2008年。。。 地獄の年だ。 本当についていない。 親父は倒れるは、そのおかげで
「とうさんの会社が倒産した。」
というか閉めた。。
で株ではご存知のとおり大暴落を期している。。でも、もちろんいまだにプラス運用は運用だが、今年の目標が本当に2007年の終わり値プラス100万になってしまった。 できるかどうか不明。。。
で、家族の助けると決めたとたんに、シンガポールに1年以上滞在の可能性がでてきた。 それはさすがに、親父のこともあるしさすがにそこまでは不可能だ。 母親まで倒れる。。。
となると、マジ転職活動しなければいけない。。。 シンガポールに3ヶ月以上滞在なら、本当に会社を変わる。。
そこまで仕事に打ち込むほど鬼ではない。 そこはさすがに人間としてだめだろう。。。 そこは人として超えては行けないと思う。。 マジな話。
親父が倒れて数週間。。 結構回復してきているらしい。。。 それにしても、母は本当に不幸な女だと思う。 あまりに可愛そうなので残りの人生はせめて金とか健康の心配はさせないでおこう。 別に父親が亡くなっても、まーあれだけ迷惑かけたんだからしょうがないと思う。。
でも母も祖父母も何気に父がいなくなると寂しがるし、辛いらしい。
あれの世話をするのが、育ててくれた恩を返すことなら、しょうがないので父も助けてあげる。
俺の役割は金いで、金には不住しない生活をさせてあげる。 それだけだ。 後は自分で何とかしろ。 お互いに大人だから。
あとは、俺は結婚すれば自分の家族とかも責任とらなければいけないのだ。 暇ではないのです。
持つべきものは超優秀な子供だ。 それは間違いない。 親はそれは育てられないけれど、自分の子供は俺が育てられる。
親が駄目なのと、子供が駄目なのを選べるなら、俺はやっぱり親が駄目なほうが100倍よいと思う。
子供が駄目で、俺がいなかったら何もできないようなどうしょうもない子供だったら、死ぬに死ねないと祖父母をみて心底思った。 だから、俺は自分の子供はしっかり育てようと思う。 俺を超えるくらいに。。
教育とは何ぞや。 というとあほな教師は子供の仕事とか言っていたっけ。 馬鹿に聞いても、やっぱり馬鹿な答えしか返ってこない。
教育とは網みたいなものだ。 しいていうならば学問が縦の線で横の線が経験。 そこに情報という中身を入れて、なかに入れた情報を自分の網でつかむために勉強なり経験をつむのだ。
だから網が大きければ大きいほど、つかめる情報(獲物)は大きくなるし、また網の目が細かければ細かいほど、繊細なものを掴めるのだ。
勉強しないで何も経験をしないといい大人になっても、だれだれとだれだれがやったやらないとか本能レベルの食う寝るやるしか自分の頭に情報がのこらないどうしょうもない大人になるのだ。 で、善悪の判断もつかないのだ。 で、大量の情報は常に流れていて、それを自分の網でつかめる人間とそれ以外のただの泥人形(学歴馬鹿)になるのとではまったく違うのだ。
また、網が人それぞれこのなるように、同じ情報をもっていても角度やその感性が違えば、違うものが見えてくるのだ。
情報を自分の学んで経験した網でつかんで、その掴んだ情報を観察して自分なりの考えを持ち行動を起こせる。。。これが頭のいい子だと思う。。。
別に東大に受かろうが、ハーバードでようがMBAもとうが、それができなけば単なる馬鹿。 俺はそんな子供は絶対に育てないな。
2008年04月06日(日) |
シンガポール。。。。 |
超都会だ。。 というか物価が高すぎ。。。 ホテル110ドル(星2つでこの値段)クリーニング11ドル、そしてこの暑さプライスレスだ。
もう二度とこないだろう。。。 自前だったら絶対に払いたくない。。。
中野最高。。。 中野が一番だ。 というか家の近所が最高に便利だ。 物価安いし。 何でもあるし。。
一週間目にしてすでに帰りたい。。。 アジア諸国はもうどこ行っても同じなのでもう感動とかそんなものはもうない。 飽きた。 となると中野でビデオでも見ていたい。。。
