2008年06月15日(日) |
年収1200万〜1300万 |
年収1200万を稼ぐとサラリーマンとしての上限だと思う。 仮に1500万稼いだとしてもなんだかんだ差し引かれて手取りは1200万以下になる。
ぶっ倒れた。。。
今、神戸、来月から上海。。。 その後、シンガポーレ。。。。
もう飛行機嫌だ。 本当に嫌だ。 あんな不便な乗り物ない。 嫌だ。 マジで罰ゲームだ。
話は変わるが秋葉通り魔事件。 友達から事件現場の生々しい写真が送られてきた。 友人は秋葉周辺に住んでいる。
話は戻って会社からさらにフランス行かないかと打診されたが、じょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーだんじゃない。
俺は飛行機がビジネスでも気持ち悪くなる。 本当に嫌だ。 最近すいているエコノミーのって4人がけの真ん中の席に寝そべっている。 それでも嫌だ。 基本的に飛行機6時間MAXなので、10時間とか14時間とか訳分からないの嫌だ。 上海の2時間30分も嫌だ。 飛行機嫌だ。 あんな乗り心地の悪い乗り物ない。 動けない。。。
2008年06月04日(水) |
先に進むこととは。。 |
今あるものを捨てるという事だ。 前に進む限り、いろんなものが入ってくる。 人もものも経験も。。。 その中から必要なものだけを選んで後は捨てしまえばいい。 人間関係もしがらみもね。
ポーンと捨てます。
でも、不思議と自分に必要なものは残るものだ。。。 今、残っていないものは、俺にはいらないのだ。
だから別に俺が人に捨てられても、まーよい。 別に、俺は俺で何とでもできるからね。 別に無理して持っている必要はないのです。。
不要なものは、
2008年06月03日(火) |
幸せってなんだろう?? |
人生に迷うと常にこれを考える?? いろんな人の人生に触れて思うけれど、一般的な人が思い描いている幸せは、そんなものは幻想だ。 結婚して、一般的な幸せを手に入れた人々から鬼のような嫉妬を受けるので、一般的な幸せは多分、違うのだ。 一般的な幸せは思い描いている方が実はHappyで現実は、学校の授業みたいなもので、ルーティーンワークなのだ。
では、最近、幸せをかなり明確な答えがでてきた。
それは、人生のそれぞれのステージでそのステージしかできないことをやり、そこで人に認められ続けること。。。
これです。
いまさら俺が、甲子園に行きたいといっても、あの阪神電鉄でいけるじゃん。 とか答えが返ってきて、まさか野球して全国大会に出れるわけがない。
それは16〜18まででしかできない事。 で19〜22までしかできない事をやり、そして20代の前半しかできない事を思いっきりやり、今30代の前半でしかできない事を思いっきりできて、そして人に認められること。
これです。
で、人と競争して人に勝っても、多分、強い奴なんていくらでもでてくるので、そんなものきりがないのだ。
別に、人より先に結婚した人の末路が、昔からの友人に嫉妬する。。。
俺は、これがどうしても幸せな人生だとは到底思えない。
そして人より先に出世した人が、オーバーワークでマネージメントという雑務を負かされ、休みがなくなる。 そして何も専門性がつかないまま30代を迎える。
俺は、これがどうしても幸せな人生だとは決して思えない。
さらに、人より先に、先に、先に、と先を急ぎすぎて、本当に大切な何かを見落として後から後悔する。
俺は、これを不幸と呼ぶ。
2008年06月01日(日) |
外国にいる時に読む本。。。 |
海外に赴任になると日本の本をよく読む。 それが本当に心に響く。。。いろんな事に感謝しよう。 ありがとうございます。 俺があるのは、皆様方のおかげです。
そんな基本的な事を忘れていた。 もう正直、いろんな人間関係に疲れた。 見栄の張り合い、競争とか俺の本来とはどうでいい世界に入ってはいけなかった。 それで俺も鬼が住んでしまっていた。。
反省。。。 それの全てを超えて思うけれど、やっぱり競争しても意味ない。 100% sureな答えだ。
いろんな人に感謝。。 そして競争とかわけのわからん勝負を挑んでくる人とは、今後一切付き合わない事にする。 例外なくです。 その可能性のある人とも一切付き合わない。 過去に例がある人とも連絡は絶対にとらない。
