 ・・・ じんない
- 2004年04月07日(水) DVD会報!?
すごいけど、DVDデッキ持ってない人はどうするんだろう・・・。 ちなみにSEXERSのことではありません。 原版は紙面編集よりは多分時間かからずに作成できるだろう。 マシンガンズのお披露目以降の予定が決まってくれないと、R*A*Pのライブも決められない。つか、その頃仕事はどうなっているのやら(遠い目)。申込書に記入だけはしとこう。
とりあえず、日記再開。 元のデザインにするのにえらい時間がかかってしまった。 デーブルタグいじるの苦手だ(泣) 出来上がってから「これ、最初からこういうデザイン目指して1から作った方がラクだったんじゃなかろうか」と思ったところでもう遅い・・・。
ところでうちのネオンテトラは巨大だ。 普通にネオンテトラと聞いて想像するあの、アクアリウムの美しい世界をさらに美しくしている小さきものとは全く違う。同じなのはカラーだけ。 確かに少し大きめのLサイズを買った。しかしうちに来てさらに2まわりは育った。 どれくらい大きいかというと、グッピーがとても華奢です(笑)アルビノグローライトテトラも巨大になりつつある。何故だ。
- 2004年04月08日(木) リンクが増えてみたり
なぜか特撮オフィシャルのリンクが(笑)「オーケンののほほん不定期日記」を読みたいんだもん! 彼は宇宙人を医者に止められたことがあるという経歴の持ち主だ。 分かる人だけ分かってクダサイ(笑) 以前にも書いたことがあるが、エッセイストでもある彼が新刊を出した時にサイン会に行って以来、なぜか気になっている人である。
どうでもいいが、いやよくないが、文鳥ズが水槽のフチに止まっているとドキドキする。隙間からフンが落ちたら絶対イヤだから。だから大慌てで呼び戻す。 爪を切るのも一苦労。YUKIは指に止まらせてる間にぷちっと切るが、モモは大騒ぎである。体を掴んで指の間から上手くモモの足の指を出して切るのだが、これが上手にできない。大暴れ。終いには爪切りを見せるとさっと逃げる。 ムリヤリ押さえつけられたらそりゃイヤだろう・・・ごめんよ。でも切るけどね。
今市子の漫画「文鳥様と私」によると手乗り文鳥には三種類いる。 1.普通の手乗り文鳥 2.握らせてくれる握り文鳥 3.人間に慣れているわけでもなんでもなく、物と間違えて手に乗ってしまった文鳥(笑)
モモは1である。YUKIは2だ。手の平に乗って眠くなったら親指を上に回さねばならぬ。握られるのが好きなのだ。そしてその親指でアタマをぐりぐりなでられるのが好き。気持ちよさそ~にしている。通常文鳥のツボと言われる耳をグリグリすると噛まれる(笑)。モモは握られると邪魔だとばかりに指を攻撃するかするりと逃げ出すかし、頭周辺をなでられるのもイヤがる。 文鳥にも個性があるのだ。
おくつろぎ中の文鳥ズ。
 大抵の場合、ディスプレイの上にこっちを向いて止まっているので、そしてフンをし放題なので(泣)紙を後ろ側に貼ってある。
昨夜はアタマのてっぺんがとっても薄くなる夢を見た。 とーってもイヤ(T T)
- 2004年04月09日(金) 世界がもし100人の村だったら
もし、現在の人類統計比率をきちんと盛り込んで、 全世界を100人の村に縮小するとどうなるでしょう。
その村には… 57人のアジア人 21人のヨーロッパ人 14人の南北アメリカ人 8人のアフリカ人がいます。
52人が女性で 48人が男性です。
70人が有色人種で 30人が白人
70人がキリスト教以外の人たちで 30人がキリスト教
89人が異性愛者で 11人が同性愛者
6人が全世界の富の59%を所有し、 その6人ともがアメリカ国籍
80人は標準以下の居住環境に住み 70人は文字が読めません 50人は栄養失調に苦しみ 1人が瀕死の状態にあり 1人は今、生まれようとしています 1人は(そう、たった1人)は大学の教育を受け そして1人だけがコンピューターを所有しています。