これが終わったら神戸だけれど、多分神戸でも東京でもあまり変わらないので東京で働かせてもらおうと計画している。 別に俺にわざわざ俺の神戸での滞在費を払ってまでいさせる必要ないじゃん。。
というわけで東京の新宿勤務に決定(勝手に。。。。) だめだといわれたらそれまでだが、いわせないように仕組む。。。
叫んでみろ。 すべて脱ぎ捨てろ。。 感じてみろ。 心壊せ。。。
これが頭の中で永遠に鳴り響いている。 やっぱりシンガポール入りを遅らせてでもいってよかった。。 Xファンでよかった。 何気にこの感動とあの凄まじさはコアファンにしか分からん。。 。 20年も好きだ。 これは20年間ファンで10年ぶりにあの怒号を感じたものしか分からん。
歌が始まった瞬間に、大の大人が号泣。 俺だけでなくかなりの数が。 今回はなかないと思っていたけれど、俺も号泣。。。
でかれこれ一週間たつけれどいまだに心に残る。。。
最近、正直株で大損して親父も倒れろくなことがなかったが、なんかリセットされた気がする。
10年前まで毎年ライブにいってあれが終わると今年も終わったとおもっていたが、やっと新しい何かが始まった気がする。。。一応、なにかいろんな意味で区切りがついた。。
またがんばろう。 結構、地道に。。。。
暑い。。。 むかつく。。。 なぜにこんなに暑いのだ。。。。 月曜日に成田に行く前に時間があったので新宿御苑で桜を見ていた。。。。 しかも月曜日何気に寒かった気がする。 一気に夏が来た。。。 しかも急激に。。
去年はインドに行っていた。。。 何気に年の1/4は海外だ。。 昔の俺だったら結構喜んでいたかもしれないけれど、今は正直日本で働きたい。。
海外に来て思うけれど、日本人である限り何だかんだいって日本に関連する仕事にまわされる。。。 海外から日本を一方向でみるよりも、日本からいろんな国を相手にした方がいい気がする。。。
よく考えたら俺は超幸せなことに日本の「普通」の範疇にいないので、日本がどうなろうが、俺は生き残るのだ。 となると生きる国も選べる中で、選べるならやっぱり、金を払ってでも日本だ。 と海外に行きまくって結論がでた。。。 で何かあったら海外にトン図らだ。
普通、普通と俺をたたきまくってきたやつらは、ほっておけば死んでくれるのだ。 昔みたいに、普通がみんなあがっていく世の中ではないからね。 95%は失敗。。。 いや99%がだめなのだ。 そんななかでみんなに合わせる必要はない。
正直、ざまーミロだ。 バーか。
結婚、結婚っていうけれど、そんなに幸せなのだろうか?? そんなにし幸せなら、なぜに俺に嫉妬するのだろう??別に俺は嫉妬しない。。。
はっきりいって金で幸せは変えないけれど、金がなければ幸せは維持できない。 そ
それにしても、もうすでに帰りたい。。。 いつもいっている品川の焼肉屋(松坂牛を卸値で出すので6000円で叙々えんよりうまい肉がでてくる。)に行きたい。。。 中野のモツなべ食べたい。。 カルボナーラ食べたい。。。
というか父が倒れたので心配ということもある。。。 何気に起業した方も忙しい。。。 一応、霊感というものがあるので、先祖というものは大事にしないといけない。 妹は当てにならん。。
となると俺がやっぱり、最終的には両親とか家族とかを守らなければいけないのだ。。。 それくらいの甲斐性と常識と思いやりはある。(味方にはね。 敵だと思うと容赦なし。)
日本で人脈と知識を使って税金と保険料を何とかしたほうが結構簡単かもしれない。。。
久しぶりにXのライブに行った。 感想。。。 号泣。。。 一曲目から号泣。。。。 10年ぶりに号泣。。。 映画でたまになくが、本当に号泣。。。 隣に座っていた人も号泣。。 ちょっと前に座っていた人も号泣していた。。。。
いやー、やっぱり彼是20年位のファンだ。 かなりコアのファンだ。 俺はひとたび好きになるととことん好きになる。 また嫌いになると本当にとことん嫌いになる。 (もう二度と目をあわせないくらいになる。)
いやー、あの10年ぶりのライブは良かった。 昔と変わらない気持ちで聞けたので良かった。。。 10年。。 長かったようだけれど、あっという間だった気がする。。 一つのものをずっと好きな事はいいことだ。
