今日〜8月25日(木)の下記の期間中、神宮球場において5回裏終了時に300発の花火が打ち上がります。
   ↓ Photo by Twitter for iPhone
  対象試合は・・・ 7月22日(金)〜24日(日) 8月2日(火)〜4日(木) 8月5日(金)〜7日(日) 8月12日(金)〜14日(日) 8月16日(火)〜18日(木) 8月23日(火)〜25日(木) だそうです♪
 
  
今夕放映のNHKブラタモリから・・・
  江戸時代後期まで行き来するには、波打ち際を通るしかなかったそうで、↑ と称されている場所なのだそうです。
  一般的に、“親不知”と称されているのは新潟県上越エリアですが、石川県能登エリアにも「あるのですね♪
  ココも地名ですが、一般的には、第三大臼歯のことも「おやしらず」と称されます。
  乳児の歯の生え始めとは違い、親がこの歯の生え始めを知ることはないため、親知らずという名が付いたことから、この呼称が付いたのだそうですが、、、
  真っ直ぐ生えて咬むのに参加できることが少ないため、早めに抜歯することを勧められることが殆どです。
  詳しくはコチラをど〜ぞ♪ 
 
  
距離が保たれていないとき…
  どうして“鼻出しマスク”が駄目なのか、このイラストを見れば一目瞭然ですね♪ 
 
  
| 2022年07月13日(水) | 
2022年 夏の新常識 | 
  
今日放映の日本テレビ↑ヒルナンデス! の ↑ のというコーナーから…
  “20代女性に聞いた 夏の新常識はどっち”という質問で、マスクを外さないと回答した人が64%いるとのことだったけど、、、
  もしかして、コレって、鼻出しマスク・顎マスク・ウレタンマスク等の無意味な痛い人達を含んでの数字ですよね。。。
  でなきゃ、10000人超えなんてなりません♪
 
  
オフィシャルとしては勿論、コロナの撲滅を プライベートでは、アレを 祈念しました♪
   渋谷区文化総合センター大和田 のエントランスにて ↓ 
 
  
| 2022年07月05日(火) | 
本音ショッピング in フライングタイガー | 
  
今日放映の日本テレビの↑ヒルナンデス!  の ↑ というコーナーから…
  放映されていたのは ↓ という映像でしたが
 
  いとうあさこさんの頭の後ろの赤枠で囲っている辺りのピントが全く合っていませんでした。
  カメラマンさん、ちゃんと撮影してくださいね(笑)。
  で、現地の正しい映像がコチラ♪ → → →
 
 
 
  
 
  
東京では、↑ となり、平成27年の8日連続を超えて、過去最長となりました。
  一方で、新型コロナウイルスの感染者は、前週の同じ曜日から16日連続で1週間前を上回っています。
  やはり、距離が確保できていないのに、マスクをしていない・顎マスク・鼻出しマスクで、しかも、話しながら歩いている輩が増えたからでしょうね♪
 
  
今日は、元旦から数えて183日目、つまり、↑ になります。
  今年の後半も、“予防と審美”とをコラボレートさせたグローバルスタンダードな歯科クリニックを目指して頑張って参ります♪
   ↑ 区内の神社の“茅の輪くぐり”
 
  
昨朝の放映からアチコチからの大反響。。。
  要は、『遮光性の高い傘で紫外線から自衛』しませう!
  “無帽子で顔扇風機”って見かけますけど、全くもって???ですね♪
 
  
テレビ朝日系列羽鳥慎一モーニングショーから・・・
  昨日、保健所での3歳児健診の帰り、撮影クルーに声を掛けられ、“表参道のおしゃれ番長”としてインタビューに応じた映像、、、 って、その前に、歩いているところを先に撮られているし。。。
  そういえば、紫外線の脅威をよ〜く知っている宇宙飛行士の野口聡一さんも、日傘の愛用者だそうですね。
  ちなみに、表参道のおしゃれ番長@小林が“日傘男子”になったのは、この頃から♪
 
 
 |