0(リセット)

2007年09月16日(日) 言霊。。。。

 最近、死にそうな/仕事依存症の同僚に何とかしなければいけないかな〜と本気で思い出した。 多分、本当に死ぬ。 このまま行くと。。。

 俺は色んな狂っている人達(狂人)と接してきたので分かるが、その経験がない人には、ただの頑張っている人にしか見えない。 凄いね〜。。。とか、労働時間が20時間で土日も自主的に働いている。。。。 そしてご飯も、摂取カロリーで行くとおそらく一日1000位。。。 というかご飯も食べない。 どう考えても病気だ。 そしてビタミン剤を飲みまくっている。。

 よくこの人、生きているな〜と思うが、やっぱり、どう考えてもおかしい。

 いつも思う。。 何故に俺の周りには狂人とかが集まるのだろう?? 不思議だ。 基本的に、俺が生きている世界は、普通の世界ではないかもしれない。 

 成功者の告白という本を読んでいたら、この本に

 「お前はいつか人を殺す。。」

 と訴えられた気がしたので、基本的には、そんな人が周りに集まってしまう俺としては、一言でも何とかする努力はしようと思っている。

 大抵、仕事しすぎると死ぬぞなんていっても、このタイプは聞く訳がない。 

 正直、俺はもう二度と、一緒に仕事をしていたり俺と同年代の関係があった人が死ぬのは見たくない。 

 どんな言葉を送ろうか?? 何気に俺の本質を突いてしまう言葉は影響力があってしまう。。。 

 それを考えて、今日は夜の都内をバイクで2時間くらいウロウロしていた。外堀通りから市谷を抜けて、上野位までずーと考えていた。 

 とある一言がきっかけで、持ち直す事があったり、考えを変える事がある。。 そんなものを書かなければいけない。。。

 分かりやすく、単純で、心の深いところまで伝わるような事を書こう。。



2007年09月15日(土) う〜ん。。。

 であっては別れ。。。またあっては離れていく。。。 人生とは旅だね。。。。。


 そんな感じだ。 一期一会。。。 



2007年09月13日(木)

 いえいえ。 結局ないものねだりだよ。。 君のやっていることはね。。

 100%なんてこの世にはないのさ。 それは一番わかっているじゃん。 もう一人の人格が、今の俺に向けて書いている。。。
 
 俺は、理想を生きてきたけれど、もしかしたらその逆側に本当にほしいものがあったのかもしれない?? 

 でも、もし俺が間逆の道を進んでいたら、多分、物凄く後悔していると思う。 俺ももう31才。。。 若くないね。。。 本当に。。。

 100億。。。。。 もしかしたら本当に叩き出せるかもしれない。 でも100億稼いでなんになる?? 金の使い方も分からん人が。。。 金では幸せにならないとも知っている人が。。。。

 だた面白から?? それだけ。。。。 若いときの最大の資産は時間だ。 この時間をいかに使うか?? 俺は極端過ぎたのかもしれないね。。。 いつも思う。 こんな日は特にそうだ。。。。

 俺も普通の人間だ。 強くはないのだ。。。。 俺は何のために生きているのだろう?? 

 誰もできない。 確かに俺にしかできない。 というか誰もやらない。。。 

 正直、辛い。 本当に辛い。。。 死ぬほど辛い。。。 最近、マジで年を感じる。 今まで人前で言ったことがない事を言ってみよう。

 寂しい。。。。。。。


 少し楽になった。。。 

でも、俺は何気に少女チックな運命って奴を信じている。

 というか、俺の妹が心臓病を患って生まれてきて、1才位から基本的に放置されることが多かった俺は、孤独と戦う運命にあるのかも知れない。。。
 
 そして、いろんな人とであい、別れ、、、、 残るものは残り、去るものはさる。

 それが俺のトラウマであり、最後の壁になるかもしれない。。。 



2007年09月11日(火) 0911

 年に一度、君の事を思い出すよ。。 目をつぶる。。。 もしかしたら生きているのかな???? どこかでまた会えるかな。。。。 

 目指すところはお互い同じはず。。。 同じ場所を目指していれば、再び僕らは出会うだろう。。。 この長い旅路のどこかで。。。 

 その日を楽しみにしているさ。。。 そんな911

 



