最近、某市場の仕込が終了(今年前半から中盤にかけて投資した銘柄は150%〜170%で運用) パニック状態の俺にしてはまずまずの出来ただと思う。
そしてあらたな狙いは日本株。。。。日本株。。。 しかもJマザーズとかそこらへんを狙っている。。。 しかーし。 俺が狙っている銘柄は既に高い。。。。 日本株には日本株のプロがいて、もう俺より先に狙っている。。。。 下がりまち。。。 下がりまち。。。 下がれー。下がれー。。
でも投資家として思うけれど、今回の株価大暴落で株とか投資はやっぱりこれがメインの仕事では駄目だと思う。 だから昔証券会社に勤めようとおもっていたけれど辞めて正解だと思う。 こんな不安定で自分の力でどうしょうもない世界がメインだったら本当に気持ちが落ち着かない。。。
やっぱりコンサルでよいのだ。 コンサルで俺は十分だ。 それにしても上海とかインドとかシンガポールとか行ってそれこそ色んな国の人と働いてみて、明らかに俺の方が劣っていると思う事が多々ある。 というかやっぱり、上には絶対に上がいて、どうかんがえても俺は能力的に劣っていて日本人だから相手にされているという思う事が多々ある。。。
というか俺は英語と日本語しかしゃべれねーし。 俺の周りは基本的に三ヶ国語以上しゃべれる。 しかも話す内容もしっかりしていて専門分野ももっているスペシャリストだ。 日本人俺しかいないし。。。
英語とか文法ミス一つ無い。 というか彼らは小学生から英語で授業を受けて、英語で生活しているので当たり前といえば当たり前だ。
明らかに俺の方が劣っている。 でも、年収は日本人だから彼らの倍以上の給料をもらっている。。。 明らかに容赦されているのが分かる。 俺は基本的にプランニングとかは上手いけれど、専門分野の知識とかではIT大国のインド人とかそれこそ死ぬ気の勢いのあるアジアの人々に明らかに負けている。 でも年収は日本人だから彼らよりよいだけで。。。。
で今やっているのが、日本の仕事を彼らにうまーくつなげてコスト削減しましょうみたいな事をやっている。。。
日本は20世紀経済大国と呼ばれていた時代があって、いちおうアジアのお手本とされている。。。。 これを作ってきてくれた人には感謝しなければいけないと最近になって思うようになった。 でも日本は借金の上になりたった反映だ。 我々のお父さん世代は、おじいちゃん世代の貯金を食いつぶして、まだたりないので借金して今の世の中を作ってくれたのだ。 そしてみんなが公務員/大企業病にかかり、泥人形と化した。 で彼らがやろうとしているのは、その借金を子供の我々の世代に擦り付けて、自分は年金をもらって老後云々だ。 これはどう見ても駄目な世代だと思う。 お父さん世代のいう事を聞いていても駄目になる。 人間的に腐る。
それはあの人達の世代で終わりで、俺が彼らが通ってきた道を同じように通る筋合いはない。 だから、俺は待ったく新しい方法を俺がプランニングするのだ。
俺は日本人だから、あの超優秀な人々に相手にされているのだと思う。 もし、完全に世界がFlatになって、日本人のはんでなくて同じ市場で戦わなければいけなくなるとすると、完全に俺は負ける。
俺は日本人だから特別扱いをされているだけだ。 これに気が付くことは凄いことだ。 別に俺が特別に優秀なわけではない。
でも、日本人だからまだ圧倒的な金銭的な優位がある。 だから、日本がまだ経済的に余裕があるうちに世界各国の投資して、完全な勝ち逃げを決め込む予定だ。 というかそれしか、俺が生き残る道はないと思っている。
これが今の俺のアンサーで、これを元に動いている。
2008年08月28日(木) |
結構冷静になってきた。。 |
今日会社の近くのアウディの専門店を通りかかって車を見てみた。 値段をみて、俺はこれくらい投資利益損したのだな〜と思ったら、痛みがジワジワ沸いてきた。 買える。 というか本当に一台買える。。。
今週から余裕が出てきたのでだんだん冷静になってきた。
うつ病で仕事が多忙で色んなところ行っている時は、正直パニック状態で冷静な判断ができていない。 フルパワーが100だとしたら今年1月〜先週まではマイナス1000位の勢いだった。 自分の努力ではどうしょうもないところに力と神経を尖らせて、さらに自分の仕事も忙しかったのでやっぱりパニック状態だった。
今冷静になって考えてみると、人生初周りが見えていなかった気がする。 とり合えず目の前の事をこなすみたいな。。とり合えずぶち切れでも何でもいいので、目的を遂行。。。今だんだん冷静になって自分と今の状況を見渡すことができるようになってきた。。
