戯言 言い訳 つぶやき。
目次|後悔|杞憂
期末初日は撃沈。行かれませんでした。あーぁ。 でも明日は足を向けられそうな根拠のない予感がします。
詳しくはのちにThinking...に上げようと思ってますけど 私の精神構造は2台カメラ状です(謎)。 ①感情的で多感な温和モード。 ②かなり冷徹冷静冷めてるモード。 これらが私の思考回路にあります。
温和モードがあまりに周りの状況に過敏になって疲れると 冷静モードが働き始めます。バトンタッチです。 普段は基本的に温和前衛,冷静後衛なんですけどね。
みんなの考えているであろう事,思っているであろう事は たいてい察しがつきます。 そして大体その通りです。
全てわかるから 全員の思いが何となくでも感じるから 私はどうして良いかわからない。 誰の肩を持つ訳でもない。みんながつらいの知ってるから。 私は引っ込んで通訳に徹していれば存在を薄めることが出来る。 とりあえず私の問題は消える気がする。(ヒトリヨガリですね,きっと)
HSP(=Highly Sensitive Person)だそうですから私。 誰がどういう気持ちか,だいたい感じ取ることが出来るみたいだ。 だからよけい疲れる時がある。
私は私で精一杯のはず。 だーけどねぇ。やっぱり自分より重症の人にはベッドを空けてあげるべき。 邪魔者はさっさと学校へ。
ウチはいつから狂い始めたんでしょう・・・。 先代からのスパイラル。 止まらない 止められない。
私の代では 止めてやるわ。
|