ちょうど、携帯をなくしたて電話番号が全部飛んだので、いい機会だ。 今、必要で今後も心休まる人たちのみ集める事にしよう。 決定。。。
このままだと、俺は100%不幸になる。という足元すくわれる。 全てリセットしよう。
俺はHappyになるのだ。 そして1日、1日を大事にしよう。 気持ちを伝えよう。 感謝する。。。 競争しない。 自分でできることを少しでもいいからする。
そして今、自分の置かれている状況はすでにとても幸せな事だと認識しよう。 その状況にも、残っている友人にも感謝だね。
流石に、正直、最近いろいろな事があり過ぎて安定剤を飲んでいる。 本当にちょっとした事で腹が立つ。。。 こんなときこそプラス思考でいないといけないのだが、分け分からない。
で来週の金曜日に帰国。 その後は新宿勤務になる予定。 自転車で通う。 今日本に帰っても神戸に行かなければ行けないのでそれならシンガポールだ。 乗り物嫌だ。 本当に。 というか飛行機乗りたくない。。。
2008年05月29日(木) |
人生はルービックキューブ。。。 |
人生はいろんな人がいろんなたとえを考えているけ。 でその時々で心に響く名言は人生のステージによって違うのだ。 で最近自分で自分の人生をたとえるならば人生はルービックキューブみたいな感じだ。 そうあの正立方体の奴。。
6面パーフェクトにそろえるのは難しい。 一面をあわすのは時間があればできる。 でも6面パーフェクトは難しい。 俺は5面をきれいにそろえたかもしれない。 でも残りの1面が残りブロック1つ違ってあわなかったので、またはじめからやり直し。。。
そんな感じ。。。 パーフェクトは難しいのです。 5面あわせたら6面パーフェクト狙わないと俺らしくない。
でも、そろえるのは無理だ。 できないと誰もがいう。。。 でもやっている人間もいるのだ。 人間の力なんて大差ない。 オリンピック選手と自分の差だって3秒くらいしかないのだ。
そして、もう大人になればみんな一緒に同じタイミングで同じ距離で同じ事をして競争する事なんてまずないのだ。
そんななかで大事なのは「意志」と「行動」。。。
そっちのほうが100Mを10秒で走る事よりも凄いことだと思う。 そして、ほとんどの人は自分の意志で走りもしないので、別に全力でがんばる必要もなく、歩いてでも目的地に着く意志と継続性さえあれば夢なんてかなうのだ。
そんなものなのだ。
ほとんどの人は何もしない。 だから俺はやる。 たいした努力もせずに俺がここまで来たのは、歩いてでも目的地につけばいいという戦法だ。。
それにルービックキューブで、そろえた面を大事に守るよりも、俺はそれを破壊しても、何度でも同じようにあわせられる腕を磨くことに重点を置く。
まぐれは人生には必要ないのです。 それこそが自由な人間なのさ。 超難題です。 適当と自由は違うのよ〜。。 自由=適当と勘違いされているのがむかつく。
自由に生きることとハーバード受かることだったらハーバード受かる方が絶対に簡単だ。 マジな話。 やってみ超難しいから。
2008年05月28日(水) |
こうなったら神頼み。。。 |
最近、本当についていない。 というか本当にやばい。。。。 衝突事故なんてどう考えても合わないでしょう。 いろんな負の出来事が起きすぎる。
こうなったら神頼みだ。 シンガポールは神頼みにはいい。 いろんな神様がいる。 先々週は京都で日本の神様にお祈りしてきた。 さっき、インドと中国の神様にお祈りし、シンガポールの神様はそこら中にいるのでお祈りしてきた。。 もう一度、インドの神様にお祈りしてこよう。。。
ガーネーシャー。。。 ガーネーシャー。
ムスリムはむかつく。 わけの分からん呪文みたいな挨拶みたいな奴を問われて答えられなかったら、出て行けと言われた。。。
ムスリムのやろう。
交通事故にあった。 首が鞭打ちだ。 最近、泣きっ面になんとかなにさらに傷口にからしを塗られたあげくにさらに崖から突き落とされて、何とか立ち上がったところに乗っていたタクシーが衝突されたみたいな。。
