親父をせめてもしょうがない。一応病人だしね。 一応、親だしね。 よく考えたら、まー終わりは最悪だったけれど、しょうがない。 しょうがない。 許してやろう。。。
俺はよく考えたら金持ちだ。 別に親が働こうが病気になろうが、まー彼らくらい、俺の運用金額の半額を彼らに与えるだけでもまーやっていける。 大切なのは、これが理由で俺が自暴自棄になり、訳の分からない判断をして余計なことをすることだ。 今の自分のペースで行けば十分両親と祖父母に今まで同じように金に困らない生活をすることができるだろう。
やっぱり、はっきり言い切れるが、世の中は金だ。 最後に頼れるものは、金しかない。。。 家族で力を合わせて、うんうんも金がなければ一家破綻だ。
後は親父をどう働かせるか?? 別に体が働けなくても俺なら使いこなせる。 父親の名義だけもらって、税金対策、会社を今は裏で経営しているが、今度は父の名義で行えば、完全に表でおおぴらにできる。
で給料として税金がかからない程度に医療費を払い、税金対策云々もできるはず。。。。
そして弱者ほど法律は手厚く弱者を守ってくれる。 俺は、それを使用して、親と家族を守ればいいわけだ。。。 弱者の衣を着させて裏で俺が支持すれば、まーある程度は今回の親父の病気のリカバーも狙える。。。
世の中に、100%絶望なんてものはない。 特に今の日本ではね。 必ず救済措置がある。 俺はそれを使いこなせばいい。
持つべきものは優秀な子供だ。 俺は絶対にあきらめもしなければ絶望感にさいなまれない。
前を向いて必ず目的を遂行する。 俺はそんな人間だ。 俺が一番敵にまわしたくないものはおれ自身だ。 だから、俺を敵に回す奴は正直、アホだと思う。
親父については、あまり書きたくない。 基本的に尊敬はしていない。 しかも彼が倒れてからいろいろ調査して、あまり世話にもなっていないという事に気が付いた。 俺を育てたのは基本的に祖父母と母だ。 父ではない。
だからあまりあの人についてはもう語りたくない。 祖父母も母もうちの父と関係をもってとてもかわいそうだと感じる。
俺は別に父親がどんな人だろうが正直どうでもいい。 昔からそうだったが、俺の中で父親の占める割合なんて0.01%もないからだ。 正直、どうでもいいのだ。 親に頼らなければ生きていけないほど、馬鹿でもアホでもバカボンでもない。
俺ははなかなか存在しない、数少ない自立した大人だ。 おまけに一流ビジネスマンで投資家で起業家だ。
でも、祖父母はあれでも息子だし、母親は俺が旦那でかれこれ32年も連れ添っているのだ。
今日、あまりに身辺整理聞き込みの結果がひどくて、祖父母にぼろくそにいったら、思いっきり泣かれた。 本当に反省だ。 あれが息子なのだ。
自己破産でもさせて金なんて払う必要なんてない。と薦めたら、こっぴどく怒られた。
祖父母と母は立派だと思う。 尊敬も感謝もすごくしている。 今後母親や祖父母は、絶対に最大の力で守ってあげようと思う。。
最後くらい、幸せだと思って死なせてあげるのが子供の役目だ。 今のままの心理状態で死なせるのは本当にかわいそうだ。 心底かわいそうだ。
もう、うちの親父に関して家族間でも話題に出さないだろう。 そして、俺も記憶から消すだろう。
どんな親でも親は親。。。 たとえ人殺しでも親は親。 と人はいうかもしれない。。。 でも、俺はそんな事よりも、恩が有る人を守るほうが重要だ。 基本的に、恩が有る人は俺は裏切らないし悲しませたくないのだ。
最近、いろんなことに感謝しようと思いついた。 恨みつらみを書けば正直、日記を書き始めた位の量は書けるのであるが、もうしょうがない。。。
俺は今まで、ほんの一部の成功者の中でしか話をしてこなかった気がする。。 というか本当に超優秀な人たちが幸いにも周りに多い。 俺がだめだと思った人も一般的にみれば超優秀な部類だ。。。
それをうちの親父が倒れてもう働けなくなった状態で気が付いた。。
