でも何だかんだいって俺は新潟が好きだ。 俺の地元だから。 人は優しい(地元民には。。。。)
いいところ。 いいところ。 美人が多い、飯がうまい、酒がうまい。
なんで東京にいるか不明だ。
2008年09月24日(水) |
ふるさと新潟を考える2 |
ふるさと新潟を考える。 うちの母の旧姓は田中。。。 その政治家つながり。。。。なんて深い意味はない。
新潟、新潟。。。 新潟県長岡市。。。。。 一番高い建物イトーヨーカドー7F。。。行くところがダイエイかイトーヨーカドーしかなかった。
大阪とか神戸とかも行ったけれど、どこもシャッターストリート化が進んでいる。 大阪なんて酷い。 マンションは空室だらけ、商店街はものけの空。。
わが地元も基本的に経済は疲弊しまくっている。 基本的に新潟人は考える事が苦手なので隣が飲み屋を始めたら、俺も飲み屋。。。 そのまた隣がパチンコやを始めたら、俺もパチンコや。。。 みたいな。
お陰で我が新潟は飲み屋とパチンコやとスーパーしかなくなった。 ビックリする。 で地元のTVのCMはパチンコ屋か家庭教師の宣伝。 スーパー家庭教師ってなんだ?? スーパー家庭教師ってなんだ??
多分、スーパーマーケットでも手軽に買える家庭教師ということだろう。新潟県はスーパーで家庭教師の契約ができる。
こんな魅力的な新潟県。。。 絶対に帰らない。 生きていけない。 18才まで新潟で育ったが、もう無理だろう?? 今更ダイエイ(潰れた)といトーヨーカドーで生活する事はできない。
山形行った時も、ジャスコしかなかった。。。。。
東京、、、というか、日本は本当に山手線の中と神奈川(厚木あたり)に研究所があれば日本は何とかなる。 あといらないみたいな方向に急速に向かっている。 製造は中国、マーケットはアジア。。。。。。 アジアの金持ちだけで数億人はいるのでわざわざ、日本向けにマーケット展開する必要がなくなる。 日本人は生活だけで手一杯。 というか物価も上がりまくるので生活すらままならない。 俺は大嫌いな「普通」の生活、子供に21世紀の「普通」の教育を受けさせたかったら教育費だけで3000万〜4000万必要。 俺の嫌いな日本人が思う「普通」の生活に必要な金は年収1000万〜2000万は必要だ。
公立校なんて行って東大でても、英語がしゃべれませーんなんていったらも我々の子供は今以上に全く相手にされない。 留学必須。
俺は人間の価値なんて出た大学で絶対に決まらない。 学歴至上主義猛烈に大反対人間だ。 東大は中卒より優秀。 そんな一概の価値基準で人を判断する低レベルで低俗な人間ではないつもり。
こんな未来が待ち受ける。 新潟に未来はあるのだろうか?? そして子供が生まれたと喜んでいる昔の同級生、子供を抱えて離婚してシングルマザーとかになった人とかをみていると、これから大変だと他人事ながら思っている。
一応、世界で活躍しているコンサルタントとしていろんな国に行き、色んな国の人と触れ合い働き、何も無かった平地にバンバンビルが立ち並んでいて、ショッピングセンターに群がるアジアの人々を見ていて、日本の「普通」を信じている多くの人達に未来はないのかな〜と確信している。
そしてそのダメージはやっぱり新潟みたいな地方都市から犠牲になるのだろう。。
人事だけれど、頑張れ日本人!!Good Luck!!
