0(リセット)

2007年06月19日(火) あ〜、地方勤務。。。

 地方勤務って辛いな。。。 やっぱり日本の中心は東京なのだ。。。 というか本当に週末しか東京に入れないのはいろんな意味でネックだ。。
 
 まず第一に投資家同士の飲み会に参加できなくなった。 ここで知り合う人々は金持ちばかりなので、そこで得れる情報とか人脈は重要なのだ。 だって普段は絶対に対面できないような会社の社長とかが普通に来るので、楽しみにしているのに。。。 地方にいるため参加できない。。。

 本当に残念だ。。。 基s−本的にみんな俺より金持ちなので金を使いたくてしょうがない人達ばかりなので、基本的に俺は払わない。。。

 ビジネスは何だかんだいって、人とのネットワークが重要なのだ。 

 そして成功した人と言うのは、前向きで明るい人が多いのも事実。 そして自分の得にならない人とは絶対に付き合わないのも事実。。。

 そうしなければ成功なんてしないからね。 大体チャンスを生かせる人というのは、チャンスが来たときにチャンスだと分かる人だ。
 
 だから、そんなマイナス思考でマイナスなことばかり考えている人は、たとえチャンスが来ても、まず間違いなくそれを生かせない。。100%無理ですね。 

 だから、結局何もせずに、成功している人が失敗するのを今か今かと待ち構えているものだ。 

 これは本当だ。 そして人が失敗すると安心するのだ。 ま、人間なんてそんなもんだ。 弱いものなのだ。 期待してはいけないのだ。  

 だから成功した人と言うのは、こんなマイナス思考の人間と付き合っていても意味がない糞の役にも立たないと悟っているのだ。 

 そして、マイナス思考の人間の周りには自分と同じような人間が集まり、たまに集まって愚痴を言い合っているが、成功している人達と付き合うと、アホな夢の話を楽しそうにしている。。。

 さ、君ならどっちの人達と付き合いたいと思うだろうか??



2007年06月18日(月) 国会図書館。。。

 久しぶりに国会図書館に行ってみた。。。 久しぶりに資料を読んでみた。。。 その大昔読んだ資料の現在版があったけれど、意味がなかった。

 できれば3ヶ月前くらいのデータで分析した資料がほしいのだ。 そんなものやっぱりなかった。。。。 正直一年前のデータで分析した資料は意味をなさないのだ。。。。 そうなると証券会社とかに勤めていると最新のデータがすぐに手に入るのでらくだ。。。

 でも、相変わらず頭のよさそうな人がいっぱいいた。。 何をしているんのだろうか??? 不思議だ。。。

 あと社民党のスローガンがあった。。。「大企業減税、サラリーマン増税反対!!」

 大賛成だ。 というかこれ以上税金をあげられたら困る。。 心底困る。。。

 最近、IMFでも分析をいかさまするらしい。。。。。 一年前の売上げと現在発行している株価数というアホな計算方法で出した数値を発表しやがる。。。

 最近、IMFとかも信用ならないと発覚した。。。。 なんか、本当に世の中って、本当の真実の事実よりも、権力者の思惑とか裏の見えない何かとか訳の分からん力が働いている。。。。 

 本当にこの資本主義というは行き過ぎていると感じるよ。 腐っている。

 素直な「人を信じる」心を持った人はかわいそうだと思う。。。

 でも、そんな人を信じれば幸せになれるとかそんな時代ではなくなってしまったので、しょうがないので、俺も現実に合わせてなんとかやりくりしなければいけない。。。 

 というか信じられる方も、そんな信じられる力を自分がもっていないと感じているので、辛いのだろうけれどね。。。 基本的に、人間の能力は年齢とかに比例して上がっていかないのさ。。

 困ったもんだ。 仮に俺の子供が俺みたいになったら俺はショックを受けるが、現実を行きぬかなければ行けないので、そんな綺麗ごとはいってられないのだ。。。

 昔は立派なポジションや立派な職業な人は人間的にも素晴らしい人だと思っていたけれど、そんなことは全くない。 100000000000%ない。

 ほとんど腐っている。。 あと自分のプライドとか見栄の塊で、そんな人格者とかなんて、実は超少数なのだ。。。

 権力と金を突然もったサル状態だ。 大抵の能力のある本物は、そんな俗世に嫌気がさして、どす黒い世界から引退していくので、残っているのは、本当にカスばっかりだ。。。

 そして、その能無しカスが作るものを信じるしかない普通の人は、本当にかわいそうだ。。 



2007年06月16日(土) 東京〜地方。。。

 土日に東京に帰ってくる。。。 辛い。。。 正直辛い。。。 基本的に労働時間は8時半〜7時半位で、仕事があればホテルで資料を作る。。

 そして、その合間に起業した方のお客さんの相手と調整。。。 帰ってきてから投資のチェックと調査と次の投資先を探索。。。。

 で新幹線で3時間。。。 これがきつい。。。 正直辛い。。。。

 眠い。。 眠い。。。 俺は一日6時間位眠らないと体がもたない。。。 

 周りの人みたいに一日4時間とかの睡眠では俺は無理。。。 というか4時間睡眠とか徹夜って効率が悪い。。。 結局、おきている時間もボーとして1時間で終わることも2時間、3時間とかでやっているだけなので無駄だと思う。。 あと自己満。。。

