 |
 |
■■■
■■
■ 大阪万博2025-1日目-
6;20の電車で出発。早めの新幹線に時間変更。 EXスマートアプリでチケット購入してるから、時間変更が簡単〜♪
ワシントンR&Bホテル新大阪北口、ロケーション良かった。 ホテルの広さと清潔さは快適♪
8:30の新大阪駅発のエキスポライナーで乗り換えなしで桜島駅へ。 10時入場なのに早くシャトルバス乗り場に着きすぎた。 到着の1時間前のエキスポライナーで問題ない。 シャトルバスは次々来る。
西ゲートは東ゲートより人が少ないから、たとえ並んでもすぐ入場できる。 通期パス持ちは、QRコード+顔認証で入場。
まずは職場へのお土産買いにKINTETSUオフィシャルショップへ。「ミャクペ!」で初支払い♪ リュックに担いでこの日は行商のように歩いた。(^-^;A
入場当日予約で、三菱未来館予約。大阪ヘルスケアパビリオンは予約できず。 東ゲートの方なので、ポケモンGOのポケストップを回りながら、スタンプラリー開始。会場内には6つのポケモンオブジェとミャクミャクマンホールと、静けさの森の謎のオブジェと西ゲート前の国旗がポケストップ。ポケスト付近だけ、ポケモン沸いてて、それ以外はいまいち。
10:52 当日予約の「三菱未来館」へ。 パビリオンってこんな感じなのか〜という感想。
当日予約のパビリオンをクリアしたので、次の予約。19:30からのオランダパビリオンが予約出来た。
しまった。GUNDAMは西ゲート方向!Σ(@▢@;) 寄り道せず、ガンダム目指して歩く。 朝は長袖と上着で丁度良かったけど、たくさん歩いて汗かいてきた。 薄手のウィンドブレーカー脱いで、長袖+カーディガンと帽子に変更。
12:36 2か月前抽選で当選してた「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」へ。 映像がやっぱり面白かった。(≧◇≦)
何か食べたいと思ったが、移動時間を考慮して次のパビリオン近くで探してみて、結局韓国料理のお店で冷麺とヤンニョム味の焼き鳥串を食べた。
14:30 3日前空き枠予約出来てた「TECH WORLD」へ。 台湾の企業パビリオン、映像が綺麗だった。
ポケモンGOのスタンプラリー完了。色違い背景取れず。
17時から入場可能のシャインハット近くで小腹が空いたのでラップチキン食べた。ミャクペ使えず。味はイマイチ。
18:00 Dブロックで予約していた「Physical Twin Symphony」を観た。ライブエンターティメントショー。言葉ではなく音で作り出すショー。
19:30 当日予約の「オランダパビリオン」へ。 水と共生するオランダについて。ミッフィーのグッズ売ってた。
キラ交換のため、西ゲートから退場して新大阪駅に移動。
21:30頃、フレンドとキラ交換して雑談。
ホテルにチャックイン。すぐに風呂に入って、翌日の準備して寝た。 お土産が重かったなぁ。明日は何も買わない。
2025年04月17日(木)
|
|
 |