|
|||||
|
|||||
*月曜「いいとも」は、録画(泣)。 だけど「スマスマ」は、久しぶりにリアルタイムで落ち着いて見ることできました、嬉しい〜(感涙)。ビストロ、新ゲーム、トーク&歌…というシンプルな構成でしたが、どれも(いろんな意味で)パワフルで楽しかった。やはり月曜の夜に「スマスマ」を見ないと、一週間が始まった気がしませんね。 「スマスマ」 *まずは、「占い師みたい」(by中居くん)な土屋アンナちゃんと夏木マリさん。マリさんの芸名の由来には仰天〜! 仰天といえば、元旦にしんつよコンビが初詣に出かけた…というところまでは、まぁ可愛らしいエピソードv …という感じだったのに、そこでマリさんにバッタリ遭遇されたこと、さらには慎吾があのイノシシ衣装を着て出かけていたと聞いて仰天!(笑) でも、あの衣装はホントに可愛かったv 私服用に…と貰いたがる慎吾の気持ちは、とてもよくわかります。が、しかし! 超常識派な中居くんからすれば、そんなのはまるで理解できない話…なんでしょうね(苦笑)。映画『さくらん』は、私もとても気になっている作品。蜷川実花さん、私も好きです。最初に知ったのは、桜井亜美さんのご本の装丁だったかな? ゴロちゃんも好きだとは、ちょっと意外な気が。マリさんプロデュースのガラス張りのお店の話が出た途端、珍しく話題に加わってきたオーナー。このところゲストの試食タイムは、どこかに引っ込んでるんじゃないかというほど影を潜めていたオーナーだけに嬉しいサプライズでした。剛もゴロちゃんも中居くんも行ったことがあるお店で、ガラス張りで、メニューにカレーうどんがあるお店…って、ちょっと想像しづらいんですが(苦笑)。おいしいリアクションは、映画会社さんからホンモノの衣装をお借りしたという花魁スタイルの慎吾。足もとがえらく色っぽかったv 勝利が決まった直後、そんな花魁・慎吾の手の甲にそっとキスをした木村さんにヤられました〜v *新しいゲーム(←“ルーレットボウリング”は、もうやらないのかな?)“MOVING THROW(ムービングフリースロー対決)”。一回目の対決は、ゲストがおふたりともお上手だったので盛り上りましたね〜。メンバー紹介のとき、木村さんだけ短パン姿じゃなくてつまんないなぁ〜と思っていたら、自分の出番になった途端脱いでくれましたねv 赤いバスケウェアの4人と、白いジャージ姿の中居くん。実況にもあったように木村さんが「華麗な」フォームでシュートを決めたのを見たとき、「中居くんのシュート姿も見たい〜っ!」と思ってじたばたしました。これについては、ホントに何とかならないものかなぁ…と毎回悔しいです。中居くんが出ちゃうと、どんな競技もビシバシキメすぎちゃうから、勝負にならないからなのかな? 最後の勝負は、やはり木村さん。リングには当たったものの、残念ながら入らず。惜しい! *エンディングトークのテーマは、最近「すげぇ〜!」と思ったこと。冒頭、高校サッカーの話に中居くんと木村さんしか参加していなかったのがおかしかった。上ふたりとサッカーといえば、映画『シュート!』が思い出されますが、今では映画そのものよりもホットペッパーCMで使われたアフレコ版のほうが、まず頭に浮かんできてしまいます(苦笑)。いつものことながら、ここでも中居くん自身の話は聴けず。これについても「どうにかして〜」と毎回じれったく思うんですが、進行上やむをえないんでしょうかね〜(しょんぼり)。 *歌は、「冬に聞きたいSMAPソング」ということで“夜空ノムコウ”。この曲と“世界に〜”は、SMAPの歌というより何かもっと大きくて遠い存在になってしまったようで、あらためてじっくり聴くのは久しぶりな感じ。木村さんと中居くんが一緒に歌うところから始まるのと、二番の頭を中居くんと慎吾が歌うところが、たまらなく好きv リリース当時は、中居くんがあんまり歌っていなかったようなこともありましたっけ(苦笑)。テカるほど真っ黒に日焼けしていても、やはり中居くんに白い衣装はよく似合うv |
|||||