 そんな自己満とか人に威張りたいとかどうでもいい俺としては、眠るほうが良いのだ。。。

 大体、俺は人に威張るのも威張られるもの嫌いなのだ。。。



2007年06月15日(金) 困ったものだ。。。。

 忙しい。。。 忙しい。。。。 大抵、投資で儲かったとか話を聞くと追随するアホが増える。。。 まー、株価上昇というのは、そのアホが金を出すから儲かるのだけれど。。。。

 これが投資というものです。。 こんな事を書くとむかつかれると分かっているけれど、これを聞いてむかつく人は、絶対に投資なんて手を出さないほうがいいだろう。 それが俺の優しさです。 

 とどのつまり、投資とはそんな事です。 かっこいいものではありません。 それが現実。。。 大体、大企業はいい面を誇張して書いているだけ。。。 

 そんな奴らはどうでもいいとして、最近金利が上昇しているね〜。。。それも困ったものだ。。。 あと3ヶ月待ってくれ。。 なんで俺の人生はこうもギリギリなのだ。。。 

 5年だね。 次の5年で、投資資金をある程度、引き上げるので、それで返済をする。。。



 



2007年06月14日(木) 投資が一段落した。。。

 投資が一段落したので、今年の残りは起業側に力を注ぐ。。。 ある市場について彼是1年半近く調べてみて、最近投資が終わったのでもうこの市場にうついては資金を入れない。 別の市場に投入する。。

 でも、本当に早い。。。 俺が発見した1年前より既に株価が3倍になっている。。。 このスピードの速さは困ったものだ。。 で、あっというまにPER50倍とか60倍とかアホか。。。 既に売り時。。。 

早すぎだ。。本当に。。。。

 早い。 本当に、インターネットというものは本当に世界を変えてしまった。。。 

 インターネットで、今やデジタルデバイドが広がり、次の5年で今度はラングエェジデバイドが広がるだろうね。。。 とどのつまり、英語力でできる限り世界との接点を持てる人間とそうでない人間とでさらに格差が広がる。。

 俺の予想では年収1000万を超える人が今の3倍くらい増える一方で年収200〜300万円位の人も今の3倍くらいに増える気がする。

 世界が一つになることにより、経済用語の名前は忘れたけれど、「一つの職業は世界どこに行っても同じ賃金になる」という何とかの学者の空論が現実に近づきつつあるのかな〜と感じる。。。

 だから、できるだけ若いうちに世界を広げておいた方がよいのだけれど、大抵の人は、何もしない。。。 日本の古きよき時代を思い浮かべ、あのときの生活を今もしている。。。。

 ある意味、凄いリスクの高い生き方だな〜と感じる。。。 そして自分は間違っていないと信じている。 

 でも、信じることと真実は絶対にイコールではない。 

信じるという事はある意味、考えることの放棄つまり無関心という事さ。 疑うという行為は、逆に言うと探究心、人を知ろう、理解しようする気持ちさ。

 疑って、疑って、知ろうとして、探求していかないと真実なんて見えてこないのです。。。 

 みんないい人、誰かが助けてくれる、きっと景気はよくなるなんて信じているという事は、要するに「考えることを放棄」したのだ。。でイコール、単なる甘ったれだ。 

 インドや中国が第三国と呼ばれていた時代の日本の常識を今でもアホみたいに世襲してどうするのだろう??? そして、超前向きに努力して頑張って豊かになっているアリさんと、豊かで遊びまくって何も考えなくなったキリギリスがアリに対して怒って、嘆いていても

 そんなんキリギリスがわりーじゃん。 と昔イソップ童話でならった。
 
 これを自業自得という。 



2007年06月13日(水) 女って怖いな。。。

 基本的に非道だ。 そして容赦ない。。。 俺が見てもヒデーと思う。

 なんであそこまでドライになれるのだ??? 不思議だ。。。 で大抵理不尽だ。。 

 コエー。。。 触れてはいけないものに触れてはいけない。。。 触らぬ神にたたりなし。。。。

 くわばら、くわばら。。。。 で、なぜか突然怒るし??? 基本的に意味不明だ。。。 ヒステリーだ。。。 キーーーって。。 ってなんでいつも思うけれど、働いているいわばキャリアウーマンはなんて人間が小さいのだろう??? 

