chipperの日記

2025年05月14日(水) 孵化の時


子供の好きな昆虫の一つにカマキリがいます。
以前、洗濯物にくっついていた成虫を見つけて飼っていた時には
餌にする蝶やバッタを捕まえて、せっせと上げていたり、
子供自らお世話をするほど大好きな様子でした。

そしてこの間、いつもよく通る道の植え込みに
カマキリの卵(卵鞘と言うらしい)を見つけました。
どうしようかなぁとその前を通る度に逡巡した挙げ句、
ポキっと枝を拝借して、家に持ち帰りました。

それをペットボトルの上部分をカットした中に
枝ごと入れて、ラップをしてずっと保管してたのですが、
ついに卵鞘から小さなカマキリたちが孵化して出て来ました。
何の前触れもありませんでしたが、子供がすぐに気付いて教えてくれました。

小さいカマキリの数は尋常ではなく、
このままにしておくと、最後の一匹になるまで共食いするらしいので、
すぐに庭の草むらに放流することにしました。
子供が何匹か飼ってみたいというので、三匹だけ残しました。

庭に放したのがどれか一匹でも
成虫になってくれたら、また出会うこともあるかな。


 < 過去  INDEX  未来 >


chipper