こないだ初めてUSJに行ってきた。 あ、そういや、チャットで、USJって言ったら「何それ?」と 言われた。ユニバーサルスタジオジャパン。これってUSJって 言わない?私大阪だからかも知れないけど、当たり前のように USJって言ってたから、何?とかどこ?とかって言われて多少 驚いた(^^ゞ
ま、それはそれとして。 実はウチからUSJって電車乗り継ぎはするんだけど、30分かか るかどうか?ってくらい近いのよね。で、いつでも行けるさ・・が 仇になって今まで行ったことなかった。 オープン当時は混むしなぁ・・で、夏になれば暑いぞ・・で、冬は 寒い時に行かなくても・・・で、今まで(^^ゞ 結局くそ寒かった二月の某日に行ったんだから何をしてんだか。
朝イチで行こうか?って言いつつやっぱUSJついたのは11時 近かった。まず、バックドラフトの予約入れて、ジュラシックパーク へ。そういやこれびしょ濡れになるとか?って思ったが後の祭り。 だって並んでしまったらビニールのレインコート売ってないんだもん。 放送でそんな事言ってたけど、売ってないトコで言われてもなぁ。 準備不足って言われたらそれまでだけど、そんな真剣に行かねばなら ないものか?(-"-;) で、感想?寒かったぁ~( ^O^゚~))))) アレは言ってみれば急流滑り でしょ?で、一応手は前の手すりをお持ち下さい・・なんだけど、 そんなもん持てるかぁ!!!って位寒かった。感想が寒かったなどと ふざけてるのは私がジェットコースター系全く怖くないヒトだから? あ、でも落ちるときに恐竜に食われそうになるのは、もっとちゃんと 見るべきだった(^▽^ケケ★ で、次は予約したバックドラフト。これは暖かかったぞ←ちゃうやん! 説明が長くてちとダルかったものの、アトラクション自体はさすが火! 迫力あったぞ。でも一回見たらもう良いかも・・・だけど(^-^;)
なんだか順番や時間が定かでないので、つらつらと書き連ねるとだ。 バックトゥーザフューチャーは一回並んでやっとあとちょっとって トコで、故障(>_<)クッ で、またおいでの再入場チケットもらって ウロウロ。当日券なんだよな、これで復旧しなかったらもったいない。 で、ジョーズ行ったの。友達が「くだらん」って言ってたんだけど、 なかなかのモンよ。あのチャチさが良かった。 最後のサメなんて黒こげだし(^▽^ワハハ♪ 今度行くときは孫の手でも 持って行って突っついてやるか?←ヾ(・・;)ォィォィ これが良かったのは乗った場所にもよるよな。左側お勧めです。 ターミネータ2も良かったぞ。これは3Dが見物だけど、あの不細工 なめがねなしに見たらどうなるんだろ?と大村コンよろしくずり下げて 見たりしたけど、ぼやけて見えてやっぱりイマイチ←当たり前です。 ポチは私より目が良いから、役者が俳優に似てないだとか言ってたけど、 そんなもん見えないもんね(^▽^ケケ★ 最後に霧吹き状態で、締めくくるんだけど、冷たくてなんだか訳わからん くて、面白かった。これは話わかっててもまた行きたいかも♪
ポチがどうしても!って言ってたバックトゥーザ・・・も良かった。 乗り込んですぐのデロリアンに注目って書いてあった(誰かのHP)ん だけど、何の事?って思ってたら、両脇(要は三台)にもデロリアンが。 子供の乗るお馬さんみたいに、デロリアンが三台ならんで、パッコパッコ してたぞ(^▽^ワハハ♪
結局アトラクションは5つ。だって全部制覇してたら他何も見れない もんね。一応お土産モノも見たいし、ランチもしたいし。 あ、ランチはピザパーラーだっけか、に入ったんだけど、値段安くはない けど、場所代考えたら仕方ないか?って位。味はまぁまぁ。ちとしつこい。 量は結構あると思うよ。 お土産は、ポチのTシャツ二枚と、ネクタイと私にマグカップ一つ。 ジュラシックパークの、恐竜がついたマグ♪恐竜が卵から産まれてる 置物と迷ったんだけど、実用的な方になっちゃった。 クッキーだとか食べ物系いっさい買ってないわぁ。そういや。 でも数種のショーも見たし、(これは司会するヒトによって、かなり変化 ありだよ。私達見たの面白かった♪)閉園ぎりぎりくらいまで遊んだ。 結局安くはつかないけど、近場で遊ぶには十分のところだったわん。 これが旅行で、交通費も宿泊費もかかるって言うなら行かないかも知れない けどね。 で、帰りは何故か弁天町で回転寿司を食って帰ってきましたとさm(_"_)m
|