問 次のカタカナに当てはまる漢字を書きなさい。 ①赤ちゃんをカンボで育てる ②哺乳瓶のニュウシュを変える ③ヒンカイなおむつ替え
ーーーーー 子どもが生まれた。 生まれるまでは、無事に会えるかがとても不安で、 生まれてからのことをあんまり先走って考えないようにしていた。 お産は何があるか分からないので、何かあったらと思うと、怖かった。
でも、無事に生まれてきてくれて、今のところ大きな問題もない。 それは本当にとても幸運なことだ。
しかし、生まれた後、 否応なしに引きずり込まれたのは育児、子育てという名の世界。 そこは冒頭の漢字書き取りにあるような言葉が、 常識的に(?)交わされる世界。 とりあえず夜は寝れない、自分の裁量で時間を使えない、スキマ時間に寝る。 考えることはウンチとかオシッコとか哺乳量とかオムツかぶれとか湿疹とか何時間寝てくれるかとか。 少し時間があれば予防接種とか保育園の入園時期とか。 それだけ。 仕事をしていた自分とか、もう思い出せない。
『子どもがほしい、できれば1人でなく2人』なんて素朴に願うだけで、 それに伴う覚悟は、あったのか、なかったのか…。 ーーーーー 答 ①完母 ②乳首 ③頻回
掲示板へ行く
|