もしこのように縮小された全体図から私達の世界を見るなら、 相手をあるがままに 受け容れること、自分と違う人を理解すること、 そして、そう言う事実を知るための教育がいかに必要かは火を見るより明らかです。
また、次のような視点からもじっくり考えて見ましょう。
もしあなたが今朝、目が覚めた時、病気でなく健康だなと感じることが出来たなら …あなたは今週生き残る事のできないであろう100万人の人たちより恵まれています。 もしあなたが戦いの危険や、投獄される孤独や獄門の苦悩、 あるいは飢えの悲痛を 一度も経験したことがないのなら… あなたは世界の5億人の人たちより恵まれています。
もしあなたがしっこく苦しめられることや、逮捕、拷問または死の恐怖を感じることなしに 教会のミサに行くことが出来るなら… あなたは世界の30億人の人たちより恵まれています。
もし冷蔵庫に食料があり、着る服があり、頭の上に屋根があり、寝る場所があるなら… あなたは世界の75%の人たちより裕福で恵まれています。
もし銀行に預金があり、お財布にお金があり、家のどこかに小銭を入った入れ物があるなら… あなたはこの世界の中で最も裕福な上位8%のうちの一人です。
もしあなたの両親がともに健在で、そして二人がまだ一緒なら… それはとても稀れ なことです。
もしこのメッセ-ジを読む事ができるなら、あなたはこの瞬間2倍の祝福を受けるでしょう。 何故ならあなたの事を思ってこれを伝えている誰かがいて、 その上あなた は全く文字の読めない世界中の20億の人々より ずっと恵まれているからです。
世界中に流れたチェーンメール。 論旨はもっと別のことなんだろうけれどあえて載せた。 世界が一つの国になれたら、なんて夢みたいなことは考えない。 人類の歴史は戦争の歴史でもある。 でも憎しみは憎しみしか呼ばないし、支配は別の支配しか呼ばない。 「もしこのように縮小された全体図から私達の世界を見るなら、 相手をあるがままに 受け容れること、自分と違う人を理解すること、 そして、そう言う事実を知るための教育がいかに必要かは火を見るより明らかです。」 しかし、必要な介入もあるのが事実だ。 文化だからといって、まだ子供を椅子に座らせ足を椅子の足に縛りつけ、女性性器を縫いつける。やがて夫となる男性がむりやりに引き裂いて血塗れにする。 不倫をした女性は生きたまま焼き殺される。 そんな国もある。 だからといってやめさせるために武力行使!なんて事にはならないわけで。 国際的人権団体ががんばってるわけで。
何を言いたいんだか(苦笑)
「世界平和」は妄想なんだろう。 っていうか「世界平和」って何だろう。
「誰も殺されない国」がたくさんあるといい。
職場でのお昼休みは女の子3人集まって別室でNHKを見る。 んで「天花」の再放送を見ている。 今回のドラマは仙台ロケふんだんなのでツッコミどころ満載である。 例えば天花のおじいちゃんの家は泉区の山の方だが、そっから自転車で行ける漁村なんてもんはない(笑) もう一度言おう。 仙台市に漁村はない(はず。あるとすれば、宮城野区か?)。 「あれ、松島っぽくない?」 などと話合う。 「なんでさっきあそこにいたのに、どうやって戻ってきたの!?歩いて来たんかい!」 盛り上がる盛り上がる(笑) 一方、青葉城址の敷地内に竹中直人が来たのかと思うと嬉しかったり。 でもあそこまで自転車で行くのは大変だよ、天花ちゃん(経験者)。 サンプラザ中野も何気に好きなので嬉しい。ただ、ドコの本屋なのかわからない。
そしてみなさん、方言ヘンです(笑ったらいいのか泣いたらいいのか)
てるてる家族をやっていた時の予告で小学生か中学生かと思っていたら18歳という設定だった天花ちゃん。 実年齢は22歳と聞いてびっくりの天花ちゃん。
