うわ~、いよいよ明日なんです。
待ちに待った大阪行き。
っつーか実はこっちからだと京都に泊まった方が便利だったかも?
あとからボロボロと予定外のことだらけなんだけど
入場者全員に宮本のお面(!)プレゼントするってゆーし、
お客がお面つけてるのに出ないなんてあり得ない!と強気でいます。
どうやら18日の練習でよい状態だったみたいなので
たとえ先発外れても、最低10分くらいはプレーしてくれるんじゃないか。
そこらへんよく考えてもらわないと。
わたしたちのように遠方から宮本見たさに駆けつけるファンはぜったい多いんだから
二度と万博なんて!って思わせないためにも努力してちょーだい。
きのうは仕事終わってから、Kちゃんとうちわ作りに励みました。
うちわなんて運動会以来じゃないか。
既成のうちわに貼り付けたのでちょっと重くなっちゃったんだけど
(本格派はうちわの紙をはいで骨だけにしてから貼るのよ)
かなりよい出来なんですってば。
「うちらプロだからー」と自負しちゃいます。
うふふ、これはガンバファンもびっくりだと思うわ。
オリジナル宮本仕様ドラえもんうちわなんだよね~。
(そうそう天保山ミュージアムでドラえもん展やってるんですよね、
時間があったら観に行こうと思ってますが、ちょっと厳しいかな。
こっち来るのは来年なんだよねー。)
うちわがかなり良い出来なので
こりゃ既存サポーターに対抗してうちらで新サポーター作っちまうか。
「レディース」みたいなかんじで、ミーハーな女子オンリーで。
勢い余ってゴール裏のサポーター席を取ってしまったのだから
それくらいやっておきたい。
しかし、例のガンバサポーターってミーハーなノリじゃなさそうなんで、
袋叩きになるかも・・・。怖いなー。
明日天気はすごくよさそうでなによりなのだけど
暑すぎて逆に心配。
7時からのゲームなのになにやらイベントとかで開場が2時20分!早っ!
そんな炎天下の中早々入場したってなにもすることないわけよ。
イベントって子供サッカー教室とかだし。
だけど入場者先着何名様に○○プレゼントってゆーのがたくさんあって
それぞれ人数が違うのよ。
わたしはルコックの先着1000名にオリジナルTシャツってのがいちばん欲しいけど
1000名に入るのってねぇ?
気合い入ったファンは開場時間に行くみたいだけど
もう若くないし・・・
この暑さ以上に暑い大阪の2時3時って冷房病のわたしにとっちゃ厳しすぎ。
先週清水行ったときだって4時頃着いたけど相当な暑さで、
こっちは動いてないのに
玉のような汗でライブで踊り狂ったときくらい服がよれた。
しかもわたし医者通いの身。
抗生物質飲んでるときってアルコールいけないんだよねー・・・飲んじゃうけどさ。
話は打って変わって、
うちわ作って帰ってきたら
久々にテレビでラーメンズが出てて感動しちゃった。
デジスタのゲストだったのだけど
なんだかんだ言ってもおもしろかったし、やっぱいいな~と思ったので
こりゃ劇団も楽しみです。
小林さんはもう今注目されてる人らとはたいがいはお友達なんじゃないの?
顔広くてぬかりないよね。
その才能はもったいないんでいろんな人と繋がって消耗してった方がいいのかも。
いろんなことやって行き着いたところが結局ラーメンズだったらいい。
「現在」のハンコを押すと「過去」って押されるやつ、
ラーメンズの感覚とダブる。
「押すな」のハンコを押されて「もー!」が絶妙だよ。
小林さん流れるようなプレゼンだったよ、マジで。
仕事代わってほしいよ。
あの鈴木さんってすごいね。
グローブジャングルもおもしろかったけど
原点だっていうパラパラ漫画が気になった。
残像かぁー・・・覚えとこ。あたしも影響されよう。アイデアは盗むモノよ。
っつーか片桐さんも入れてやんなよーって思ったけど
彼はあの輪に入っちゃいけないわ。
やっぱね、片桐力はすごいよ。すごいバランスだよ。
あの場に片桐さんがいることがおもしろいんだよ。
あたしはきのうでかなり片桐時代の予兆を感じたんだ。(とっくだった?)
なにやら鈴木さんとラーメンズ(小林?)で企んでいるようだったのが
とても気になる。
なんのプロジェクトなんだろー。
では明日大阪行って参ります。
BSiで生放送です。ガンバ応援しようね。
愛の1票を↓
master
トモコ
/ contact
MAIL
|