日本は東京の山手線、神奈川の研究所だけ残してあとは海外。 これが21世紀の企業が生き残るソリューションだ。 といか本当に日本の企業はこれを目指してくるだろう。
2008年09月23日(火) |
ふるさと新潟を考える。 |
最近思うのだけれど、中野と新宿と六本木と銀座があれば俺は生きていける。 というかそこしか行かん。 最近渋谷に出没する。
東京に帰ってきたと実感。。。 やっぱり便利だ。 パンが旨い!! うちの近所にお気に入りのパン屋がある。 大好き!! 俺は東京に帰ってきたかったんじゃなくて中野に帰ってきたかったのだ。
サンプラザをみると落ち着く。 サンモールとブロードウェイを通ると本当にリラックスできる。 ボケー、ボケー、ボケーと何も考えないでいい。
中野大好き。 次のマンションも中野に買おうと思っている。 今のマンションは投資用なのであと3〜5年住んだら人に貸そうと思っている。
しかし俺の実家は新潟。。。 もう帰ることはないだろう。 父が倒れて、田舎の経済体制を目の当たりにした。
俺には絶対に無理だ。 仁義云々と見栄の世界。 小さな、小さな、小さな世界だ。
新潟人は基本的に夢がない。 大体夢のある奴は東京に出てくる。 90%は挫折して4年いないに地元にかえるのだ。 大学進学率は沖縄についで低い。 東京の人には信じられないかもしれないが、高校時代JALとかANAに就職したいといっていた夢を持った人の進学先は
「なんとか外国語専門学校」
これで本気でJALとかANAの総合職に就職をしようと思っている人がいる県。。 そしてそれを疑問に思わない人が多い。 そこは大学いけやーとと思っていたけれど、流石に言えない。 そして数年後地元の図書館でその人にあったら、
「やっぱり地元がいい。」
なんていっていた。 都会というか現実を突きつけられて夢破れて帰って来たみたいな人がいっぱいいる。(それは新潟だけではないとおもうが。。。)
で、基本的にやるきなくい。 よくいえばおおらか。 悪く言えば惰性で生きている。。 自殺者が日本でTOPクラスに多い。 やっぱり世界が狭い小さな世界で生きているので、逃げ場が無いのだろう。
俺は田舎の経済とか田舎で生きていくことのめんどくささとか難しさを改めて知って、新潟では一生働くことはないだろうと心底思った。
こう書いていて、なんか暗くなってきたので止めよう。平均年収は370万位かな。。。
500mlのペットボトルが75円とか80円で売っている。 ビックリ価格。
経済と県民は疲弊しているけれど、俺は新潟も好きだ。 住めといわれたら断固断るが好きだ。
でも、最近は実家にいると眠れない。 あまりに眠れないので東京にすぐに帰ってくる。 犬を預けているが、犬はもう既に実家の犬と化した。
新潟。 新潟。。。 米と酒が旨い。。。 だけど、俺はパンと麺食でご飯はあんまり食べない。 ご飯は週に2回位しか食べない。 基本は麺とパン。 因みに下戸だ。 日本酒なんて人生で2度、寒梅と八海山しか飲んだこと無い。
でも、新潟人は確実に優しいとおもう。 いい人が多い。 競争心がないおおらかな人が多いと思う。 あと美人が断然多い。 東京に来て思うけれど、やっぱり新潟の人は美人が多いと思う。 あのほがらか的雰囲気は好きだ。 でも島国根性。 他県を認めない。 飯が旨くて美人が多くて酒が旨いから、別に東京にでなくてもいいじゃん的な雰囲気がある。
これが県民性。 なんで俺は東京でパン食っているか不明だ。
人生初にうつ病になったけれど、本当に辛いのだなと感じる。 否が応でも楽しいほうに目を向けていないと、本当にどん底に落ちる。
ギリギリ踏ん張っている感じがする。 ちょっときを抜くと死ぬかもしれないくらい結構、やばい。。。。
仕事は何とかなった。 それは半分。 あとの半分が更に難解だ。 今日は心療内科だ。。。 イエーイ。 俺が飛ぶくらいの難問が5問連続で来ました。。。 みたいな。 人生の不幸が全て降りかかった。 金だけ考えても1000万の損失。。この金の問題が今の俺の悩み20%。 残りの80%は更に難解。。。