思えばXを好きでなかったら留学していないかもしれない。 いや間違いなく英語は得意にならなかっただろう。
YOSHIKIをみて、
「我侭を通したかったら一流になれ。」
と思った20年後、超我侭な一流ビジネスマンが誕生している。 妥協はしない。
本当は今日からシンガポールに行かなければ行けなかったけれど、嘘ついてでも明日に出発を動かしてよかった。
イヤー、本当に言ってよかった。 10年ぶりに。。。。 何気に一途な男だ。
いやよかったよかった。 今これから出張の準備だ。 今3月30日26時。。。
2008年03月30日(日) |
XJAPAN。。。。 |
今日はXのコンサート。。。 楽しみ楽しみ。。。 実は30日からシンガポールに行かなければいけなかったのであるが、何とかゴネにゴネて明後日からにしてもらった。 これだけははずせない。。。 10年ぶり。 10年ぶりですよ。
楽しみ。。。 YOSHIKI死ぬなよ。 頼むよ。
上司 = マニュアル。。。
ある意味マニュアルに出来る上司にめぐり合えた事は幸せだと思う。 話を聞く限りでは、俺にはただ単にパフォーマンスが上手いだけだと思うのだが、(その人が作ったものはひどい。) それはその人の価値観だと思うので、いつもどおり。。
「へ〜、そんな凄い人もいるんだ。 凄いねー、羨ましい。」
と適当にごまかしておいた。。。
で、その上司と同じように仕事をして来た結果があのソニーのぼろくそのプロジェクトだと思うのだが。。。。。
やっぱり、比較というのは重要だと思う。 オームも基本的に9白:1黒の世界の黒の世界だ。
人を騙す(マインドコントロールなんて)のは実は簡単だ。 簡単に言うと黒の世界に相手を引き込めばいいだけ。 女のひもなんて、まさにそれで基本的に相手と自分だけの世界を作り上げる事の専念する。。 基本的にこれで8割がたの詐欺は成功すると思う。 詐欺なんて、いかに他社と比較させないかだ。 ポイントなんてこれだ。
でいったん、その黒の世界に入って黒のルールに従うともう黒から抜け出せなくなる。 正直、俺はその同僚が憧れていた上司は、マインドコントローラだと思う。 しかも超分かりやすい恐怖、見せびらかせて、アメを与えて、一体感を持たる。 その中で安心感を与える。 いわば、分かりやすさだ。
カリスマの正体は、所詮はこんなものだ。
話を聞く限りこれだ。 ざーんねんながら、この俺様には通用しないけれどね。。。 俺は、それをぶち破ってきたのさ。 なぜなら俺は人を信用しないからというといいすぎだが、人を信用しないという訳ではなく、信用するに足りる能力なり力がある人が稀有という事を知っているだけ。
で、コントローラーに騙されている時は、神にもカリスマにも見えるが、いったん目が覚めると、地獄を見る。。。 なぜなら、中身なんてないから。 そして、信じてきたことが、今までの自分を完全否定される。
そして、自分が騙されていたことを分かりながらも、正解の出している人達が悪く見える。 それは自己防衛だ。
だから、俺は彼らから見ればあくの大王だ。
俺は、コントローラと呼ばれるエゴイスト達が基本的に殺してやりたいくらい超大嫌いだ。 だから完全否定してもOKだ。 真実は何よりも強し。 俺はエゴイストと戦うために選択権を持っているのさ。 そんなアホの思い通りになるまじ。
親が倒れて新潟の病院に通っていた。 高校時代の同級生を見かけた。 でも、もう彼是15年も会っていないので顔は分かるが名前は分からない。 お互いに無視をした。。。
でも、彼らをみて思うけれど、やっぱりガキの頃から自分で調べて行動してきて良かったと思う。 15年ぶりに見かけた彼らは、顔色は悪いし、もう単なるおっさんだ。 ちゃんと食べられているのだろうか?? という位正直げっそりして見えた。 昔の同級生同士で結婚した人達も見かけた(基本的に声をかけない。)が、可愛かったと思った人も、単なるおばさんになっていた。 男の方も、恐ろしく顔色が悪く土色の顔をしていた。 大丈夫か??