今年の俺を一言で表すならば、パニック。。 パパパパパニック。。。 今年はまだ4ヶ月ある。。。 この4ヶ月でパワーを充電プラスとり合えずマイナスを0にしておこう。。。 今は充電する時だ。。。 休憩、休憩、休憩。。。。 次に何か起こったら、力の加減できない。。。 自分を抑えることが人生初できないかもしれない。。
NHKでパラダイムシフトの特番がやっていた。 何今更こんな特集をやっているのだろう?? 当たり前じゃねーか。 頑張ろう。 本当に頑張ろう。 今、このパラダイムシフトの最先端にいる人間としてやっぱり頑張ろう。
昔経済勉強したことに凄く感謝、留学させていただいた両親にすさまじく感謝!!、ITというコアスキルを持っている事に感謝。。。 というか今の俺ができているのは軌跡としか思えないくらいラッキーが続いているのだ。
投資でBMWかえる位利益が減ったけれど、そんなのは授業料だと思うくらいラッキーなのだ。 MBAよりも投資価値があると思う。 だって彼らは教科書をベースに勉強しているけれど、俺は今現在のリアルを追っている。 先生でありライバルは資産200億円の投資家だ。 別に彼を崇拝するのではなく、同じ市場で自分自身の分析、自分のタイミングで投資判断をしている。 買い判断は俺の方がその投資家よりも正しかった。 年齢も俺の方が15才位若い。。
投資本質とは何だと聞かれれば、1%の分析と9%の度胸と90%の我慢だと思う。 我慢は勝っていても、負けていても投資をする限る絶対にするのだ。 だから、今回の株価大暴落して利益が数百万なくなってとしても、当初決めたオリンピックまでは絶対に売らないという我慢が出来たことの方が実は価値があると思っている。
あの地獄の半年を乗り切った精神力がついたのだ。 そして今回で株価の売りのタイミングも分かった。 買いのタイミングは俺は自分でも才能があると思っているが、売りがちょっと苦手だったが、今回でばっちりだ。
俺は必ず投資家としても一流になるだろう。
今日は緊張がとれて久しぶりに良く寝た。 14時間+昼ね。 いつもはうつ病状態なので一日7〜8時間は寝るようにしているが眠りは浅い。 携帯のメールの着信音(音なし)でも目が覚める。。 でも今日は久しぶりに良く寝た。。本当に気が付いたら12時だった。
で今年の損失を考える余裕もでてきた。 親父が脳出血で倒れて親父の会社が倒産というか閉鎖してその借金(地方の零細企業なのでしょうがないと思っている。) 父親のための家の改築費用云々、株価損失とかと云々考えると、我が家全体で今年だけでそうとうの損失だ。
金云々よりも、親父の経営している会社の社員達との格闘。。。経営権云々と、社員との戦い。。 社員側からすればいきなりリストラされるようなものだ。 あっちはあっちの生活があるから必死、こっちは父親の会社のことなんて何にもしらないから、どうしょうも無いので断るのに必死。。 泥沼。。。
その状態で家に不安を抱えたまま仕事は多忙で神戸、シンガポール、上海、東京、新潟を行ったりきたり。。。クライアントは何も分からん、無謀なスケジュールを立ててくる。 どんなにロジカルに説明してできないといっても、論理なんてどうでもよくスケジュールがプライオリティーが一番高いといわれ、やらざるをえない。。。 それにプライベートでもいろんな問題が勃発。。複数の問題を本当に同時に処理して体力的、精神的にまいった。。 というか体力的にもう若くないと感じる。 疲れが寝ても取れなくなってきた。。
そんなこんなでうつ病。。。。 本当に人生初のメンタル的に飛んだ半年間だった。。。 もう二度とこの半年間はやりたくない。。 もし同じ半年がもう半年続くなら、俺は多分本当に自殺するかもしれないくらい辛かった。
2008年08月24日(日) |
華僑の考え方です。。。 |
上海に行った時の華僑の人と食事をした。 華僑スゲー。 華僑の男というかやっぱり女性が凄い。 華僑、ユダヤ系のネットワーク、やっだぱり裏で動かしているのはその奥さん。 華僑のすさまじさは女だ。 やっぱり華僑の考え方も女性的な考え方だ。
旦那は夢を語り、奥さんは計算が上手い。 完璧なコンビだ。 奥さんが旦那について行くだけではだめだ、舵をとっているのはやっぱり女なんだな〜と感じた。 男と張り合わない。 本当に男の扱いがうまい。 俺の周りにいるキャリアウーマン達にみせてやりたい。 50才過ぎてもかわいらしさを男に愛される術をしっているみたいな感じだ。
あの計算高さは凄い。 その計算をよめる俺も実は計算高いのだが、結局お互いの利益は同一になる。 ネットワーク、ネットワーク、ネットワーク。。。