中小企業の経営者だったらマジで首をつっている。
シンガポールとか上海とか海外にいっている方が実は楽だった。 この問題に目を背けられてきたから。 逃げられる理由があった。
日本に帰ってきて、その問題に直撃にあっている。。。 キツイ。 正直キツイ。 安定剤、安定剤。。。
自分でコントロールできないことは難しい。 辛い。。。。。
うつ病ってこんなに辛いのだ。 自分でコントロールできることって実はさほど問題でないのかもしれない。 本当の問題は自分ではコントロールできないことに自分の心理の舵を取られること。。。
これはほんとうに辛い。。。 最近、出家しようかなと考えもする。 俗世は嫌だ。
このどうしょうもない感覚。 八方塞の感覚。 俺は二度と二度と忘れない。
そして、今後の人生、絶対に、二度と二度とこんな思いをしないようにする。 絶対だ。 絶対。
今日は6時30分に目が覚めた。 その瞬間、窓から飛び降りようと思ったくらい。 今は精神的に不安定だ。
2008年09月21日(日) |
とりあえずバイトを始める。。。 |
土日に19、20才のコンパニオンと一緒に仕事をする。 楽しそうだ。 というか楽しいだろう。。。 今のおっさんと外人とコンピュータとおっかねーキャリアウーマンと数値とスケジュールとプレッシャーに囲まれる生活をとり合えず土日だけでも脱出だ。
今の生活をとり合えず抜ける。。。 うつ病で1ヶ月以上休みを取らなければいけないので、その間人生のロングバケーション。。。。。 海外は行きたくないので、アルバイトとかやりたい。 あんまりもう金目的で働くのではなくて、楽しく仕事したい。 金は何とかなる。 となると今度は違うこと。。
で写真を撮ってあいのりに送る。。長澤まさみちゃーん。 まさみちゃーん。 インド話で盛り上がる。 とりあえず何か行動を起こさなければいけない。 マスコミ関係の知り合いにとりあえず連絡した。
俺は写真をみて、収まるおとこじゃねーのだ。
最近、思うけれど、成功も失敗も99%は同じプロセスで残りの1%は時の運だ。 でも結果が出るまでの99%の道のりを楽しめるかどうかが人生だと開眼した。 失敗しても成功してもその99%が楽しめればいいじゃん。 その苦しくて嫌で嫌でしょうがない99%か、楽しくてしょうがない99%か、それは自分で選べるのだ。
で、成功も失敗も一瞬でしかない。 最高の瞬間も最悪な一瞬もほんのひと時で暫くすると、また0からのやり直しになる。
だから、バカなことを思いっきり狙って結果に向かうまでの99%を楽しめる事をやっていきませう。
まさみちゃーん。 まさみちゃーん。
とりあえずマジでうつ病を治そうと思う。 正直、死にそうだ。 今年は死にそうになること本当に数回あった。 というか2008年、二度と思い出したくもない年になったね。 最悪、最悪、最悪、これ以上、最悪が無いくらい最悪。
長澤まさみへの道
1.とりあえずあいのりに応募しようと思っている。 芸能界になんでもいいから入る。 最近、ビーチ生活で仕事していない。 オファーはあるが全部、うつ病という理由で断っている。 うつ病いえーい。。 診断書って強い。 これで働かせて、入院とかなったら俺は法に訴えて賠償請求する事ができる。
事実は過去のものだけではない。 これから作ることもできるのだ。
労働マーケットが拡大している世の中で、語学堪能、海外プロジェクトを多数経験していて、専門知識も豊富な俺は強いぞ。。。しかも俺は人脈も豊富でありとあらゆる専門家が周りにいる。 そのプロの知恵を借りれるので、ほぼ無敵だ。
なんかあっても別の会社に移ればいい。 それで年収が200〜300万はUpする。
こんな時代に変化した。 それで一つの会社にずっといて丁稚奉公、玉拾いをやらせられて、気が付いたら3年、4年たって何もできない。。 で、いつのまにか会社のTOPが変わって戦略転換、経費削減、リストラされて終わる。。。
こんな「普通」の人達とは対照的だ。
2.そんなこんなで自分探しのアルバイトもする。 とりあずイベント会社の面接を受かった。 コンパニオンとかレースクイーンとかに知り合えるチャンスをGETした。
