<< | index | >> |
2002年11月04日(月) 三田・宮川本店 |
どうしても鰻が食べたくなったので三田の宮川へ。 昨日の都ホテルは結婚式ラッシュでしたが、 幽霊坂のあたりはお寺がいっぱいあり、今日は法事ラッシュで店内大混雑でした。 お座敷にあがってひとまずゆっくり。 月の頭はリッチなわたくし、張り切って蒲焼の定食をお願いする。 ヘッヘッヘ、今日はランチメニューじゃないもんね〜。 お通し 平目の昆布じめ、菊の花のおひたし 食前酒 梅酒 先付け 白子ポン酢 お造り 平目、かんぱち 天麩羅 舞茸とエリンギ(これは追加オーダー) 焼き物 白焼き、もうひとつ追加で頼んだ肝焼き お食事 鰻重、肝吸い 水菓子 巨峰 ここの鰻はいつ食べても脂が乗ってふわっとして美味しい。 鰻の皮が気持ち悪くて食べられない、と言っていた友達をつれてきたことがあるけど、 蒲焼を食べさせてみたら絶賛された。 スーパーで売ってるのと全然違う、ってアンタ、そりゃ失礼です。 |
<< | index | >> |
Design by shie*DeliEro thanks for photo→NOION |
![]() |