華僑の人脈が手に入ったのはいいが、超厳しい。 商売上手い。 これを使いこなすというか上手くやっていくのは、日本人の俺は無理かもしれない。 特に今のうつ病状態の俺には無理だ。 早くうつ病を治そう。 というか華僑と上手くやっていくには、本当に優秀でないと仲間に入れてくれない。 人間的に優れ、語学堪能で、その家族とも上手くやり、もちろん仕事でも一流の仕事を求められる。 というかそうしないと本当に、あっさり駄目だしされてきられると思う。 マジで。
彼らはやっぱり遊牧民的な考え方。 俺は日本人なのでやっぱり定住生活者だ。 これはやっぱり長く海外に行けば行くほど、俺は日本人なのだと感じざるを得ない。 やっぱり、日本はやさしい。 凄くやさしい。 特に俺は新潟の、の〜んびりした田舎で育っているので本質的に戦場向き競争向きではないのだ。 本当に競争が嫌でいやでしょうがない。 なんで戦わなければいけないのだ?? 人に勝ってもうれしくともなんともない訳なのですよ俺としては。 俺がうれしいのは俺が思っているアイディアが世にでて人に喜ばれることだけ、そこに競争は必要ないのだ。
でも、大人になることによって、本当にその利権が〜とか金が〜とかメンドクサイものがいっぱい着いてくるのだ。 そんなのに疲れ果ててうつ病状態。。。
遊牧民とかは、子供とか親族が世界中にいる。本当に彼らは家族とか仲間とかを凄く大事にする。 本当に大事にする。 そして常識よりも実利を冷静にみていく。。。 仲間の失敗はみんなでカバー、そのいっぱい世界に広がっている誰かが成功すればいいみたいな。 そしてそとの血をいれようとする。
完全なリスクヘッジ。 ロスチャイルド系も基本的にこの考え方でできあがった大組織だ。
男性は夢と勇気といった。 女性は完全に内助の功というか裏で動かす。男の扱いがうまい。。。。 それを旦那のほうもよくわかっている。 上手い相乗効果だ。 夫婦仲も凄くよい。
凄い。。。 本当に凄い。。 女性との関係を築くのは長い関係が必要だ。 少しずつ信頼を得ていくしかないのかな〜と考える。
完全な個人主義で今までやってきた俺は、この華僑の人々の考え方を入れないといけないと思います。 基本的に俺はそこそこ1人でなんでもできてしまう。 これだとリスクが高い。 俺は俺が倒れたら終わり。 誰も俺の真似できないしサポートもできない。 だからうつ病になっても交通事故に出くわしてもある程度までは絶対にやらされる。
そんな事を考えさせられた上海出張だ。 というか俺の価値観をいろんな意味で変えようと思う。 体がもたないと32才にして気が付いた。
人間は失敗して大きくなるのだ。 というか今ままで俺は失敗だらけだ。
日本が大好きになった。 今日は日本に戻ってきました。 疲れて11時半くらいに新宿駅で成田エクスプレスを降りて中央線に向かう長い道に酔っ払いが大の字になって寝ていた。 綺麗な大の字。 これぞ大の字。
それを見た瞬間に、なんか、もう考えるのやめようと思います。 なんかバカらしくなってきた。
とりあえず写メとって友達に送った。
なんで日本人はこんな面白いものを放置できるのだろうか?? この放置プレー最高!! それがまた面白い。 大の字でねる変なおっさん + と何事もなくとおり過ぎていく人々の姿が妙にシュール感があって面白かった。
これは考えてできない。 完敗だ。 成田で17アイスが気が付いたら120円に値上げしてムカついていたが、もうなんかそんなこともどうでもいい。 うつ病もどうでもいい。 なんとかなる。 会社もなんとかなる。
もう考えるのやめよう。
2008年08月22日(金) |
孤立する世界のJapan |
日本の大企業のとっちゃんぽうや、自立できない大人。。。 英語もしゃべれない、大したことできない、会社のブランドのお陰でなりたっている。
唯一の特技が、文句をいう。 でたーーー。 必殺技だ。
日本の偏差値教育大反対。 ハンターイ。 ハンターイ。 中身を考えられない馬鹿しか育たん。 一番の被害者は、それに乗って一生懸命努力した人たち。
でも、哀れと思うよりも、あまりにも威張り腐って、人を見下す人間的に卑しい人ばかりなので、別にそれはしょうがないと思う。自分は選ばれた人間だと思っているんだったら、なんとかしてみろバーカ、とっちゃんぼうや。
なんか、競争、競争、ブランド、ブランド??? で、中身どうでもいいみたいな。
新入社員のときに先輩社員に言われた言葉、
「評価基準を考えながら仕事をする。。。そうすると早く出世する。」