ここから長澤まさみまで、芋ずる式でいく(予定)
基本的に、留学で知り合った俺より先にいた日本人達が、アメリカにいてまで「普通」、「普通」というので本当に「普通」が大嫌いになってから目の敵にしている。 俺の理論が正しいか、その「普通」が正しいか俺は本気で、その普通という概念に戦いを挑んでいる。
今のところ完全に俺の勝利だ。
というか留学時代は狭い世界での嫉妬の嵐だったな。。 もう二度と会うこともないが。。。
でも、もしかしたらこのアルバイトで純日本企業で少しでも働いてみて、日本人のよさが分かるかもしれない。。 そう思って自己改革を兼ねてアルバイト。 あときれいな人と知り合いになれるのはうれしい。。
まさみちゃーん。 まさみちゃーん。
2008年09月18日(木) |
足を引っ張られて鬱病。。。 |
基本的になぜ俺がうつ病に陥ったのか考えてみた。 やっぱり人に足を引っ張られて、今一番重要なときというところで、足を思いっきり引っ張られて大失敗しました。。。 みたいな。。 それが家族とか身近なものだから切るに切れない。。。 そのままどーんと地獄まで。。。みたいな。。。
おまえ、このタイミングで止めろよと思う。
それから地獄だった。
俺は将来結婚とかしたくない。 何気に俺は一人で完璧だ。 何でもできてしまう。 邪魔さえされなければ大抵のことは成功させることができる。 足を引っ張られなければ、大抵のことは可能だ。
だから、基本的にマイナスなことをいう、マイナスな影響を与える他人は切ってきたし、それでよかったと思っている。(苦言はもちろん、ちゃんと中身のあることだったらも聞く)でも、100%自分と違うとか嫉妬だ。 そんなことをグダグダ言う人は周りに置かないし、今後もおかないだろうね。
俺は多分、家族とかチームは合わないと思う。 俺は自分の事はコントロールできる。 でも他人の世話とかはできない。 基本的に自己管理くらいできて当たり前の世界で生きている。
自己管理すらできない、一人で何もできない、みたいな人とは関わっていなかった。
だから、そんな多くの一人でなにもできない自己管理もできない人とどうやって付き合ってよいか正直分からないし対応できない。 だから俺はリーダとか人を引っ張っていくことはできないのだと思う。 腹立ってくる。
いつも食べている弁当が500円から550円に50円も値上げした。。。 ガーン。 50円ですか?? いつも食べているチョコが20円値上げした。。
税金がまた上がった。
というか俺も全滅するうちの大多数に入っている庶民だ。 何とかここから抜け出さないと。。。 抜け出せる手があるうちに。。。 簡単にいうと日本経済は下記で政治はこの問題をなんとかすればよいのだ。
1 税金は上がる 2 給料は下がる(リストラ加速) 3 物価は上がる
こんな簡単な事を、難しい言葉をならべているから国民はわからんのだ。 小池さんが新宿で演説をやっていた。 霞ヶ関をぶっ壊す。。。 あ、そ。 日本は変わらん。 分かりやすく言えば、
今全世界のスピードが時速100Kで走っていて、日本の改革スピードが時速10Kだ。 しかも自民と民主が足の引っ張り合い。 これこそ日本の社会の構図であれに期待する方がおかしい。
上記3つの中で自分でコントロールできるものは2給料の箇所だけで。。。。俺はこの経済状況で珍しく、給料は上がる。 20%〜30%給料が上がっても、物価が20%で税金も5%とか上がったらいみねーじゃん。
2の給料を上がるにはどうしたらいいか??? 転職、出世
という二つの方法がある。 俺は転職の道を選んで、自分のスキルを上げる方法をとっている。 一つの会社で何年も働いて出世するという方法もあるが、俺はそれは効率と今の時代に合わないと思うので一つの会社にはいないな。
日本の商慣習に3年働きなさいということがあるが、3年いて何できるの?? という問いに対して、これができるようになりました!!と自信をもっていれる人って何人いるんだろう??