基本的に、彼は田舎の経営者だ。 もろにこのグローバリゼーションの中でいけていけなかったのかもしれない。 今までは俺とは関係ない/そんな人もいるけれど、俺とは別の世界の人の遠い話だと思っていたけれど、現実的に直面すると、いかにうちの父のように立ち行かない経営者がいっぱいいるのだ。
正直利益だけで見れば俺が経営しているサブの会社の方が利益はある。 彼が一週間の利益を俺はほんの1日で稼げる事もあった。
なんで? なんで? なんで? と問い詰めればいくらでもでき、正直経営者としてはうちの父は失格だ。
でも、うちの父の代わりに会社を清算するときに、何気にうちの父親がいろんな人に愛された人だったと気が付いた。 それゆえ人員整理なんてもできなかったんだろう。。
今日、父親が毎日/毎週通った道を同じ道具をもって自分でもやってみた。 彼の人生に触れてみた。 否定するのは簡単だ。 そんな割の合わない仕事といってしまうのも簡単だ。 俺なら絶対にしない。
でも、それが俺の父の人生だった。
正直、借金も少なからずある。 でも、それはうちの母が肩代わりできる。 でも、彼女の貯金をほとんどはたいた。。 残った100万は父がこうなる前に俺が預かった。
母は俺にその100万を返せとは言わなかった。。 それで運用してくれと言ってくれた。 俺ならば、今回母が払った金を取り戻す自信がある。 もしかしたら、俺のいろんな意味での才能は、こうなることを予測して授かったのかもしれない。。。 昔から勘が鋭かったのはそのためなのかもしれない。
俺は未来をいかようにも作ることができる。 でも、できたしまった現実は変えることはできない。 過去も変えることはできない。
今できることを一生懸命やるさ。 それに感謝して、俺のいろんなものを背負わされる人生をうらむとしよう。。。
最近、株価が調子悪い。。。 でもここまで落ちる前にも書いたと思うが、もう贅肉は落として落とすところがない状態で株価が大暴落しているので、正直売ろうにも売るものが無い。 今のまま既存のものは5年間放置プレー。。。
で今新規に株を買い漁っている。。。 今月だけで今のところ約100万新規に追加で、まだ来月までに100万投入する予定。。。
今年に入ってから買った銘柄は目標は年末に170%。。。 位は行くと思って買っているけれどね。。。。
正直投資で都合が悪い時は、自分の起業した会社が結構調子がいい。。で、本職のコンサルのほうも、希望が持ててている。。
となると、ほんとに投資銀行に行かなくて良かったと心底思う。 あの職業は、超わがままな女に振り回されてへとへとになるみたいな職業だ。 でへとへとになるだけなって、乗りこなせるのはほんの数名。。。
個人投資家は、基本的に自己資金で行っているので自分のペースでできる。 投資は自分のペースで、自分のタイミングで行うものだ。
俺は嫌だ。
俺も今年で32才。。。 もうそろそろ結婚してもいいかもしれない。。。 と思い立ったらいきなりシンガポールに一ヶ月、、、その後神戸に1年半転勤。。。 振られるパターンだ。 いつものパターンだ。 まずい。。
でも、プロジェクトとしては面白い。。。 本当に世界のモデルケースをいっぱい作っている企業の日本支社の初のオフショア・モデリング作成。。。 今日、神戸に行ってミーティングに参加した。 凄くやりがいのある仕事だと思う。
マイクロソフトもアクセンチュアも野村総研でもできない。 今、いる会社だからできる事。。。 今のソニーなんてよりも実は企業レベルははるかに高いと思っている。
基本的に、今回の転職の面接は実は基本的には本当に転職を希望というよりは、90%は調査目的。 今の市場の流れを的確につかむため、おれ自身が今のマーケットを肌で感じるために行った。 そうすることで、方向性が自分の方向性の軌道修正や確認を行っている。
多分、今のプロジェクトが終わったらまた転職活動をするだろう??