 一目散に退却だ。。。 RUN AWAY。。。。。。  仕事の質問に電話して、なぜか突然怒り出したので、受話器が静まるまでほっておいた。。。  ギャーギャー、うぅーーー、がーーーー。。。 ピーーー。。。  で静まったら、何も考えずにごめんなさいという俺も俺だ。。。 

 最近、女の幸せは結婚だと心底思う。。。 キャリアウーマンというものは、おっさん社会で戦っている以上、やっぱりストレスが満杯なのだ。。。

 くわばら。。くわばら。。。。 

 最近の俺は、キャリアウーマン反対運動を企画しようと考えている。

 男は女には容赦とかするけれど、女は男には絶対に容赦しない。 それがキャリアウーマン。。。 うぜー。。。 男の負けず嫌いの方がまだかわいい。。 



2007年06月11日(月) あ〜松下電器。。。

 松下電器から仕事の依頼をもらった。 さすがに世界の松下から仕事の依頼を貰えるのは起業した社長としてうれしい事だ。。。 多分、売り上げとしてざっと見積もっても100万位〜150万位になるかもしれない?? いきなり黒字に経営だ。 いえーい。 

 起業も面白いな。 この仕事を落とすと、困る。。。。
 
 うれしいけれど。。。。。 困ったこともある。。。

 暇がない。。。 どうしよう?? マジでどうしよう??? 今、地方にいて、身動きが取れない。。。。 困ったぞ。。。 困った。。。。

 大体、いきなりあんなでかい母体から依頼をもらうのはおかしい。 まだ起業して半年くらいしかたっていない。 なのにいきなり、松下から依頼がきやがった。 困った。。 困った。

 最近の世のスピードはおかしい。 本当に凄くはやい。 投資にしても半年の遅れでOUTになる。 情報の伝達が恐ろしく早くなっている。。。

 このスピードについてこれる人っているのかな?? マジで、俺も正直いっぱいいっぱいだ。 


 おかしい。 このスピードは。。 早すぎ。 

 



2007年06月10日(日) 自分が社長だと認識してしまった。。。

 最近、自分が会社を作った登記上は、とうかバリバリの会社の代表だ。 お客さんから1円でも会社の名前でお金を取った時点で責任と義務が生じるのだ。 手伝ってくれている仲間も基本的には無料で手伝ってくれている。

 ある意味、投資家としては100%個人プレーだったので、何とかなったが、これは超チームプレーだ。。。 しかもコンサル的な短期的に力を出す仕事でもない。

 今日は一緒に会社をしているパートナーと食事をして、会社の方針とか次の企画とかを話したけれど、これも皆さん趣味レベルで手伝ってくれる。

 しかも無料で。。。

 この無料で、というのが物凄いプレッシャーだ。 皆さん、俺となにかをやることで、それぞれの目的をそれぞれの形で、それぞれの方法で、実現しなければいけない。 俺ばかりが金持ちになっても、チームとしては正直、意味がないのだ。 

 会計士は、明確な答えが返ってくる。

 「俺と仕事をすることで、中国とインドとの接点を持ちたい。」

 ととどのつまりこんなところだ。

 しかし、もう1人の女性は何が目的か、何をしたらHappyになるのかが分からん。 しかもさっぱりだ。。。

 本当に、一緒にやっている人間を全て同じ方向に向いてもらわないと、おれ自身もHappyではない。。 同じ道を走ることでお互いの目的を達成してもらわないと困るし、俺もそんな人にしか声をかけない。。。。

 恩を仇で返すのだけは人間としはやっていけない事だと思うので、恩には恩で返さないと。。。。
 
 投資家は楽だ。。。 基本的に、ある程度知識があれば、後はいかに人より早く手を出すだけだけれど、チームプレーというのは難しい。。。。



2007年06月09日(土) 最近、思う。。。。。

 一応、投資家としても成功しつつある。。。。。。。 今年と来年が勝負だね。 2007,8年でどれだけ仕込めるかに残りの人生が決定してしまう。

 勝負。。。 本当に勝負だ。。。 色んな意味で勝負時。。。。。 

 マジだ。 おおマジだ。。。 常識を超えて見せまっせ。。。

 



2007年06月08日(金) 伝統文化。。。。

 伝統文化。。。。 


 < 過去のたわ言  独り言  これからどうなるの? >


天風

My追加