最悪だ。 最悪。。。 会社の近くだったのでオフィスに連絡して戻ったら事故起こしたタクシーの運ちゃんは逃げるは。。。 で警察にいうも処理がめんどくさい。 で病院から帰ってきてさらに仕事しなければいけない。クライアントが怒る。。。 アメリカンエクスプレスけちらずにゴールドに入っておけばよかった。 帰ったら入りなおそう。。。 二度とシンガポールこない。 クレジットカードはやっぱり中途半端なやつに入ってはだめだ。
一応病院で検査をしてもらったが、明日死ぬかもしれない。 明日死ぬと思って今日を精一杯生きようと思う。 というか、こんな状態でも働かせる俺の会社は近日中に辞める予定。。。
で最近本当に運が悪いので2ヶ月間位働かないで父の看病しているかもしれない。。 それくらいの親孝行してもいいかなと思い出した。 数ヶ月間くらい失業保険もでるし、貯金もあるのでしばらく休んでもいいかもしれない。 2ヶ月間仕事しないで父の看病とかまた世界旅行をして3ヵ月後くらいから仕事探しを始めて10月くらいから働き始めようかなと最近考えている。。。
俺は結婚していなくて本当によかったとこんなとき思う。 愛だろ愛とか言っていたわりには、自由と愛を天秤に書けたら自由の比率がまだまだ大きい。。。。。 というか一回この自由にはまるとなかなか抜け出せない。
で一応、見た目は新入社員からまったく変わらない。 数年間年取らないためにスポーツクラブに週二回は通っている。。。 だから、まだまだ余裕。。。
何をやってもうまくいかないときは、一切の仕事を辞めてしまうという思いっきりのいいことをしてもいいかもしれない。 たぶん、今転職活動とか仕事とか投資してもうまくいかないと思う。
基本的に、俺は人にうらやましがられるために成功したわけではないので人の目はさほど気にならない。 というかあまり人にうらやましがられて得することなんて何もないと感ずいたのだ。 人の嫉妬とかマイナスの感情がいかにめんどくさく根を引くものかを知っているからね。
それにしても川田亜子が自殺した。。 好きなアナウンサーだったのに残念だ。 なぜに自殺したか不明となっているけれど、なんとなく俺には気持ちが分かる。
No2はNo1には男と女くらい決定的な壁がある。 No2はNo1とか先の人をおっていればいい。 でもNo1は追うものがいないから、自分で自分の世界を作らなければいけない。 根本的にものさしが違うのだ。
99%、No2にはなれてもNo1にはなれないのだ。
「世界を征服した後、君はどんな世界を作りたいんだい??」 このアンサーに答えられるのがNo1になれる人。。。 でNo2がTopにたっても基本的にそこのあるのは無の世界。 誰もいなければ何もない無だ。 それは本当に恐ろしく不安なものなのさ。 である人は、その不安に耐えられずに、またある人は、そこまで上りつめるまでに捨ててきた大事なものがなくなってしまったこと、そしてもうそれが戻らないことにに耐えられずに精神がおかしくなり、最悪な場合自ら命を絶つ。。。
どうしてあんな成功した人が・・・と思うかもしれない。。。 でも、TOPにたつことによって目の当たりにするのは、無の世界と人のマイナス面とかきれいなものは何もない。 物事の本質が直に見える。。 そして人がうらやましがるものがさして本当に自分に必要だったのか?? 本当にほしいものだったのかという疑問もでてくる。 その葛藤。。。
でもNo1はそんな葛藤なんてない。 好き勝手やっているだけだから。 それが人に認められて支持されただけで、周りが勝手に騒いだだけだと思う。
で俺は基本的にTOPとか征服とかには興味がない。 TOPにたつというのは追ってくる人との戦いだけではなく、いろんな人々を保護もしなければいけないはお世話もしなければいけないは、いろいろめんどくさいのだ。 というか、あんなもんほぼボランティアなのだ。
と10年前に思って、今まで俺は人の上に立たずに自分の腕を磨いてきた。 で結果が今の俺で、それでもあまりうまくいかない。 と感ずいたのがまさに今。。。
そう思った矢先に、いろんな不幸が舞い降りて、今交通事故に合っている。。。 困ったものだ。。。
話すと長い。。。 川田亜子さんは素敵な人だと思います。 でもTVように自分を造りすぎたと思います。 でもそれは人がもとめたものだと思います。 あの人は社会に殺されたのだと思う。
|