こしおれ文々(吉田ぶんしょう)

◇洞ケ峠を決め込む(一覧へ)
◇とこしえ(前回へ)
◇倒れるなら前のめり(次回へ)

2002年08月05日(月) (未決定)その① ゴマキ脱退に驚いてみたものの、特に影響ないことに気付くの巻

まっさか、残ってるとはね。
久々に日記プレイしようと思って登録したら
【もう登録されてます】って表示出てさ。

んで昔のアドレスを入力したら残ってやんの。
びびったね。
あまりのビビり具合に【出だし】が普通の文章だよ。
参ったね。

というわけで、
久々に再開しました吉田コラム【ぶんしょう】。
まあ2ターン目ということで、【ぶんしょう2】にしときました。

お久しぶりです。
先日青森県の某市役所女性職員に
【平日から飯とエッチだけを目的に一時間かけて来るんじゃねぇ!!】
と、罵声を浴びせられた吉田理恵です。

彼女のコロッケは最高でした。

さて、再開1発目のテーマは【ワールドカップ】です。

ものすごく【今更】って感じですな。
コンパの2次会のカラオケで
GLAYのハゥエヴァ~を唄うようなもんです。

わたくし吉田がサッカーというものを詳しい訳がなく、
ベッカムよりさきに
【モヒカン】を青森の冷風【やませ】になびかせた私が、
コンパで知り合った女が中田コージのファンというだけの理由で
【おめいもどうせにわかサッカーファンじゃねえか】と
心の中で見下しながらも、とりあえず便乗してみた日韓ワールドカップで
ございます。

いまじゃ、プレステのウィニングイレブンで、
【ワン・ツーパス】やらせたら右に出るものがいなぐらいの成長ブリ♪
うちの職場にいる【一戸さん】の言葉で表現するなら、
『ポテンシャル高すぎるじゃあ』って感じです。

どんなスポーツのどんな大会でも、
私のような【なんちゃってファン】というのはツキモノです。

そういうとき、純粋にいままでファンだった人間というのは、
このような【にわか者】が煙たくてしょうがありません。
何年も前から稲本ファンだった人間がいま、
稲本ファンと言うと、妙にミーハ―っぽく見えちゃったりして。

あんまり良い気はしないでしょうね。

私も含まれてるせいではありませんが、
私自身は、こういう【にわか者】というのは嫌いじゃありません
逆にその開き直った順応性ぶりは見習うべきものはないでしょうか?

ただし!!ものには限度ってもんがあるだろよ!!

確かにネ、ワールドカップの経済効果ってすごいらしく、
不況の日本経済にとっちゃ希望の光だったかもしれないよ

ジュース買うにしたって日本代表の写真が載ってりゃ
意味なく選んでしまうかもしれないさ。
だからって【証券会社】までがスポンサーになることないじゃんよ。

だって、資産運用だよ。

とりあえず株を始めてみようかなって人が
『ここはワールドカップのスポンサーだから
 ここで株を買ってみようじゃないか』ってなるもんかい?

いくらなんでもそこは便乗できないでしょ

逆にワールドカップをうりに客に株を勧めようとする方が
怪しい気がするしね。

なにかっていうとカレー味に頼ろうとする、
カールと同じようなものでしょう。

というわけで、再開1発目の『今日の言葉』

『スターウォーズの試写会のたびに、
 ダースベーダ―の格好で行くような男はセックスが下手に違いない』

今日は久々でネタが無く、2時間かけて書きました。


管理人:吉田むらさき

ご意見はこちら

ホームページはもうない


My追加
号で照会のあった件については【ロック】と認定いたします