アルの日記
DiaryINDEXpastwill


2004年12月19日(日) バカ話

<平和について>

M氏 「暴力団とか暴走族とか、そんなカッコイイ名前で呼ぶからダメなんで、
「おならプープー族」って呼んだら誰もやらなくなるでしょ?
正月の新聞に「今年もおならプープー族が出現か」っ書かれたら、
絶対やめるもん。
本人がやるって言っても、周りが絶対、止める。」

<<日本の神話、古事記で、岩戸に閉じこもってしまったアマテラスを、アメノウズメノミコトがホト(女陰)丸出しで踊って観衆を笑わせ、アマテラスの興味を引くことによって、戸を開かせたりしたことや、五穀豊穣の男根崇拝や夜這いの習慣などから、日本人の性はかなーりオープンだったことなどを踏まえて>>

M氏 「天孫降臨のときだって、サルタヒコの前にアメノウズメノミコトが現れてホト(女陰)を出して大笑いになったって書いてありますよね。それでワーっと笑いが起きて、『道案内しましょう。』って話になる。平和な話じゃないですか。」

〜略

K氏 「ホト(女陰)を書くのは不謹慎だなんて主張は結局、明治以降の近代化で入ってきた感覚でしょ。要するにキリスト教的な感覚だよね。それこそブッシュを支持している連中が、今ますます声高に言っていることで、少しも日本的じゃない。」

〜略

S氏 「ホト(女陰)を出せば物事が平和に収まるんだったら、これからは重要な会議のときにパンツ穿いてちゃいけないっていう決まり作ったらどうですかね。『おまえら大量破壊兵器持ってるだろ!』って迫りながらチ○ポ勃ってたら戦争にならないじゃないですか。
M氏 「ダメだ、ダメだよね。勃ってたら戦争はしちゃダメだ。だいたい、金玉って勝手に動いてるからね。じーっと見てると果てしなく動いてるんですよ。」
S氏 「突然、何を言い出すんですか。」
K氏 「金玉が勝手に動くの?ほんと?」
T氏(女性)「そんなの初めて聞いたー。じゃあ、アレって不随意筋なの?」
M氏 「いやアレが筋肉なのかどうかも微妙なところだけど、動いているのはホント。持ち時間とかあっても、見てると退屈しないよ。ずっと動いてんだもん。だからさ、会議中にこんなモン動いてるのが見えてたら、真剣な話なんかできないよね。」
T氏(女性)「とっても人間らしい話し合いができそう。」
M氏 「チンカスなんか溜まってたらさ、そんな奴に説教されたくないって思うじゃない。だって、そいつは自己管理もできない奴なんだから。『おまえ、そういうことは、ちゃんと風呂入ってから言えよ』って話でしょ。」
S氏 「『チンカス溜まってるぞ』なんて指摘されたら、どんなに有利な立場でも『ごめんなさい』って謝らざるを得ないですよね。」
M氏 「でも謝れば平和じゃん。もし飲み屋で俺とSさんがケンカになっても、俺はケンカに勝つことより、Sさんと友達でいることのほうが大切だから、謝って話が済むなら謝っちゃうよ。ケンカって正しいことを主張しようとするから起きるんだろ?だけど、正しいことってあんまり面白くないじゃん。人を殺してはいけないとか、そういう最低限のことだけ決めておけば、あとは互いに謝ればいい。」

M氏=み○らじゅん:S氏=しり○がり寿:K氏=小林○しのり
T氏=倉○真由美

ん〜、上記は「平和について」のある対談の抜粋なのですが、久々に爆笑しました。
あ〜、こういうバカ話を飲み屋でしたいなぁ〜。
カタい話や深刻な話はしばらくどうでもいいから、もっとバカな話がしたい。
そういう酒を飲みたいですな。
小学生レベルだろうが、逆にオヤジ臭かろうが、そんなのはどうでもいいんだよ。
上記の対談で「バカ話ができない社会は危ない」とか「ふざけるのは真面目より難しい」とかいう話も出てきたけど、ほんとそう思う。

しかし、M氏の「金玉って勝手に動いてるからね。じーっと見てると果てしなく動いてるんですよ。」っていう発言は、私の心に完全にヒットしました。
だって、俺も気づいてたもんな・・・。


アル |MAILHomePage

My追加