2007年09月09日(日) 楽しかった。。。

 今日も100億円のファンドマネージャとお話をした。 俺が考えている投資理論についてどう思うかという超直球な話を2時間話させてもらった。 いやー面白かった。 

 意気投合。。

 すっげー面白かった。 名前を覚えてもらい、毎月メールをやり取りさせてもらうことになった。

 その他にも会社の社長数人と友人になり、今後もビジネスを一緒に拡大していくかもしれない。 

 本当に面白い。 いやー、投資家と起業家になってよかった。 色んな出会いがある。 エキサイティングだ。 本当に面白いね。 なにかやることによって、人との出会いがあって、それがどんどん続いていく。。。

 サラリーマンは、ぐちと命令をこなすだけだけれど、起業家と投資家は自由がある。 

 で、日本がデフォルトするかどうかとか、そんな話もしたが、ファンドマネージャいわく、債権不履行にはならないという話だ。 そこは俺はなっとくできない。 可能性はあると思う。 でも、基本的には日本は衰退の道をたどるという事では意見は一致した。

 その人はコロンビアに行く前にすでに一億円の個人資産を投資で稼ぎ、その金で学費を払った。 で、コロンビアにそんな運用で上げた資金で来ている人っているんですか?

 という問いに対しては、そんなのはいないそうだ。

 安心。 あんなのがごろごろいたら、それこそ俺はどうすることもできない。 

 やっぱり、チャレンジする事はいいことだ。 俺も100億目指して頑張るぞ。 急に親近感が沸いた。 俺もできるかもしれない。 100億円運用者。

 100億円あれば、まー一生遊んで暮らせるね。 俺の理想とする生活が出来ると思う。

 



2007年09月07日(金) 人の未来が見える男。。。

 別に超能力なんてなくても人間のやることなんて大して変わらんので、未来はあるていどなら予測できる。

 基本的に人間の感情なんて、喜怒哀楽しかないのだ。  そこに外部要因を加えることによってその変化のすじ道をたどって行くだけ。。 大抵、どんな人間にもパターンというものがある。 それがその人の世界という事だけ。。

 で、外部要因にも色々あって、と話し始めると長くなるのでやめた。

 ま、基本的には大きな流れを読んで、その中に人間を入れていけば、ある程度のその人の未来が予測できるという事だ。。。 その人とその人が普通と読んでいる世界を構成している人数、そしてそのグループ以外関連性があると思われるグループを数組、現在という箱の中に入れていく。 そしてその動きを、最低半年はじっくり分析する。 

 明日の事は誰も分からないけれど、5年後、10年後はどうなっているかはある程度予測できる。

 人も同じで。 今、この瞬間の個人の考えていること性格は分からなくても、過去をたどっていけば、大抵のその人の5年後、10年後の未来が見えるのだ。 

 で、何がいいいいたいかというと、もうそろそろ、サラリーマンとしては清算時期に入ったかなと思う。 投資でいったら、ちょうど200%運用をだして元本を回収し、倍になった資金をさらに別の投資先に投資する時期なのかな。

 今、俺はサラリーマンとしては正直ピークだと思う。 というか、周りの人の未来を予測してみたけれど、これ以上、このまま走ると正直、俺も周りの人のように離婚したり、いろんな健康的な被害がでたり、仕事だけの人間になってしまう。

 それはそれはまずい。。。 

 で、今、起業した会社も初期投資はもう回収したので、半年で利益を出した。 で、次の半年で人を雇えるくらいまでに成功してみようと思う。 今年はビジネスの目を出した。 これからはそれを育てる。。 

 人生ピーク時にとんでおかないと苦労するのだ。 そして今はその下準備。。。 

 




 



2007年09月06日(木) 幸せって何?? Ver2

 最近、友人の離婚話/周りのビジネスマン達のやつれ顔を聞いてから本気で考えてきた。 

 幸せって何?? Ver2

 まー、幸せって何だろう?? 31才の俺のアンサーは、自由かな。

 あと5年位したら家族とか子供とかになっているかもしれない。 日記を書き続けると面白いのが、過去の自分に会えると言う事だ。。 5年後、この日を読み返すときは何を思うのだろうか?? 実際、5年前の日記は正直恥ずかしくて読み返せないが、自分で言うのもなんだが、面白い人生を生きてきたと思う。
 
