逗子発・おさんぽ日和
  だぴょん 

「検索サイトからいらした方へ」

お探しの日記内記事はindexページで検索してみて下さい
リストから日付を検索して見つけることも出来ます



 鹿男原作本がまわってきた

夜メールチェックをすると逗子市立図書館から『鹿男あをによし』原作本の貸し出し順番がまわってきた旨のメールが届いていました。
12月中旬に予約を入れてようやくです。

当初は「待機人数からみてドラマ中盤で借りられるかな」との皮算用でしたが、結局はドラマ終了の時期になってしまいました。
2週間の貸し出し期間のほかに予約取り置き期間が1週間あることを忘れていました。
でも今となってみればこの時期はまさにベストなタイミングだと思います。
ドラマが始まる前に既読ならばともかく、ドラマ途中で読むんだったらドラマの最後まで展開を楽しんで、そして終了後に原作本で余韻を味わうと共に新たな感動を楽しみたい・・・私にとって鹿男はそんなドラマだったから。

今度の休日に受け取りに行ってドラマ最終回後にさっそく開き、そして貸し出しを待っている方のためになるべく早く返却しようと思います。
三冊の在庫に対してまだ60人以上が待機しているみたいなので。
楽しみだー!


飛火野での鹿寄せの餌やりホルンお兄さんに群がる鹿さん。
このところドラマの影響か鹿寄せ見学者が増えたことに驚き、元来臆病な鹿があんまり集まってこない現象が起こっているようです。
林の中から後から後から数珠繋ぎに鹿が走ってくる画(まさに鹿男エンディング)が見ていて興奮するんですけどねぇ。
ちなみに私がこの写真を撮った1年前の平日の見学者は20人程度だったような記憶があります。

---過去の今日のこと---
2007年03月17日(土) しらす漁の解禁
2005年03月17日(木) 棚からフカヒレ
2004年03月17日(水) キャラメルボックス『我が名は虹』
2003年03月17日(月) 出産間近の友人を訪ねる
2002年03月17日(日) 泣いて笑って・・・大騒ぎの一日・Ⅱ

2008年03月17日(月)

< past will > new index homepage

My追加