仕事はテストではないと思っております。 仕事の価値基準はひとそれぞれだけれど、俺はこの考え方には賛同できなかったな。
もちろん、優秀な人もいっぱいいる。 理系とか技術力は一流だ。 小さい中小企業でも超優良企業がいっぱいある事だってしっているし、現に今Jマザーズの某日本技術企業の株を狙って仕込みを伺っている。 優秀な人は優秀。 それはそうだ。
そうだ子供は理系に進ませよう。 文型はなんか勘違いしているまま、方向性みうしなって、そのまま大人になりました。 みたいな人がいっぱいいる。 とくに大企業。。。 大企業病。。。 大企業病。。。 普通、普通。。 競争、競争。。。
でも、哀れなエリート達は、その競争が走るに値する競争かどうかも考えないうちに、おかしいと思いながらも、他人と周りの人と別の行動をとる度胸もないので、とりあえず走っているうちに何も考えなくなり、そしてついに何も考えないで走るようになり、評価基準にそってがんばっている。
そして愚痴っている間に、チャンスを逃してご臨終。。
だから、自分の会社も起業もしているけれど、そっち側で付き合う人とは本当に面白いと思う。 なぜに起業一本にしないかといえば、あまり苦労したくないから。 できるだけリスクを抑えた起業をしよういます。
でも、やっぱり、俺はサラリーマンはある程度したら卒業して、俺は俺の付き合いたい人とだけ付き合って生きたいと思っております。。。
YesManを集めるのではなくて、おもしろい人を集めて楽しく仕事をしていきたいです。 それが希望です。。。。
YOSHIKI
上海、毎年来ている。。。 大好き。。 でも、暑い。 本当に暑い。 パラダイムシフト。。。 金持ちの経済と、貧乏人の経済で世界が二分されるのだ。。
無駄使いはしないようにしよう。 投資をしよう。 株だけでなく、今は自分にも投資だ。
オリンピックになったのでアジア、中国関連の株を全部売った。 さすがイにこの相場なので一時期よりも下がってはいるが、それでも何だかんだいっても200%位は出したかな。 プラス思考で考えれば、何もしないで銀行に預けていてもなんの得にもならないけれど、投資したことによってこの相場でも2倍になっている。
で、今はその金を全額別の市場に投資している。
今回の投資で、本当に勉強になったことがいっぱいだ。 利益が100万単位で削れたけれども、痛みを受けたからこそ分かったこと、売り場のタイミングとかも分かる。 そして、そのそんした利益額を取り返す自身もあるし、今度は売りのタイミングもばっちり逃さないだろう。
人はやっぱり、痛みを伴う失敗をして成長するのだなと感じる。 人はいたい思いをしなければ、何も動かないのだ。
だから、今年の相場で利益が百万単位で削れたけれど、痛みをうけて、物ス凄く勉強になったし、投資をやめることはないと思う。 というかまた投資をすでにしているし。。。 ライフワークだね。
今年は俺は本当についていたないが、お金が俺の変わりに死んでくれたのだと思おう。 お金は自分の身代わりに死んでもくる。 お金はだから重要だ。
お金が全てではないけれど、凄く重要なことだ。 でも金以上に大切なたくさんある。
それに気が付かせてくれたことも利益が100万単位で削れてくれて気が付いたことだ。 金はまた稼げるが、大切なものはなくしたら帰ってこないかもしれない。 それを大切にしましょう。
2008年08月19日(火) |
日本人であることを幸せに思う。 |
いろんな世界を旅して思うけれど、俺ほど日本人だということの恩恵を受けている人間はいないのだ。 俺より英語がベラベラな中国人に英語をほめられた。比較対象が日本人。。。 そしてその人は日本語、英語、中国語を操れる。。
「日本人にしては上手ですね。」
それだけ日本人は英語が下手なのだ。 それは毎日毎日電話で外人とけんかしていれば上手くもなる。 英語でぶちぎれて、英語で脅して、英語で交渉して、英語で泣きをいれて、英語でジョークをいって笑いをとる。
本当にアメリカに留学させていただいた家族には本当に感謝だ。 母にも父にも祖父母にも皆様にいま、猛烈に感謝している。 そして日本人でよかったと思う。
そして、俺が日本人としての恩恵を受けられる最後の世代だとも思う。
数で中国、インドに勝てないし、人件費の面でも半分以下だ。 そんな人々と上手くやっていかないといけない。 自分のバリューを出さないといけない。
難しい世の中だね。。。 マジで難解だ。 でもそんな中でいきていかなければならないっす。 ばんばりまっす。 あくまでプラス思考で。。。
|