今回の転職活動で年収が100万アップする条件がでたが、キャンセル。。。 マイクロソフトも蹴って、アクセンチュアは面接をサボった。
本気になれば、まーいつでも入れる。 今はまだ、まだ、自分のピースを集める。。。
となるとやっぱり、今は結婚していなくて良かったと思う。 自由だ。
最近、既婚者からマジで嫉妬を受ける。 基本的に俺は男の嫉妬というものと戦ってきた。。
結婚して子供がいて家と車をローンで買って。。で年収1000万。。。
はたから見ると幸せそうに見えるが、俺は彼らから物凄く嫉妬される。。。。 というか、別に俺が彼らを羨ましいとなんとも思っていないから。。。。
最近、自由に勝る幸せはないのだと感ずいた。
好きな企業で好きな時に働き、好きなだけ金を稼ぎ、好きなだけ旅行に行き、やりたい仕事しかしない。 で好きになった人と付き合い、好きな時に結婚しようと思っている。 買おうと思えば買えない物は無く、やろうと思えば出来ないこともない。
今の俺をたとえるならこんな感じだ。 でも、俺に嫉妬する人達は、基本に形というものに拘り、実は実が無い。
家、結婚、子供、高級車、いい家。。。
なんか、絵に描いたような幸せだけれど、その幸せそうな絵は実は自分で書いた絵ではなくて、誰かが書いた絵を自分に当てはめただけ。。。
だから、彼らは人の目が気にる。 不安定なんだよね。
でも、俺は自分で好きな絵を描いて、それを実行するために全てを賭けて来た。 そして命がけで「好き勝手」やっている。
だから、そんな我一価された価値観に興味自体がない。 というかどうでもいいのだ。
だから、自慢してきても、「すごいね〜」と適当にごまかしている。 それが多分、ムカつかれるのだろう。。。 でも、本当にどうでもいい。 別に、借金までして買った車自体に価値があるとは全く思えないし、興味が無い。 人が憧れるものを手にいてても、その自慢したい対象の人が一言
「知らない、興味が無い。」
といわれたら終わりだということも知っている。 ある意味全面否定。
だから、我一価された価値観を手に入れるのではなくて、自分の花を咲かせましょう。。。。 なんてね。
今の俺の考えや性格でニートとかやっていたら単なる間抜けだけれど、一応、超一流ビジネスマンで投資家なので、まーいい感じだと思っている。
2008年03月10日(月) |
どんな天才も、1人では世界を変えることができないのです |
今日は、ストレスがたまりにたまりにたまりまくったので会社も面接もサボって映画を観にいった。。 大体、株下がりすぎなんだよ。 仕事も忙しすぎなんだよ。 そしてヘッドハンターしつこすぎなんだよ。
L Change the world.
面白かった。 さすがLだ。 で、やっぱり会社をサボってでも行く価値があったと思っている。 ヘッドハンターから10回位電話があったが思いっきり無視してやった。 ざまーみれ。
アクセンチュア、アクセンチュア、、アクセンチュア。。
俺が1週間で内定だせるなら面接いってもいいといったら一週間で出します(通常2〜3週間)といってきた。 でも、結局行かなかった。。 最悪だ。。。。 アクセンチュア、調子乗ってるからこうなるのだ。 だはは。
俺はアクセンチュアよりも正直Lの方が重要なのだ。 昔の彼女と久しぶりに会う飲み会よりもキムタクのHEROを取る男だ。
どんな天才も、1人では世界を変えることができないのです。。
これだ。 こころに響いた。。
さすが、会社と面接をサボって観にいった甲斐がある。 超感動。。。
これを俺のテーマにしよう。
「どんな天才も、1人では世界を変えることができないのです。」
自分でいうのもなんだが、俺は転職のプロだ。 というか社会人経験6年目にして今4社目。。。(やりすぎ。。。)でも年収は新入社員時の年俸の倍以上で投資の収益とかを考えると更に増える。。。(トータルは秘密)多分、俺より稼いでいるのは正直、芸能人とかスポーツ選手か起業家位だと思っている。
流石に、ここまで転職が多いとやばいと思うが、なぜか未だに転職市場ではモテモテだ。 MSとかそこらへんのの名だたる企業からお声がかかり、内定もほぼ確実に取れる。 しかも、誰もが憧れるいいポジション、いい年収での転職が常に出来る。。。
それはなぜか???
