管理人日常独り言

2008年06月04日(水) 全然違った

あんな思っきりカラーで描いといて、しかも今トップ絵にまでしといて何なんですけど、黒鋼とファイの夜魔の国での衣装、全然違った!!笑


原作でカラーの絵が無かったから(多分)好きに塗ったんだけど、よく考えたらアニメになってるんだよ。そういや修羅の国編は観たことないなーと思って今日レンタルしてきた。

そしたら、黒鋼とファイは黒と青が基調でした。真逆!笑
わたしが赤に塗った部分がもれなく蒼です。やっちまった。。。笑
先に黒鋼を塗ったんだけど、赤しか思い浮かばなかったんだよ。。。
もしくは金。
何で金?と自分でも思っていたんだけど、分かった。あれだ。
あの衣装は女王騎士を連想させるからです!幻想水滸伝5!!
でも金色っぽく印刷で出すのは難しいと思ったんだ。。。


うんうんそっかー、蒼ね…蒼も良かったかもね。。。(遅い!!)
二人の瞳の色も赤と蒼に塗ってるし(これはわざとだけど)、表紙だけ観ても夜魔本とは分かって貰えないかもしれん。。。
まあ表紙に「夜魔の国編」て書いてるけど。。。
まあいい。。。もうすんだことだ。。。(口グセか)

しかしアニメは細かいとこが端折られていてしょんもりですね。
黒鋼が馬から飛び降りて手綱をぱしってファイに預けるところとか、阿修羅王の攻撃を飛んで避けた黒鋼がファイの馬に飛び乗るところとか、全て無かったのでガッカリだよ!わたしの好きなシーン!
あととんでもない作画の回がありました。
これはひどい!


素晴らしい!と思ったのは、4人合流したあと小狼が「何で教えてくれなかったんですか」て聞いたとき、ファイが「それはねー」て言いかけたら黒鋼が「言うなバカ!!」って言ったことです

言うなバカ!だって!バカ、だって!!
なんだそれかっわゆ!!まるで彼女が彼氏にじゃれてるみたいじゃないか!
もうまーくんのバカ☆そんなの言わないでよっ!…てゆーのと同レベルに聞こえました。素晴らしい。笑
黒鋼かわゆいなあ。からかいたくなるのわかるよ。笑

あと、ファイが黒鋼の胸を抱き寄せていました。
お、男らしい…!笑
原作では移動するとき離れちゃわないように、って首をぎゅーってしたりマント掴んだりしてたけど、アニメはファイが男らしく黒鋼の胸を抱き寄せていました。(何度も言いたい)
かなりおもしろかった…!!笑

ファイがお箸使えなくてぷるぷるしてんのかわいかったなー。
でも器用だからきっとすぐ使えるようになるよ。
日本国でも大丈夫だよ!


 < 過去  INDEX  未来 >


早瀬 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加