まれ日記

2023年06月23日(金) 気がつけば

繁忙期の6月が終わろうとしている。

5月の連休明けから、仕事のことでは、なんかいろいろあったけど、今は一週間がやたら早く感じられるようになった。いいことだか悪いことだか。

今の職場に異動になって、イキナリ自分が「仕事できないマン」になってしまい、いまだに仕事ができないから、肩身が狭い…自分の居場所がない気がする。それと定期的に本社に呼び出されて研修があるというのも鬱陶しい。

でもなんとか生活やメンタルが崩壊することなく、仕事を続けている。それは本当に、よかった。ほんの少しだけ、ほっとしている。4月の異動の発令のときには、今の自分が想像できなかった。確実に崩壊すると思っていたからね。

ドラムもなんとか続けていけそうである。細々とでもいいから、継続したい。



2023年05月07日(日) GW

・初日はお昼マックで夜はタコス。

・二日目のお昼は浅草のビュッフェ。

・三日目は、娘とお風呂に入り、嫁と娘を実家に送り届けて、夜はラーゼフォン見ながら酒飲む。

・四日目、ドラムのレッスンに行って、そのまま嫁の実家に迎えに行って、帰って酒飲む。

・現在五日目。支社に異動になったのに、長い連休をそのまんま休めたんだけど、いまだに信じられない。明日からがさらにコワい。



2023年04月23日(日) 1週間経ってみて

先週の月曜日から赤羽の拠点に通っています。明日で1週間です。

支社生活7年ぶりだけど、そんなふうには思えないぐらいに、今はもう日常的に感じています。一気に7年の月日が埋まった気がした。


だけども。



7年前に、支社生活に感じていた、やるせなさ感も一気に思い出されてきて。


そして、支社生活を脱出したときの7年前の開放感も一気に思い出されてきて。



それと、支社での一週間が長くて長くて。疲れ果ててしまって、もう明日の朝、会社に行きたくなくなってます。


本社生活を過ごしているときには、結構、支社生活を「いい思い出」として思い返したりしてたんだけど。自分、なんと愚かだったのか。支社生活をすべて思い出して、自分の愚かさにもへこんでます。



でも、本社に戻りたくない、という気持ちも15%ぐらいはあるんだけど。だから、その気持ちを大切にして、これからの生活に慣れたいと思ってます。




今は未消化な気持ちをかかえながらですが。再見。



2023年04月13日(木) 久しぶりに

多分7.8年ぶりだと思うけど、Eテレの2355を見た。

2355が明日が来るのをお知らせします→0時の時報の流れで、『うあぁ〜、来ないでぇ〜』なんて言って悶絶していたことを思い出した。またそういう毎日がやってくるのかな?心配。



2023年04月11日(火) ルーティーン

朝、オフィスの最寄りの地下鉄駅から地上に上がるとき、少しだけオフィスから離れた出口を使って。

地上に上がったら、自販機で水を買う。

自販機のあとは、道端に身を寄せて、アルコールで手を消毒。

ハンカチを取り出してメガネを拭く。



いつもの朝。いつもの景色。


なんかこの先もずっと続くような気がしていたな。いつのまにか。


 < 過去  INDEX  未来 >


mare

My追加