2009年09月13日(日)
夏休みの宿題
久々の彼岸花を見つけました
こっちではまだ咲き始めです
きれいだね
セタガヤの岡本民家園のあたりで、カマキリの発見報告をいただいたので
トシトシさんと探しに行ったですよ
ふたりとも全身、蚊に刺されまくり(-_-;)
Bagに忍ばせていったキンカンが大活躍です
延々と塗りながら歩きました
そして歩き回ること数十分
「なつ!!! そこ!!!」
ハッと振り返ると、里芋の葉っぱの上では
か、カマの手入れ中
アセアセしながら とりあえずレンズの交換です
こんなときのためのマクロレンズだ
200mmの望遠じゃ、カマキリの目にピントを合わせるのは至難の業です(^。^;)
ま、まるで宇宙人じゃないか
なんだこれは
夕日がちょっぴり眩しそう えへ
え、笑顔が可愛いじゃん
繊細な指先は、まるで指揮者です
「そこ、音違うよっ!」とか言ってそう
つぶらな瞳がたまりません
ああ 念願のカマキリ 略してkmkr
一匹のカマキリの写真を撮るために、この夏、延々と付き合ってくれたトシトシさん
「なつ、カマキリ探しに行こう!(^▽^)」と誘い出してくれ、
今日は日光の向きの都合のために、
いてていてていてー と言いながら、カマキリさんをあっちこっち運んでくれました
全ては助監督のおかげです
て、手がかかる妻ですみません てへ
今週はカメラ教室なんだよー
なんとか間に合いました よかった~ ひえー
トシトシさんありがとー
あっ、民家園にいると教えてくれた、houbouさんもありがとーー!!
-------------------
過去の今日の日記
2007年09月13日(木) 朝マクロ
2005年09月13日(火) 満腹30倍・ダイエットサプリキャンディ の大実験なのだ!
2004年09月13日(月) 両親の行動力
前の日
・
日記のもくじ
・
最新の日記
・
次の日
TOPページ
・
BBS
・
なつにMAIL
レンタルHP