新潟県に戻ると、景気のいいのは東京だけだと感じる。 人はいないし、商店街とかなんて殆どゴーストタウンだ。 会社も倒産しまくっているし、自殺者は日本で二番目に多い県だ。 で大学の進学率も沖縄の次に低い。
そんな県。。。
その中で生きている昔の同級生。。。。
別に、下に見るとか、昔どうこう言われたことなんかを今更蒸し返す気はないが、本当に自分を信じて行動してきて良かったと今更ながらに思う。
そして、昔は新潟だけれど、今度は世界ベースで考えて日本としても今の新潟と同じ結末をかなりの可能性でたどると思う。
俺がやってきたことは今も昔も変わらない。 出来るだけ広い範囲で物事を考えて、自分の周りの小さな常識で判断しないという事。
10000人の内9990は白が正解と言っていて、残りの10人が黒が正解と言っていたとする。 全体を考えずに少数の10人の中の常識で判断して黒が正解だと思い込んでいると、もっと大多数の9990人の中では通用しない。
これをガキの頃から俺はやっていたのだ。
俺は日本人のものの考え方は嫌いだけれど、日本が大好きな日本人だ。 ニューハーフはどんなに女の真似をしてもしょせんは男と同じように、俺もどんなに英語を操り外人とせっしていてもやっぱり日本人だ。
日本が住みやすいのだ。 その日本から世界をみるのではなく、世界から日本をみて、その中でどうこなしていくか?? 考えて行動して実行していくと、俺は今の俺になったのだ。。。
そして、今俺は人生的に結構、満足しているので幸せだ。
自分で言うのもなんだが、俺が影響を与えた人は結構いるけれど、俺が影響を受けた人はあまりいない。 聞く耳は常にもっているが、聞く価値がある話ができる人もあまりいなかった。
2008年03月26日(水) |
親も倒れたところで今のマーケットを考える。。。 |
親が倒れたので今よりまじめにちょっと働こうと考えた。 来月からシンガポール。。。
今の俺のタスクは自分自身をいかに金を稼げるように育てるか??
これです。 昔から俺は自分で自分を育ててきた。 先生も師匠もライバルもいない。 いや、最近師匠が一人できた。 まーそれはまた今度。
今、転職活動してマイクロソフトとかそこらのメーカー系のIT部門の人たちと話をさせてもらった。 で、今アサインされたプロジェクトも本当にいい会社のプロジェクト。 世界のモデルケース企業で日本初な事をやる。 そこのIT部門とか全部を比較すると俺が向かうべきところが道が見えた。
今、日本のマーケットが向かおうとしている所は基本的にITは全て外注にだしましょうという事。 その外注の先がインドとかアジアの安い国々。日本でアクセンチュアとかいって分けの分からない仕事をしていても、たぶん道は開けてこない。 使い捨てで終わる。 だからアクセンは面接も行かなかった。
理想系100点は、メーカー側はプロジェクトマネージャ数人を抱えて日本のビジネス要件を分析して海外のベンダーを使いこなし、日本のシステムをつくる。 日本人1人分を安い国の人の5人〜10人雇える。 これがITの理想系。 たぶん、これがIT業界で求められている。 うまくいくいかないに限らず、これを会社というものは目指してくるし、10年後は今以上にそれが必要になる。
これがおそらく10年後のIT業界の理想とする姿。 ITなんて、もう改革というよりは、コストでしかないのでいかに安く上げるかになる。。。
まさにフラット化だ。
でIT業界で一番儲かるのがそこだ。というか今世界で一番リスクなく稼げる領域がそこだと思う。 だから俺はこの世界にいるのだ。 特に日本は英語がしゃべれない人が多いし英語と日本語は根本が違う。 どんなに高性能な翻訳機ができても要件を的確に海外に伝えるのは翻訳ソフトでは無理だ。 専門性が高ければ高いほどね。
おれ自身も英語は日本人の中ではうまいだけで、フィリピンとかシンガポールとかインド人で英語で勝てるわけがない。 だから、逆に俺は日本人として英語がしゃべれるというよりは、英語をしゃべれる人間として日本語をしゃべれるという事を強みにしている。 逆転の発想。。
物価の安い地域なんて世界いくらでもある。 インドが高くなったら別の国に移ればいいだけで、俺の価値は日本にいる限り高くなるだけ。 で、そこで稼いで海外の優良企業に投資しまくる。
投資でリスクが高い運用をしているので、実社会ではリスクが少なく入りターンな世界で生きるのが一番だ。
それが今、俺が開けた道だ。 俺はそこに向かっている。
で、これが今の俺がいろいろ調査しだした回答だと思う。 だから、俺は世の常識とかうんうんとか周りに流されるよりも自分で調査した結果を信じて行動する。
たぶん、普通の人の常識よりも的確で確実だと思う。
なぜ、俺は苦労して調査したないようを日記に書くのか?? 簡単だ。 思っているのと書いて実行に移すのは別だから。 思うのは簡単、実行するのは難しい。。。 しかも第一歩が一番難しい。。。 そして、思いを継続することはもっと難しい。
だから、少しでも何かに書くだけとか些細な事をやるだけで実現の可能性がぜんぜん違うと無意識に知っているから。
|