇ(苦笑) 基本的には順調です。
理屈じゃないんだな
原宿、申し込んでしまいました。当たるといいな~。
いまねむくてねむくて会社のお昼休みは机につっぷしてねてます。 色気もへったくれもありません。 こんなんでいいんでしょうか...2*才秋。
仕事している間中、メトかプラがずっと頭の中でなってます。 ...メラ同(これが言いたかった。ごめんなさい/笑)
さいきんはたくさん笑っています。よいことです。 オーバーヒート気味?
さいきんどうも起きていること事体が辛い私。 またも病院の待ち合い室の長椅子でごろんとしていたら 看護婦さんがやって来て「きついですか?眠いですか?」と聞かれて、 ...どっちかわかりません(汗) 答えられずに困っていたら処置室のベッドで寝かせてくれました。 よかったです。この間に引き続き2回目の処置室。 なんで病院のベッドって落ち着くんでしょう?寝心地は悪いのに。 今日のカウンセリングはなごやかに終了。でも、先生、 カウンセリングの度に「それは君の病気なんだよ。」と病人呼ばわりする のは止めて欲しいです... いえ、実際そうなんでしょうけれどもね(苦笑)
病院終わってスタバで遅めの昼食。 カフェモカとクッキーです。 本当はこの後、美術館に行く約束があったのだけれど、ドタキャン。 ごめんなさい... 生理痛まっしぐらの本日。家で静かに寝てたいです...
その割にせっかくだからとCDショップに寄り道。プラDVD予約。 で、ついに!メトのプロモ見れましたー。わーい。 「プラネット」と「セルフコントロール」の2本立て。 やー満足です。
そろそろサイトからのこの日記へのリンク外そうと思ってます。
こないだうちのチームだけにひよこ配ってたら、実は密かに 他の人たちも欲しかったらしくて「ちょうだいちょうだい」と言われて 完売御礼。みんなの机の上でぴよぴよぴよぴよ。 じつはこのモールひよこ、SPVとメトさんたちがファンからプレゼント されてるのを見て真似して買っただけなのだけどね。 バンドマンとお揃いだなんてことは会社のみんなはしらない。フフフ(謎)
2002年10月03日(木) |
今日は気分がいいです。 |
仕事は忙しいのだけどね。 ここ2日間くらいはフラフラがおさまってます。 夜のめまいは相変わらずだけど、昼間におこらなければとりあえず 困らないし。
メトのサイトがリニューアルされてかっこいいです。 オープニングがすてきです。面白くて何度も見てしまいました。 たしかに英語は出鱈目っぽいですけど(笑)
今メトの「セルフコントロール」聴いてます。 プラの「トロイメライ」ばかり聴いていたのでちょっとお久しぶり。 メトロノームは私にとって完全に”逃げ場”なので、 はまって抜けられなくなりそうなのは今はこっちかなぁ。
母親が泣きながら電話してきました。 とるに足らないような事でメソメソ泣いている母親はまるでこどものようで なんだか可愛くて、やっぱり見捨てられないなァと思いました。 慰めて、愚痴を聞いてあげて、これからもあなたのお母さん役を やってあげましょう。
|