まー、俺はそんな純日本企業には今後も就職する事はないので、どうでもいい。 彼らは彼らで頑張ればよいのだ。 でも上記3つの未来に対応できるかどうかは不明だ。
時代が変わる。。。 リアルを生きる私には厳しいのだ。。。 未曾有の大不況が始まりだ〜。 イエーイ。 うつ病時にはキツイ。
地獄の5年間の始まり、始まり。。。。
こんな時ほどコアスキルを高めなければいけません。。。 昔、俺が言ってきた時代の到来です。。 昔から俺は日本の「普通」という価値観が大嫌いだったが、これで完全に崩壊する。 個人主義で、自分を信じて来た俺の完全勝利になる。 日本の「普通」を100%全面否定できる。 みんなで全滅時代の到来。。
俺は日本は大好きだ。 今住んでいる町が大好き。 だけれど日本人の価値観が嫌い。 日本にいても基本的に外人としか付き合っていない。 日本人の性質が俺とは合わない。 だからこの「普通」という価値観が崩壊してくれれば万々歳だ。
俺はこの地獄の5年をうつ病さえ治せば、準備万端で迎え撃てる。 うつ病を治す期限は2008年以内。
2008年、地獄の年。。多分一生忘れられない年。 本当にいろんなものを失った年。。 そして俺は1人だと何でもできるけれど、チームプレーは合わないと感じた年。。
今年は何もしない。 特に9月中はなにもしない。 うつ病を撃退する。
プラス思考で行きましょう。。。
鬱病だから考えられることを、今考えている。 今日は本気で長澤まさみと結婚する方法を1時間半本気で考えた。 なぜなら鬱病だかから。
長澤まさみのがインドに旅したときの写真集を買った。 多分、長澤まさみは昔、俺がガンジス川の近くで泊まったホテルに泊まっている。 同じホテルの写真が写っていた。
出会ったときのネタになる。
今、一緒に働いている女性が長澤まさみだったら毎日仕事を一生懸命するだろう。。
長澤まさみと二人でシンガポール出張!! とかいったら絶対いく。 金いらない。 100%間違いなくいく。 何を捨ててでも行く。 親が倒れていようが行く。 まさみちゃーん。 まさみちゃーん。
とりあえずメルアドゲットする方法を真剣に考えている。
今まで好きになった芸能人。。。。 広末涼子、鈴木エミ、平野綾、長澤まさみのメルアドを教えてくれる方、是非教えてください。 本気で口説きにいきます!!
とり合えず、俺は本気なので写真の専門学校に土日に通い、モデル/芸能関連の知り合いを作るところから始める。 まってろ長澤まさみ。。電通とかフジテレビに転職しても、手を出せないので、芸能関連で芸能人に手を出せる職業はカメラマンしかない。。。
でも、俺がこの世の中で嫉妬する唯一の会社は電通マンだ。 芸能人と遊べるから。。 これだけが羨ましい。 マッキンゼーもバークレーキャピタルにうちの会社から転職する人もいるが、全く羨ましくない。 が電通でしかも製作をやるとかいったら、俺は鬼の嫉妬をする。
そして今、俺が鬼の嫉妬をするのは「たっくん」だカルピスの宣伝をみて嫉妬した。
今更電通はコンサルから製作にはうつれないので、俺は写真家の道を選んだ。 俺はやる男だ。 1000里の道も一歩から。。。 2年以内に長澤まさみとの接点をもつ。。。
俺は男でよかった。 やっぱり、男として綺麗な人と接点を持つというものは絶対に幸せな事だと思う。 男と男、女と女とかだと嫉妬とかあるけれど、綺麗な女性を男として狙えるという事は幸せだ。
まってろ、平野綾、長澤まさみ。。。
|