簡単です。 僕は社会に出てから殆どの人を信用しなかったからです。
顔ではヘラヘラ笑っていても、常に頭は冷静で、事実を的確に見抜いて、それを行動に移してきたからです。
そんな転職しまくると信用なくす。。。
はっきり言います。 転職しなくても正直、信用なんてされないのです。
では何を信用するかといえば、それは過去にやってきた経験だけだからです。
だから、超一流企業で、テストとか誰でも出来る仕事を5年とか6年とかやった人と、会社を代わってでも、上流工程に携わった人では、後者の方が売れるのです。
それを俺が身をもって証明しているのだと思う。
でも、周りの上司とかは、日本人の多くは「暗黙の了解」を常識だといいはる。 でも、俺はそれは絶対に嘘だと思っている。 というか彼らはその常識=単なる思い込みの場合が99%だから。 というか何も分かっていないのだ。
何も分かっていない人ほど、常識が固定された概念だと思っている。 それは絶対に違う。
事実は固定だけれど、常識は常に変化する。
あなたは、あなたが思っている常識が正しいとどこまで調査しましたか??
という問いには、殆どの人は何も行動も移していないし、何も分かっていない。 というか怖くてできないのだ。 なぜか?? 簡単、心のどこかで、間違っていると感じているから。 でも、家族だ〜、周りの目だ〜、借金が〜とか何とかの理由で目をつむってきた人達だから。
俺は、基本的に、殆どの普通の人は何も分からないと思っている。 何も考えてもいないと思っている。 ただ流されるだけの人達だ。。。
そんな人達がいう事を信じて何になるのだろう???
「〜な人もいる。」 「そんな人が多い。。。」
そんな人達がいることは事実だけれど、俺がその人達になる必要なないし、なる気もない。
といい続けて、早10年。。。 未だに俺はわがままを通しています。。わがままを通したいなら、それなりに力がいる。
逆に、俺は自由になりたいから、強くなったのだ。 俺は、俺より頭のいい奴はいるところにはいるが、探すのは一苦労するので、それなら自分の足で事実をつかんで、論理を組み立て、行動を起こしていくほうが、俺より頭のいい奴を見つけるより楽なので、そうしている。。。
それで転職市場というマーケットに出て、売れ続けているので間違いではないと思っている。
ちゃんちゃん。
それに面白いことに、結構、正解を出し続けていくと、最終的に行き着く先は、どんな道をたどって、どんな乗り物にのっても結構同じゴールだったりする。
頭のいい人はいるところにはいて、その本質を作れる頭のいい人達に会うには、やっぱり、自分自身も本質を分析して事実を組み立てて正解を出していくしかないのだと思う。
2008年03月05日(水) |
人生初の負け相場。。。 |
正直、今年は俺は投資と株で生まれて初めて負けるかもしれない。。。今年は正直、自信がない。。。 今年は去年並みの利益だせるだろうか?? 去年も荒い相場だったけれど、今年は正直、ひどい。。。 サブプライム、サブプライムってあんなの単なる日本のバブルの再来だ。 で、FRB,FRB。。。
黒字で行って100万。。。 駄目だと本当に初黒星。。。 自信がない。。。 2007年12月31日時点の総資産額を下回る。。。
生まれて初めて株というもので負けるかもしれない。。。。
それくらい荒い相場。 難相場だ。。。
でも、仕込みは忘れない。。 でも、それだけ今はチャンス。 でも、どこまで下がるかは分からない。。 でも今月で今年の投資の90%資産。。。約250万を全額つぎ込む予定。。。