 今の俺の生活を不幸と呼んでしまったら、いけないと思う。 好き勝手自由に生きてきて、そこそこ人に認められ、金に困ることもなく生活している。 まー、いわゆる自由な生活だ。 世界中に友人がいて、世界どこでも生きていける能力は手に入った。 

 でも、いつの年代にも共通することは100%ってないという事だ。 それなりに大きな力やそれそうとうなHappyを手に入れているということは、裏を返せば、それと同じくらいの不幸なり苦労があって手に入れているということだ。 

 光があれば闇がある。 闇があるから光が輝く。。。。 例えば、今まで一番おいしかった飯は何かと聞かれれば、俺は醤油ご飯、ただご飯に醤油をぶっかけただけのご飯と答える。。

 それはサラエボで地雷の中、いつ弾丸、爆弾が振ってくるか分からないところから、安心できる街に降り立ったときのきったない屋台で食べたもの。

 そんなくらいところから出れば、そんな小さなものでも本当に光って見えるのだ。

 例えば、ビジネスマンやキャリアウーマン達だって、人前や仕事をしているときは本当にかっこよく光り輝いているが、一度仕事を離れるとプライベートはボロボロで、睡眠薬をのみ、ビタミン剤で栄養をとっていたりしている。 

 この前会ったモデルにしても、飯なんてほとんど食べないし、基本的に体系を維持するために、それこそ鬼のような減量をしていたい無理をしている。

 大体、そんなものなのだ。

 昔、クラスにいたマドンナとかも、男にモテモテの分、裏では訳の分からん女の社会のいじめとが酷いのだ。 
 
 そんなもの何だ。 だから、人から見て、うらやましいと思うような瀬かいつをしている人も、それと同じくらいの苦労が常にあるのだ。 

 ぐだぐだになってきたが。 幸せとは自分をしるという事だと最近思う。

 自分を知って、バランスよく生活できる位置を維持し続けること。

 基本的にはこのバランスが重要なのだ。 

 俺がいつも馬鹿にしているMBAも、それなりに難しいテストと勉強をして苦労をしてとっている。 それはそれで本当に尊敬できることだと思う。

 でも、MBAという強烈な看板のお陰で、その看板に見合う仕事ができなければいけない。 それがいかにプレッシャーだと思うのだろうか??

 多分、何もしらない素人がハーバード/オックスフォードとか聞くだけで、神のお声に近いくらいのバリューがある。

 でも、その神にお声になるような仕事をすることがいかに難しくプレッシャーになるか分かるだろうか??

 人に見られる、期待されるということがいかにプレッシャーかわかるだろうかね?? そして、期待を裏切ったときの人の豹変は、本当に人の心を抉り取る。それくらい辛いものなのよ。 
 
 ようは表裏一体。。。 なんか今日はうだうだだ。 何かいているかよく分からん。。。 





2007年09月04日(火) 最近、幸せって何だ??

と考え出した。。。 仕事上成功することが幸せ。。。 確かに幸せだと思う。 でも、なんか周りにいるそこそこ成功したビジネスマンやビジネスウーマン達を見ていると、なんだかな〜と感じてしまう。。。

 それなりに鍛錬して彼女/彼達は今の位置にいるのだろうけれど、なんかあまり楽しそうではない。 楽しそうというよりは強迫観念だろうね。

 そんな感じ??

 そんな俺も幸せなのかと思い出した。 訳の分からん嫉妬は受けるし、基本的に俺は普通にしていても目立ってしまうので、訳の分からんいわれのない事を言われることもあるし、友人だと思っていた奴に久しぶりに会えば、嫌味を言われ、戦いを挑まれ。。。 彼女や好きになった人にも嫉妬や訳の分からん競争を強いられる。。 あこがれた人/ライバルには死なれ、奇人変人に目の前で手首を切られ。。。 幼少にもどれば、1歳年下の妹が心臓病で生まれてきて、家族親戚が妹の看病に追われ、俺は基本的に放置され〜。。。 