地方を舞台にすると、地元民には笑えるごまかしがたくさんある。 以前、有名な観光地松島で怪我をした人を運んだ救急車の行った先は街なかの市立病院だった。 とってもとっても遠い。まず途中で死ぬね(笑) 同じように昨日話題に出た話は、刑事ドラマで菅生(山の方)で犯人?を追いかけていて、角を曲がったらサンモール(街なかのアーケード街)だったというのが大受けした。 地元民しか楽しめないこーゆーめちゃくちゃな地理はホント楽しい(笑)
七夕祭りのシーンをいつ撮ったのかみんな(3人)の謎だったけれど、オフィシャル行ったら再現ロケしたことが判明。なるほど。 今のところストーリーよりツッコミどころを探して見ているようなもの(笑)
天花オフィシャル 天花を応援する市民の会
 水槽内を下から。ヒメボタン浮き草爆増中。
- 2004年04月10日(土) 天使の卵付きグッピー
それとはっきりわかる畸形が1匹いる。 お腹に丸い風船くっつけたみたいな感じ。 生まれた時は栄養がつまってるのかと思っていた。 そのまま育ってきたから、いつか落ちるかと思っていた。 しかし、見た目が風船付きである以外は全くの元気者で、すくすくと成長中。 風船には小さなヒレがあってちょっと「天使の卵」っぽい。機能はしていないようだ。 多分本当は2匹になって生まれるはずだったのかな。
ところで2号水槽のランプアイが今までに3匹落ちた。 なぜランプアイばっかり落ちるのかわからない。 特有の病気でもあるのか?? 落ちたランプアイはシュリンプのエサになるか1号水槽のエサになるかである・・・。
その1号水槽のオスカーはなんだかヒレがでかくなってきた。 こういう品種なのか?ヒレ好きな私としては嬉しい限り♪
昨夜から胸痛。 夜になって少しラクになった。 でも弱気中でロクなことを考えない。
- 2004年04月11日(日) ランプアイ
調べてみたら、やっぱりランプアイ特有のウィルス性の病気があるようだ。 まず治療はムリということで、ありゃーという感じ。 ショップに入荷された時にはすでにキャリアなので、もうどうしようもないらしい。全滅したらいやだなぁ・・・。
掲示板と前略プロフ他を追加。やっぱりいろいろやりたくなるのは習性か。 しかも寝込んでるくせに(苦笑)
 本日のYUKI。そんなに体を捻じ曲げて、一体何が気になったの?
 2号水槽の、流木に活着させた南米ウィローモス。 いい感じに繁ってきた♪
- 2004年04月12日(月) Yahoo!
勝手に間違った紹介文を作って載せて、いくら訂正依頼を出しても聞き入れないことでは有名なYahoo! サイトを閉鎖したから削除依頼を出していた。 返事が来た。 「閉鎖される様子がないので保留にします」 はい? キャッシュ見てるの? ここのスタッフ、バカかも・・・。
会社で○ズラバシさんという人から、うちの誰かから電話があった、と電話が来た。誰も知らないというので、担当者を調べての折り返しにした。 上司だった。 「あ、○ズラバシさんね。ヅラハシさんかと思って、そんな変な名前知らないよって思ったよ(笑)」
ヅラハシさん・・・。
ヅラハシさんって!
大ツボに大ヒットしてしまい。 上司の席は目の前なので、表情を動かさず、体も震わさず爆笑するのは大変な労力がいった。10分ぐらい動かず笑っていた。 (今、電話が来たらおしまいだ~) と思いながら調べものをして悩んでいるフリして片手で口元をさり気なく隠して、お腹に手をあて、ひたすら耐えつつ笑っていた。
そんな名前の方が実際にいたらごめんなさい。

まだ本調子でないため、帰宅後布団の中へ直行。 今日の仙台は東京並みの気温。 だからってそんな格好はどうなの、自分(笑)
- 2004年04月13日(火) Yahoo!その後
お返事を出して無事解決。 2、3日中に削除されるそうな。 あれで本人確認のつもりなのか、本当に単なるバカなのかどっちだろう? Infoseek(元ライコス)は了解通知がすぐ来たぞ~。作業には数日かかるらしいけど。
|