語り
DiaryINDEX|past|will
2002年01月22日(火) |
永遠に、W誕生日を持ち続ける 氷河と紫龍 |
HPの更新をマメにすれば、ただちにこっち(日記)が手薄になりがち系(←この言い方既に古いの?)。
己の能力の幅の狭さが身にしみる、あしたは氷河の誕生日(正)。
氷河と紫龍の設定は、ほかの3人にくらべ、謎が多い。 どっちが年上なのか、という過日の議論に加え、
誕生日のデータがだぶっているまま、星矢ファンに浸透してしまっている(10年以上たっても)。
以前、っていうか、1年マエ、わたしのHPの掲示板でも、みなさまにいろいろな御意見を賜った。 せっかくなので、そこでいただいた意見を参考に、己の意見をまとめておく。
とりあえず、永久保存版と銘打たれた、車田正美氏の御墨付きの方での正しいデータはこうなっている。
氷河 1/23生 水瓶座 O型 紫龍 10/4生 天秤座 A型
そして、いわゆる「アニメ版誕生日」といわれているほう。
氷河 12/25生 山羊座 O型 紫龍 2/11生 水瓶座 A型
そして、過日の議論の結論から申し上げておく。
「己の都合のよい方の誕生日で己の同人設定を組み、祝おう!!」
もしくは
「景気よく 両方祝っちゃおう!!」
・・・・・いままで議論してたのは なんやったんや、オイ、というような結論ですが。
しかし何故、2つのデータが浸透したのか、 という理由なら厳密にお答えできる(※たぶん。間違ってたら教えて下さい。訂正しておわびします)。
車田先生(※1)が、最初週間ジャンプで発表されたもの(※2)が、グッズ等で印刷され、長い間、ファンの間に浸透したあとで、
原作のコスモスペシャル発刊で、改めてキャラのデータ決定版が発表されたからである。
そして、氷河と紫龍のデータだけが、血液型と修行地を残してすべて変わってしまったのだった。
最初、体格だって紫龍のほうが、氷河より大柄だったのに(それでアニメでは紫龍のほうが背が高く見える時が多いと思われる)。 だが、車田先生が「俺がこうと決めたんだからこうだ!!」と、コスモスペシャルを発刊されてからは、アニメの方もデータをかえはった模様。以前のデータは「まちがい」とされている模様(アニメスペシャルでは、すべてコスモスペシャル版に書き換えられている)。
そういうわけで、「アニメ版」、「原作版」、というよりは、 正しくは「訂正前」、「訂正後」というべきなのだろう、と思われる。
(※1・・・御本人はそんな覚えがないですが、とおっしゃっているが。だとすれば、他に誰が決めれるのだろう。でもいいの。車田先生だから。フォローになってないが。わたしは見た記憶がある・・・) (※2・・・それがアニメの方でグッズを作る際に、すぐ使われた模様。この誕生日が印刷された氷河と紫龍の下敷きをわたしはいまだに持っている)
まあ、わたしは、
「星座占いにおいて、水瓶と天秤の相性がいい」だけの理由で、「訂正後」の誕生日をとっている。
ちなみに体格も、
「訂正後」のデータの方が、氷河は前のデータよりもかなり背が高く、紫龍はナイスバディで、拍手喝采なので、こちらも「訂正後」を採用している。
そして、結論から申し上げたように、
お祝いするぶんにはなんでも多い方がいいんじゃないの、ということで、、今年もわたしは、氷河誕生日月間、なるものを企画して、己の首をしめている。
|