今日は東海、関東、東北の太平洋側の多くの人が 話題にしたであろうタイトル・・・台風。
いやぁぁすごいっすよ。 今まさに真っ只中? いや、真っ只中だとかえって静かなんでしたっけ? ともかく、30分くらい前からでしょうか、 雨と風がすごくて、久々に風がうるさい。
そんな中、あたしゃぁぁさっき買い物にいきましたさ。 店は屋根があるので(当たり前か)ダメージなかったですが、 帰りにびしょ濡れになったですよ。 それもこれも運転を避けている罰ですよ。がははは
でも、実は台風好きのあたし。 不謹慎だけど、これだけ荒れると燃えるのよ。
燃えるつーーか、なんか興奮するですよ。
時々、台風の時に海で波に飲まれる人とかいるけど、 「何やってんだか」と思う反面、 ちょっと気持ちはわかるのよねぇ。 でも、怖いから行かないけどね。
私は福岡出身で、福岡も結構台風多いので、 子供の頃から夏から今ごろの時期には、 台風で荒れることが多々あり、 台風を見てました。
台風見てた・・っていう言い方も変だわね。
台風で荒れる町を見ていたっていうんでしょうか。
ほとんどの場合、暴風の影響を見てたんですけど、 大風ででかい木の枝が
ばきっ
とか折れるのを見て、「うっひょ〜〜」なんて思ったり、 一度なんか、剣道の試合で(その試合は暴風雨のために 会場が停電になって中止になっちまったっていう・・ それはそれですごいけど)、帰ろうと思って外に出たら すごい暴風雨で、体育館の前の道を風に飛ばされた看板が・・・・ がははでしょ。 で、先生の車に防具を入れさせてもらおうと 駐車場に行ったら、突風がか弱い私を襲い、 「あれぇぇ〜〜」てな感じで風に倒されたっていう・・って この話前にもどっかで書いたような・・
ともかく、台風にはいろいろ思い出があります。
で、今日は今日でこの暴風雨。 午後4時で既に雨戸閉めてますけど、 まじで、ひゅ〜〜〜とか鳴ってるし・・・ 雨戸の向こうはどんな世界になっているのか・・ すんごい興味あるけど、 あぶないから大人しく家にいます。
当たり前か。
さっき、この台風の中、しつこい業者から夫あてに セールスの電話がかかってきた。 当然ながら、留守にしていることにしたけどさ、 私だったら「この台風の中お出かけなんですか?」と 思わず突っ込みたくなるわね。わはは ま、そういわれても「大きなお世話です」って 言われるだろうけど。 こんな日に仕事しているのもご苦労さんだけどさ、 ま、そういう仕事だからしょうがないね。 がんばれ営業・・って、嘘。 がんばるな。 迷惑よ。
|