 多分、常人だったら本当に精神的にやられていると思う。 今のところ俺は、人間嫌いで済んでいるのでまだましだ。 

 これだけ人と違う自由を手に入れるという事は難しいのだ。 それにめげずに、今までやってこれたのは本当にラッキーだと思う。 

 そんな経験をしても、まだ笑っていられる俺は、本質的に強いのだ。 正直、俺に勝てるわけがないのだ。 

 だから、俺のまねをしても、本当にやられる。 というか本当にやられると思う。 そんなクラーイ世界で命がけの俺は、それはそれは強いと思う。

 だから、俺のまねをしようとしていたり、俺がなんらかしらの影響を与えた人は何気に多いが、誰一人としてできた人はいない。 というか無理だ。

 基本コンセプトは、俺は俺にしかできないことをやる。 
 
 俺が基本的にオリジナルなので、未だに尊敬する人がいないのだ。 ま、おかげで、俺は、世界一位にもなれたし、多分、数億円をたたき出す投資家にもなるだろう。。。

 後は、結婚でもしてハッピーな家庭を作り、俺の呪縛をといて終了。。。

 俺ならできる。 というか俺にしかできない。 まさにOnly Oneだ。 



2007年09月03日(月) 離婚の危機。。。。。

dsfd 最近、周りの人々が離婚の危機を迎えている。。。 困ったものだ。

  う〜ん。 こんな結末や周りに結婚してうらやましいとか思う人達が全くいない。。。  一組いるが、それは50歳とか上海の超金持ちなので、あんまり参考にならない。 その奥さん娘とは俺は仲がいいが、億万長者なので、今の俺にはまだ遠い話だ。 

 大体、結婚が人生の最高点でもしょうがないと思うのだ。 結婚して人生最高点でそれ以降、下降をたどる。。。 後はお互いの嫌なところばかり気になり、残るのは結婚式の借金と地味な生活。。。。。 あとありえないのがお小遣い。。。 なんだそれ?? お小遣い7万円。。。 生活できない。

 それで、こんなはずじゃなかった。。。。とか思い出す。。。  

 身の毛もよだつ。。。 でもこれが現実。 これを受け止めるのが大人だ。 というのであれば、俺はまだまだぜんぜん、子供でよいのだ。 31でおっさんだが、こんな生活は嫌だ。 しかも絶対に。。
 
 でも、本当に思うけれど、幸せなんて考えている時点で俺はガキなのかもしれない。 そんな幸せなんてものは存在しないのが現実なのさ。。。

 さすがに31才にもなると、ありとあらゆる結末を垣間見れる。。 あれだけ盛り上がって結婚して、2年で離婚とか、、あれだけ好きだ好きだとだんなでなければ駄目だといっていた女がいきなり、結婚を期に豹変していたりする。 

 いやよかった。 結婚していなくて、今まで付き合った人達とも勢いあまって結婚とかしていなくてよかった。 神様ありがとう。 このいろんな先人達の結末をよく見て、相手をよく選んで結婚します。 

 結婚だけではなく、キャリア上とかも31才にもなるといろんな結末がでている。 やっぱり、30才までは、男は仕事に打ち込んでいた方がいい気がする。 この時期に結婚して、子供とかいる人は、正直かわいそうだと思う。。。 

 俺は、もしこの5年間の間に結婚していたとしていたら、間違いなく今の俺はいない。  確実。 多分、ベンチャー企業で未だにうだうだうだうだしていたかもしれない。 

 でも、この変化の激しいスピードの早い世の中で、身動きが取れなくなっていたらOutだったと思う。

 仕事とかは、俺の力でいかようにも何とかなるけれど、結婚とかしたら、どんな相手選ぶかで全く違う。 俺だけ100点でもこれこそ妻に嫉妬され続ける結末が待っている。 

 めんどくさい。 正直、めんどくさい。 このまま俺は、独身でもいい気がしてきた。 あんな状態になるのは絶対にいや。 



2007年09月01日(土) 付いていきます。。。

 別についてこなくてもいい。 ただ一緒に走ってくれ。。。 

 俺と同じでなくていい。 君には君の色がある。 その色を磨いて下さい。 

 絶対に負けない。 別に俺は君と戦う気はありません。。 あしからず。。

 俺を目指さなくてもいいから、俺が目指しているものを一緒に戦ってくれる戦友が沢山俺の周りに集まってくれますように。 


 < 過去のたわ言  独り言  これからどうなるの? >


天風

My追加