俺の予想だと3月か4月で底を付くはず。。。 そこまでが今年の買い相場で、後は基本的に放置プレー。。。
投資価値がある市場と銘柄は本当に世界でも限られていて、それを見つけるのは苦労する。 殆どの主要市場に投資できる俺としては、選択幅は無限にあるが、その分だけチョイスが大変だ。。。
因みに、親の退職金の一部を運用してあげることにした。 親孝行の一環。。 ま、とりあえず100万をもらっておく。
マスター オブ 馬鹿 アドミニストレーションが99%。。。
でほんの少数の1%位の人が本当に頭のいい人達。 でも、よく考えたら1%でも頭のいい人がいるという事は凄いことだ。 MBAには100人に1人も頭のいい奴がいて、残りの99%はMBAの看板とかその凄い人の七光りで威張り散らしている単なるアホ。
これが現実。。。。
と今まで思っていたけれど、今日は本当に凄いMBAと直に話してみて俺もMBAに行きたくなってきた。 今ならMBAの本質的な人脈を手に入れることができる。 やっぱり、ヘッジファンドのネットワークというのがあるらしい。。。。 日本人みたいに、看板を手に入れて、それで威張り散らしている単なるサルとは違う。。。(本当に、日本人の学歴競争はくそだと思う。 アメリカに行ってビックリしたけれど、基本的に日本人留学生の殆どは単なる受験のリベンジに行っているだけ。。 せっかく留学できる幸せを享受できるのに、単なるリベンジどまりが結局殆ど。。)あれに乗っていた人は頭のいい人は育たない。 頭のいい人は、それを超えたところにいる。 物事には必ず、物凄い苦労をして一流の看板を作り上げた人がいて、別にその看板だけを世襲しても、その裏の苦労をしない人に、一流の看板なんて担げるわけが無い。
それを忘れて看板を担いで、威張って、あ〜偉い。。
これをアホと呼ばずに何をアホと呼ぶのだろう??? こんなのをリスペクトする必要がどこにある。。。
と思ってしまう俺は、やっぱり日本社会では生きていけないのだ。
基本的に、今の日本は中身の無い虚像崇拝、裸の大様を崇拝しているからさ。。。。
俺は、裸の王様に「あいつ裸だ。」と言ってしまうタイプ。 言わずとも態度にモロにでる。
年末の大暴落から彼是3ヶ月。。。。 ある程度持ち直したけれど、基本的にアメリカのリセッションは決定。。 サブプライムの損失は20兆とされているけれど、多分200兆位の損失を計上するかもしれない。(日本のバブル崩壊では100兆円) 単純にきぼが二倍だから200兆って予測をしているだけ。。 これからが多分、アメリカの株価の大暴落が始まるかもしれない。。。。 それにともない日本もやられる。。。。
2008年は歴史的にみる株価大暴落。。。 俺の持分は当初250万ぶっ飛んだけれど、今のところ150万の損失まで持ち直した。。。
で、今の基本的な俺の投資スタンスは、今まで投資していた銘柄をインド、ブラジル関連以外は全て売却しようと思っている。 それでも今のところ200〜300%の実績はでているのでまーいいだろう。 勝ち逃げできる。
でその売却益で、大暴落している別市場の別銘柄に投資をする。 一応、一流投資家を目指しているので、市場がどんな状態でも利益を出さなければいけない。。。
でも、今は本当に買い時期だ。 今年新規に投資した銘柄はもう既に20%以上上がっているし、今月中に投資するであろう企業もおそらくは年度末には2倍くらいになっているかもしれない。 というか年始の値に戻るだけで約2倍になる。。。
今が更に買い時期。。 どんどん下がれ。 下がれ。。。
|