本日正午、アナログ放送→地上デジタル放送へ移行。
TV放送にとっては歴史的な変化ということで一応画像とっておきました。
2台あるテレビのうち1台は買い換えやチューナー購入をしなかったのでこの画面。
ブルー画面でも各局微妙に違います。
これはNHK。
ちょっと色付き。
ここ最近地デジ移行に関する問い合わせは爆発的に多かったとのこと。
そして家電量販店では対応チューナーが売り切れで大変だとか。
個人的にはずっと前からこれだけ告知されていて今更慌てているなんてどうかと思います。
本当にTV必要だったらもっと前から対応しているはずだし。
もちろん情報に疎くなってしまいがちなお年寄り世帯は別だけど。
そう言えばプロ野球のオールスターにも球団マスコットに混ざって地デジカがいたけど、あとは3県の移行まではお役目が続くのかな。
---過去の今日のこと---
2010年07月24日(土) 今日も家仕事
2008年07月24日(木) 土用の丑の日
2007年07月24日(火) シーパラの新施設お披露目会(画像8枚あり)
2006年07月24日(月) 逗子生活半年
2005年07月24日(日) 第32回高津区民祭
2004年07月24日(土) 初荷到着!
2003年07月24日(木) 7月の1本:『マイ・ビッグ・ファット・ウェディング』
2002年07月24日(水) 【すすき野 湯けむりの里】ヒーリングサウナ
2011年07月24日(日)