はい、と言うわけで今週もやってきました。TRPG。 今回は真・女神転生、女神異聞禄ペルソナ。 そして、私はプレイヤーで参加。DMは磐城平君 今回の参加者は下は1年。上はOG(つまり私)の年齢差 5つもある中でのゲーム。やっぱり、世代差はありました。
ゲームの舞台は学園モノで私達は高校1年、もしくは、 2年生で、パーティとは幼馴染の設定。 私のキャラは2年生でしたが、どうも、仲良しこ良しとういのに 抵抗を感じてしまい、最初はパーティに溶け込むのに一苦労。 どうも、キャーキャー騒ぐことに抵抗を感じてしまい、気付くと 一人妙に背伸びした高校生が出来上がってしまいました(汗) そう、正に「なんじょうくん」みたいなキャラが(笑)
途中で、プレイヤーの一人にきっかけを与えてもらった為、 上手くロールプレイ出来ましたが、いやはやそれがなかったら・・・・・・ プレイヤーとしてもまだまださんです。
ゲームの内容は、綺麗にまとまっていて、シナリオの強引な運びも なくスムーズにまとまっていて、勉強させられました。 やはり、現役は強いです。(素直に自分の至らなさを認めなさい(笑))
今回のゲームですが、ノリ重視よりもキャラクター重視になって しまいました。普段はノリを重視するのですが、キャラクターに こだわりを持ってしまった場合。例えば、キャラクターにモデルが いたりすると、どうしても、イメージを壊したくなくて、場を盛り上げる (つまり、オイシイ)所でも、クールに徹してしまった事がありました。 ここのさじ加減は、いつも悩みます。
機会があれば掲示板にでも、語り合いたいものですな。
とにかく、平君お疲れ様でした。
|